14/06/26 20:20:30.26 SXL1m7AF0
自民党が問題の都議を会派離脱させる対応はただの”追求逃れ”です
会派離脱は自民党への責任であって、都民への責任を果たすことにはなりません
またほとぼりが覚めたら復党させるという、責任を取らないための茶番です
”追求逃れ”での幕引きを許さず自民党都議連にヤジ発言者の特定・処分を求めていきましょう
○都議会 座席表
URLリンク(i.imgur.com)
鈴木都議の会見まで5日間、自民党都連は組織ぐるみでヤジを隠蔽、未だに他のヤジ犯は名乗り出ず
○都議全員にアンケート「どんな野次が聞こえたか」(「フジテレビ Mr.サンデーより)
・自民党都議からはアンケート個別回答を拒否
なぜ自民からは無回答だったのか? ⇒ 木村太郎さん「みんな知ってるからだよ」
○集計結果
URLリンク(i.imgur.com)
・「早く結婚した方がいいんじゃないか」 ← 鈴木章浩(6/23) 嘘・言い訳会見・辞職否定(早く辞職した方がいいんじゃないか?)
・「産めないのか?」★ ← 逃亡中 (吉原修 幹事長の疑い、有志の声紋分析より)
・「先に産んでから」 ← 逃亡中
・「とりあえず結婚」 ← 逃亡中
・「子供(もいないのに)」 ← 逃亡中
・「まずは自分が産めよ」 ← 逃亡中
・「不倫しているんだよ」 ← 逃亡中
・「どなた様」 ← 逃亡中 お辞儀をした後に
・「余計なお世話なんだよ」 ← 逃亡中 動物愛護について
地方自治法132条:
普通地方公共団体の議会の会議又は委員会においては、
議員は、無礼の言葉を使用し、又は他人の私生活にわたる言論をしてはならない。