【訃報】小松前内閣法制局長官が死去at NEWSPLUS
【訃報】小松前内閣法制局長官が死去 - 暇つぶし2ch454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:41:30.06 9XLTzl1l0
2011年8月24日水曜日
島田紳助が山口組系極心連合会の相談役というデマ
URLリンク(tokumei10.blogspot.jp)

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:41:33.54 hXag/7ID0
>>442
いや、それはない
ガン末期患者は何も抗がん剤づけで延命もどきするだけではないよ
いかに残された人生を生きるかというのが大きなテーマなのだから安倍が無理やりかどうかは
いずれわかることでしょ

君みたいな発想する人は仕事にやりがいなんて感じない人なんだろうね

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:41:34.75 Mo5lTm9+0
このおっさんだっけ
安倍政権ができて
最初の記者会見で倒れたの

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:42:08.61 iAHy42Xf0
>>440
裁判所は憲法問題を抽象的に審査する権限なんてありません
具体的事件になったら出来るんです
あんたは日本の法制度を曲解してるよ

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:42:10.80 6Lyx0ih/0
だから野党が「辞任して療養した方が良いのではないか?」
と言ったのに、続けるからだよ。
政府として責任取れよ。

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:42:11.48 +2dBiwzR0
>>434
辞めて治療に専念すればって,勧められてるのに
拒否してたんだから,職務に専念しろと言われるのは当然かと。

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:42:45.30 EUDLPhrO0
癌の闘病中だって人だよな?
この人が出席してもしなくても特に問題なかった事をどっかの政党が
病気だろうが出席しろフンガーフンガー言ってたよな

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:42:49.87 YirhP5m60
民主党の、イジメ発言で殺された!

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:44:00.06 UdqtoQ5c0
>>460
法制局長官が知識を欠くってことを攻めようとしたら
なぜか病気せめてるみたいな報道で無理矢理まもろうとしてたな

463:憂国の記者@転載は禁止
14/06/23 14:44:11.32 jlVWY2J50
安倍晋三という基地外の総理の以前は

民主党政権も自民党政権も、集団的自衛権は憲法違反であり。
含まれないというのが基本理念であった。

安倍晋三は閣議決定だけで、憲法改正を経ないで、かってに集団的自衛権が
あると主張している。憲法を無視した極めて危険で無意味なことを
やろうとしている。

反対するのは政治家として当然なのだ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:44:15.53 Lb1t77Nk0
>>456
>>450

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:45:23.36 OET7YWUt0
えっ本当に強制されて仕事続けてたの?

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:45:45.32 CrLgsJAjI
>>459
理事会で了承済みの投薬治療日にも委員会に引っ張り出そうとした事はどうなの?
それも当然なの?

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:15.57 EsXzZB8h0
民主党や無責任野党の面々のせいで寿命縮められたようなものだよな。かわいそうに。
あの連中が人の命なんてどうでもいいと思ってるのがよくわかった

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:31.19 Lb1t77Nk0
>>457

だから、自衛に対する最高裁判断は終わってるの。
曲解してるのは、法制局。

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:34.97 ThsogZeb0
戦死だな
反日サヨとカルトに殺された 合掌

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:38.62 Z97pH4o90
これは辞任して当然だったな。
生きるのもやっとだったろうに。

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:47.04 2W0zHqiV0
>>455
でも、きょうの彼は、やりがいなんて感じていないよ
きょうの彼は、やりがいなんて感じている場合ではないのである

だから仕事のやりがいを感じたければ、職を退く、しかないだろう?

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:48.46 lLf9sC5k0
つ セシウム

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:46:52.19 kyM9tyvN0
>>463

憂国の記者・・・・記者なのに「基地外」という差別用語を
         書き込むんだな。

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:47:01.31 liPjsrx80
消されたんだろうな・・・
ミンス野田の時も眼帯してからより可笑しくなったし。

米軍基地から国会議事堂まで30km、榴弾砲の射程内だな。
特殊部隊なら一瞬で制圧できる距離。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:47:20.50 9iibYUBUO
>>463
ペクチョン

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:47:41.56 m+HG7bPG0
死ぬまで国に尽くした人に何をしてくれるかな?国は

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:47:43.86 MARaZjrJ0
>>463
また単発バカが沸いたか

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:47:58.79 vAnLDk6w0
病気の人を叩くのと病気を知りながら起用したのとどちらが悪いのかという話だな

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:47:59.62 hXag/7ID0
>>471
ごめん、意味がわからない

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:48:53.83 XmfqOTiQ0
民主叩きに利用してるキチガイがいるのな
病人に要職預けてれば批判されるのは当たり前だろ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:48:54.75 Izzfe9up0
これって、たしかミンスは長官を辞任されて治療に専念された方が良いので
ないですか?って言ってたんだけど、自民は使い続けたんだよねw
はい、自民のせいw ネトウヨの負けwwwwwwwwwww

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:49:30.54 o8w0RUzj0
この人って憲法改正のために連れてきた人だったよな?

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:49:37.29 FoXcpv2t0
  
  
  
キチガイの晋三がばらまく瘴気が日本中に病気を蔓延させてます。
 

 
 
 
  

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:50:02.62 uw5hGrnb0
いきなりすぎね?

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:50:29.83 UdqtoQ5c0
>>482
いや改正しないために連れてきたんだよ

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:50:41.95 6Lyx0ih/0
>>467
だったら辞任すれば良いんだよ。
その人が居ないと審議ができない。居なくていいのなら、辞めても
問題ないでしょ。

それに社会人になれば、大きな病気の人に大切な仕事は任せないよ。

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:50:42.03 QGQ2WDuQ0
ついに亡くなってしまったか
小○一郎さんのご冥福をお祈りします

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:50:43.57 EUDLPhrO0
>>462
普通に病院行く為に欠席スンじゃねぇよって質疑だったじゃん
その質疑に対し前からこの日に病院行くのは決まってたし
長官が出席しなくても問題のないって答弁だった

別に報道の問題じゃねぇべ

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:50:55.24 YlCqkUBd0
彼に対して「そのまま死んでしまえ」と言った民主党議員にも名乗り出てほしいものです。
もちろんマスコミもこの件を追及するでしょうね?

という意見が出ています。

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:51:36.04 OET7YWUt0
>>471
外国人のかたですか?

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:51:38.98 FAfWpA9O0
>>460
ちゃんと許可とって月曜は通院するって決まってたんだよ。
それを分かってて通院の日に国会に出席させろと喚いてたのが民主のクズ。

あまりに酷いのを見かねてみんなの党が小松長官を擁護してたからな。

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:52:06.55 UV6A2Qc30
>>478
はあ?安倍は病気を知りながら起用したのか?
小松さんが癌を発表したのは長官就任後だろ

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:52:06.88 /RsLeyB30
社民共産は一応考え方は違っていたが一定の態度を持って接してたと
思うけど
(一人と喧嘩してたけどwそれは例外でいいや)

民主党がかなりゲスだった印象

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:52:26.55 Y2+cnkxe0
>>487
一字違いでまったくスレの流れはかわったろうな…

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:53:01.75 o8w0RUzj0
>>485
どゆこと?

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:53:03.68 UdqtoQ5c0
>>488
いやいやなんで質疑する必要があったかっていうと答弁が不安定すぎたから
だから適性を確認する必要があるって判断されちゃった
でその適性判断において長官が出席しても問題ないわけがない
本人固有の問題だからね

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:53:51.40 Mo5lTm9+0
シャブサポ:ミンスガー ミンスガー
今日も安定のミンス連呼

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:54:12.48 6Lyx0ih/0
このように亡くなられるのなら早急に辞任したほうが良かった思う。
この人が居たから、集団的自衛権の議論が進んだわけでは無いし。
言い方は悪いが犬死だよ。

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:54:21.46 iAHy42Xf0
>>468
集団的自衛権に関する最高裁判断なんてありませんよ
砂川事件最高裁判決とか言わないよねw

判例や傍論には一言も集団的自衛権のことは書いてない
集団的自衛権と書いてあるならどうぞ示してください
集団的自衛権ですよ

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:54:26.20 BNKaBDe00
今の時代誰だって癌になる危険性をもってる
がん患者にもう少し優しい態度社会は取れないかな
民主議員でやじってる人がいたが、あれは許せないと思った
民主党には絶対票は入れない

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:55:18.60 Gdylnp3a0
    感想は …… ない

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:55:42.77 UdqtoQ5c0
>>495
改正しなくても解釈でごりおせるっていうのが安倍の一次政権のときからの主張
でも内閣法制局にそれはないって否定されて諦めた
で二次政権になったときに内閣法制局長官のポストを
内閣法制局長官となにも関係なくてかつ解釈でごりおせるっていってる
官僚の一人である小松を無理矢理憲法知識がないにも関わらず法制局長官にすえた
だから病状がどんどん進んでも退職させるって判断ができなかった、替えが効かないから

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:55:46.96 oyfASp1a0
>>493
生主小池が質問でいらんことを言った
→大門mixiと国会廊下で鉢合わせて、小松氏がmixiに苦情を言ったことを
きっかけに言い合いになった
という、mixiにとってはとばっちりで(;´д`)トホホ…な展開

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:56:10.25 EUDLPhrO0
>>486
その日の議会は長官が出席しなくても審議には全然問題なかった訳
でも民主党が長官が出てこないと嫌だもんプンプンって難癖つけたんだよ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:56:26.32 fqxcC6eE0
>481
人の死亡記事でも、勝ち負け争うのか・・・

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:56:30.98 3Ayy0Akt0
>>500
普通の仕事じゃなく国を引っ張っていく仕事なんだから
そんな詭弁は通用しません
病気なら辞職してもっとプレッシャーの低い仕事をすればいいだけ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:57:05.95 6Lyx0ih/0
>>500
どこの会社でもガンになれば半年はまともに仕事をさせないと思うが、
何で政府は辞任させなかったんだろう。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:57:17.26 Vn7I37sy0
ご冥福をお祈りします。

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:57:27.98 PmGJACru0
就任時から死相出てたもんなw

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:57:40.84 fqxcC6eE0
>486
つスティーブ・ジョブズ

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:57:44.56 IMXbvScd0
>>488
そりゃ質問するほうは割り当てられた日時があるんだから、その日に休むとなったらクレームがつくだろう。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:58:31.71 eFispKuS0
あらら
キチガイ左翼政党に粘着されていた人だよね?
ご冥福をお祈りいたします

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:58:49.16 R5PUAy/N0
>>20
そう、病人に鞭打つ時点でかなり引く

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:59:19.16 uDqXYQqy0
>>17

小松氏自らが病状をおしてやらせてくれと意欲的にやってたのに、なんで自民のせいになるの?
自民党が悪いって言いたいだけでしょ?

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:59:30.86 A0IEIqcd0
ご冥福を

民主党の息の根を止めねばならない

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:59:33.35 eFispKuS0
 
ま た 民 主 党 に 殺 さ れ た

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:59:41.20 lXHssZk90
死にかけてるの分かっていて安倍首相は任命して利用したんだな

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:59:43.34 V2fbbGbr0
死ぬまで働きたいのはたいへん結構だとは思うけど、仮にも国の重職なんだから、
本人の意思がどうあれ、瀕死のかたには辞めていただくのが筋だったと思うけどね。
そんな状態で全うできるような役職じゃないでしょ、これ。

ご本人を非難はしないが、上司(はっきり言えば安倍首相)の判断がおかしい。
そこははっきり非難されるべき。

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 14:59:50.84 6Lyx0ih/0
>>504
その何回かの通院できなかった事で亡くなるようなら、
仕事はしない方が良かった思うけど。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:00:12.34 Petov2KU0
>>511
事前の理事会で質問の順番入れ替えるとかの都合つければよかっただけ
そういう融通聞かせた提案を蹴ったのが民主党

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:01:01.30 H9YSWlYS0
民主党、共産党、社民党が殺したようなもんだな

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:01:04.29 IMXbvScd0
>>520
融通が利かなかったからクレームがついてんだろ。それぐらい考えろ。

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:01:17.23 o8w0RUzj0
>>502
安倍が選挙のとき憲法改正ばかり強調してたからその為かと思ってたわ
かわいそうに使い捨てだったな

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:01:32.22 RhXUODGM0
マジかよ・・・

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:02:00.19 Lb1t77Nk0
>>499

勝手に自衛権を分離して解釈したのが、法制局の曲解なんだよ。
自衛権を形態で呼び分ける事は出来ても、自衛の目的は変わらない。
最高裁は自衛権について判断してるんだよ。

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:02:41.44 2W0zHqiV0
民主は長官をひとり殺すが
自民はこれから、何百万と殺すことになるかもしれないが?

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:03:24.44 iAHy42Xf0
>>514
本人がガンで体調不良をおして
無理にやりたいって言うならやらせるのか?
本人の希望を尊重するフリをしてるが
それが、ガンで苦しむ本人のためにはならないことは誰でも理解できる
人間として最低だな

内閣法制局長官という職務の責任は重いもの
ガンで苦しむあいつがやりたいって言ってるからwとやらせるのが人間のやる事か?

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:05:46.75 Petov2KU0
>>522
いや、その日の国会中継の中で、
理事会でそういう提案もあったのにどうして民主党はそうしなかったのか
みたいな答弁があった記憶

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:06:04.11 CrLgsJAjI
>>506
本人に余命が宣告され余命を仕事に尽くしたいとの意思がある場合はどうなの?
これは人としての生き方に関わる社会問題にもなってるテーマだわ
詭弁とかそういう言葉で済まされる簡単な問題じゃない

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:07:11.73 2A+dSFqt0
小松さんを靖国神社にお祀りすべきだ

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:07:36.44 IMXbvScd0
>>5258
だから、その提案が融通がつくものではなかったんだろということ。

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:07:52.29 UdqtoQ5c0
>>525
法制局っていうか吉田茂のころから変わってない見解でしょ
自衛権そのものは否定していないけど自衛権の発動としての戦争も否定する9条2項が存する

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:08:29.41 HT4RU4680
週に一度の通院まで拒否する民主党はやりすぎだわな
おかげで体調崩して死んじゃったじゃねーか
どう責任とるのよ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:08:38.93 DbM2bQFO0
安倍ちゃんは自己犠牲精神の持ち主が大好きだからね
踏切事故でお年寄り助けて犠牲になった方も表彰してたし

ネトウヨも常にお上の為に死ぬ覚悟をしてないと安倍ちゃんに嫌われちゃうよ?

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:09:58.56 6Lyx0ih/0
>>529
本人がやりたくても、病人に重要な仕事はさせませんよ。

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:10:19.14 0ze9Kls+0
治療を優先できることに配慮したポストにつけることが
社会問題の一つであるがん患者の社会復帰に合致することでもあったにもかかわらず
集団的自衛権の関係で激務になることが予想されたポストにつけた安倍ちょんではなく

民主がどうとか頭おかしい

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:10:31.69 Petov2KU0
>>531
午前の質疑を遅い順番にしてもらうとか、午後に回すとかが融通がつくものでなかいって?
テレビ中継なら終日入ってたろうに…

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:10:58.26 Lb1t77Nk0
>>532

判決要旨の自衛権について。

>四 憲法第九条はわが国が主権国として有する固有の自衛権を何ら否定してはいない。

吉田の頃には、自衛権について見解を示した事無いだろ。

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:11:14.03 V2fbbGbr0
>>529
横からだけど、本人の意思がどうあれ、職を全うする能力がなければそれまでだろ。
過去には有能であった方であろうが、末期で抗がん剤の投薬治療中となると、もう
その時点での能力でみるべきでしょ。

そのうえで、その状態でもできる仕事で本人もやりがいを感じられるような仕事が
あるなら、そちらで尽力していただければいい。

そんだけでしょ。

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:11:46.87 28O95XTZ0
>>16
これはひどい日本語

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:13:46.16 9Yuzzk7e0
安倍は、舌がんの治療に専念したいと大臣の辞職を願い出た甘利さんを、辞めさせなかったひどい人。
安倍は、舌がんの治療に専念したいと大臣の辞職を願い出た甘利さんを、辞めさせなかったひどい人。
安倍は、舌がんの治療に専念したいと大臣の辞職を願い出た甘利さんを、辞めさせなかったひどい人。

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:13:57.18 /RsLeyB30
当時の法律業界日の常識から見れば
一応砂川事件は個別的自衛権のことをさしていると解される

もっとも砂川事件の射程を集団的自衛権に広げても
必ずしも矛盾は出るわけではないというところかな
文章それ自体からはね


法解釈の議論でやらないわけじゃない手法では有る

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:14:19.13 6Lyx0ih/0
>>533
仕事を舐めすぎだわ。
重要な会議がある場合は通院日を変えるのが社会人の常識。

それも半年ぐらい前に働いていて亡くなるなんて、働いてはいけない
レベルじゃないのか?

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:14:35.20 kyM9tyvN0
>>536

民主もおかしい

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:14:54.99 62F3cg0z0
安倍批判のためには死人も利用するのか
人間こうなったらおしまいだな

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:15:28.05 UdqtoQ5c0
>>538
「戦争放棄に関する本案の規定は、直接には自衛権を否定はしておりませぬが、
第9条第2項において、一切の軍備と国の交戦権を認めない結果、自衛権の発動としての戦争も、また交戦権も放棄したのであります」
1946年6月26日 帝国議会

>>539
そもそも彼は法制局長官としては1から10まで有能ではない
外交関係で有能な人ではあるがね

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:15:31.15 2W0zHqiV0
先の大戦も、法律的になんら問題がなく
戦争を避けることが、むしろ違法であると
当時の法制局に該当する組織によって理論は堅固に体系化され
誰も理屈では論破できないようにガチガチと固めた

それで負けたのであれば、負けるべくして負けたのも合法なのであって
原爆も空襲も沖縄駐留の言いなりも集団的自衛権のアメリカからの命令に日本が言いなりなのも
合法なのである

現在の法制局も、似たような組織であると推認できるのではないだろうか?

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:15:47.45 9Yuzzk7e0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ
 f|      ||
 ||  ~  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  |
  ヽ _て三> _ノ  <総理、私も舌がんの治療に専念したいので、大臣を辞めさせて下さい。
   _>―<_
  |V >< V| 
  || ヽ/ ||

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:16:25.64 iAHy42Xf0
>>525
国連憲章上も個別的、集団的に自衛権の概念を明文で分けてます

昭和34年の砂川事件は「日米安全保障条約に基づく刑事特別法違反」の刑事事件です

日米安全保障条約と、それに基づく米軍の合憲性が問われたものであって
日本国の集団的自衛権が争点になったものじゃありません
よって集団的自衛権が出てくる余地はありません

また、集団的自衛権と個別的自衛権は
昭和29年6月3日の下田武三政府参考人により
日本が有するのは個別的自衛権のみであり
集団的自衛権の行使を認めないことを示しています

最高裁が政府も国連憲章上も個別的と集団的と分離しているこを
認識しているのは当然です
それを無視して一緒くたに自衛権の範疇に入ると解釈するのは無理です

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:17:46.86 CrLgsJAjI
>>535
その重病てどの判断によるもの?
癌宣告を受けたその時点から?

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:17:54.43 WfZjVMPo0
>>120
日本語読めないんですかかわいそうですね

552:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止
14/06/23 15:18:43.21 xAuo7rRd0

 と
  は
   し
    ん
     だ
      ら
       ど
        こ
         に
          い
           く
            の
             だ
              ろ
               う
                ?    

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:20:14.48 +Z+6QTg/0
>>16
お前がカーチャンキームチ

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:20:32.72 WfZjVMPo0
>>1
民主党はなんという外道か


スレリンク(newsplus板:-100番)
140331尾立源幸【政治】抗がん剤投与で欠席の小松長官に「職責果たしていない」 民主・尾立氏
1 :そーきそばΦ ★@転載禁止:2014/03/31(月) 13:12:26.13 ID:???0
小松一郎内閣法制局長官が、抗がん剤を投与する通院治療のため、31日午前の参院決算委員会を欠席した。
憲法の解釈見直しと憲法改正の違いについて質問するとして出席を求めていた民主党の尾立源幸氏は
「職責を果たしていない」と激しく反発した。

 安倍晋三首相は、尾立氏から小松氏の適格性を問われると「決算審査に関係ない質問だ」と反論した。
民主党の斎藤嘉隆氏への答弁では「経験と見識を生かし、法制局長官の職責をしっかり果たしてほしい」と擁護した。

 政府は、小松氏が毎週月曜日は投薬治療に充てていると説明している。

産経新聞 3月31日(月)12時40分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:20:57.39 oRC2YzBt0
この人も甘利も高村も自分がガンだからって日本をむちゃくちゃにして道連れにしてやるとか思ってるんじゃない?

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:21:20.15 CrLgsJAjI
>>543
理事会で毎週月曜の投薬治療のための通院が了承されてたんですよ
その了承事項があるにもかかわらずわざわざその日に答弁を求めたのが民主党尾立なの
その流れ理解できてます?

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:21:45.35 Petov2KU0
>>555
甘利さんはいい方に粘ってるでしょw

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:22:20.18 ZWZ75vDF0
がん患者を酷使させるとは安倍内閣もよほどの人材不足か

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:23:50.56 VHP9Cot30
>>14
いやあまりに体調が悪いから
民主がさすがに突っ込んだんだろ

ギリギリじゃねーか

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:24:01.88 BKjpdlvp0
官位もらえるニカ?

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:24:04.20 Lb1t77Nk0
>>549

だけど、自衛権と言う目的は変わらない。
例えば個別的自衛権以外に、複合的自衛権とか
総力的自衛権とか、多国的自衛権とか今後機能別に
言い方が生まれたとしても、自衛権の目的は変わらんのよ。

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:25:16.77 oRC2YzBt0
>>557
TPPはさすがに公約違反で党が崩壊しかねないからああなる
むしろ法人税減税とか残業代ゼロとか

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:25:27.18 Xoi0zeUk0
仮病だとかほざいてた糞左翼は土下座してわびろや

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:25:30.45 WfZjVMPo0
民主党の小西ゆきひろが「さっさと死ね!」と暴言を浴びせたこと忘れませんよ

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:25:48.73 FoXcpv2t0
キチガイの晋三がばらまく瘴気が日本中に病気を蔓延させてます。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:27:07.02 2E1at+9S0
ガン治療しながら、仕事して、頑張ったんだな

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:27:40.15 YirhP5m60
民主党の議員に殺されたな!

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:28:08.24 ZksO9HQk0
民主は「ガン患者を要職に就けるのはどうよ」と言ったわけだが
まあこうなると民主が正しかったと、そういうわけだな

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:28:57.27 WfZjVMPo0
「産めないのか」発言のヤジのテロップねつ造です。きちんと聞いてください。
「「自分が」早く結婚すればいい」ではなく「みんなが」です。
石原新党とみんなの党の統合を揶揄しているのでしょう。
また、「産めないのか」という発言はどうやっても聞き取れません。

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:31:19.08 6Lyx0ih/0
>>556
だから辞任しろって言っているでしょ。

それに半年後に亡くなるような病気なら通院がどうこうではなく、
療養したほうが良かったと思う。

仕事だってただ答弁したら良いということではなく、
法律の勉強から、質疑に対しての答弁内容も作成かチェックしなくてはいけないし。
相当過酷な仕事だったと思うよ。

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:31:50.97 iAHy42Xf0
>>561
どうでもいい仮定の話は論点をずらすものでしかない

現状として存在するのは
砂川事件より前に制定された国連憲章51条における
「個別的又は集団的」明文化されている二つの概念
砂川事件より前から政府により否定されていた集団的自衛権

それを無視した最高裁の憲法解釈などありえない

はっきりと言えるのは砂川事件判決は
傍論で個別的自衛権を認めたということだけ
さらに傍論であっても最高裁の見解なので
個別的自衛権は司法によっても承認されたということだけ

傍論に法的拘束力が無いとか何とかいう連中は
個別的自衛権すら否定するかもしれんけどね

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:32:35.38 doCmv+4X0
>>554
ほんとは初めに入院する前からガンで仕事になっていなかった。
それを長官に抜擢した首相のメンツを立てて無理させていた。
外道は安倍晋三だ。

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:35:42.07 CrLgsJAjI
>>570
それはあなたの憶測に過ぎないわけで
本人がその生き方を選んだのでしょうから理事会でそれが尊重されたのではないですか
でなければ理事会の判断がそうからなかったと思われますよ
国会の運営に関わる大事な事を決める場ですからね

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:35:55.50 Lb1t77Nk0
>>571

>最高裁が政府も国連憲章上も個別的と集団的と分離しているこを
>認識しているのは当然です
>それを無視して一緒くたに自衛権の範疇に入ると解釈するのは無理です

お前のレス↑

判決    ↓

>四 憲法第九条はわが国が主権国として有する固有の自衛権を何ら否定してはいない。

お前の口から出まかせ、おっもいこみはどうでも良いんだ。
最高裁判決は、あくまで自衛権に対する判断を判決してる。
判決が全て。

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:37:03.17 WfZjVMPo0
民主党信者が必死なのが面白いですね
小松さんの最後の仕事に掛ける強いいいを無視し
やることといえば結局安倍叩き
死ねと暴言を浴びせた外道同様恥を知らない人達

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:38:09.84 cNbCKUlrI
官僚が粛清されたか。これは何かのサイン

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:38:30.98 9XLTzl1l0
>>554
尾立の理屈だと、癌治療中、癌完治しても働けない。

鳩山の元秘書尾立は北朝鮮のスパイ。

murmurブルログで批難された鳩山の元秘書ミンス初鹿あきひろもチュチェ思想

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:38:52.13 rTKo5Dnn0
共産とも口げんかしてたよな・・・・スターリン 粛清・・・

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:39:58.71 zEYFaCqF0
実質的に民主党が殺したようなもんだ

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:40:16.57 FAfWpA9O0
>>554
民主のやり方があまりにも酷いからみんなの党は小松長官を擁護してたよ。

社民、共産は集団的自衛権に反対でもこういう事はしなしない。
民主党は異常な集団だよ。

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:40:27.94 axQg8kuJ0
>>527
命かけてでもやりたい仕事があるのも人間なんだよ。
お前には分からんだろうがな。

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:43:32.65 nSvguhZcO
凄く感動した。ご冥福をお祈りします。

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:45:47.03 qOmOZTwx0
漢でしたね。どうか安らかに

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:46:15.07 9FfbhO0c0
人間誰でも何時かは死ぬが、何か世に成したら、少なくとも名前は残るからね

命より仕事、って人間がいるんだよ世の中には(それが正しいかは別にして、本人がそれを望んでいる)

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:48:38.00 HaMzl0r90
無理して就任したのかな。病気知っていたとしたら可愛そうだね。

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:52:23.20 iAHy42Xf0
>>574
お前はデマカセを止めて、思い込みも止めなさい

砂川事件判決には集団的自衛権など一言も書いてありません
お前は自衛権という文言に集団的自衛権が含まれている証拠を示しなさい

最高裁が国連憲章と政府答弁を認識しているのは当然で
それを書かずに自衛権と書いたのは個別的自衛権のことを指すからです

「判決が出された当時、林修三法制局長官(現在の内閣法制局長官)は、架空の対談の形式を用いた随筆で
砂川判決を解説し、同判決により、個別的自衛権があることははっきりと認められたが、
多数意見においては集団的自衛権を認めているかどうかについては未解決であることや、
田中耕太郎裁判官の補足意見(参考資料3参照)は集団的自衛権が広く認められるという立場であるという印象があること
について言及している。林修三「砂川判決をめぐる若干の問答―新安保条約との関係にも触れて―下」『時の法
令』344号, 1960.3.3, pp.53-54.
URLリンク(dl.ndl.go.jp)

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:55:46.93 InEOYbcb0
鼻血が出てたみたいだから
福島原発が原因だな

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 15:58:37.46 wXpMLamR0
>>44
民主党にも末期のガン患者議員がいたのを忘れたのか?
議員辞職もしてなかったぞ。

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:00:09.54 QNcmJB390
.
民主党「そのまま死んじまえ!」





自民都議のセクハラ発言は徹底追求しても
サヨのクズ発言は責任追求どころか報道すらされない社会

それが日本のサヨが言うところの人権尊重であり弱者擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サヨに代わってご冥福を申し上げる
「ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:00:14.27 9N88I6/m0
ボロニウム・・・

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:05:14.62 GWq/KqtZ0
63って若くない?癌だったの?死因は?

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:14:14.10 bhVIVo6+0
おい安倍も民主党化しとるやないけw

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:17:58.88 L1ZY9SLVO
実質テロ朝か

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:18:34.23 l00z2bU50
「そのまま死んじまえ」ってヤジった民主党議員に、
今どんな気持ち?ってインタビューして欲しい。

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:21:13.38 oWDLpOYU0
早いなあ

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:23:11.40 L4pBAre00
>>14
母がガンで亡くなった時は
3週間前まで家で普通に生活してたよ

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:28:09.92 dM3r7oBx0
>>596
辛かったね

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:31:40.67 9XLTzl1l0
>>590
リトビネンコ 鳩山@統一教会はロシアに進出してたからな。 が流石に自然死だろ。

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:35:13.55 rAgBvMOg0
あっけなく逝っちゃったな、でも
大きな仕事したんだよなこの人
ご冥福を

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:39:28.39 zWGIJ9po0
死人に口なし

安倍に任免権があるのに、本人が望んだ
自己責任だとよ

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:40:04.99 poS/5Wsv0
>>1
このバカのせいで日本人が朝鮮人の盾にw 死んでも償えない。

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:40:29.47 Lb1t77Nk0
>>586

判決要旨で分からないなら、判決理由も書いて遣るよ。

>しからば、わが国が、自国の平
>和と安全を維持しその存立を全うするために必要な自衛のための措置をとりうるこ
>とは、国家固有の権能の行使として当然のことといわなければならない。すなわち、
>われら日本国民は、憲法九条二項により、同条項にいわゆる戦力は保持しないけれ
>ども、これによつて生ずるわが国の防衛力の不足は、これを憲法前文にいわゆる平
>和を愛好する諸国民の公正と信義に信頼することによつて補ない、もつてわれらの
>安全と生存を保持しようと決意したのである。そしてそれは、必ずしも原判決のい
>うように、国際連合の機関である安全保障理事会等の執る軍事的安全措置等に限定
>されたものではなく、わが国の平和と安全を維持するための安全保障であれば、そ
>の目的を達するにふさわしい方式又は手段である限り、国際情勢の実情に即応して
>適当と認められるものを選ぶことができることはもとよりであつて、憲法九条は、
わが国がその平和と安全を維持するために他国に安全保障を求めることを、何ら禁
ずるものではないのである。

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:42:02.31 zWGIJ9po0
国民使い捨ての安倍政権

604:名無しさん@転載は禁止
14/06/23 16:49:01.55 z7GWUqJi0
自民も友愛するのか

清和会=日本征服会=【征】服【和】日本をする【会】
だもんな。

韓国とズブズブなのも統一協会日本支部=国際勝共連合=自民党だし当然か。

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:51:09.66 o768zHKz0
なんでも安倍さんのせいニダw それほど人気ということでもあるかなw 小松さん!おつかれさん!合掌

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 16:58:29.11 /GeMi03j0
ID:zWGIJ9po0

祖国に帰れよ糞チョン

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:02:11.67 iAHy42Xf0
>>602
うん、だから砂川事件で問われたのは「日米安保と日米安保に基づく駐留米軍の合憲性」
判決理由の「判例」とは「日米安保と日米安保に基づく駐留米軍の合憲性」について述べた部分

それと無関係であるお前の指摘する「傍論」の部分は
まさに「個別的自衛権」について述べたもの

「判決が出された当時、林修三法制局長官(現在の内閣法制局長官)は、架空の対談の形式を用いた随筆で
砂川判決を解説し、同判決により、個別的自衛権があることははっきりと認められたが、
多数意見においては集団的自衛権を認めているかどうかについては未解決であることや、
田中耕太郎裁判官の補足意見(参考資料3参照)は集団的自衛権が広く認められるという立場であるという印象があること
について言及している。林修三「砂川判決をめぐる若干の問答―新安保条約との関係にも触れて―下」『時の法
令』344号, 1960.3.3, pp.53-54.
URLリンク(dl.ndl.go.jp)

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:03:06.26 HQh+98aj0
よく考えたがやっぱり安倍さんのせいだと思う。

いくら法制局の伝統的解釈が安倍さんの方針の実現に邪魔だとしても
むりやり法制局長官に小松さんを据える必要はなくて、他の手段もとれたはず。

野党のやり方も感心できんものだったが、それを引き出したのも法制局長官に据えた理由が
あからさまだったからだし。

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:12:44.12 5+gguJJY0
ご冥福をお祈りします、きっと安らかならんことを

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:13:57.52 0HB//3GL0
また福島か

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:14:12.04 i2WKMqB50
地獄行きか

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:15:15.87 Lb1t77Nk0
>>607

法制局に、憲法を判断する権限は無いから。
憲法を判断する事が出来る組織は、あくまで最高裁判所だけなんだよ。
で、判決理由で以下のように言っている。

>国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができることはもとよりであつて、
>憲法九条は、わが国がその平和と安全を維持するために他国に安全保障を求めることを、何ら禁ずるものではないのである。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:21:04.91 UdqtoQ5c0
>>612
他国に求めることを許すことと
自国が求められることを許すこと
自国が求められたときに行使すること
いろんな違いがあるわな

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:23:47.22 yyPlT8Rm0
小松さんのがん治療をマジで妨害した民主党議員。

今頃、寝覚め悪いだろうな。
いずれは亡くなるにせよ、1年くらい死期を早めたんだから。

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:24:11.98 mYJTbcJA0
民主党が殺したようなもんだからなぁ・・・

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:26:15.89 iAHy42Xf0
>>612
1.「公権解釈」または「有権解釈」を知っていますか? 内閣法制局は内閣の憲法解釈と統一する機能があります
2.お前が引用する判決理由の当該部分は「判例」ですか「傍論」ですか
3.お前の引用部分について、集団的自衛権を指すとお前を除いた他の誰が言ってるんですか
4.砂川事件が「日米安全保障条約と条約に基づく米軍の合憲性」が問われた事件だと知っていますか

内閣法制局による憲法解釈小論
URLリンク(www.ndl.go.jp)
執行府の憲法解釈機関としてのOLCと内閣法制局
URLリンク(ir.kagoshima-u.ac.jp)

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:27:05.67 6Lyx0ih/0
>>614
長官に就任しなければ、10年は生きられたかもね。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:28:02.71 Lb1t77Nk0
>>613

反日左巻きの連中は、そう言う屁理屈ばかり言ってるから、
有権者からの支持を失ったと思うんだよね。
乞食じゃあるまいし、一方的に求めて知らん顔なんて出来ないだろ。

それに、今回の集団的自衛権の容認への解釈変更では、
日本の防衛に従事するアメ軍の護衛まで範囲だよ。

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:28:58.64 /PiZ67l00
また安倍内閣の犠牲者が…

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:29:43.26 GeRrbcu+0
ご冥福をお祈りします。


テレビは全然報道してないようだね。くだらん都議の話ばかりで。

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:30:31.53 UdqtoQ5c0
>>618
現実問題として判例の読み方ってそういうことだからね

安倍の主張なんてどうでもいいんだわ
事実上戦闘に突入するなら
相手側にとっては交戦状態に入るってことで
それに対して最小限に限られたとか範囲がどこかなんて
全然俺らの利益にはならない議論さ

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:31:24.12 QE+F6vDv0
消されたかw
ざまあw

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:31:54.54 5Xge/XpP0
松岡勝利さんは第1次安倍内閣農林水産大臣在任中に自殺しました。 62歳でした。
小松一郎さんは先月、内閣法制局長官を退任し内閣官房参与に就任しましたが、
6月23日に亡くなりました。 63歳でした。

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:32:30.98 iAHy42Xf0
>>618
それなら安倍晋三の主張する屁理屈と憲法の曲解ばかり支持してないで
未だに与党協議で結論が出ていない集団的自衛権および集団安保の要件と中身を早く確定して

どういうことをやりたいのか国民に示してから
憲法の手続を守るために選挙を経てから
憲法改正を発議すればいいんじゃないの?

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:32:44.50 QE+F6vDv0
靖国の英霊様の怒りを買ったな

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:33:12.63 MJGPZcO60
月曜午前に予約治療をやってた人か
その他、共産党議員とも絡んでたっけな

ご冥福をお祈りします

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:33:30.58 l00z2bU50
>>614
> 今頃、寝覚め悪いだろうな。

そんな感受性あったら民主党議員やってないよ。

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:35:15.88 Ne5tN/wP0
天罰覿面

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:35:54.29 Lb1t77Nk0
>>616

だから、内閣だろうが外角だろうが関係ないの。
憲法について判断を出来る組織は、最高裁判所だけなの。
で、内閣の憲法解釈を統一するのは内閣法制局の仕事だが、
それはあくまで政治家が方針を決定して、其れに齟齬が無いように
法制局は補助するだけなのよ。
今迄勝手に法制局が曲解してた憲法解釈を、政治主導で適正に
修正し今後解釈を統一するのは、法制局の仕事だけどね。

判決理由は判決理由、傍論じゃありません。
ま、書いて有る事に不満が有るなら、最高裁にでも言えば?

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:37:55.25 GIe5kJvq0
あらかじめ治療で欠席する日を申請してたのに、その欠席を民主党に叩かれてた人か。
かわいそうに。

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:39:55.08 97jlA4360
自民が政権とると人がよく死ぬね

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:42:06.05 gN7WQchi0
やっぱり抗癌剤で おかしなことを言い出すようになっちゃったのかな?

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:44:32.64 iAHy42Xf0
>>629
嘘と屁理屈で誤魔化さないでね
まず一度でもいいから憲法の条文を読め
最高裁だけに司法審査権があると思ってる時点でお前は嘘を言っている
司法審査権は最高裁ではなくても高等裁判所以下にもある

また、内閣や国会は憲法条文を解釈して運用されている
裁判所は具体的紛争になったものの司法審査をしているに過ぎない
そして、内閣の憲法解釈を統一しているのは法制局であり
集団的自衛権の否定する論理は一貫してきており
それは有権解釈として定着している

砂川事件判決全ての判決理由と誤魔化さないで

砂川事件判決の「判例」と「傍論」を分けてくださいね
最高裁に言えだと?
お前は判決理由に書いてあるなら「判例」と「傍論」も識別しないで
闇雲に書いてあるんだーと言うの?

それなら判決理由のどこに集団的自衛権が述べられているのかな?
「自衛権とのみ書かれているから集団的自衛権も入っている」という根拠は?

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:44:55.81 yXXoW74w0
支那か人殺しサヨクのミンス関係者に殺されたのか?

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:47:14.45 MrVDQpWX0
早く治療に専念させないから

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:49:37.12 x0FaHSVwi
抗がん剤で明らかに情緒不安定になってたのに職務につかせてた安倍はキチガイだと思う
自分はあっさり辞めた癖に
甘利とかも心配だわ、舌がん転移してそう

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:50:24.77 Lb1t77Nk0
>>633

>国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができることはもとよりであつて、
>憲法九条は、わが国がその平和と安全を維持するために他国に安全保障を求めることを、何ら禁ずるものではないのである。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
言いたい事あるなら、上記内容に反論しなよ。
最高裁の意思がはっきり示された内容だと思うけどね。

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:50:53.69 wdzvk/4qO
故人となった松岡農水相やら中川氏みたいに、また民主党が虐め殺したんだな…

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:51:34.92 x5X8dAnw0
健康問題あるなら辞退しろよ
無理して出てこられても迷惑だね

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:52:20.99 00/+u6yn0
憲法を、内閣だけの手続きでねじまげるトンデモ法論をぶちまけた人だっけ?

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:52:32.58 9624WSMN0
>>614
長官に任命した安倍に言えやバカウヨ

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:53:30.08 AwzE4uVa0
大使として贅の限りを尽くした人

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:53:55.98 kyM9tyvN0
>>640

ちがうでしょw

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:54:48.00 z3YxGqj60
なんとか還元水といい死ぬまで追い詰めるのが上手だな民主党

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:57:12.28 YIi4b+Wh0
民主と共産だっけ?
今回のヤジ事件が赤子に思えるレベルの酷いヤジ飛ばしてた奴って

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:57:54.92 p9UxmWgH0
>>23>>31>>44
あのさ、ガン宣告されたらまず死ぬことに直面するわけ。
一定のステージ以上だと、数年や数ヶ月単位で余命もわかるわけ。

抗癌剤投与はそのうえで、例えば5年生存率が何%伸びるってレベルでする治療。
完治なんて見えてないわけ。
患者はその間、死ぬまでを悔いのないように生きようと思って、「外に出る」わけ。

専念しろって的外れなの。

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 17:58:14.26 yXXoW74w0
支那か人殺しサヨクのミンス関係者に殺されたのか?

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:01:01.12 mhKLpg9j0
共産党のおっさんにいやがらせされて怒鳴り合いしてた人だろ。
あのテのイデオロギー馬鹿は、自分たちと主義主張の違う奴は人間とみなしてないからな。
口では平和がどうのこうの言ってるけどねw

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:01:30.41 kyM9tyvN0
私が官僚なら、行政府の長、日本の顔である
内閣総理大臣から直々
「○○の職をおねがいしたい」
と言われたら、人生の天命だと思い、お国のために頑張ろうと
思う。小松前長官の真意まではわからないが、同じだったのでは
ないかと。

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:01:35.22 9hLqkQoq0
アベチョンも酷いな
先が長くないの知ってて、いろいろ言わせたんだろw

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:02:09.66 lnNIZxnW0
 罰があたったな

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:02:42.31 f3+KS+my0
>>651
お前、まじで最低だな
本気で軽蔑するわ

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:04:15.47 UktTQdwK0
この人何か病気じゃなかったっけか?
癌か何かだっけ?

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:06:48.78 doCmv+4X0
>>650
普通の法制官僚なら、法制局長官ポストは「上がり」じゃなくて、その後に最高裁判事へも続いているからね。
政府の有権解釈権の権威と法的整合性をぶっ壊してあとはシラネーなんて無責任なことはできない。

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:07:08.43 v3w/u+Af0
小松長官はガン闘病のため、抗ガン剤打ちながら国会答弁してたのに、
野党議員から「休むなら辞めてしまえ!」とか「そのまま死んでしまえ!」とか罵声を浴びてた。
都議会のセクハラ野次問題なんなより、こっち追及しろよ。

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:08:11.64 xJabg1lF0
法の解釈どうこうなんて、いざ有事が起こったときには半日くらいでひっくり返る代物なのに
わざわざ平時に国民の言質をとろうとしてる独裁安倍の仲間としてみられちゃうんだもの
たまらんわなぁ

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:08:57.66 c36b5nTj0
極左暴力集団(過激派)による暗殺か

まったく共産主義者はろくなことしないな

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:09:10.27 yXXoW74w0
支那か人殺しサヨクのミンス関係者に殺されたのか?

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:09:52.62 mzzKLuX00
ああ~
死相が出てたもんな。

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:10:59.50 FsJMTEG90
これ、殺されたんじゃないか?

あいつらあ見境いなく人を殺す。まさにUnlimited Warだよ。

この男もうさんくさいけどな。

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:11:33.28 yXXoW74w0
>>656
平時に有事のことを考えるのが政治だ。死ね>ファシストミンス

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:12:19.77 iq8wdCV80
苛め抜いた奴は誰だ?

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:12:49.41 x0FaHSVwi
そもそも小松って法制局出身者じゃないのにトップに立たされてたんだぜ
多重のストレスがかかるのは目に見えてた
それを美談に仕立てあげて病人に鞭打った安倍の屑っぷりときたら

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:13:32.02 FsJMTEG90
安倍や麻生が無能なんだよ。

こんな状態で、安倍や麻生を支持する日本人がいるとでも思ってるのか?

安倍は本当に、堂々と最初の最初で間違えたからな。

それで、韓国と付き合ってるんだから世話がない。

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:14:02.88 VBQIdJ8k0
ざまぁw
安倍に殺されてざまぁw

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:15:32.68 FsJMTEG90
安倍や麻生は知性の低い乞食だからな。

自分の事しか考えないんだよ。

ホント、こいつらどうしようもねえよ。

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:16:18.95 fLyZm7oi0
またアベノミク死か

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:16:39.44 VBQIdJ8k0
>>662
「法制局長官は内部昇格」という慣例無視して
末期がん患者を無理矢理職に就かせた安倍晋三

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:16:44.15 FsJMTEG90
>>663
何度も言っているが、そもそも司法自体に朝鮮左翼が大量に入り込んでいる。

あのITメール事件、笑えないんだよ。いろいろな意味でね。

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:18:29.98 fLyZm7oi0
あいつどうせガンで死ぬんだからええやろ。あいつにやらせろよ
断ったら汚職でも何でもデッチ上げて家族に年金と退職金が入らないようにしてやる
とか何とか脅しておけよ
 
的な小説を構想した

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:19:00.32 GkSJfXPs0
ジョブズとか乙武さんとか

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:21:06.48 lnNIZxnW0
 俺様は長官だぞーと威張り過ぎて叱られた奴だ

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:22:12.50 yXXoW74w0
>>631
ミンスの周りは死人ばかりじゃん。

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:24:40.80 fLyZm7oi0
敢えて単細胞共産議員にケンカを売り、世論の反発を招いて
安倍の野望を打ち砕く高等戦術
 
とか言ってみるは

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:25:13.14 icBHjzdO0
本当に最後まで頑張ったんだな。
お疲れ様です。

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:26:41.30 EIkVMaBt0
>>571
砂川判決が「集団的自衛権を認めた」とは解されないが、
「自衛権には個別的自衛権しか含まれない」と判断したわけでもない
判決は、自衛権に集団的自衛権が含まれる余地を否定していないと考えられる

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:27:44.14 /r1fUIsr0
なんで、民主党や野党が悪い!!

って話になってるの?
理屈がよく分からんのだが

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:28:28.31 LT+OMaUo0
>>59
俺も合掌

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:29:02.79 doCmv+4X0
>>1
内閣法制局長官の仕事は、集団的自衛権だけじゃないからなぁ。
国内法のこと知らないド素人に勤まるポストじゃないよ。


 19日夕、東京・霞が関の中央合同庁舎4号館。最上階の会議室に、内閣法制局長官経験者らが集まった。
 現役幹部を交えて意見交換を行う恒例の「参与会」のためで、この日のテーマは「携帯電話のクーリングオフ」。
クーリングオフとは契約書を受け取った日から一定期間は契約を無条件で解除できる制度のことだが、首相の
安倍晋三が8月に駐仏大使から抜擢(ばってき)したばかりの長官、小松一郎は目立った発言をしなかった。
 「(法律の)技術的な話がほとんどで、小松氏は議論についていけていないようだった」
 出席者の一人は、そのときの小松の様子を“上から目線”で振り返った。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:30:18.07 SR2AB8xh0
福島にでも行ったのか?

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:30:23.29 H4FkUnoz0
死去した小松前長官とけんか別れの共産・大門氏「静かに療養専念してほしかった」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:33:03.88 EIkVMaBt0
>>549
判決が「個別的」と「集団的」とを区別していたとすれば、
「個別的自衛権」と明示するはずなので、
自衛権に集団的自衛権が含まれることを否定していない、と考えられる

したがって、「一緒くたに自衛権の範疇に入ると解釈するのは無理」とは言えない

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:34:16.44 Lb1t77Nk0
>>679

勝手に妄想で感想を言うのは、反日左巻きの十八番だよね。

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:34:45.79 /r1fUIsr0
事故に急死ならともかく

いつ死んでもおかしくない状態ってことは、誰の目にも明らかだったんでしょ?
なんで無理させたの?

そんな健康状態の人をわざわざ登用する理由って、何だったの?

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:34:48.54 fLyZm7oi0
なぜ砂川事件判決を持ち出したのか
砂川事件といえば田中最高裁長官が
米国大使館と判決について事前に約束をかわすという
言語道断のクーデター行為に走った裁判であるというのに…
 
正に国家の独立、法の支配、三権分立を根底から否定した事件
 
なぜそれを敢えて持ち出したのか

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:35:43.38 mMen+bmE0
ここでの書き込みを見ると、ブサヨは根絶やしにしなきゃいかんと思うわ。
絶対に許さん。

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:36:49.32 uOxoua8d0
>>681
そんな嘘の言い訳しないで、素直に謝罪すりゃいいのに。

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:38:31.33 2vbxTvMD0
死因が公表されてなということは
急性骨髄性白血病か何かだろうね

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:38:58.79 n1AqYniG0
>>1
憲法を触るなって警告だな
安部ビビってる、日本を変えようとするとアメリカに脅迫される
政治も国民の方を向いたら命がけだな

日本に国家主権はない

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:39:19.57 uu3V43Sv0
友愛?

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:39:26.05 FOJWR2Kq0
消されたのか・・・

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 18:39:59.62 IGJeLbt60
>>684
安倍は人であって人でないからなぁ
常に頭の中にあるのは自分のことだけ

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:42:00.46 k4g8aLCL0
なんだ、民主党議員に「そのまま死ね!」とヤジられてた奴が死んだだけだな

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:43:48.53 Lb1t77Nk0
>>692

それは、オジャワさんの事だろ。

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:44:09.02 n1AqYniG0
生きのいい政治家も、米国の脅迫と恫喝で徐々に売国奴へと変えられるんだな

国民の大多数がこのことを理解するしかないんだよな

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:44:20.89 BiXL+2H/0
死ぬまで職務に真剣に取り組む立派な人だ
揚げ足取る民主が小松さんを叩く姿がくやしくてしょうがない

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:45:36.91 qAKflnV/0
年金払って損したね~ 

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:45:57.30 Lb1t77Nk0
>>695

鳩ポッポの悪口は、そこまでにしてもらおう。

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:47:19.66 5EPINCwp0
反日統一協会クソチョンの行き着く先は地獄だ

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:47:36.84 I3hvmkFm0
安倍のせいで確実に寿命縮んだよな。
いくら自分に都合の見解出してくれるからって重病人を酷使するなよ

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:47:43.21 6Lyx0ih/0
>>668
甘利さんの件もあるから、擁護できんわなぁ。

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:49:39.60 Lb1t77Nk0
>>701

職務を遂行するかしないかは、本人の決断でしょ。

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 18:56:13.20 IGJeLbt60
>>694
安倍のほうが数十倍たちが悪いわ
安倍はこの国の「最高責任者」だからな

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:57:01.01 gAA6BCrK0
体調が悪いんだったら退任しろ、とか言われていたけど、
そこまで悪かったとは・・・

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:58:27.47 I3hvmkFm0
野党に叩いたのが悪いとか言ってるネトサポは
野党に反対されるのわかって重病人を自分の見解に都合いいからって
今までの慣例を破ってまで無理やり任命した安倍のことはどう思ってんだよ。
同情して野党が反対しなければ良かったとでもいうのかw

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 18:59:19.79 obc7Pbn60
お腹に腫瘍と言ってた
スキルスかな

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:02:08.69 LT+OMaUo0
>>144
心にもない言葉だな

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:05:49.14 Lb1t77Nk0
>>703

安倍さんの政治の、何が不満なの?
聞いてあげるお。

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 19:07:14.23 IGJeLbt60
>>708
出たよ安倍信者
きもーっ

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:13:47.35 Lb1t77Nk0
>>709

は~?
妄想が酷いようだが、お薬飲んだ?

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:17:36.69 jD2Wh3tx0
安倍さんの責任は別に考えるとして
死の1か月前まで任についた小松さんには、その主張には賛成できんかったが
敬意を表する。

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:25:32.54 g/kaaH7t0
集団的自衛権なんて売国法案をやろうとするから
日本の神様のバチが中ったんだよ
下痢もそろそろ神罰か仏罰が下るだろ

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:26:26.51 W8ix8n9i0
ワタミじゃないんだから、死ぬまで働かすなよ

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:26:30.69 LtVpc7BW0
友愛されたか

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:30:28.42 4Lj5aw8/0
私的見解でも、集団自衛権は現憲法のままでは無理気味と思っている。
だから「憲法を改正しろ」という声があるわけだろうが
だったら改正すれば問題無いわけだ。
しかし、憲法改正しようとしたら、「反対だ~!」となるのだろ?
なんじゃ それ! と思うわw

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:30:42.31 lZPEAsEy0
やっと死んだか

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:31:26.04 J0KSB09O0
民主党が執拗にいじめてたもんなぁ

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:32:02.76 +2qPeD/W0
>>1
過去ログ
【政治】抗がん剤投与で欠席の小松長官に「職責果たしていない」 民主・尾立氏★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】「がん患者は職務不能なのか」「これがリベラル政党のやることか」・・
小松長官批判した民主党の尾立源幸議員に患者や家族が反発
スレリンク(newsplus板)

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:34:01.36 6Lyx0ih/0
安倍さんがブラックワタミと同じように働かせたのか?
ということは、「民主党が意地悪した」と言うのは、
「客が来なければ忙しくない」と言う事と同じこと。

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:34:01.74 4QWBNiOs0
素直に辞めて
残りの人生を有意義に使えよ

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:34:29.63 DbM2bQFO0
まさにブラック政府

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 19:35:55.33 IGJeLbt60
>>718
癌患者を使って同情を誘い込む
このような手段を使う安倍には本当に
吐き気を催すわ

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:37:31.50 b7VGmz2G0
日本で法律を作ろとすると
ここが他の法律との
整合性うんぬんで阻止する

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:38:47.33 6Lyx0ih/0
>>718
「がん患者は職務不能なのか」って、
元長官が亡くなられたら民主党の尾立源幸議員の
言っている事が正しかった事になったね。

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:46:12.24 yarGIity0
みずほも苛めてたよな確か

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:53:38.47 2wTWIHUW0
野党どもが責めたから死んだ?

どう考えても逆だろ
病人に鞭打って働かせたことがはるかに寿命を縮めた

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 19:59:02.70 qWVj07bk0
癌でも働きたかったで有ろうに
癌患者を邪魔もの扱いして社会から追いやろうとした一部野党の言動は忘れないわ

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:08:47.19 IGo4vnDy0
うちの猫が癌で死んだ時も3日前までは元気だったからな・・・

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:13:47.53 lGSbhG0J0
癌だろ
仕方ないよ

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 20:19:35.16 IGJeLbt60
>>727
余命いくばくもないがん患者を働かせた
安倍のほうが許せないわ
本人がどういう気持ちであろうと
辞めさせるのが本当の責任者だよ

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:24:40.76 nOlJXwO/0
内閣法制局長官というのは末期がん患者でも勤まるような軽いポストではない
国民が迷惑する

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:26:46.56 ui7OO01D0
また民主党の犠牲者が

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:29:36.25 Lb1t77Nk0
>>731

どんな迷惑が有った?

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:31:25.92 coQNqJBo0
友愛か

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:33:41.14 gHNGh+JW0
>>730
お前は長官に言いがかりをつけた赤い議員の仲間か?

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 20:38:03.08 IGJeLbt60
>>735
馬鹿ウヨ丸出しだなwww

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:41:08.22 uEYQ6SDl0
アホサヨやバカ連呼リアンは働かせすぎとか珍妙な叩きをしてるけど
解釈改憲は小松さんの悲願
病気を押して取り組んだ小松さんの遺志をついでさっさと決めろよ安倍は

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:42:41.79 CrLgsJAjI
>本人がどういう気持ちであろうと
>辞めさせるのが本当の責任者だよ

いつもは権利がー生き方の自由がーと大合唱の左翼さんがこんなことおっしゃるとは

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:45:46.38 UdqtoQ5c0
ガンだったかっていうのは大事じゃないと思うかもしれんが
ガンにもなって新しい考え、議論がなされても
もうついて行けないだろ
悲願たる集団的自衛権に固執せざるを得ない
そもそも専門分野でもないところならもっとそうだよ
クソみたいな人選にクソみたいな事情が重なってる

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:46:12.41 gHNGh+JW0
>>736
お前からは政権への憎しみがにじみ出ているようだ
醜いねえ

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/23 20:51:08.92 IGJeLbt60
>>738
左翼だか何だか知らないけど
俺だったらこんな死にかけの奴は任用しない
ただそれだけのこと
それとも右翼の方は同情を引くために
死にかけの奴を任用するのか?
>>740
馬鹿ウヨを馬鹿ウヨって言っただけど
何?

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:56:49.11 lnNIZxnW0
>>712

 下痢なんかウソだからな

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:57:07.54 FaeSH4Vy0
ええええ
安倍、心労与え続けんなよw
それとも野党か

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:57:14.64 xNbXEHt+0
ヤジ問題に紛れて消すにはちょうどいいタイミング

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:58:11.74 38oqw04X0
(入院してた小松長官に対し)
民主党・尾立議員「入院して国会サボってる場合じゃないでしょ。ちゃんと仕事しろよ」
と暴言吐いてたからな・・・

弱者イジメの共産党の小池容疑者、大門容疑者も罵声あびせてた・・
こいつらが殺したようなものだな・・

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 20:58:48.82 w5uCLfTO0
藁人形の効果ってすごいらしいな

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:06:18.03 jbcdC3Oi0
共産党のことを人権を殊更大事にしている党と言ってのけた人だろ
保身に走る必要がなくなった官僚って凄いと感じたわ

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:10:36.87 F9fkoUE10
ガンだろうが水虫だろうが仕事できないなら辞職か休職が当たり前
ぎりぎりまで交代させなかった安倍の責任だろ
>>745
尾立は職務を果たしていないと言ったはずだが
ネトウヨって息を吐くようにウソつくんだな

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:12:55.12 2U2eukii0
次は安倍が脱糞死しろ

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:25:45.54 M5KK3uC50
スティーブジョブズ

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:36:00.64 j1wdNXPC0
あーあ、消されちゃったよ。

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:37:28.41 I3hvmkFm0
>>745
その重病人をあえて任命したのは阿部なんですがね

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:37:49.98 fNKNK6Bx0
>>1
どっかの基地外議員が小松さんに「死ね」って野次飛ばしてたよね

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:41:12.08 s/bBQnOZ0
20年ぐらい前に死にかけた国松元警察庁長官って、まだ存命なのな

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:49:29.72 Y27Zz34C0
まずは、長官の冥福を祈って…
次の日のしんぶん赤旗はどのように書くのか。

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:50:58.75 U+Vecm8h0
この人 国会で「死ねよ」とかヤジられたんだよねw
このヤジ飛ばした人は全然問題にされなかったけどw
いい加減なもんだ。日本のマスゴミなんて。

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:51:41.53 rk/zJAjd0
陳哲郎
小西洋之
コメントしろよ

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:52:00.56 UkhHzs2o0
>>745
これは正論じゃん

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:53:24.25 6KsU1RW50
>>745
大門は一応お悔やみのコメント出したから許してやれ

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:56:39.57 plh2L3sd0
>>752
癌がわかったのは就任して後のことだよね。
平然と嘘を垂れ流す恐ろしい人々

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 21:58:22.59 YkK4n0cC0
小松方正…(´;ω;`)

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:02:11.77 /r1fUIsr0
長谷川公彦のシンパである尾立個体については色々思うところはあるが

>>745 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/23(月) 20:58:11.74 ID:38oqw04X0

この発言の
何が問題だと思ったの?

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:06:53.76 UkhHzs2o0
>>760
当然身体検査でわかってたはずだ

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:09:23.86 plh2L3sd0
>>763
新採用でもないのに身体検査があるのか?
よく言う身体検査とは、なにか叩かれるような問題を抱えてないか
調査することだよね。

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:09:52.37 bG73bHlF0
政権はこの方の死をどう利用しますか?

