【国内】「お客様のがんは対象外です」 被害者続出、「がん保険」がんになってもカネは出ない★2at NEWSPLUS
【国内】「お客様のがんは対象外です」 被害者続出、「がん保険」がんになってもカネは出ない★2 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:26:03.36 CkOd4J3M0
まだ保険入ってなくてよかったとりあえず外国の保険は全部黒だな

971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:27:20.76 jRfCT7Q20
>>965
今は返戻金がある保険でも掛け捨てと大して変わらないし。払った金はほぼ還っては
来ない。

972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:28:33.15 2WqzoO8w0
関係ないがハローチューリッヒはもういいかげんしてくれ
ノイローゼレベル

973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:29:58.60 7ihAQcut0
>>972
震災の時のエイシ~並みに苛つくよな

974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:30:35.73 NmhWpyN30
>>970
日本企業だから白なんて思ってるとエライ目に遭うから、とにかく約款読めw

975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:31:23.98 Pn0tosFo0
詐欺っつうかねずみだろ
年金にしても

976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:33:27.96 7kIm6y+H0
>>938
ABC。Cハ一食260円が何と驚きの50円値下げ。
限度額適用認定は仕様上月毎の認定。
限度額適用認定のケースで言うと、6月1日入院で、六月中の退院と
6月末に入院、7月に退院だと制度上支払わなくてはならない医療費の金額はかなり違ってくる。
ネットで調べればすぐに判る話なので、緊急入院でない限り、予定入院であるのなら
特定疾患とか肝炎助成の件も調べて、せっかく制度としてあるのですから利用しない手は無いでしょう?と言いたい。
寝るつもりでしたが、長年寝具に悩ませてまして簡単には寝られません。
鳥越が宣伝してる物のをスルーして、且つ俺の預金と相談すると西川布団のエア何とかしか無い。
限りなく諦めてますが、何とかジャパンが予選を本当に突破したら、本当に買います。
予選を突破しなくても、うーんどうなんだろうか?買おうかなと思ってる事は、鈴木都議会議員ではじゃないので最初から言います。

977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:33:33.18 0/RHuoul0
>>139
うちの親の時は保険会社がなかなか払わなかったが
弁護士立てたらすぐ支払ったなwwww

978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:34:42.22 NmhWpyN30
>>971
いつも思うんだが、何で日本人は保険と貯蓄をごっちゃにするんだろう?

俺は死亡時オンリーの生命保険と 掛け捨て癌保険に入ってるけど、
(ガン保険には元々無いけど) 積み立て部分はできるだけゼロ近くに
して月々の支払いを減らして、保険は保険。貯蓄は貯蓄と別に考えてるけどなあ。

積み立て部分とか解約返戻金とかとリスク保障をごっちゃにして、
皆良く損得計算ができるなあ。。。w

979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:36:05.80 vJm24Dof0
政府が詐欺師

980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:36:18.59 gwdpr9v70
福一事故があったからこれから対象のガン増えることを見込んで解約促しにかかってるんじゃないか?
どっちみち金づるだけどな
短気起こして解約したとたん支払い対象のガンが発覚するのが最悪のパターンじゃね

981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:37:21.37 CV2pw+lp0
ひでえな それ 詐欺じゃねえか!

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:38:56.91 BwllNlUT0
うちの母親は末期だったから、160万出た
掛け金の元が取れるか取れないくらいだが…

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:39:55.85 jRfCT7Q20
>>978
昔は満期型保険と言ってそれなりに利息が付いていたからね。そう言って売って
いたし。もうそういう条件の良いのは保険会社も都合が悪いから色々理由付けて
契約変えさせている。

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:40:14.68 4uDeiO8y0
お前ら、生きる気満々だなw

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:41:09.59 Bx5inzAF0
保険は詐欺。

保険会社に勤めていた奴がそういっていた。
保険にカネ払うくらいならそのカネを元手に自分で金儲け考えたほうがマシだと。

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:41:45.46 pw4ukEhg0
約款は全部読めば分厚いけど、適用のあるがんや手術の項目は数ページ程度。
見とくといい。

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:42:06.65 lAUCAf8t0
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<誰でも入れます
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<払いません
  ∨ ̄∨   \_______________

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:44:33.67 jRfCT7Q20
>>985
そうだよ。払った時点で3割は保険会社の懐に入るのだから。
支払いの条件を満たしても戻るのは7割。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:45:57.10 lAUCAf8t0
ま、日本では健康保険があるし
高額医療で上限決まってるから
医療保険自体不要だわな

オヤジが大動脈瘤になって血管内にステントグラフトという筒みたいなのを
いれて固定したけど2週間ほどの入院手術で高額医療適用で13万也
(3割負担でも60-70万くらい)

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:46:18.82 NmhWpyN30
>>983
右肩上がりの頃は良かったねえ。 普通の銀行定期でも年7%の時代が
あったもんな。  今じゃ積み立て部分なんていっても、昔みたいなうまみは
全然無いんだな、やっぱり。  

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:48:08.73 VtKSym9k0
20年以上払ったとなればアメリカンファミリーだっけ?
当時ここしかがん保険は扱ってないって聞いて会社に来てたおばちゃんに契約してたな

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:48:26.48 DpnSA1EE0
ガンば対象外

URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:49:33.58 uVznEFgeO
初期のガンは出ないのか…

何かすごい事聞いた気がする

親は安くても何でもいいから保険だけは入っておけと口うるさいけど、余り病気した事く病院も歯医者位しか行かないから今の所何も入ってない

初期じゃなく中期後期でって事?それ迄待てって酷すぎる!!!

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:50:22.60 VtKSym9k0
>>992
のろいは?

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:50:56.61 7lR7HMGK0
がん保険は詐欺ってのは有名な話

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:51:32.56 DpnSA1EE0
>>994
オコジョです

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:01:45.05 zLic8myJ0
1000ならがん保険がある会社倒産

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:03:35.39 3u5n1CIUO
>>1
掛け捨て以下じゃん

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:07:53.42 rMGjvoqK0
何処の保険会社なんだろねwww
どこの保険会社かを書くのはマスコミの仕事だろ?
普段偉そうに報道の自由と言ってるんなら
保険会社の名前を書いてみろw

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:08:20.26 NmhWpyN30
1000なら全員約款を100回音読w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch