14/06/25 11:11:48.19 hWWmM3g40
意味が分からなくても、多くの日本人は小さい頃から普通に、
氏神様に参拝したり、お墓参りしたりするけどね。
経験を積むうちに意味が分かってくる、という事もある。
意味が分からないからしない、という態度は適応力に欠ける。
>>393
> だからこそ、皇族の方々は天皇および継宮である皇太子を敬う模範を
> 国民に率先して示さなくてはならない。
あのさ、「天皇になるため」に産んだわけじゃなくて、
どのみち秋篠宮家にも跡継ぎは必要なんだよ?
(そう考えなかったのか、単に授からなかったのか、
他の宮家にも跡取りがいなくて大変なことになってるけど>>1)
愛子様に弟が生まれたとき、宮家として支える存在を生み出さなくてどうするの?
皇太子御一家に跡継ぎがいなければ、使命として即位せざるを得ないけれど。
秋篠宮家の第三子誕生こそ、天皇家を敬う行動でしょうが。