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:13:37.97 W+Bi8CDM0
民主党には自分も癌なのに、癌患者のために癌対策基本法を成立させるために尽力した山本孝史と言う素晴らしい人がいたのだが(自民党すら認めた人)、この人の志はとっくに民主党では忘れられているようだな

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:17:04.93 kyM9tyvN0
>>766

それが民主党クオリティ。

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:19:07.91 wcLTM9r10
下痢ゾウは人使いが荒い。
こんな人間は国民の命を守れない。
下痢ゾウは自分以外は使い捨ての、奴隷だと思っているな。

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:30:54.56 CrLgsJAjI
>>763
全ての癌が年に一度の身体検査で早期発見できるとでも?
膵臓癌なんてわかった時には余命3ヶ月とか告知されるんですよ
私の身内がそうでした

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:36:42.34 lnNIZxnW0
>>769

 余命半年と言われた叔父は6年生きましたよ

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:39:44.28 l00z2bU50
>>764
> よく言う身体検査とは、なにか叩かれるような問題を抱えてないか調査することだよね。

うん。健康診断じゃねーよなw

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:40:47.20 UdqtoQ5c0
>>766
質問者側からすりゃ質問の対象がでてこないと質問者たる議員のしごとが果たせないからな

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:45:28.19 W+Bi8CDM0
>>772
本来の業務での必要な委員会にはきちんと出てきてるじゃん
わざわざイレギュラーな日に無理矢理呼ぶのがおかしい

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:50:20.59 Lb1t77Nk0
  
帰化や在日の朝鮮人とかも同じなんだが、
あの土人ミンジョク系は、ほんと嫌がらせするのが
好きなんだよね。
ちょっと日本人には理解し難い感性なんだ。

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:51:25.56 CrLgsJAjI
この時の尾立議員が非難されてる理由は
小松さんは毎週月曜日に抗がん剤治療のために委員会答弁に立てないことは
理事会の申し合わせで了承され勿論民主党議員も了承していたはず
にもかかわらず、嫌がらせの様にその月曜日に小松長官に答弁を要求
この点なのですよ

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:53:26.59 UdqtoQ5c0
>>773
議員の質問時間が無限ならそれでもいいんだけどな

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 22:59:21.00 W+Bi8CDM0
>>776
それをまとめるのは政治家の仕事でしょ
決算委員会で憲法解釈聞く方がどうかしてる
決算の話しろよ、そのための時間だろ

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:08:23.71 Pvl+cCoh0
中国大使候補につづいて、マジかよ。

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:39:25.51 UdqtoQ5c0
>>777
議会の仕事であってそれを行政の都合でどうこうするべきじゃないわな
それともそういう良識みたいなことで議会が機能しないことをよしとするのかな

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:44:08.12 KKTrroNU0
下痢便に殺された
遺族は訴訟にでるだろ、確実に

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:47:00.23 talk+Upn0
>>779
は?
質問考えるのは政治家の仕事だが
そもそも聞きたい事があるなら然るべき委員会で聞けばいいだろ
そもそも何度も同じ質問同じやり取りしててそれで時間が足りなくなったのを議会のせいにされても

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:49:21.38 UdqtoQ5c0
>>781
金がらみのとこだと割とゆるいのはもう慣習だからね
そもそも憲法知識確認しなきゃいけないような法制局長官がまちがってるんじゃね
だから資質に疑問ついて質問されまくるんだし

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:51:25.75 talk+Upn0
>>782
だからそれはその委員会で聞けばいいじゃん
決算の話をする場で聞くべき話じゃないよね
何のための決算委員会だよ
予算委員会じゃないんだが?

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/23 23:59:12.74 Lg9aY5HU0
珍哲郎と小西洋之
死ねよとやじったミンスだっけ?
都議会の結婚しろよりもよほど悪質な野次だと思うが?

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:04:49.03 UdqtoQ5c0
>>783
お金からむところはゆるいからっつってるからなー
参院だと決算熱心にするしね
そこに文句あるのはわかるけどそれはしょうがない

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:10:33.87 JLDGKsAsI
>>770
それは良かったですね
余命宣告よりそんなに長い時間を過ごす事ができて

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:12:18.94 q7S3v+RP0
>>785
そういうゆるい、慣習みたいなことで議会が機能しないことをよしとするのかな

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:12:33.76 xZJS3bMq0
ベクレたか
ちーん

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:13:13.68 DCCeOl2hO
ファッキューアホノミクス

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:13:51.01 HuVXjzNAI
今騒いでるセクハラヤジより酷いね
民主党がクソ過ぎる

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:15:15.75 gKbmNoEM0
あぁ、ガンの治療ごときで国会を休むなと民主党が批判してた人か

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:16:25.04 Edwy2+7V0
>>790
民主党や共産党の汚い下品な野次は何故か問題にされないんだよな
これが日本のメディアの不思議なところだわ

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:17:03.73 H+Zoat5d0
>>787
よくはないと思ってるよ
もっと汎用的なことを議論する委員会とかあればそれがいいんだけどね

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:17:52.35 q7S3v+RP0
>>793
予算委員会がそれだろ
で、この人きちんと出てるじゃん、何の問題が?

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:19:44.92 H+Zoat5d0
>>794
参院決算もそういうのから除外されるわけじゃねーからな

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:23:47.29 q7S3v+RP0
>>795
お前はさっきからネチネチと俺に何が言いたいの?

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:33:34.25 H+Zoat5d0
>>796
小松が適性疑われるものは普通
故に出席求められるのも普通
尾立が質問しようとすんのも普通
決算委員会である程度の幅の議論がされるのも普通
しかし行政の都合でそれに対して欠席するのは異常
そんなことをすっぽかしてまるで民主がガン差別してるかのような論調も異常
山本孝史だしたところでそれはなんらかわることはないわな

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:44:18.36 q7S3v+RP0
>>797
きちんと届け出出して各党通達した上で非常事態でもないのに関係無い日に休むのが異常とか
聞く機会なんか他にもいくらでもあるし、何より何のために副長官やら部下がいるんだよ

しっかり働いてる癌の人間を政治家の都合で治療すら行かせないのが普通だと言い切る方がすげーわ

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:51:48.96 H+Zoat5d0
>>798
土日にいけとしか言いようがない
議会の権能の妨害を行政が勝手にすんなよ
そもそもしっかり働けてりゃ呼び出されもしない
憲法しらないやつが法制局長官になりゃそりゃ呼び出されますわ
携帯見ながら答弁してるやつがしっかり働いてるならもう働いてないやつはおらんなw

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 00:55:57.79 E89PnUZmO
日本が集団的自衛権を行使できるように、
長官が命を賭して行動した功績は国葬に値する

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:00:27.90 DwtRbz+y0
たかが下痢がひどいくらいで役職を放り出して国民を唖然とさせた人もいるのに
末期癌でも頑張った 感動した

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:02:51.72 q7S3v+RP0
>>799
議会の機能を妨害してるのは質問した民主議員じゃん
憲法談義がしたいなら然るべき委員会でどうぞ
それが議会のルールだろ
自分達が気に入らないという理由でルール守って休んでも休日出勤させるのが民主党のやり方ですか、しかも癌患者に
へー

それに携帯見たのは通告無しだったから資料確認のためだろ
通告無しで質問する方がよっぽどルール無視して議会の機能壊してるじゃん

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:10:55.96 H+Zoat5d0
>>802
議員の質問妨げるのは議員の責任だっていわれてもなw
決算委員会である程度の幅の議論がされるのも普通だって

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:19:22.24 q7S3v+RP0
>>803
本来行われるはずだった決算の話が出来なかったんだが?
決算の話する時間だけど議員が憲法談義したいから休日出勤させる、しかも癌の人に
副長官ではだめ
そんな考えが当たり前なのが民主党の目指す癌患者への社会なのね

要はあれか、癌は甘えってか
いやはやすげーわ

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:20:31.16 H+Zoat5d0
>>804
副長官ではダメだよ
本人の資質の問題だからな
決算委員会である程度の幅の議論がされるのも普通だって

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:21:46.46 q7S3v+RP0
>>805
だからそれは本来の委員会で聞けばいいこと
逃げてるわけでもない
それすら許さないんだろ

まさに癌は甘えだな

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:24:32.59 H+Zoat5d0
>>806
決算委員会である程度の幅の議論がされるのも普通だって
逃げてるわけじゃないだろうな
ただ尾立からしてみりゃ本人いない場で本人の資質をとうことになる
まあ大変だからそりゃ文句のひとつもでるわな

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:29:26.25 6nBaVid40
末期がんになると精神疾患なども出やすいから長官はできんでしょ
癌への無理解で無茶苦茶になったのが今回だと思う

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:33:49.64 q7S3v+RP0
>>807
だからなんで決算委員会に拘るんだよ
別の委員会で聞けばいいじゃん

要は議員が関係無い委員会でも色々聞きたくなったら癌患者と言えども休日出勤しなくてはならない、癌は甘え!って事だろ?
これが民主党とお前の癌患者への対応なんですねーとしか

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:35:36.94 3w/IxLGp0
友愛の党「どうせすぐ死ぬんだから、さっさと辞めろよ」

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:41:16.34 6CIsBxoO0
>>809
決算委員会以外で聞いても決算委員会で聞いてもいい
それは議員の判断

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:43:33.14 q7S3v+RP0
>>811
うん
つまり議員の都合でルール守って休んでる癌患者が振り回される世の中
それが民主党とお前の目指す社会なんですね
さすがです

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:46:58.38 FpqHolJk0
決算委員会を一度も開かなかった民主党政権。
その決算委員会の長官出席に固執する民主党。
決算の質問はせず、末期ガンの長官いびりに情熱を傾ける狂った民主党。
国会を私物化し、党の自己顕示に利用する狂った民主党。

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:50:14.74 srVsshlY0
事故に急死ならともかく

>>813
そもそも、
役職としての必要条件を満たしていなかったのでは?

なんでここまで病んでる人を
登用したの?

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:52:37.54 FpqHolJk0
>>814
就任後にガンが発覚したんだよね。
言うに事欠いて、そんなことも知らないのか。

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:54:14.32 H+Zoat5d0
>>809
尾立の質問時間がそこだったからってだけのことだろ
別にこだわってるわけでも何でもないさ

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:55:10.65 srVsshlY0
この期に及んで

安倍信者、必死だな

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:57:14.47 q7S3v+RP0
>>816
時間が合わないなら同じ会派の人に質問してもらうなり方法は色々とあったと思うけどね
何を言っても癌は甘えと言ってるようにしか見えん

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:57:26.53 bgfs88po0
共産党支持者のクズと、民主党支持者のクズは、
取り敢えず、人間辞めろ。

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:57:34.96 FpqHolJk0
必死なのは朝鮮人だよね。
おかしな日本語の駄文を垂れ流してさあ。

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 01:58:00.74 YL7mAcEe0
完全に友愛

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 02:03:19.58 d0qHvxYr0
癌だな。合掌。

集団的自衛権だけではなく、個別的自衛権から根本的に考えなければいけない。
その経緯に対して悩んだ挙句ストレスでがんになったのであれば同情を禁じ得ない。

集団的自衛権がいいだ悪いだ言ってるけど、それって、安倍が芦部先生の本すら読んでないって
笑ったマスコミが言うセリフか?

内閣法制局も最高裁も9条についてはあまりにも影響がでかくて腰が引けているんだよ。

だから、国民がきちんと、仙谷ではないが国家の「暴力装置」をどうきちんと制御するか>?
それを決めるのが9条なのに、馬鹿信者が止めやがる。

こいつらは絶対、隣の人が倒れても自分が熱中していたら気付かないタイプなんだな。

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 02:06:14.89 61zWhJdO0
【セクハラ野次】鈴木都議の事務所に生卵20個投げつけられる 器物損壊の疑いも
スレリンク(newsplus板)

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 02:20:00.73 H+Zoat5d0
>>818
尾立の議員としての質問機会は結局うばってるじゃん
各人において議員は全国民の代表だぜ?

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 06:01:13.71 1zXpCKsr0
安倍も死ねばいいのに

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 06:13:35.88 pbzgJyyQ0
民主党のせいでガンの治療が遅れて殺されたようなものだわ

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 06:16:18.13 L9FmVjQh0
ズンズンズンズンズンズンズンズン小松の大親分?

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 06:20:41.07 HuxC1f2d0
民主に「死ね」とか野次られてたよな

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 06:23:15.37 H2oRsdnC0
誰だか知らんけど合掌

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 06:23:18.96 YW6DTFxT0
当初、家族が本人への告知をためらったのかな
治る病気なら、続けるという本人を引かせるのは難しいし

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 07:13:20.86 EnKDnNVV0
消された?

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 07:19:13.05 Tur4hMUv0
抗がん剤は細胞毒だから死なないほうがおかしい

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 07:24:30.37 2albWyPv0
偉く早かったね
発見から半年後に死去って、医者になんかされたんじゃ?

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 07:41:39.46 BB3t5uub0
犬が死んだか

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 08:28:12.44 jrCvTcWW0
このスレで散々出てる、国会で「早く死ね」っていう野次が民主党からあったって話
ソースはどこにあるんだ?
ネットで探しても騒いでる人はいるけど、ニュースとか動画とか出てこないぞ
デマか?

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 09:10:08.65 M0NQFE8VO
民主党に殺された
合掌

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 10:59:52.99 QWEL73y00
死ぬのが分かっているから
後のことを考えずに何でもできる人間を安倍首相が選んだだけだろ
予定どおり

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:11:05.77 omEwG+R40
働きたい癌患者を追いやろうとした一部野党の言動は酷かったな

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:11:17.42 SMR6Ta+j0
>>836
安倍ブラック会社にころされた。
合掌。

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:24:05.25 ik+Bx7uQ0
  
生活保護で怠惰に生きてる底辺の連呼リアンには理解できないだろうけど、
日本人って仕事をしてる事が楽しいんだよね。
労働に楽しみを感じられる、数少ない民族とも言われてる。

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:31:55.95 XjmolLD20
ガンを切れずに抗がん剤治療という時点で余命幾ばくとわかるだろう。

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:35:55.75 L0rTl7Tq0
>>766
しかも同じ参院大阪選挙区で表裏で当選した尾立がぶち壊すという皮肉

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:40:08.03 L0rTl7Tq0
>>759
うん。大門mixiは生主小池のヘマをかわりにかぶらされてとばっちりを受けた被害者だからねえ

小池が「番犬」暴言質問
→終了後、たまたま通りかかかったmixiを捕まえて苦情をぶちまける
→mixi「そういう苦情は正式ルートでお願いします」 口論
→謝罪の話し合いが持たれたが、そこでも喧嘩
小池は何の関係もなかったかのようにトンヅラ

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 11:44:18.31 L0rTl7Tq0
mixiの顔本より

大門みきし
〈 人生の終え方 〉

きょうの午後、 某全国紙の記者から電話があり、 小松一郎・前内閣法制局長官が亡くなられたことについて、わたしのコメントがほしいとのこと。
「心から冥福をお祈りする以外、なにもありません」と答えました

小松さんとのことは、マスコミに「場外バトル」「議員と口論」などと面白おかしく報道されましたが、じっさいはそんな話ではありませんでした。そもそも喧嘩などしていない。

3月はじめの国会の廊下での1件があったあと、ある自民党議員から、小松さんは今年1月に入院したとき末期ガンと診断されたが、本人の強い希望で公務に復帰し、いまは抗がん剤治療を受けながら仕事をつづけていると聞きました。
父のことを思い出しました。
父もがんで亡くなったのですが、抗がん剤治療がつらそうで、治療をうけた日は精神的にも不安定になりました。
小松さんが廊下でわたしに食ってかかるような態度をとったのも、病気のせいではないかとおもいました。
安倍首相は、なぜ末期ガンとわかっていながら、小松さんを復帰させたのか。温情のつもりだったのかもしれませんが、わたしには人の人生の終え方にたいする無関心、冷淡さの表れのようにおもえました。

自民党執行部の指示をうけ、小松さんがおわびに来られたとき、わたしは「治療に専念されるべきだ」といいました。いまの状態で国会答弁にのぞむなど、周囲に迷惑をかけるのは必至だし、なにより命を縮める所業だとおもったからです。
父のことがなければ、そこまで踏みこんだことは言わなかったかもしれません。
しかし小松さんは聞く耳をもちませんでした。おそらく小松さんは安倍首相に抜擢されたことを意気に感じて、文字通り命がけで集団的自衛権の行使を実現させようとおもっていたのでしょう。信念というより執念を感じました。

けっきょく、その1ヶ月半後の5月、治療に専念するため法制局長官を退かれました。その悔しさはいかばかりだったか。
享年63歳。凄まじい人生の終え方を目の当たりにしました。いまはただご冥福を祈るばかりです。

そして集団的自衛権行使をめぐるたたかいは、明日もつづきます。

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 12:29:17.19 OUbNVrXQ0
>>844
憶測で死者を解釈してはいけない。

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 13:37:17.10 HBHTxe/P0
ご冥福をお祈りいたします

>>837
ガンが見つかったのは法制局長官に任命された後だったのでは?

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 13:56:37.90 Hdelo4zW0
またアベノミクスの犠牲者が…

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:12:37.79 K+pZukBc0
小松さんに対するヤジは問題になるどころか
小松さんを起用し続ける安倍首相を批判するためにマスコミは利用してたよね

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:13:16.50 wMGDAIop0
この人に「そのまましんでしまえ」て言った奴は誰だった

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:18:12.58 FpqHolJk0
>>837
>>846が言ってるとおりだよ。
就任後にガンが見つかったんだよ。
他スレでも散々言われてるのを無視して、平気で嘘を撒き散らす
卑怯な在日サヨク。

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:22:31.48 H+Zoat5d0
どちらかというとガンになってもやめさせるみたいな簡単な処理ができない任命しちゃったことが問題なんだけどな

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:25:02.24 FpqHolJk0
>>851
意味不明、日本語がおかしい。
何が言いたいんだね。
昨日から見ているが、日本語が不自由な連中が必死に書き込んでいる。

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:26:39.27 K+pZukBc0
おとといのNHKで「ガンでも働ける社会」みたいな特集やってたばかりだわ
病気でも本人が望むなら活躍出来る環境作りとかやってたけど
小松さんは仕事を続けたいと望んで安倍はそれを尊重していた
野党もマスコミもそれを批判していた

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:27:02.44 TGXcKipi0
そりゃストレスがすごくて死期は早まっただろうなー
安倍におもねって役人としての筋を曲げたやつ扱いだったし
世間一般というよりも官僚仲間からのバッシングが酷かった

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:30:33.71 0Ruje3kX0
戦死だから靖国へだな

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:32:08.97 H+Zoat5d0
>>852
そもそも専門知識の問題があるのに思想だけをもって任命したのが間違い
そんな任命の仕方するから答弁で本人に負担が大きくかかった
かつ重病の発覚後も代役がおらず療養に専念というのが難しかった

>>853
本来的には療養しながらも活躍できる場所にかわるとかそういうが必要
でも小松に関してはごり押すしかなかったんだよね

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:36:09.44 2a64W8UB0
>>853
末期ガンの人に重要なことをまかせられるか?
明日にもしぬかもしれないのに。

国の運営を甘く見すぎだろ。

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:37:07.80 FpqHolJk0
>>856
専門知識がある官僚でも答弁が困難な、底意地の悪い質問を連発する民主党。
国会を見たことがないのかね。
適当なことを言うな。
要するに、サヨク御用達の長官に変えてほしいだけじゃないか。

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:40:02.80 ik+Bx7uQ0
>>857

突然死じゃあるまいし、事前に引継ぎしてるわボケ。

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/24 14:40:24.72 H+Zoat5d0
>>858
そりゃ適性疑われてるのに専門知識の確認なんて連発されるわな
最初っからある程度の知識があると思われてりゃそういう話にもならん
知識のある長官にすりゃよかった、それだけのこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch