【話題】人口4300万人、ニッポン100年後の現実・・警察官もいない 東京の足立区、杉並区、豊島区は消滅 京都・大阪も無法地帯にat NEWSPLUS
【話題】人口4300万人、ニッポン100年後の現実・・警察官もいない 東京の足立区、杉並区、豊島区は消滅 京都・大阪も無法地帯に - 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
14/06/26 17:05:00.78 0
スーパー・百貨店・コンビニが次々倒産/宅配便は届かず、ゴミは収集してもらえない/山手線は15分に1本、
新幹線は1時間に3本、地下鉄は廃線/アホでも東大に入れる、早稲田・慶応はバカばかり/葬式は出せない/
吉野家、ワタミは消えてなくなる/年金は消滅、生命保険は破綻、消費税は50%ほか

向こう三軒両隣、近所の家々には子供が何人住んでいるか。空き家が何軒あるだろうか。
ひと昔前を思い返せば、驚くほどの違いが、すでに私たちを襲っている。日本の崩壊は、もうはじまっている。

日本列島から人間の姿が消えようとしている—。加速度的に人口が激減していく社会がやってきたことを、
ついに政府も財界も、認めざるを得ない状況になってきた。それほどまでに激変の波は、眼前まで迫っているのだ。

右のグラフを見てほしい。これは国立社会保障・人口問題研究所が発表した将来推計人口だ。
これによると2050年頃に日本の総人口は1億人の大台を割り込む。

さらに'82年になると、総人口はピーク時の半分に。2110年に至っては、総人口約4300万人と、
ほぼ現在の1都6県(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)の人口と同じになってしまう。
これはつまり、1都6県に現在と同じだけ人がいれば、日本の他の場所には人っ子一人いない状態になることを意味する。

だがそんな100年後に思いをいたさずとも、人口減少の影響は、この2014年にしてすでに、私たちの生活を蝕みはじめている。

もっとも身近な例は、牛丼チェーン「すき家」の窮状だ。全国約2000店舗のうち184店舗の一時閉店を余儀なくされ、
灯りの消えた店舗が各地に続出した。「仕事がきつい割に時給が安い」という情報が若者の間で広がり、アルバイトの人員が確保できなくなったためだ。

再び上のグラフを見てみると、「働く世代」とされる15歳以上65歳未満の、いわゆる生産年齢人口は、1995年のピークから急速に下降し、
すでに1000万人近く減っている。若いアルバイトも完全に「売り手市場」に転じ、旨味のない仕事とみなされれば、人手はすぐに不足する。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>>2


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch