14/06/20 21:42:38.04 RiriidA/0
>>459
昭和の頃は日本で「戦争」といって表象されるものが今とは全く別だった
NHK特集なんかでよく取り上げられてたのは(強制的な)玉砕、(ほぼ強制の)特攻、シベリア抑留、被爆・・・つまり日本人は「被害者」だったという戦争観
日本の加害責任、天皇の戦争責任といったことが表だって言われだしたのは昭和天皇が死んでからで、「つくる会」なんかはそれを「自虐史観」と呼んだ
それを小林よしのりを通して読んでたバカが日本は戦後一貫して自虐的だったかのように勘違いして「バカウヨ」が生まれた