【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声★2at NEWSPLUS
【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:18:21.31 2z/Qb6g60
だから常々言っているだろう。
南鮮と関わると碌なことがないって。

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:19:03.37 VNiQmEyqQ
森川社長「信じてくれ!」
LINEユーザー「信用できない」

でも使い続けるんでしょ?www

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:19:55.99 fuilo+h90
国家レベルでやってるなら予算つぎ込んで傍受させることなんて楽勝だろ
暗号は複合できるわけで絶対に解読できないわけではない

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:20:15.37 2OHDX+K6I
韓国が竹島で軍事演習を開始したわけだが
スレ建てまだか?

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:22:32.81 4k+tBOUM0
ラ↑インっていう発音が、すげえイラッと来る

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:22:50.72 cNSmKn5h0
だから、さっさと代替手段を用意しろよ

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:22:51.19 3/afl/ss0
韓国を信用するやつは超馬鹿。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:22:53.61 1P54a4ak0
安倍はバカキムチまで読んだ(笑)

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:23:20.11 f7U6PTus0
仮に韓国政府に情報抜かれたところで
俺の嫁との下らないやり取り見られたって
何がおもろいのか分からんわ

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:23:36.43 6Hg483wV0
>24
BSワールドニュース午後4時の放送でKBSが大々的に報じるんじゃないかな…

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:23:39.61 N9pzj8JLO
所詮韓国この程度
やらなくてよかった

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:23:58.80 bM5QKX/T0
出た当時から言われてた事なのにいまさら騒ぐのはおかしい
まあ騒いでるのは非ユーザーだけどな

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:24:12.14 pujpDBvU0
信用できるって奴の方がおかしい
社員かあっちの人か

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:26:23.69 KrpP2er80
【日韓】日本政府、韓国に抗議し中止要請 韓国が20日に竹島沖で射撃訓練へ [6/19]
スレリンク(newsplus板)l50

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:26:39.47 NXEPpx/fO
>>104
ほんとなー
ラインラントかよっ!て言いたくなるわ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:28:15.34 2cWYbj8kO
もし、データのクラックが嘘ならさ。
抽出されるデータに韓国サーバーぶっ壊すウィルス仕込んでも
大丈夫なんだよな?

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:29:06.25 dbnbS1Er0
ほんとずっと言われてたことが事実だって証明されただけで、
分かってて使ってるもんだと思ってたわ。

使う奴は、そのまま使い続けるだろ。
信用してくれって一体何を信用しろって話だよw

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:30:01.00 DqdD6KwC0
グックなんかグックも信用してない件wwwwwwwww

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:30:26.10 vl7obbbc0
森川を引っ張り出して吊し上げろ!

ガクトが東日本大震災義援金の振込先に指定したのが何故か韓国系企業のNHN JAPAN
当時の社長は森川亮

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:32:28.67 oPWneNhh0
LINE使ってないのに、友達が使ってて、情報だだもれ。むかついてしようがない

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:32:36.25 VatryvNlO
仮に今は傍受されていないとしても有事の際には差し押さえられるんだから同じこと

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:34:17.92 W7A0Ntg40
森川って通名ってほんと?

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:36:11.35 u7ldYoeZO
社長blogじゃなくてIRで出せよ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:36:15.12 1ecnKIUc0
ってかさ、大騒ぎするほどの大した情報なんか持ってないくせに。
しかも人間的にも殆ど価値のない連中が何を焦ってんだか。
ま、オレもその中の一人だけどさ。

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:36:28.69 +hPxEJb50
社長は「事実がない」言ってるが、

事実がないことを把握しているのか、それとも事実があるにもかかわらずそれを把握していないのか?
前者なら証拠を出せ。後者の可能性があるのなら思い込みでモノを言うな。

いずれにせよ現状では社長の発言は不適切。

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:36:48.89 KrpP2er80
LINE不正ログイン303件=金銭被害も、「パスワード変更を」

 無料通信アプリ「LINE(ライン)」を運営するLINE(東京)は18日、登録者に
成り済ました不正ログイン303件が確認されたことを明らかにした。このうち3件で
金銭被害があったが金額は未確認という。被害としては、登録者の友人などに商品勧誘などが
送られたとみられる。同社は12日以降、全ての利用者にパスワードの変更を要請。
金銭被害については警察と連携しながら対応する。
 この問題は、何らかの方法で不正入手したIDとパスワードを使い、さまざまなサイトに
ログインを試みる「リスト型アカウントハッキング」によるものとみられており、複数の
サービスで同じIDとパスワードを使用する場合に被害が広がる。ドワンゴの会員制動画
サイト「ニコニコ動画」でも同様の被害が出ている。(2014/06/18-19:51)
URLリンク(www.jiji.com)

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:37:56.40 sbJdMKiX0
ラインやってる奴はいつチョンにつけ狙われても良い奴らなんだろう。

一般人には関係ないと思ってる奴は想像力のないバカ

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:42:28.26 BZUm441DO
>>116
用途にもよるだろね。
「お父さん、帰りに特売のトイレットペーパー買ってきて」
「セブンイレブンのプリン旨かった。オススメ」
とかが主用途の人は漏れても気にしないかも。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:43:22.07 OhBSmNQK0
そのような事実はないって、なんでLINEの会社が韓国国情院の内情を知ってるのよ?

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:43:45.43 peU/LqWj0
【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
スレリンク(bizplus板)
【IT】LINE 乗っ取り被害相次ぐ
スレリンク(newsplus板)
【アプリ】LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取られる被害
スレリンク(newsplus板)
【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声
スレリンク(newsplus板)

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:44:03.87 xzw7Up3H0
>>127
9割以上の人間は大丈夫ってことだなw

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:47:21.15 zfQiGKxv0
このデータ使って来日レイプ観光とか在日の手引きでやってそう

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:48:52.92 y6hYwkHN0
LINEは要らん

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:49:37.53 tDE+hKfq0
そう言えば、ラインのIDとパスワードが流出して、成り済まし犯がプリペイド
カードを買って、そのカードの画像を送ってくれって、友人に連絡して、
友人がプリペイドカードを騙し取られるって、セコイ詐欺事件があったが
きっと韓国の国情院が、集めた情報でやってるんじゃないか。やつらなら
やりかねん。w

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:50:18.79 d0s+hTSw0
自らを「信用して」と言ってる人ほど信用できないわなw

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:51:17.27 wbBQfZmC0
信用してないってか個人情報を抜きまくってるの知ってたし

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:52:18.60 LwC+oS7o0
LINEのステマ真っ盛りの頃「チョン関わってるから使わねえ」って意見に対して
「国産アプリって言ってんだろうが」って返しをよく見たなあ
そんなやりとりを多数見たおかげか触ろうとも思わなかった

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:53:53.97 N5HiaFxh0
LINE厨は使い続けるがイイ!

我々を笑わせてくれたまえ!

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 12:56:28.80 N5HiaFxh0
ガジェット通信イチオシのLINEでした。
本当にありがとうございます。
   ↓   ↓   ↓


●ネット上に存在する「LINEアレルギー」な人の話を聞いてみた 匿名掲示板でネガキャン工作活動
  2013.01.31 15:00 記者 : ソル

カテゴリー : エンタメ タグ : LINEアレルギー NHN Japan アプリ ゴールドラッシュ スマートフォン ソル ネガキャン ネトウヨ


以上の様に『2ちゃんねる』で『LINE』のネガキャンを続けているA氏の話を聞くことができた。
本当はもう少し長く話をしていたのだが、重要な場所のみをかいつまんで抜粋。
主に匿名性の高い掲示板やブログのコメント欄にて活動を行うと言う。有名な大手ブログにも出張していたりするという。
しかし裏のネットワークのつながりはなく、単独での行動だとか。

そんな『LINE』アレルギーを見せる彼らも実は『LINE』ユーザーだったという……。
1億人もユーザーがいる『LINE』をたった数名のネガキャンでどうこうできるとは思えないのだが……。
むしろ今回の様にボロがはがれているだけであった。

URLリンク(getnews.jp)




「タグ: ネガキャンじゃなかった ネトウヨ扱いしてごめんなさい」 に変えとけよー^^

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:01:04.09 LwC+oS7o0
ボロがはがれているってどんな言葉だよw

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:05:01.50 DQtaW0a60
スパイ防止法早く!

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:06:16.60 3yvbE4Ti0
韓国政府がIT産業を優遇するのは
経済や雇用だけが目的だとは思えないよね
軍事や違法行為に転用しない保証はない

中国だってレノボ製PCや百度IMEでやっているから
韓国もやっているだろうと考えるのは差別じゃない

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:07:32.92 Z3pZIwbL0
スマホの覗き穴スマホの覗き穴♪ウヒヒ

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:12:13.88 CWi0L3WZ0
>>131
エロ画像のやり取りしてるやつはあぶねーだろ
しかも個人情報まで紐付いてるから特定されてるしw

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:16:16.79 iokglCda0
韓国は、日本にとって百害あって一利なし

早く1ドル120円にして韓国経済を破綻へ追い込んで行けよ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:20:01.03 yxwzJ0CL0
「日本人拉致なんてありませんよ」

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:20:35.99 43CE1Tdz0
マスゴミが異常にLINEを持ち上げてる時点で察しなさいよ
マスゴミに踊らされてLINE使ってる情弱の個人情報なんて価値ねーから漏れても問題ねーだろw

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:22:05.57 wbBQfZmC0
lineって職安も大プッシュしてるんだけどやっぱ朝鮮人関係者がもぐりこんでるのかの

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:23:32.65 iyH41ChM0
>>43
他人のLINEからは自分の名前と電話、メール、顔写真くらいが漏れるだけだが、
自分が入れてるとあらいざらい情報を抜かれるだろうな。
住所録を引っ張ってくる機能を持ってるんだよ?

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:24:07.09 NQGQmGQw0
>>77
賛同!

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:25:31.91 VlZCQcyO0
嫌なら使うな

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:30:28.27 vl7obbbc0
それでもLINEを使う奴はバカかチョンか貧乏人

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:31:27.59 IeaHCfId0
情報はみんな保存して利用してるんだから
韓国が傍受しようと何も問題ないだろう
問題があるなら使うなよ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:32:55.79 iyH41ChM0
>>92
>LINEを使っていないから、拉致してもすぐにはバレないリストにね

なんでLINEを使ってなかったらすぐにはバレないんだ。
不安の煽り方が頭のゆるい感じ。

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:43:51.76 LJEQxU/b0
会社名で出せないってところで、信用皆無

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:45:50.45 ccn42i4MO
>>1
丑田滋の祖国ってマジ最低だな

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。


>>77
同意

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:49:28.94 ML1xdSn4O
しかしどこからIDとパスワード盗んでるんだろね。ハッカーなのか誰か内部者が売ってるのかどちらよ。スマホもLINEもフェイスブックもツイッターもやってないけど(笑)
知り合いのアドレスから抜かれるのも嫌だわ。

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 13:50:40.47 KQSN42HO0
というか傍受しない理由がないやん
安倍首相が使ってるんだぞ?

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:10:48.96 peU/LqWj0
欧米も似たようなことやっているだろうけど、
本当に大事なことでしか使わないからバレにくい。

中韓は流用が多いというか、危機管理意識が乏しいというか、
こんな詰まんないことで、流用がばれるとは、愚かだろ。

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:19:16.77 u2rgcex20
継続スレ立ったか>>1乙あげ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:38:06.08 EXIkxYhh0
傍受は無いだろー
そんな事しなくてもねえ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:41:56.73 kKpU6C/T0
>国際基準を満たした最高レベルの暗号技術
外部には漏れなくとも会社自体が情報流してたら関係ないわな

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:49:36.03 tlQ8j16n0
そもそも大丈夫だと証明できんだろて

森川は韓国の傍受システムを把握した上で語ってんのか?って話になっちゃう。
もしそうならそれはそういう所と繋がりがあると言ってるも同然なのだから

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:49:48.94 NXZtWfJz0
ネット企業への不信感が高まっていくと紙メディアや電波メディアといった
既存メディアへの信頼感が復活していくだろうから歯がゆい。

インターネットが大衆化するとネットメディアもマスコミの一員であることを
自覚しなければならないと思う。

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:52:34.55 gful8mNq0
おらはずっとスカイプだw
使い勝手めちゃ悪いけどな。

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:55:26.98 rtSJBgfw0
やたらと「他社サービスからIDやパスが抜かれた事が原因」と【推測】しているが、
自分の所から漏洩したとは考えないのかね?
まぁ仮にそうだもしても言えるわけもないだろうがw

しかしユーザー側も怪しい物には近づかない、近づかせない。何故これが出来ないのだろうか

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 14:58:37.77 Si2kQf8y0
森川亮社長  在日韓国人3世で、本名は朴亮
これって本当?

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:00:29.03 mx7NHZuy0
所変われば法変わる…を悪用してるんだよな、国・企業ってより先進国民自体が。
起こるべくして起きた。法の不備ってより法の限界。世界統一法なんてなったらもっと恐ろしい。

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:01:15.75 iZ4PZMzz0
【日韓】 日本の知識人「請求権協定を締結し直すべき」~韓国の学術会議で発表へ[06/20]
スレリンク(news4plus板)
> 日本の市民団体「戦後補償ネットワーク」の有光健代表
> 「韓日両国間の過去の問題を解決するためには、日本政府が主張する『完全かつ最終的に解決』という論理を克服すべきだ。
> 慰安婦や強制徴用被害者、被爆者に対する謝罪・補償などを盛り込んだ総合的なパッケージが必要だ」

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:03:29.24 Z48c+tsT0
なぜ安全と言えるのか根拠を示せよって事だわな
こんなコメントでは宗教家の説法と何ら変わりない

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:08:15.50 zE/pt/0G0
電話帳が全部飛ぶと聞いた3年前からLINEを頑なに拒否している俺。
こんなもの安心なわけないだろ。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:08:42.81 QPguqzgB0
LINEを使うときは必ず 「竹島は日本の国土にだ」と入力した後に本文を

傍受していなければ何も反応しないはず。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:09:21.04 oJgNqKfs0
前に、auで、スマホに機種変更する時に、Googleの暗証番号を
聞き出していた事に比べればどうかな。

Googleの暗証番号を記入しないと当らしいスマホに変えても機能
を使えないと販売員が客から強引に聞き出していた。
これが、まかり通る日本で、LINEがどうしたって?

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:09:32.73 hTprG1z/0
馬鹿が使って周りに迷惑を掛けるトンスアプリ 禁止にしろ

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:12:13.42 dcg0Y0wN0
大手受ける就活生はLINEやめとけ

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:13:00.03 cG8NFvMt0
そりゃ犯罪アプリだもんな
テロリストが英雄の国のアプリだもんな
何仕掛けてあるかわかんねーヤバいアプリだからな
使ってるのはアホしかいねーわな
情弱アプリと言えばラインとか、ゴムプレイヤーとかのチョンアプリ
どっちもスパイウェアだったか(苦笑

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:13:56.04 yB7hp40s0
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いでいるようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:15:56.50 Y+SHeJAq0
---------------------


韓国を破壊すれば終了


----------------------

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:17:01.50 LtXDr6pw0
親会社が韓国なんの?
本当のところはどうなのよ?

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:17:16.61 cZ6lQ0TO0
>>1
>ユーザーから「安心できない」
こんなもんを使ってる時点で馬鹿確定なユーザー様が安心できない?
こんなもん使っておいてなぜ安心を得ようとする?
刃物を首筋に当て続けてるのと同じことなのに
救いようのない馬鹿でも無い限りこんなもん使わない

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:17:42.74 +lZnQAxI0
LINE専用の情報が何もはいってないVMを提供するサービス作ったら
ウケそう?

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:18:26.61 NXZtWfJz0
>>166
その辺りはFACTAの今後の取材に委ねるしかないかと。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:20:36.73 sUidq8mn0
ぶっちゃけ、傍受してるだろw
LINEの社長が言ってもなんの説得力もねーよw

南チョン政府が、してませんって言ってもそれはそれで信用できねw

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:21:32.86 G6SphQwC0
>>172
アンドろだからな

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:22:22.88 04X6zXIQ0
>>6
>韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!

これ去年から盗聴されていた可能性たかいだろ。
ここからはじまってるのかもな。

去年の夏以降、GREE、クラブニンテンドー、KONAMI IDポータルサイトなどで
不正ログインが相次いでいる。
いずれも他社サービスから流出したIDやパスワードを用いたとみられている。

ぐぐっても、企業名がふせられている記事ばかりだったが。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:23:54.13 F2YhGHG/0
最近NHKがlineを叩き出したのはこれが関係してんのかな

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 15:29:39.82 JW8aeKPi0
傍受じゃなくて提供だからこの社長の言ってることは正しい

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 16:25:11.11 VyyTfF81O
ガラケでスマホ用のONE DAY PASS配信すれば良いじゃないの

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 16:28:40.19 hvAA4qeT0
疑惑持たれてるのが韓国政府なのになんでムキになってるのこの社長w

189:sage@転載は禁止
14/06/20 16:30:10.20 4TVulm2f0
傍受なんか必要無いだろ。韓国にサーバーあるのに。
もし公務員らが使っていれば、要人の動きも芋づる式にわかるし、
便利過ぎる。

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 16:39:48.35 dfv7d7g9O
LINEのサーバーを覗いてるだろ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:04:41.84 a34QmKfc0
息をするように嘘をつく朝鮮人の発言を信じるバカはいない

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:05:43.11 +lZnQAxI0
日本は公務員がLINEを使うような国じゃないよな。
総理大臣に聞いてみればいい。

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:06:44.22 YmQI8sVT0
一度インスコした事あるけど
韓国の会社だと知ってソッコーで消した
何のためにアプリを作ったのか火を見るより明らかじゃん

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:10:47.12 DoKI3Wzv0
>>3
カメラもふさがないと

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:21:54.31 OMal9W2+0
慰安婦問題だけじゃない。経済でも韓国にやられっぱなしだと自覚し、反撃しないと。

【経済】サムスンとLG、世界の薄型TV市場席巻シェア合計46.5%・・・ソニーは超高級機種で昨年トップから5位に転落する苦戦
スレリンク(newsplus板)

やっぱり韓国に経済制裁しないと駄目だ
このままだと日本の方が潰される

一時、韓国への経済制裁論が高まったけど
最近は見ない

韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
韓国人のとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ

日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ

首相官邸↓に韓国に経済制裁するように要望を送りましょう!
URLリンク(www.kantei.go.jp)

タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア~日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
URLリンク(blogos.com)
韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
URLリンク(funshoku.blogspot.jp)
韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
URLリンク(www.youtube.com)
韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30~40%説
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:24:11.59 xVmewjZV0
芸能人の多くがこれ使ってるってのが異常だわ。

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:27:15.16 vl7obbbc0
ガクトが東日本大震災義援金の振込先に指定したのが何故か韓国系企業のNHN JAPANの口座
当時の社長は森川亮氏

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:30:07.63 h28w2th3O
自衛官もアホばっかりだからLINE使いまくってるんだよなあ…
何かあったら部隊の位置が丸わかりだ

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:44:45.04 cEtjwuAk0
バッファローとリクルートマーケティングパートナーズはそれぞれ、
Webサービスで利用していたコンテンツ・デリバリー・ネットワーク(CDN)を、
韓国CDNetworksのサービスから米Amazon Web Services(AWS)のサービスに切り替えた。

2014年5月下旬に発生したCDNetworksのサーバー改ざん被害によって、両社は、
運営していたWebサーバーから間接的にウイルスを配布してしまう被害を受けていた。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:46:29.30 8oEY8fIo0
なんで安心安全な通信アプリでないの

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:50:20.12 089KdmrP0
安全だとほざいて使ってたバカユーザーが悪い
出た当初からスパイソフト言われてたのによ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:50:49.22 cNSmKn5h0
なんで代替アプリを作って、一掃しようって考えにならないのかホント不思議
ホント口だけだな

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:52:08.57 VFF5K3V/O
お前らの日常がすべて筒抜けw

まだ使うの?

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:52:13.27 slJ53wHP0
傍受じゃなくて生データをそのまま渡してるんだろ?

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:52:52.63 cNSmKn5h0
批判しときゃ偉い気になれるお前らの愚かさをまずどうにかしろよ......

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:54:33.44 iDa2Fdc00
何か代わりのもん作らねぇと騒いでもムダだぜ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:54:58.83 bC8/D3+P0
普段、チョン叩きしてるお前らって、チョン企業のLINEってやっぱり使わないの?
もちろん、アイフォンや他のスマホの中身にサムチョンの物が入ってる場合も買わないだろ?
不買い運動もしてるんだしw

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:57:47.37 71+8OcOQ0
GOMプレイヤーのウイルス攻撃事件の時に分かってたことだ
GOMの時は韓国が北朝鮮攻撃するためにGOMプレイヤーにウイルス流したんだっけ
LINEでそんなことが起こらなければいいねw

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:59:07.96 12FFvEd20
騙されて使い続けたLINEユーザーが悪い。
日本人って本当にバカだね。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 17:59:58.84 DgHVKuPC0



あ・・・

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:00:25.73 RskQbACH0
LINEなんてやってる奴の気が知れないw
こんなもの使わなくてもコミュニケーションはいくらでも取れるだろ。

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:01:26.76 peU/LqWj0
>>810







213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:05:25.65 PKa75lcx0
LINEは韓国NHN傘下の日本法人NHN Japan(現:LINE)が開発したアプリケーションソフトである。

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:06:36.75 peU/LqWj0
あっ





らった

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:11:32.17 eduhaebVO
良かった俺FOMAでwwwwww

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:18:29.65 DZpAN7BW0
通信の秘密が法律で保証されていない韓国とデータをやり取り
する事自体が馬鹿な事の証拠だ。

LINEをする人はデータ(通信)が韓国政府から盗まれる前提で
サービスを利用するべき

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:20:38.40 TbArkkla0
学校の連絡でこれ使ってるとかマジなの?

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:23:17.06 3YU3411f0
どっちかってーと傍受した通信から価値のある情報を掘り出すノウハウの方が
興味あるわ。使えそうなのは傍受対象者を定めて監視するってやり方だけど、
対象者が自分の価値を自覚してたら欺瞞情報流して遊ぶだろって気もする。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:28:00.31 FT4bILt70
チョソに絡む製品を買ったり、導入したりしたほうが、悪いだろう。

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:30:33.99 YPStxRiq0
信用できないのに使うって低能どころかポン中かよw クソジャップw

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 18:38:35.82 Nwv/rqO70
>>27
ほんとこれ

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 19:15:22.71 trQ81Nl20
LINEなんて低能のクソチョンかクズ男かビッチしか使わないに決まってんだろうがwww
クソチョンどもさっさと傷口に塩塗り捲ってろよwww

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 20:17:04.12 dUmxMScM0
このバカは韓国政府に確かめたの?w

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 20:32:02.81 phMc8acz0
「傍受はあり得ない」は悪魔の証明だ。
反論したいのは山々なんだろうが、
証明できないことを言うべきではない。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 21:06:07.20 bxfIKwWn0
率先して韓国に情報を渡していてもおかしくはない

行政と企業だけは絶対にLINEを使ってはいけない

馬鹿な一般人が自分の恥ずかしい通話記録を悪用されても知ったことではないが

少なくともLINEを使っている奴は、相当の低脳
絶対に付き合ってはいけない人種

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 21:13:05.17 GUATv3UD0
>>224
そんなことはない、傍受ではなく監視している証拠を出せばよい。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 21:19:05.63 LZ5VztuRO
だって朝鮮人だもの、信用出来るわけないじゃん (-.-)y-~

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 21:31:01.19 tcmN6enO0
また
なりすまし発覚か
チョンは死ねばいいのに

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 22:08:03.05 370ld45g0
韓国政府に情報を握られているぞ  LINE使ってるやつら
好きなタレントがLINEつかっている  まじ心配
androidでlineインストールしようとしたら
以下のアクセス権をアプリに許可しますか?
・ハードウェアの制御
・送受信したメッセージ(SMS)
・個人情報   
・ネットワーク通信
・システムツール
・ストレージ
・現在地
・電話/通話
・料金の発生するサービス
・画像と動画の撮影

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 22:43:50.25 H/ruiw3c0
不正アクセスを企む輩からすれば、LINEのアカウントを奪取できれば「とても便利」だろうね。

まず、ユーザーがバカ。
不正アクセスされていても気付かない可能性が高い。
次に交遊関係まで含めた電話帳情報が抜ける。これはパスワードやユーザーIDのヒントになる。
そして、メッセージのログから他のネットサービスの使用状況がわかる。

ここ最近の不正アクセスはLINE由来のアカウント情報でやってるだろうね。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 23:28:26.56 NXZtWfJz0
グーグルのIMEも登場した頃はその恐ろしさが認識されていなくて
やたらとマンセーされていたのを記憶している。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/20 23:36:59.67 A4Y7NNRc0
信用できないなら使うの止めろよ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 00:17:24.37 FExRAhI/0
使うのは勝手だから、公務員や上場企業社員は
国や会社が使うなって通達すれば済む話だよね

もし使っていたらそれなりのペナルティーを追ってもらえば
良いだけなんだから
この辺の国や会社の危機管理意識ってどうなの?

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 00:22:51.80 vwiCa4AL0
>LINE株式会社(ライン、LINE Corporation)

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
>旧NHN Japanからウェブサービス事業が会社分割し発足した企業。
>韓国最大のインターネットサービス会社(NHN株式会社)」の日本法人。
>会社分割後に社名が変わったが資本関係には変更がなく、




>韓国ネイバー(旧NHN)の100%子会社のままである。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 00:53:04.34 q/xXaV3W0
広報が公式に否定するのではなく社長の個人ブログで否定するのって変

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 01:11:07.81 ZO4XKMFE0
>>233
こんな感じかも。
①LINEが使われる事態が想定外だから。想定は、紙、口頭、電話/FAX、メール、twitterみたいな。
②ルールを作るのが大変だから。ルールを作るには意外とコストと時間が必要。
ルールを厳密に作ったところで売上は上がらないし、業務効率改善するわけじゃないから後回しになりがち。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 03:38:12.04 /PcZQQoB0
LINEも2ちゃんもでかい割にイマイチ儲け方が見えないところって、結局権力者にネタ売ったり自演で企業から巻き上げたりすんのな

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 03:43:06.14 iZWLEKWZ0
知ってた

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 06:33:20.75 S7pNYUTY0
傍受じゃなくて普通に渡してると思ってた

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 06:36:37.44 Y+SE9c350
国の政府機関が認めたものを、一民間人が否定するってのもおかしな話だと思うが。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 07:08:28.49 tDW1uxrW0
>>233
国は通達出さないだろうし、会社と学校が自主的にLINE禁止にすりゃ良いね。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/21 07:28:09.29 8CzHztPQ0
>>192
【社会】静岡県警でパワハラ…部下にLINEの正体を断られて顔に熱い豆腐
スレリンク(newsplus板)

 静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワーハラスメントを
繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の巡査部長を減給10分の1(6カ月)と
するなど計5人を懲戒処分とした。2人は同日付で依願退職した。

 また、パワハラに関わった4人を所属長注意などとした。県警は9人の所属を明らかにしていない。

 県警監察課によると、9人は昨年4月から8月までの間、懇親会の席で、部下の20代男性巡査の
顔に鍋の中で熱くなった豆腐をつけて軽いやけどを負わせたほか、職場でこの巡査に腕立て伏せ
120回を強要するなど、日常的にパワハラをしていた。

 9人は「無料通信アプリLINE(ライン)の招待を断ったのでやった」「(豆腐を顔につけた時の)反応が
面白かったのでやった」などと話しているという。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

警察公認アプリだったとサw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch