14/06/15 23:21:00.98 iga5YMLeO
つまりアメリカと韓国がオリジナルをそのまま放映が出来ないと
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 23:21:17.22 cu2+PCqV0
ディズニーとは水と油だろ
主に種族的な意味で
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 23:23:26.99 yuMbUnVq0
>>760
あやとりと射撃が得意というところから空間認識能力は高いんだろうと推察する
役に立たないという扱いになってるのび太の特技だけどどっちも玄人はだしって半端ないよな
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 23:26:24.39 jKmaf3Xp0
>>730
そっちの方がエロイだろうがw
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 23:52:35.08 oh6Yd4K20
>>752
真面目そうでひ弱なのび太なのに警察は弱い者いじめしかしないな
つーか警官もひ弱そう
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 23:57:35.13 s+dB6fkF0
//_
ミッキー ,", ‐=、:7,=ニー-- ,,_
マウス!? /〃 o l,〃o. l.l: : : : : :`ヽ、
/::,.-l.゙-゙ムl ゙ー゙-"'''ー、: : : : ::ヽ
l>ゞ、,,ヽ〈;;;;;ノ==二二 ` 、: : : :
,,-"| ∧ 〈 ̄ 二二 ` ./ 二-二"、 ヽ: : :
. ! ./ ヽ、ヽ、__,,__ /__ , ―'─ `ヽ、 !: :
レ' ∨ `y'" , -、 r― 、 ! l: :
| / l l ヽ l l: :
,.l、,,!, り,,,,,,, ノ ./ /: :
rー 、_l_ `ー' ̄ `l_/ /: : :
\  ̄ ` ー----‐‐' /: : : :
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 00:08:40.34 nWcgb1WF0
ドラザキッドが主人公でいいじゃないか
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 00:53:34.43 O/NgbQGJ0
実写化するなら面白いけど、アニメをわざわざローカライズするのはアホすぎる
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:02:31.49 +8Sg9YqJO
>>32
のび太の特技が劇場版以外でも役に立つんだな
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:09:32.82 XLv0S6dT0
のび太がヒーロー役にならないとか言ってる方がおかしい。当たり前。
ドラえもんの面白さは小道具使った日常SFで、結局のび太が調子に乗って失敗するドタバタ喜劇。
プライベートライアンのアパムとか、ゴーストバスターズのメガネ
みたいに一種のピエロの面白さが入ってる。
いじめられっ子のキャリーとかグーニーズに出てた道具で戦う中国人オタク少年とか、
似た設定はあるからガキ向けでアレンジすりゃ成功するかもな
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:14:38.25 8YjI8keu0
どら焼きは知られてないだろうし
たいしてうまいもんでもないから
別の食いもんにすべきだな
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:19:36.14 1NyNZf1z0
>>339
>しずかの入浴シーンは最初から全面カットか。
>今でもほとんどないけど、風呂に入ってるシーンにどこでもドアで
>のびたらがやってくる、というの自体向こうじゃアウトだもんな
マジレスすると、日本でもアウトだよ。
だけど、マンガの世界だから許されている。
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:21:42.92 VkDMD37FO
シンエイ動画にしきらせろやボケ
776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:21:48.49 1NyNZf1z0
>>374
>問題が起こると完全無欠のロボットが都合よく解決してくれて、のび太くんはなんの努力もしないって設定は
>アメリカ人は受け入れるのか
アメリカの映画にはそういうのが多いだろ。
それに、おまえ、ドラえもんのことしらなさ過ぎ。
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:24:10.16 6jzWMFrq0
>>15
ミッキーが血だらけで意識を失っていく様を
ディズニーの得意な繊細な表現で観て泣きたい
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:27:00.63 dnSwkgeuO
海外の反応か何かで色んな国の奴がドラえもんの話で盛り上がってるところに
米人が「マイナーアニメの話してんじゃねーよ」的なこと言って
「で、出た~wドラえもん知らない国の人~ww」みたいなことになってるの見たことあるな
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 01:28:57.45 tRMQ92LXI
>>741
アンブレイカブル
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 02:48:41.82 nNIcaeU+0
ドラえもんはネズミが嫌いなのに
781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 03:08:29.90 rdnh9akm0
>>228
河野って親父と息子はやっぱ考え方一致してるんだ。
売国奴のくせになんで自民党にいるの?民主党にでも擦り寄ればいいのに。
782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 03:14:47.95 aPDAOl3b0
ジャイアンリサイタルは空き地じゃなくて
入り口にマッチョ兄さんがいるクラブでやったりするんだろ。
783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/16 04:39:23.09 Z1i3puk60
ひょっとして権利フリーになったの?