14/06/15 21:59:40.84 Swhq6GC30
>>949
ギブアップ早いなw
>>957
この肺に取り込まれたホット・パーティクルの危険性について、
米国のタンプリンらは1974年に一つの説を提出した。それによって、
世界に波及する一大論争がもたらされたが、BairらによるWash-1320という報告書を
初めいくつかの反論を受け、現在では、本人らもこの提案を支持することを止めたと言われる[5][6]。
965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 21:59:45.82 zY3SZPaa0
>>950
そうかw
Sr90…2.7x10^15Bq/t
Cs137…3.7x10^15Bq/t
こう言われても頭が混乱しるんだが、要するに多いのだな?w
966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:00:20.38 nEMCCwQJ0
>>956
米兵亡くなってなかった?
よくwえんね
967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:00:36.85 yC/HYiyk0
本来なら見つからずに生涯を終えたものを、わざわざ手術で摘出してしまうというのは
医療過誤にならないのか? なんで安全厨は医療過誤を批判しないの?
968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:01:29.37 fwdDIi+l0
>>799
菅首相のミスではない。
事業所(原発)が周辺自治体に通報しないといけない。東電や国ではなく原発の責任者がだ。
これは法律で決められている。
根幹に係わることが実施できてないのだから、再稼働なんかとんでもない
969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:02:29.92 QkQQdREo0
>>965
1億ベクレル=1.0x10^8Bq
1兆ベクレル=1.0x10^12Bq
1京ベクレル=1.0x10^16Bq
だから
Sr90…2.7x10^15Bq/t=2700億ベクレル
Cs137…3.7x10^15Bq/t=3700億ベクレル だな
970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:02:33.48 dYKI1+6a0
ベクレルって C/s(個数/秒)じゃなかったって /tってなに?
971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:02:41.38 wzs9/iD5i
>>964
くれくれで悪いがリンク貼って
972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:03:49.91 zY3SZPaa0
ホット・パーティクルの危険性はその濃度のいはない
肺から吸収され続ける事で健康被害が大きく変わる
973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:03:50.92 Swhq6GC30
>>971
>>957もだしてるけど
URLリンク(ja.wikipedia.org)
974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:03:55.98 l2uBjD8B0
工作員には、書かれているそのもののアンポンタンなクソ
論理に反論するのではなくて、やつらの生体に関する疑問
のほうがいい。たとえば、
日曜なのに、休日手当が出るのか? ごくろうさま
とか
975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:04:34.33 N0Ded69C0
>>963
それとこれは別なんだよね。
高速道路で大きな事故が起きたからって高速道路を廃止するようなものだし。
原発起動しなくても生活は出来てるけど、電気代は上がり続けてるし各店やら施設やら駅なら国からの節電要請で蒸し風呂状態だし。
3.11以前に戻って今の日本を見たら狂ってるとしか言いようが無い。
976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:05:00.76 zY3SZPaa0
>>969
おう、ありがとさんよ
おめーは学者さんだな
977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:05:42.33 4pn6syRC0
>>959
評価する
978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:07:12.49 QkQQdREo0
>>970
核燃料1トンあたり、という意味
使用済み核燃料の質量をかければ、目的の核種のベクレル数が求まる。
979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:07:17.62 Sa+Z+58J0
>>962
彼らは、その粒子が沈着した周辺の細胞に 10Sv 以上の被曝を与えるような粒子を「ホットパーティクル」と定義し
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
合ってたかも
980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:07:40.39 zY3SZPaa0
いいかおまいら
福島第一原子力発電所発の放射能は
Sr90…2.7x10^15Bq/t=2700億ベクレル
Cs137…3.7x10^15Bq/t=3700億ベクレル なんだとよ
あきおさんも死ぬわけだ
こえーダロ?
981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:09:14.15 QkQQdREo0
>>980
そういう言い方にするなら
Sr90=2.7x10^15x(374x3/8+428x1/2)= 0.955x10^18Bq = 955PBq=95.5京ベクレル
Cs137=3.7x10^15x(374x3/8+428x1/2)= 1.31x10^18Bq = 1310PBq =131京ベクレル
こっちにしてくれ。その数値は計算途中のものだ。
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:11:10.74 Lpe0XJPS0
>>975
高速道路でいくら大きな事故が起こったとしても、
日本国の存亡を揺るがせないが、原発爆発は日本国滅亡もありえた
米海軍の病院船コンフォートではなく、空母ロナルドレーガンがきた理由を理解した方がいい
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:11:20.60 UBoTvm5f0
危険だと思うならさっさと自主避難すればいいのに放射脳は頭までベクレてんなあ
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:11:32.55 dYKI1+6a0
>>978
ありがとう
>>980
一トンあたりね・・・
985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:11:56.50 yQ3yfJ2x0
ベクレルよりシーベルトという単位があってだな・・・
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:12:13.24 QkQQdREo0
>>975
その高速道路は、事故が起きると半径250kmくらいの建物が吹っ飛ぶのか?
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:12:14.31 6ABX13O+0
まだまだ増えるぞ― 覚悟しとけよ
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:13:51.24 eLPSF0wr0
福島の放射能の猛威半端ないな
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:14:35.54 q1RL1em50
関西にいるとよくわからんけど、福島の人はゾンビになって人を食ったりしてそう
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:15:08.89 Lpe0XJPS0
>>983
すべての費用をオマエが払うならなw
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:15:47.88 wzs9/iD5i
>>973
なんだそこまで強気なんで期待したのに所詮wikiか?
IAEAでされホットパーティクルに関してはICRPを激しく批判してるんだが、まぁ専門書でも読んで出直してくれたまえw
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:16:07.87 AcRzq4pf0
>>975
例えが不正確
高速道路で大きな事故が起きて、周辺自治体から人が住めなくなる
その後も健康被害に怯えて暮らすという事態を想定できるのか
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:16:19.47 zY3SZPaa0
いいかおまらえーと
Sr90=2.7x10^15x(374x3/8+428x1/2)= 0.955x10^18Bq = 955PBq=95.5京ベクレル
Cs137=3.7x10^15x(374x3/8+428x1/2)= 1.31x10^18Bq = 1310PBq =131京ベクレル
だwwww
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:16:22.11 N0Ded69C0
>>982
高速道路は例えでしかないから。論点ずらしてたられば言っても仕方ないよ。
仮に管理の酷かった福島原発が他の原発のように管理されてて事故がおきなかったら、3.11以前の快適な日本のままだったわけだから。
高速道路は事故で多数の死者が出てるだろ?
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:16:56.04 Swhq6GC30
>>991
人にソース要求しといて専門書とか逃げないでくださいよw
wiki以下じゃないですかwww
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:16:58.40 Sa+Z+58J0
自主避難の費用は自分達で何とかすべきだと思うな
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:17:34.33 Lpe0XJPS0
>>994
オマエの脳内ではそうなのだろうが、現実は違う
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:19:31.74 Lpe0XJPS0
1000なら、すべての原発の即時廃炉決定!
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:20:01.78 N0Ded69C0
>>997
いやいや現実がそうでしょう。
キミの脳内では日本国滅亡とかになるのかもしれないけどw
1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/15 22:20:25.48 Swhq6GC30
結局放射脳さんからまともな反論なしかw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。