【サッカー】クロアチア、主審の西村氏に激怒「W杯レベルの審判ではない」「英語を話さない審判初めて見た」「素人同然」★10at NEWSPLUS
【サッカー】クロアチア、主審の西村氏に激怒「W杯レベルの審判ではない」「英語を話さない審判初めて見た」「素人同然」★10 - 暇つぶし2ch16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:02.42 jbgAUTiO0
左肩に手を掛けて相手の移動を一瞬止めてるだろ
トラップしてシュートする瞬間にバランス崩されたらプレーにならんわな
ちょっと触っただけだから誤審言ってる馬鹿はそういうプレー内容見抜けない低脳なんだよ
世の中の八割は馬鹿だからこんな下らない騒ぎになるのもしょうがない
pk2.mp4
URLリンク(fast-uploader.com)

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:06.59 p8sSYfb70
>>6
必死だなぁ、何がおまえをそこまで駆り立てるんだ?w

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:16.30 Aimr9RbqO
選手批判、監督批判、審判批判、
口汚い中傷は、サッカーの一部だから。

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:26.11 iBlyqWGQO
メキシコカメルーンの審判のが大誤審じゃねえか
メキシコ勝ったから良かったものの
負けてたらバラバラ殺人確定だったぞ
誤審とはああいう判断をいうんだよ

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:27.81 YjoWIHjZ0
あれは痴漢冤罪で主張しても有罪になるわ、あんなにがっつり肩かかえてたら被害者がいくら怪しくてもアウト

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:38.29 vq8Dkej/0
結果が出たものに対していつまでも文句をいう国ってのは
必ず国内に大きな問題を抱えている

22:名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/14 12:38:46.58 a4tjtB4U0
いいよ~~ああああああっううううううううううううううっ

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:54.41 mE8DBhrt0
4強が永遠の自慢w

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:38:57.25 gN3sOFda0
泣いていいのはメキシコくらいやな

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:39:06.56 V8XRs9iRI
試合を壊したのは間違いない。
サッカーには流れというものがある。

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:39:09.39 df6wbNTA0
科学者「西村主審は物理学的に誤審」←これでもう結論か
スレリンク(poverty板)

フレッジが倒れるにはもっと大きな力が必要だ
So was Fred's fall legitimate? "Highly unlikely," says Jung.

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:39:20.07 nmcrnozJ0
だとしたらサッカーは野蛮だな
スポーツマンシップとか人種差別反対とか奇麗事抜かしてんじゃねーぞ

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:39:25.19 eVD2GqOs0
チョンが必死にスレ伸ばしてるのかw

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:39:31.07 mzWuqd6c0
全く触れてないなら誤審でいいけど、
少なくとも触れてるし、腕絡まってるじゃん。そこをPKと取るかは審判の裁量なんだから、負けた腹いせにごちゃごちゃ言うなって。
そもそもお前らは自分等の力で一点も取ってないじゃないか。

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:39:34.84 i8kmYilZ0
西村は日本サッカー界の恥

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:40:17.07 df6wbNTA0
西村を擁護しているバカどがぐうの音も出ずw
ブラジル人ですらPKじゃないと思っていますからw


【サッカー】ブラジル紙 「Arigato!(ありがとう)」 「主審の日本人は、ないはずの反則を見た」 「審判もわれわれの側だった」
スレリンク(mnewsplus板)

ブラジルメディア
■日本の審判はブラジル・クロアチア双方から批判を受けてピッチを去る
両陣営から・・・ クロアチアはフレッジへのペナルティ、ブラジルからはファールとカード
主審を務めた西村雄一(日本人、42歳)は火曜日のワールドカップ開幕戦でブラジル、クロアチア双方を不快にさせた。
彼の最も議論を呼んだ判定は開催国の3-1勝利を決定づけた。後半25分にブラジルに与えた物議を呼ぶPKで試合は一転した。
URLリンク(www.otempo.com.br)

■オスカル、ダヴィド・ルイス、ネイマール・・・ あるいはニシムラ・ユウイチ?
彼らは観衆が選ぶワールドカップ開幕戦のMOM候補。
URLリンク(globoesporte.globo.com)

■サンパウロで西村雄一が笛を吹き、ロブレンにイエローカードを提示した。リプレーが表示されたとき、ペナルディキックの驚きは失笑に変わった。バーで観戦していた者のなかでフレッジの芝に倒れこむ演技を真に受けるものは一人もいなかった。
URLリンク(zh.clicrbs.com.br)

■2010年の敗北の審判が、ブラジル開幕戦に「手を貸す」
西村雄一の物議を呼ぶフレッジへのPK判定が、ブラジルの開幕戦3-1勝利を助ける。
URLリンク(esportes.terra.com.br)

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:40:26.64 tGgmJ4jG0
開幕戦の大役を任されて、舞い上がってしまっただけだろ
悪意のないミスだよ

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:40:37.88 2CGRbm5/O
イケメンだと思ったら、ガッカリな監督だったW

クロアチアW

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:41:24.80 9O96Ob5z0
>>30

これくらい見逃せ!の方がよっぽど恥だと思うけどな。


本当に日本人なら。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:41:58.42 gZDqh8+20
>>1
W杯=FIFAの審判部トップ、西村主審の判断を擁護 | Reuters
URLリンク(jp.reuters.com)

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:42:51.28 nmcrnozJ0
>>34
飲酒やスピード違反で白バイ警官に泣き付くバカと同じ構図だよな
どっちが恥ずかしいのやら

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:43:44.22 WSgdUzE/0
クロアチアは引きずらず切り替えなければ全敗だな
誤審というほどのものでもない

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:43:46.68 c2r+B8uz0
メキシコといいオランダと
いい強いチームは不利な判定されてもちゃんと勝つんだよね
弱い奴は他人に責任押し付けてるからいつまで経っても弱いまま

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:43:58.72 gN3sOFda0
はい
FIFA公式での見解で誤審はなしでした

先っちょだからセーフ?
あうあう

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:44:27.18 SCnyYGnh0
誤審じゃないだろうね・・・腕でがっつりネイマールを止めてるから。

他の選手だと審判も見逃す可能性はあるだろうが、ワールドカップで
もっとも注目されてる選手に対してペナルティエリア内で手を使った
クロアチアがバカだったとしかいいようがない・・・。

全世界が注目してるし審判だって注目してるんだからバレて当り前だ。

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:44:41.86 oTFOZPq/0
>>31
西村氏に個人的な恨みでもあるのか?

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:44:50.22 x7kxomSJ0
>>1
チョンは、小保方叩きに続く西村叩きかw

しかし、在日チョンが工作しかけてるんだろうが、コイツらマジで次の巨大地震の際に皆殺しにされるぜ。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:45:00.48 PNoihqKh0
まあPKなんてそういうもんだよ
次はもっと上手くやるんだ

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:45:33.19 ws6h36Ry0
「誰が正しいか」ではなく、「何が正しいか」を考えろ
ブラジルがこう言ってるとかFIFAがこう言ってるとか、そういうことよりもまず自分の目で映像を見て自分の頭で判断せよ

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:45:40.62 MVOEaKl60
これで世界に謝れないやつは日本の恥
スポーツでさえ頭下げれないんだからそりゃ韓国や中国とも仲良くできんわな

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:46:01.19 Nq/RKlWT0
この大会中、同程度のプレーでPKとり続ければいい。
腕つかんでもOKなプレミアリーグが異常。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:46:01.54 QMleqCti0
審判を味方にするようなプレーしないとなww
退屈な引き分け狙いに西村も嫌気さしたんだろうよ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:46:53.14 7JxsxdE0i
ゴール前で掴んで倒れたらPKだよ
審判はよく見てたね
他の試合なんてもっと酷いのに

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:46:53.74 PNoihqKh0
嫌なら映像判定導入して後から得点取り消せるようにすればいい

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:47:00.69 4pRajdNp0
海外のサイトを見ると、倒れたブラジル選手がシミュレーションかどうかで
揉めてて、別に誤審がどうのこうのの問題にはなってないけどね?

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:47:14.60 px7tIxi50
>>1
中世の笛

ジャップランドではよくあることw

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:47:46.75 XvZt02l+0
【サッカー】韓国が「2022韓国ワールドカップ大会」の招致に挑戦へ カタール大会が白紙になった場合[6/14]
スレリンク(news4plus板)

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:48:08.72 x7kxomSJ0
>>50
前スレで答えは出てる。

11 :Ψ:2014/06/14(土) 12:32:45.02 ID:pW3hSw1l0>>5
実はオーバーアクションでもないんだよな。

「合気道」でも同じワザがあるが、前に進みかけた人間の片や腕をウシロに引くと、簡単にひっくり返る。
「前に進む」時の体のバランスが崩されてしまうからだ。

また、サッカーのシミュレーションでは、後ろ側に後頭部からひっくり返ることは、普通はしない。
ヘタすりゃ命にかかわる危険な行為だからだ。

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:48:16.68 nmcrnozJ0
>>45
自力で1点も取れなかったチームが反則かましておいて「審判が悪い」って言う方が
よっぽど恥だと思いますが?

それともあれかな?
「ばれなきゃ何やっても良い」「罪は悟りさえすればどれだけ犯しても構わない」って
考え方の国の人かな?

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:48:29.54 YhInDLVn0
本当に英語が話せないとしたら致命的だな

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:48:42.96 7WNDJhBB0
西村さんも人間だ。今回の誤審は誰にでもおきること。

今回の誤審を今後に生かしてほしい。

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:48:45.64 +TNzXtbn0
twitter見てもちゃんとした検証用画像上げているtweetはほとんど無くて、
コラと西村がイエローカード上げている画像ばっか

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:49:01.30 HwNCJPAo0
チョンの法則が発動してクロアチアが決勝トーナメントに残れなかったりして^^

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:49:04.40 tGgmJ4jG0
以前ブラジルには恨みを買ってたから、これでチャラってことだろ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:49:18.25 J3FISprf0
審判が日本人だからという理由で必死に擁護している
普段サッカーを見ないネトウヨのおっさんの
頑張りが見れて楽しいスレだな

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:49:36.02 0JnQ/BcF0
ヨーロッパもアジアも半島の人間は盗人もうもうしいな

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:50:09.37 n0cr71Jy0
必死だなぁw       どう見てもアウト

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:50:32.62 n4Vw4Fb60
クロアチア人が欧州の嫌われ者と言われてる理由が今回良くわかったよ。
未来永劫、内戦で殺し合いでも何でもして勝手に滅びろよキチガイども。

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:50:56.24 EYU7pB7k0
英語は話さなかったのか? 日本語訛りの英語だったのか?

思うんだけど、W杯サッカーに関しては、審判やフィールド、ゴールの
各地点に高解像度画像・音声付の録画装置は もう必須の時代だよね。
望遠鏡も。 航空界でも万一、必要な時に英語を話さない国際線の管制官が
居たら首だろう。  とにかく早く真偽をはっきりして欲しい。

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:50:58.79 nIjALPvY0
エリア内で、手使って制したらPK
どこから取るかは審判の裁量次第

まぁ誤審ではないが、取られた方としちゃ
厳しいとは思うけどな。

誤審と言ってるのは、ルールが判ってないな

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:51:30.71 OXDdIPBRO
勝ったチームの監督はなんていってんだ

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:51:39.55 H88iWcob0
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:51:59.73 apbN9Td00
>>1
丑も大概だな。
これ芸スポだろうが。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:52:27.13 W4SqjaF/0
日本人に審判させるなよ
こうなることは予想できた

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:52:41.59 gN3sOFda0
英語しゃべれるけど発音をディすってるカス国

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:52:53.95 4pRajdNp0
なんかチョンが必死に西村氏の誤審問題にしようとしてるが、海外ではそんな問題じゃないからw
これが誤審なら、韓国がからむ試合なんか誤審しか見当たらないw

ようはPKを奪うための汚いシミュレーションをブラジルがやったかどうかが問われてるだけだ。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:52:55.44 0JnQ/BcF0
>>66
「ビデオ何回も見直したけど、どう見てもファールだ」と言ってる
まあそりゃそう言うさ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:53:53.83 VWnoWWew0
しゃべれないってこたないだろ
それまでどうやって審判やってたんだよ

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:54:00.05 7JxsxdE0i
ほれ画像

掴んでる
URLリンク(i.imgur.com)
逆側から がっちりホールド
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:54:19.97 TN129oQ30
URLリンク(webmedia.newseum.org)

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:54:33.98 MZAEyx0J0
あのエリアであのプレーをしてはファールとられても文句は言えない

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:54:55.73 7WNDJhBB0
今回の誤審はもうしょうがない

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:55:03.59 W4SqjaF/0
西村基準だと一瞬でも体に触れたらファールになるな

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:55:04.37 IKcNvHbb0
twitter。。。wwwww馬鹿丸出しw

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:55:07.39 vpK9yvVw0
高山由樹子 @yukkotakay
フォローする

@chizurufgarcia ドイツのTVで見てましたが、
完全に誤審だとばっさりでした。解説のオリバー・カーンも
、突然出演したドイツの審判も。(そもそも主審の位置取りが
悪すぎる、とCGを使って説明してました)
2014年6月13日 4:48 PM

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:55:27.98 Xr9NP0ef0
ビルの屋上から罪のない女子供を狙撃して殺す野蛮人のクロアチアには言われたくないね。

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:55:48.09 HCDdRmEu0
あれがPKじゃないというのなら、DFには三船十段のような投げ技の達人を入れておけば完封できる
掴んでも力を込めて倒したように見えなければいいんだろ

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:56:26.86 +PRyx7AO0
こんな外交問題になりそうな試合の主審を
ジャップに押し付けただけ。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:56:39.98 J3FISprf0
サッカー通気取ってるやつの大半は
審判が韓国人だったらボロクソに叩いてるネトウヨのおっさん

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:57:12.93 Rag1AWo20
昔からペナルティエリア内では何が起こってもおかしくないとして
DFは神経使ったものだよ。ロブレンの対応はお粗末

以上

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:57:14.26 nmcrnozJ0
やらかしたDFも既に何回か警告受けてたらしいしな
ブラジル側にもきちんと言ってる

その上でやらかしてんだから、そりゃ取られるよ
見る側としては厳正な判断を求める
試合の流れとか面白いとかよりも公正な試合をしてくれ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:57:33.20 y3sf9taw0
>>45
何で謝る必要があるんだ?PKを厳しく取っただけで誤審ではないしむしろ
称賛される判断だったんではないのか。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:57:47.43 V8XRs9iRI
残念ながら日本人には審判は無理。
きっちりやりすぎて本当につまらない試合にした。

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:03.75 5TcmTPe+0
クロアチアが英語喋れるのかよw
スローで見るとファールだって分かるのに負けた理由を他人に押し付ける土人
ミルコにしばいてもらえや

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:05.86 6ofwpeCSO
中には流す審判もいるだろうけどファールとられるのは仕方ないだろあれは
まあイエローだすほどではないと思ったけどさ

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:17.68 4pRajdNp0
クロアチアが負けたのはGKが糞だから。

文句あんならオシムでも連れてこいっつー

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:27.80 n4Vw4Fb60
>>65
ネイマールに対してペナルティエリアで手を使って妨害を
してPK取られないと思ってる方がおかしいわ・・・。

みんなが注目してる選手に対してはペナルティエリアでは
得に手を使っては駄目というのはサッカーやってる奴なら
常識なんだけどな・・・中学サッカーでさえ・・・。

優秀な選手であればあるほど、邪魔されなければゴールが
出来ていたと誰もが思うわけで、審判も注目しているから
ボールを持っていない時に手を出してもバレる確率が高い。

審判の裁量次第だからこそ注目選手へのペナルティエリア
での接触は要注意なんだから・・・。
誰も注目してない選手でボールと絡んでなければ結構派手
に反則しても審判も見てないから大丈夫だったりするけど。

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:30.81 eLRTt8fo0
FIFAも主審の肩を持つことがはっきりしたのに、幽斎=丑が必死すぎるwww
そんなに日本人が世界で袋叩きになってることにしたいのか

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:46.29 SZYUd7nb0
韓国人なら完全に金もらっとるが
日本人の西村さんはそれはないし

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:58:50.65 80rRh46/0
ちょっと真面目に聞きたいんだがファウルのあと審判の周りにわらわら集まるシステムはなんなの?
百歩譲ってファウルもらったやつはわかるけどそれ以外のやつは状況わかってないだろ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:59:05.69 tGgmJ4jG0
ブラジル、ヨーロッパなどサッカー先進国の人々が誤審と言ってるのだから、
通常ではあり得ないおかしな判定ではあったんだろう

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:59:19.22 LLqgewLK0
ツーカーいつまでこのネタ引っ張ってんねん?

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 12:59:27.99 W4SqjaF/0
八百長日本人に審判をやらせたFIFAが悪い
というか、FIFAにしたら狙い通りだったのかも。ブラジルに勝たせたかったはずだからね

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:11.57 aEkp2mnj0
ギャーギャー言うのまで様式美なんだろうが、本当に問題があると思って
騒いでる奴がいるとしたら何年サッカーに関わってきてんだっていいたいわ
散々理不尽な判定を経験してるだろ
それを含めてサッカーなんだよ
負けてる方が文句を言うに至っては、無様としか言いようがない

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:19.52 IKcNvHbb0
ID:eLRTt8fo0

馬鹿丸出しだぞw

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:26.55 7WNDJhBB0
サッカーをずっと見てる人なら答えはすぐ出るだろ。
今まで何見てきたんだよ。あれがファウルなら1試合に10点入るわ。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:27.32 nmcrnozJ0
>>96
先進国でアレならサッカーはこれ以上発展無いわ

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:28.11 2HomRqak0
在日チョンの嫉妬が10に達した。

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:35.13 AiF/KmeL0
そろそろまとめるぞ?

■まとめ■
・ボディコンタクトがあったのは事実。また時系列的にはその直後にフレッジ(ブラジル)が倒れたのも事実
 この部分の静止画像を貼ってる人が多いがここ争点じゃないです

・争点は、フレッツの転倒が「ボディコンタクト待ちのシミュレーションだったか否か」のみ
 これは外形から単純に判定できず、ボールの位置、3人のプレイヤーの位置と姿勢、バランス、「ボールに
 執着するよしシミュにした方が得か否か」を総合的に判断して(しかも一瞬で)推論する部分

・ニワカの素人目にはわかりづらいか、プロのレフリーなら、「あれはボディコンタクト待ちのシミュ」とわかるレベル

・ただし、西村の立ち位置が悪く、西村からの角度だとわからなかった可能性もある
 その意味で、「経験不足で立ち位置が悪かった」という批判が妥当
 また、審判団長は、「90分全部分析して処分を決める」としている

詳しくは↓このあたり読め
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:37.53 nIjALPvY0
>>92
んー欧州リーグは全体的に甘いからね
それに慣れちゃってるんじゃねーの?
実情と合ってないなら、ルールを改正すべき
なんだけどな

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:51.60 2rrVLmRxO
ブラジルからいくら貰ったんだろ

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:00:57.06 xX0TSp6o0
>>45
貴様の目はフシ穴か?
>>74を良く見ろや!

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:01:10.61 930crhFx0
>>95
因縁つけてプレッシャー与えて
次のファールの機会におまけしてもらうという魂胆。

審判がなめられると行為はどんどんエスカレートする。
わらわら集まらせた時点で審判として若干、力不足。

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:01:25.51 AoNZaCkr0
アジアカップのジャッジ見慣れてる
日本人からしたら普通だけどな

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:02:09.92 W4SqjaF/0
Jリーグのほうが甘いから西村基準だとヤバいね。
森重とか山口がやらかしそうな気がする

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:02:15.31 /fdFlFje0
そろそろまとめるぞ?(キリッ

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:02:23.79 HCDdRmEu0
>>104 サッカーって掴んでもいいの?

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:02:45.35 Ne4PRxR20
>>74
これは取られても仕方ないな、審判によっては取らんかもしれんが。
見逃す見逃さないは審判の裁量次第だわ。これでファールとって文句言われるのはおかしい。

日本人審判はへぼだから、それ見た事かwwwと嬉々として審判叩きしてる自称サッカー通は恥じろ。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:02:47.21 nIjALPvY0
>>104
>  また、審判団長は、「90分全部分析して処分を決める」としている

これのソース教えて~

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:02:57.68 nmcrnozJ0
>>104
「元」ねぇ・・・

あんたらがやってた時より判定が厳しくなったんじゃない?w

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:03:03.93 +PRyx7AO0
西村は俺は厳しくジャッジしてかっけーとか思ってんだろうな

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:03:21.86 tGgmJ4jG0
>>74
静止画ではなにもわからん、一瞬を切り取っただけだからな
動画で見るとまったく印象が違う

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:03:24.16 7GH82/7C0
>>40 ネイマール は関係ない
攻ブラジルのフレジ9はゴール右からスペースに走りこみ、
ゴール左からボールを受けてトラップし
後ろの 守クロアチアのロブレン6の間に体を入れ背中で抑える
うまい選手は肘・腕を使い背中で押す。そのまま振り向けばゴールまでシュートコースが開く。
下手なディフェンスはボールに寄りすぎて、攻撃のボディワーク・ローリングに
巻き込まれて手も足も出ない。
よくある技術。
寧ろ攻フレジ9が背中・腕・肘で守ロブレン6を抑えて体を預けて背中に押さえ込もう押したので
シュミレーションのように派手に転んだ。
守ロブレン6は体当たりや、体を捕まえては居ないが、左手が握っていたのでアウト。
左手がパーで、抑えるだけならセーフ。
手が出て掴む選手にはファウルをとらなければダメ!荒れる原因!
欧州リーグはあたりが強い・体の当たりは容認。日本人不利。勝手の被害者意識。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:03:36.98 SZYUd7nb0
議論が分かれるって事は
誤審ではないんだろうなあ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:04:12.37 YPMujOKD0
韓国が、クロアチアで日本バッシングに加担している情報を求む

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:04:21.01 7814O9j/O
負けの言い訳がみっともねーな。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:04:27.44 80rRh46/0
>>108
なるほどてことはそのあたりに特にルールとかあるわけじゃないのね

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/14 13:04:34.51 wgriq+7S0
ワールド杯は毎回、負けた連中があのジャッジは変だのどうなのと負けた責任をとれないので
審判のせいにする中途半端な指揮官が集まる大会なんだよ。





 

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:04:48.97 ivDeLmp60
肩をつかんだクロアチア人の腕の筋肉が大きく隆起している
つまり力を入れて引っ張ったということだ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:05:04.48 AiF/KmeL0
■まとめ■
・ボディコンタクトがあったのは事実。また時系列的にはその直後にフレッジ(ブラジル)が倒れたのも事実
 この部分の静止画像を貼ってる人が多いがここ争点じゃないです

・争点は、フレッツの転倒が「ボディコンタクト待ちのシミュレーションだったか否か」のみ
 これは外形から単純に判定できず、ボールの位置、3人のプレイヤーの位置と姿勢、バランス、「ボールに
 執着するよしシミュにした方が得か否か」を総合的に判断して(しかも一瞬で)推論する部分

・ニワカの素人目にはわかりづらいか、プロのレフリーなら、「あれはボディコンタクト待ちのシミュ」とわかるレベル

・ただし、西村の立ち位置が悪く、西村からの角度だとわからなかった可能性もある
 その意味で、「経験不足で立ち位置が悪かった」という批判が妥当
 また、審判団長は、「90分全部分析して処分を決める」としている

【ソース類】
> 「フレッジはインザーギのように倒れた。彼はボディコンタクトを待っていたね。こういった間違いは、
> このような試合に慣れているレフェリーなら起こらない。コンスタントにチャンピオンズリーグのような
> ゲームをさばくと、もっとうまくこういった状況を見極めることができる」
>
> 「接触は本当にわずかだった。レフェリーの位置も悪く、良い角度に入ろうとしていなかったね。
> 彼はフレッジにイエローカードを出さなければいけなかった」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

> 西村氏が今大会で今後ホイッスルを吹くのか、ブサッカ氏(審判団長)は分析が終わっていないために明言できないと語った。
>
> 「まだ分析をしていないからね。我々が分析しなければいけないのは、一つのジャッジではなく90分間だ。
> 明確な分析をしなければいけない。それからどうなるかを見よう」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:05:57.26 Y/hXUvGb0
クロアチョン

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:06:20.50 7JxsxdE0i
クロアチアが左手右手と順に掴み続けようとしてるので、これはわりと危険
ブラジルが倒れずに強引に進んでいたら怪我をさせられていたかもしれないね
シミュレーションとしてじゃなく倒れ方が上手だったよ

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:06:32.12 +dhfTFjD0
おい朝鮮人。ここで騒げば2002年のことが有耶無耶になるとでも思ってるのか?お前らが
やった薄汚い買収とは基本的にまったく違う問題なんだよ。
どちらともいえる微妙な判定で、PKをとればクロアチアは抗議するし、とらなければブラ
ジルが抗議するというプレー。ワースト10に4つもはいったような糞判定と一緒にするな。
こんなものワースト1000でもはいらねえわ。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:06:38.41 ppixc6Ty0
今回は東原伝説はまだ無いの?

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:06:39.99 jt6EJygO0
こういうときってFIFAって公式見解出さないのかね?
それはそれでずるい気がするが

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:06:46.48 nmcrnozJ0
>>119
誤審じゃないけどヨーロッパ組は「俺たちのシマじゃノーカンだから」って言ってるだけ
ブラジル側も「あれでファウル取ってくれるんだ、ラッキー!」程度に思ってるんだろう

ある意味、人が審判やってる事の限界ってのがまた浮き彫りになった訳だ

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:06:49.04 7g9FwjVW0
>>114
>>104じゃないけどこれかな
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

まあ「処分する」とは読み取れないが

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:03.02 VSOvH8s10
要はフレッジがうまくやったと
それを見抜けないのは審判のスキル不足

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:18.40 HtFIetfw0
日テレの映像でもがっちり掴んでたなw

クロアチア監督が女々しすぎる
お運ゴール以外点取ってないやんw

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:29.07 /fdFlFje0
ID:AiF/KmeL0

必死だなお前

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:33.62 ubl201wn0
かように日本のネット世論は激しく二分しているわけであるが
クロアチアでもそうなんだろうか。
「あれでPKはおかしい」「いやいや、ありゃファウルとられて当然だろ、審判に八つ当たりしてんじゃねえわ、ヘボw」というように。
それとも「西村氏ね!」で固まってるんだろうか。
「日本人氏ね!!」になってなければいいんだけど。

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:43.70 SZYUd7nb0
確かにメキシコすごかったよなあ
最初おー綺麗と思ったらオフサイドで
次おー綺麗と思ったらオフサイドだもの

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:51.50 nIjALPvY0
>>125
俺もよー判らんから、その辺のソースは読んだけど、
それのどこに、「90分全部分析して処分を決める」
って書いてあるの??

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:07:59.01 pQ0Vw4et0
動き出し、走り出しの瞬間はほんのちょっと押すだけで簡単に倒せるし、
それを狙ったらバタバタ倒れるんだが

お前らはPA内でボールに行こうとした時、一瞬の動作で引き摺り倒されても
文句言うなよ。

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:15.71 Fi/yDGTU0
クロアチアの選手たちは接触はなかったとして


クロアチア人と中国人って嘘つきばかりだな。
審判をキャプテン以外が取り囲むとかマフィアか。

クロアチアはまじで出て行け。

って反応はいただけない。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:20.06 df6wbNTA0
>>53

科学者「西村主審は物理学的に誤審」←これでもう結論か
スレリンク(poverty板)

フレッジが倒れるにはもっと大きな力が必要だ
So was Fred's fall legitimate? "Highly unlikely," says Jung.

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:32.34 9O96Ob5z0
1998年フランス大会の2試合で笛を吹いたタイのピロム・アンプラサート元主審は、
PKの判定は決しておかしなものではなかったとGOALタイ版に語った。

「PKに関しては、彼にはあれを取る権利があった。ルールは明確であり、規則通りに与えられたPKだ。
エリア内で相手のボールキープを妨害すれば、接触が激しかろうと軽かろうとPKを取ることができる。
あとは審判の裁量次第だ」


これに尽きる

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:36.18 ivDeLmp60
>>104
処分なんてどこにも書いてないけど

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:36.66 FgozbpJe0
日本のようなサッカーレベルが非常に低い国出身の人は
ワールドカップの主審に抜擢すべきではない

とヨーロッパの人はみんな思ってるだろ。

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:42.91 OuCwVm1W0
なんでこんな大騒ぎになってんの。この程度のことは大会中いくらでも出てくるだろ。
やっぱり相手がブラジルだったから、欧州の連中が叩きまくってるのかねえ。

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:08:46.53 AiF/KmeL0
フレッジをtypoしてたw

■まとめ■
・ボディコンタクトがあったのは事実。また時系列的にはその直後にフレッジ(ブラジル)が倒れたのも事実
 この部分の静止画像を貼ってる人が多いがここ争点じゃないです

・争点は、フレッジの転倒が「ボディコンタクト待ちのシミュレーションだったか否か」のみ
 これは外形から単純に判定できず、ボールの位置、3人のプレイヤーの位置と姿勢、バランス、「ボールに
 執着するよりシミュにした方が得か否か」を総合的に判断して(しかも一瞬で)推論する部分

・ニワカの素人目にはわかりづらいか、プロのレフリーなら、「あれはボディコンタクト待ちのシミュ」とわかるレベル

・ただし、西村の立ち位置が悪く、西村からの角度だとわからなかった可能性もある
 その意味で、「経験不足で立ち位置が悪かった」という批判が妥当
 また、審判団長は、「90分全部分析して処分を決める」としている

【ソース類】
> 「フレッジはインザーギのように倒れた。彼はボディコンタクトを待っていたね。こういった間違いは、
> このような試合に慣れているレフェリーなら起こらない。コンスタントにチャンピオンズリーグのような
> ゲームをさばくと、もっとうまくこういった状況を見極めることができる」
>
> 「接触は本当にわずかだった。レフェリーの位置も悪く、良い角度に入ろうとしていなかったね。
> 彼はフレッジにイエローカードを出さなければいけなかった」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

> 西村氏が今大会で今後ホイッスルを吹くのか、ブサッカ氏(審判団長)は分析が終わっていないために明言できないと語った。
>
> 「まだ分析をしていないからね。我々が分析しなければいけないのは、一つのジャッジではなく90分間だ。
> 明確な分析をしなければいけない。それからどうなるかを見よう」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:09:30.24 7JxsxdE0i
>>117
印象なんて知らんがなw
じゃあコマ送りで自分で検証でもしたらいいじゃない
どう切り取っても掴んでるから

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:09:33.36 HJIBQzSM0
FIFAは判定厳しくしたいんだろ?
よかったじゃん

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:09:51.13 7+3zBif50
勝ち点とかもあるから気持ちわかるけど、3-1で負けたんだろ
圧倒的な差があったんだろ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:10:27.32 jt6EJygO0
>>148
そうなのか
今大会アレに限らずオフサイドとかもやたら厳しいのはそのせいか

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:10:42.30 7i/09KFo0
ゴキブリ害虫チョンが嫉妬に狂って喚きたてているだけです。
それに底辺バカ日本人が騙されて同調しているだけ。

試合見たけど特に大きな問題は無かった。

スペイン-オランダ戦の審判の方がもっと致命的なミスをやらかしている。
ゴール直前のキーパーへの反則を見逃している。

これくらいで騒ぐようならだれも審判やらないし、やれない。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:10:54.91 i8kmYilZ0
イエローはねえよなあ
擁護してる奴の理論だとどーしてイエローなのか説明してみ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:10:57.29 7814O9j/O
>>145
それと日本相手だと叩きやすいってのもあるだろう。

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:18.27 W4SqjaF/0
世界の教訓
審判に日本人を使うな。ただし、不正をしたいときには日本人が最適

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:23.61 apbN9Td00
>>74
完全に掴んでいるな。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:42.36 5DUG4Xys0
スワヒリ語で喋っても日本語って言いそうだなこいつら

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:44.69 dxCyhmTF0
PKのプレイ単体で事が起こったんじゃないだろ
試合開始からクロアチア側はラフなプレーを続けてた
ブラジル側もそれにある程度応戦してたがイエローカードもらってから控えた
しかしクロアチア側は何度も注意を受けた中でもラフなプレーを続けてきた
そしてペナルティーエリア内でシュートにつながるプレーを”背後”から手を使って止めようとした
だからPK
これがWカップの基準
その基準を開幕戦でしっかり示した
”背後”からの妨害を厳しく取るのがWカップ
昨今のWカップじゃヨーロッパのリーグよりファールを厳しくとってるじゃん
「よりルールに厳格」に。それが今のFIFAの意思なんだよ

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:49.29 2HomRqak0
在チョンの狂い様ったら。

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:52.76 7JxsxdE0i
>>152
>>127

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:11:54.31 1+VobZQU0
ジャッジに不満を言うのはわかる
でも英語云々はさすがにイメージでモノを言ってるだろう
開幕戦の主審を英語しゃべれないような奴に任せるわけないし、そもそもキックオフ前英語喋ってたし。
黄色人種は英語ができないという差別意識が根底にあるとかいう書き込みあったけど、多少は関係してそうだね。

素人同然の英語NGな人間を開幕戦の主審に抜擢したFIFA全体に対する批判ってことになるわ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:00.18 nIjALPvY0
>>154
韓国は参戦させるな。
金が欲しいなら、参戦させろ

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:20.14 xDcswFIu0
◆GOALドイツ版の取材に対し、実績のある元国際審判メルク氏は西村判定について
「笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがない。恥ずかしい」とコメント


「残念で仕方がない。サッカーをする一人の人間として心が痛む。
ブラジルが勝利に値しなかったとは言わないが。
この開幕戦という大事な試合で、あのPKはダメだ」

「日本人の主審を責めることはできない。
彼は優秀で、W杯で審判を務めるのにふさわしい。
だが、開幕戦で(大会の)基準をつくるには向いていない。経験も足りないが、
それよりも重大なのは指示を受けていなかったことだ。

笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。恥ずかしい気持ちになった。
(だが)日本人の主審ではなく、FIFAやFIFAの理事会を批判するべきだ」

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:23.18 nmcrnozJ0
>>146
印象操作するな

URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

>西村氏が今大会で今後ホイッスルを吹くのか、
>ブサッカ氏は分析が終わっていないために明言できないと語った。
>
>「それは不可能だ。まだ分析をしていないからね。
>我々が分析しなければいけないのは、一つのジャッジではなく90分間だ。
>明確な分析をしなければいけない。それからどうなるかを見よう」
>
>「罰と言うのは正しくないよ。罰とは路上で誰かに罪を犯したときのことだ。
>見たことに正直に決断した場合は、罰はない。我々は人間なんだ」

処分なんてどこにも書いてない

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:29.86 p99QcQEh0
クロアチアなどどうでもいい

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:41.06 OuCwVm1W0
いちいちCLなんかと比べてるが、欧州基準と大会基準が違うってことだろ。クロアチアはもういいかげん諦めろ。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:41.08 3BZSmYow0
コヴァチ監督、どんなスポーツにもかかわる資格はない。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:46.20 5DUG4Xys0
>>117
おまえなにじん?

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:57.20 Ne4PRxR20
>>148
大会組織がそもそも、ルールを厳正にすると言ってるんだから、
「これくらい大丈夫」でタカくくってたが適応能力なしなんだよね。掴んじゃってる以上、誤審云々は言いがかりでしかない。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:12:58.83 7814O9j/O
>>74
すごい掴んでるね

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:13:12.89 HCDdRmEu0
>>117 印象で判定すればいいなら主審の印象が全て

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:13:18.70 7i/09KFo0
>>154
本当の世界の教訓:勝負ごとにバカチョンを参加させるな

害虫バカチョンこそ不正の温床、劣等民族じゃねーかwwwwww

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:13:22.97 tGgmJ4jG0
西村を今後の重要な試合で使うかどうかで、FIFAがこの判定をどう考えてるかが分かる

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:13:32.52 apbN9Td00
>>152
擁護でもないんだが
これはどうなの?

>>74
>掴んでる
>URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:13:41.84 +TNzXtbn0
クロアチア女々しい
いつまでもクヨクヨしてると、朴槿恵おばさんみたいな朝鮮人になっちゃうよ

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:13:59.36 DAmBUkmG0
>>104
全然まとまってねーよ
結果が出てからまとめろ

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:14:18.64 SZYUd7nb0
でもあれスルーでも変だしなあ
ならネイマールじゃなかった名も知らぬブラジル人は

なぜこけた?
わざと?
ならイエローじゃねえか

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:14:31.49 2OvCBAdbO
2002年だかの買収審判にいえ

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:14:48.79 df6wbNTA0
西村を擁護しているバカどもがぐうの音も出ずw
ブラジル人ですらPKじゃないと思ってるからw



【サッカー】ブラジル紙 「Arigato!(ありがとう)」 「主審の日本人は、ないはずの反則を見た」 「審判もわれわれの側だった」
スレリンク(mnewsplus板)

ブラジルメディア
■日本の審判はブラジル・クロアチア双方から批判を受けてピッチを去る
両陣営から・・・ クロアチアはフレッジへのペナルティ、ブラジルからはファールとカード
主審を務めた西村雄一(日本人、42歳)は火曜日のワールドカップ開幕戦でブラジル、クロアチア双方を不快にさせた。
彼の最も議論を呼んだ判定は開催国の3-1勝利を決定づけた。後半25分にブラジルに与えた物議を呼ぶPKで試合は一転した。
URLリンク(www.otempo.com.br)

■オスカル、ダヴィド・ルイス、ネイマール・・・ あるいはニシムラ・ユウイチ?
彼らは観衆が選ぶワールドカップ開幕戦のMOM候補。
URLリンク(globoesporte.globo.com)

■サンパウロで西村雄一が笛を吹き、ロブレンにイエローカードを提示した。リプレーが表示されたとき、ペナルティキックの驚きは失笑に変わった。バーで観戦していた者のなかでフレッジの芝に倒れこむ演技を真に受けるものは一人もいなかった。
URLリンク(zh.clicrbs.com.br)

■2010年の敗北の審判が、ブラジル開幕戦に「手を貸す」
西村雄一の物議を呼ぶフレッジへのPK判定が、ブラジルの開幕戦3-1勝利を助ける。
URLリンク(esportes.terra.com.br)

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:14:58.56 W4SqjaF/0
まあよかったよ。西村基準のおかげであらゆるPKが正当化されるようになった

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:15:19.29 vMTTKJw80
負けたのを審判のせいにしてるんだwwwwwwwwwwwwwww

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:15:21.46 Ne4PRxR20
ブラジルも審判のお蔭で勝った、みたいな認識だと、次戦で他の審判に厳しくファールとられて泣きを見るかもね。
実力で勝ったんだから、西村にありがとうとか抜かす前にネイマールらにありがとうと言ってやれ。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:15:24.63 Y/hXUvGb0
イエロー取らなかったら場内騒然
ブラジルの選手が詰め寄って危険と思う

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:15:28.70 nIjALPvY0
>>178
ブラジル人がどーかでなくて、ルールがどーかの問題だから・・・

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:16:24.91 dxCyhmTF0
>元W杯レフェリーが西村主審に苦言

過去の経験からの発言なんか意味無い
FIFAは厳格にとる方に変わってんだから
チャンピオンズリーグの話もトンチンカン
FIFAはWカップでより厳格にファールを取るって2010年の大会でも経験したろうが

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:17:21.58 W2emB9cE0
>>178
へええ
ブラジル人は実力で買ったわけじゃないことを白状するんだw

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:17:40.47 tGgmJ4jG0
ルールブックに超厳格にしたがう審判などいない
サッカー先進国では当然のセンスだが、西村にはそれが分からない

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:17:46.23 GE4mVoHD0
恥を知れ

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:18:30.01 CmEsWIys0
URLリンク(iup.2ch-library.com)

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:18:37.21 +TNzXtbn0
西村がMOMって皮肉でも何でもない
今までファール取ってなかったファール取って当然の状況でファール審判下したんだもの

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:03.71 CX81WxBV0
>>130
出さないってことは、とくに問題がないってことだよ。

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:17.45 dktkoEkq0
欧州や南米って一審判員の問題で人種・民族差別する奴多すぎだろ
西村のジャッジの拙さとクロアチア人、ブラジル人、イギリス人の民度の低さを再確認させられたわ

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:26.21 HCDdRmEu0
ようするにFIFAが「厳しくいくかんね」と言ったのを聞き漏らした奴らが「俺の時はセーフだったよ」と言ってるだけ
酒を出す店で車の鍵を預かったりタバコ買うのに成人確認をするようになったようなもん
クロアチア人はコンビニのレジで確認ボタンを押すのを拒否するジジイみたいなもんだ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:36.71 NCGqKisZ0
サッカー選手は詐欺師みたいなのが多いから審判も大変だな

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:37.18 nyX03Whz0
URLリンク(fast-uploader.com)

これの19~20秒あたり見る限りじゃ完全にアウトだろ
接触どころじゃなく左肩を確実に掴んでる

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:46.75 jt6EJygO0
>>186
もしそうだったとしたら
ホームブラジルに加担した西村氏は最高に空気読んだことにならんか?

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:47.90 ivDeLmp60
>>178
ポルトガル語の勉強を最初からやり直せ

vibracao pela penalidade maximaを「ペナルティキックの驚き」
risadasを「失笑」と訳したら落第だぞ、お前

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:19:52.08 +TNzXtbn0
>>178
ブラジル在住の日本人のブログだと、ブラジル流のジョークらしいよ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:20:00.67 5wQyyF+o0
ジーコボール唾掛け事件の時のベルディのフォワードも確かブラジル人だった様な?
誰も接触していないのに勝手に誰かに突き飛ばされた様な見事な倒れっぷりでPKを獲得。
ジーコは即座に見抜き猛抗議もウブで純真無垢な騙された日本人主審が拒否。
怒り心頭のジーコさんがPK用にセットされたボールの真上から唾をペッペッペっと吐き掛けた。
シュミレーションはブラジル人に生まれた時から身に付いた本能的な名人芸何だと思うw

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:20:14.92 wJDq2M1z0
反日国家がまた一つ増えてしまったか…

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:20:32.59 W4SqjaF/0
韓国って西村のおかげでW杯に出場できたらしいね
本来ならウズベキスタンが2位だったが西村のジャッジのおかげで韓国が2位なれた

まあネトウヨは知らんと思うけどね

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:20:33.32 Nq/RKlWT0
>>121
クロアチアの監督からしたら、自分のせいにも選手のせいにも出来んだろ。
たしかにみっともないけど。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:21:04.02 7814O9j/O
>>188
これが玄人にはセーフなのかねぇ。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:21:39.26 oLicUY2Yi
おそらくクロアチアの選手はTOTOかなんかのサッカーくじ買ってんじゃないのかな。あそこで点が入ると予定と違うので猛抗議したんだよ。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:21:40.09 DGxE7+DRO
土人部族が偉そうに難癖
負けん気だけは一流だな

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:22:03.71 +klhdHAs0
こんなことでもう10スレもいってるのかよ

とりあえず日本人を叩けさえすれば
誰でも、どんなでっちあげでも、手段も
どうでもいいの?

本当に恥知らずな人たちがわんさか湧いてるな

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:22:07.49 WCX/Q9TW0
同じ倭猿のナカマとして申し訳ない気持ちだわ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:22:14.97 gN3sOFda0
>>194
掴まれて1歩おくてるね
コケるとおもってなすりつけたか
普通にこけたか

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:22:36.09 nIjALPvY0
>>200
今更知ったのか??
好きな奴は皆知ってると思うぞw
まぁ新聞報道見て、今更知ったんだろうけどw

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:22:51.73 CmEsWIys0
>>202
重心からしても
引っ張ってるけどね。(笑)

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:23:02.04 CX81WxBV0
>>199
どこぞの民族じゃないから、西村を恨むかもしれんが、国ごと恨んだりはしないよ。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:23:06.38 MzwwNyeCi
サッカーで一番最初に学ばなければならないこと
イカサマはバレなければイカサマではない

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:23:16.68 z4UA7pNO0
しゃあけどワールドカップの審判のレベル低すぎだろ

メキシコのCKがオフサイド判定されゴール取り消しとか
スペインの得たPKも糞演技に審判が騙されただけだったし
まだJの方が平均的にマシじゃねーかってくらいだw

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:23:26.85 W4SqjaF/0
韓国って西村のおかげでW杯に出場できたらしいね
本来ならウズベキスタンが2位だったが西村のジャッジのおかげで韓国が2位なれた

まあネトウヨは知らんと思うけどね

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:24:56.97 +klhdHAs0
あの投げ方は、ケガ人続出で柔道でも禁止技になったんじゃなかったっけ?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:25:32.85 ytQd8RGd0
クロアチアは同じ判定を逆の立場で受けても猛抗議するんだろうな。
自分達が得をするなら黙ってるというなら、ただの負け犬の遠吠え。

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:25:58.98 gN3sOFda0
左右に引っ張ってこかす技か
イエローが妥当やな

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:26:23.30 df6wbNTA0
Referees at the 2014 FIFA World Cup?: YUICHI NISHIMURA - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

西村が英語をしゃべっているビデオ
下手くそすぎる発音だから、日本語と思われても仕方がない
選手に通じないバカ英語発音を喋る西村、
そもそも国際審判のレベルじゃない

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:26:40.64 TlkKeITE0
今日の試合の審判員たちのジャッジを見ればわかる
西村主審は今後も笛を吹くことになるよ
他より全然ましなジャッジ

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:26:44.88 7814O9j/O
>>213
韓国もネトウヨも関係ないスレでそれを書くのは、なんかの病気ですか?

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:27:01.08 AvyBsrjT0
アンフェアだからこそスポーツは祭りになる

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:27:17.87 wUVrOkS70
サッカーの風物詩だなwファールにしようがしまいが円満解決なんかありえねえからw

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:27:35.78 c8SOacao0
結局さぁ ユーロの国たちは
ブラジルが勝ったのが気に食わないんだろ?

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:27:39.97 mgDo29Qe0
東洋人は公平性を求められる職業には向かない
情実や感情で判断しがちだからね
いくら教育受けてトレーニングしてもダメなんだよ
西村はそれを証明した

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:27:47.90 Ne4PRxR20
>>219
シッ!こんな人触っちゃいけません!

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:28:06.48 W4SqjaF/0
>>219
西村の情報を書いただけ。どういう審判か分からないだろ?

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:28:28.70 jt6EJygO0
>>194
あー西村主審も選手の左手が見えそうな位置に居るねぇ
クロアチア選手も「あっやべっ」って離したポーズしてるねぇ
これじゃブラジル監督が言うように「審判はそう判断したんだ」で終わりだわな

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:28:53.23 CX81WxBV0
>>225
負け惜しみ乙。

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/14 13:29:04.58 9XFuacNJ0
朝鮮人と朴クネが大嫌いだからwww

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:29:28.49 dxCyhmTF0
世界が批判の背景に、そもそもブラジルが負けて欲しいってバイアスがあるからな
イギリスもイタリアもオランダもスペインもドイツもアルゼンチンも
みんなブラジルが負けるのを願ってんだから大騒ぎするさ

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:29:44.89 9KspB+uM0
URLリンク(i.imgur.com)
一見ロックしているようにみえるが実際はフレッジが手を入れてるだけ。明らかにディフェンスを抑えるために手を後ろにやっている。擁護厨はこれは都合が悪いからカットして都合のいい部分を出してPKといってるだけ
URLリンク(www.youtube.com) ブラジルが手を入れてるのはわかるが、この動画の5秒のところでクロアチアが両手を前に差し出してるのはどう説明つけるつもりだ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これの何処が掴んでないって言うんだ?
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
あと主審がここまで見ていたとは思わんが、クロアチアの選手の相手の肩を掴んでる腕の腱が力を入れた瞬間に浮き上がってる。したがって、あきらかに添えたり触れているだけではない。
→ そうだな。その腱の出かたは四本の指を強く握った時のものだ。当然のこと、左足から踏み出そうとしたブラジルの身体が前方に進む事も右反転も出来る訳がない。
→ やだ掴んでる・・・。これ海外の奴がみたらどんな反応するんだろう?
→ そうそう。この部分をクローズアップして説明した動画をYoutubeで拡散すればクロアチアからの批判は無くなるよ。と言うか言えなくなるwwww

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:29:48.68 W2emB9cE0
>>225
一審判員の情報だというなら、その人のこれまでの実績を全て列記しないと不適切ですよ

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:29:57.22 Ne4PRxR20
>>223
むしろクロアチアの監督の方が、『あんなくらいファール取らないのに!』と感情論で誤審だと騒いでるんですが?
これ如何に・・・

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:30:04.68 tGgmJ4jG0
サッカーの致命的な欠点がここにある
審判次第でどうにでも勝敗を変えられる
違う審判ならブラジル人にイエローでてたかもしれない

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:30:17.39 W4SqjaF/0
日本人に審判は無理だな
確かに西村を批判するよりも日本人を選んだFIFAが批判されるべきかも

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:30:38.80 7814O9j/O
>>225
で、なんの病気なの?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:30:39.82 YhAb29mP0
URLリンク(www.youtube.com)

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:31:03.07 9KspB+uM0
>>230の続き
だから掴む前に自分から倒れてんだよ。URLリンク(www.youtube.com)
→ アホか。その動画の最後の数秒だけ見れば、クロアチアが左手で相手の左肩を右側に引っ張ってるじゃないか。となるとブラジル人が上体から右手後方に倒れても当たり前だよな。倒れた後直ぐの笛のタイミングも何もおかしいところなんてない。完璧なジャッジだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これって倒れたかどうかは関係なくね?掴んだ時点が審判の基準だからな。倒れても倒れなくても、掴んだ時点でアウトだろ?
→ いやおもいっきりすっ転んだ後の笛だろ?
→掴んでからすっ転ぶまでの時間がどれだけ長い時間あると勘違いしてるんだ?
→多分審判は常に笛を加えてると思ってんだろ

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:31:14.95 LqoFkYrM0
>>217
うわ~
典型的な日本語発音の英語だな
こりゃ批判されても仕方が無いわ

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:31:16.68 tCtUAlq00
誤審なんていくらでもあるが西村のは主審が試合をぶち壊したからなあ

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:31:41.74 7i/09KFo0
良い判定をしても誰も褒めてくれない。
たまに間違えると叩かれまくる。

これではまともな審判の成り手は消える。
バカチョンが喚きたてているだけだ。
スペイン-オランダの審判の方がもっとひどかった。

イエローもらったネイマールは交代の時に西村さんに握手を求めた。
負けたクロアチアの監督は試合直後に騒ぐことも起こる事もなく
淡々とした表情をしていた。

これが西村さんへの現場の評価だよ。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:32:02.83 VJe2X1za0
欧州では見下される立場のクロアチアが
負けた腹いせに文句を言いやすいアジア人審判に当たってるって感じ
これがイタリア人審判ならシュンとしてるんじゃね

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:32:21.70 +Fn5G+C90
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

早くも世界中でネタにされててワロタwwww

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:33:11.90 oLicUY2Yi
試合前に西村に付け届けもなしに自分のチームに有利なジャッジしろなんて虫が良すぎるよ。

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:33:33.99 Bxq+n8bj0
誤審誤審て過去のW杯で山ほど誤審があったのに
今回のW杯は誤審がないとでも思っていたのかね
次のW杯でも審判が!とか誤審だ!とかこの人達は言うんだろうなw
人間が審判やってる以上今後も絶対に誤審は起きるんだよ それにこれは誤審じゃないからw

>>54 ホントそう思うわ
>>「強盗に遭ったようなものだ」「あれがPKならバスケの試合だ。」
普段決して審判員を攻撃することはないって前置きも含めて監督カッコ悪すぎだろw
文句言うより自力で1点も取れなかったと負けを認め気持ちを切り替えて次戦は勝つぐらい言え
五輪やW杯の試合後に言い訳がましくグチグチ言うのは最悪
国のイメージが悪くなるだけだ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:08.32 7814O9j/O
>>238
BBCのニュースみてたら、思いっきり各国なまりの英語が流れるのだが、
そういう時に、君はニュースの内容ではなく、英語の発音をみるのかね?

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:18.80 lo1RfA+b0
>223
韓国や中国、朝鮮人といっしょにするな
ことば程度の問題じゃん
精神がくるっとるやつらといっしょにしないように

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:20.65 7i/09KFo0
>>223
日本人をシナチョンヒトモドキと一緒にするな!!

もうシナチョンは滅ぼすしかないなと最近思えてきた。
こんな嫉妬深い嘘はきキチガイ連中と共存なんてできない

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:21.99 iILF1q4T0
負けて泣く そんな馬鹿なら 死んでイイ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:23.97 W4SqjaF/0
韓国は西村のおかげでW杯に出場できたんだよな
勝ち点でウズベキスタンと並んで得失点差で韓国に決まった。それくらいギリギリだったんだよね


アジア最終予選は26日、各地で行われ、グループAでは韓国が2-1でカタールに勝利した。
カタールの首脳陣から試合後に抗議を受ける西村雄一
URLリンク(www.afpbb.com)
カタール ファハド・サーニ監督
「後半の追加時間は5分与えられたが(ソン・フンミンがゴールを入れたとき)、
私たちが確認した時計では6分を超えていた。終了のホイッスルはその前に吹くべきだった」

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:36.90 dp7mo+Bo0
ビデオで何回も見たが完全にPKだ。
主審の目は正確だ。
おまいらもビデオを見てみろ。完全にファールだ。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:41.83 F40GYwKp0
ブラジル人は自国の選手が不正したと主張したいのか
なかなか感心じゃないかな

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:46.10 AvyBsrjT0
>>241
そうだろうな
アジア人審判てだけで舐められているんだろう

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:52.51 LR74HHyf0
もうすでに日本的に劣勢に立たされているね

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:34:55.84 GmBiAyO60
まあ、誰が見ても誤審だわな。腕をロックしたんじゃなく、たまたま絡まりそうになっただけで
ブラジルの選手が派手に後ろに倒れた。
西村に能力がなかったのか、または他の審判でも騙されるレベルだったのか。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:35:39.65 GgFpmbgz0
<サッカー>韓国のW杯ベスト4はやはり八百長だった
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

2002年のサッカー日韓W杯。韓国はポルトガル、イタリア、スペインと強豪国を次々撃破しベスト4という
好成績を収めた。アジアサッカー史に残る偉業だが、一方では疑惑の判定が相次いだことで中国では
八百長だったと疑う人も多い。今回、その審判買収説に新たな証拠が登場した。

証拠となったのは元国際サッカー連盟(FIFA)副会長、鄭夢準氏の失言だ。
ソウル市長選に立候補した鄭氏だが、選挙演説で「秘密の話をしましょう」と切り出し、
「(審判買収説が言われているが)私の能力がそれだけあるのだから市長を任せても大丈夫ということでしょう」
と発言した。これが日本メディアに報じられ、買収説の信憑性をさらに高める証拠として扱われている。

もっともW杯招致に成功し韓国代表をベスト4に押し上げた鄭氏の神通力も自分自身には効かなかった
ようだ。ソウル市長選ではあえなく落選。次回大統領選出馬の目標にも黄信号が灯った。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:35:49.59 nYafascZ0
荒くれ者が戦う紳士のスポーツ=サッカー
紳士が戦う荒くれ者のスポーツ=ラグビー

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:35:55.85 lo1RfA+b0
これは安倍政権の日和見主義がわるい

世間的にはとうとう日本人が韓国人と同じとみられている

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:36:30.80 NeYKNTS60
>>200
試合直後に立ったスレから書かれてる話を何を今更
情報遅いよ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:36:35.26 W4SqjaF/0
韓国は西村のおかげでW杯に出場できたんだよな
勝ち点でウズベキスタンと並んで得失点差で韓国に決まった。それくらいギリギリだったんだよね


西村主審への不満爆発!ウズベク監督「完全にゴールだった…」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ウズベキスタンのアブラモフ監督が怒りを爆発させた。
後半29分にゴール前の混戦からMFアーメドフが放ったシュートはゴール内の相手DFがはじいてノーゴールの判定。
しかし、ビデオ映像ではゴールラインを割っていたようにも見え、指揮官は「審判が見ていなかった」と西村雄一主審ら日本の審判団への不満をぶちまけた。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:37:00.79 mgDo29Qe0
外資系企業にも西村みたいな奴多いよ
格好だけ一人前でしゃべらせてみればユーノウユーノウしか言わないw
日本人の評判を下げるだけの存在

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:37:47.17 4lLIiUly0
 
映像見たけど、どんなひいき目に見ても、あれは誤審だ。
主審の西村雄一は世界中に日本の恥をさらした。
 

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:38:43.98 W4SqjaF/0
韓国って西村のおかげでW杯に出場できたらしいね
本来ならウズベキスタンが2位だったが西村のジャッジのおかげで韓国が2位なれた
勝ち点でウズベキスタンと並んで得失点差で韓国に決まった。それくらいギリギリだったんだよね

まあネトウヨは知らんと思うけどね

韓国のハンド見逃される 韓国VSウズベキスタン
URLリンク(www.youtube.com)
韓国のハンドでウズベキスタンボールのはずが、コーナーキックにその流れが切れずFK→オウンゴールに繋がる。
 
 

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:39:07.33 7814O9j/O
きちがいのごとく、IDを真っ赤にしてコピペを繰り返す、何がそこまで彼を追い詰めたのだろう。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:39:22.46 ytQd8RGd0
>>254
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:39:25.02 7w7p3Q3Y0
>>238
馬鹿だなあ。言葉なんて道具みたいなもんだから、片仮名発音でも一向に構わないんだよ。

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:39:56.72 xDcswFIu0
西村判定に対するコメント

(クロアチア・ファンのコメント)

? 最悪だ・・

? 最低のゲームだな。こんな最低で卑怯なチームがこの大会を勝ち進むなんて有り得ないわ。

? 審判が馬鹿なジャッジをするまでは良い試合だった。開催国が審判の力を借りることはこれからも続くよ・・

? こんな風に酔っぱらう予定じゃなかったのになぁ・・

? 日本が相手だったとは思わなかったわ・・・


(ブラジル・ファンのコメント)

? あれはPKじゃなかったし、3点目の前のラミレスのプレーもファウルだった。スコアは3?3であるべきだったね。

? 2002年のブラジル・トルコ戦を思い出したよ。あの時も良くない試合をしていたけど、審判が誤ってPKを与えてくれて助かった。

? あれはファウルじゃなかったね・・

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:40:18.10 Ne4PRxR20
英語の発音をバカにしてる輩って、どんだけ完璧な英語をお話になるんだろうね?

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:41:19.87 W4SqjaF/0
日本人に審判は1000年無理だよ
慰安婦問題を否定する民族が公平に判定できるわけがない

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:41:31.50 7i/09KFo0
>>260
外資系はシナチョンの害虫連中も多いけどな。
日本人のフリして恰好だけ一人前の

>>261
しつけーんだよ、バカチョン!!

サッカー見もせずに空想だけで書くな!
他の試合ではもっとひどい誤審連発じゃねーか、これもサッカーだ。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:41:49.57 Regxa74uI
ジャッジのせいにするには無理がある負け
唯一の点もブラジルに入れてもらった

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:41:59.10 zsqob2ww0
ほほぉワールドクラスの審判とはメキシコ戦のような審判のことを言うのだな

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:42:14.80 D3G8qD0V0
負けて更に負け惜しみ言うような国だから負けるんだよクロアチア

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:42:25.95 tWuDB4un0
審判を選手に合わせるっておかしくないか?
普通は選手が審判に合わせるもんだ
それができないなら選手やめちまえ

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:42:36.70 tGgmJ4jG0
なぜ逃げる
URLリンク(www.independent.co.uk)

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:42:47.62 LqoFkYrM0
>>245
訛りが酷くて聞き取れない英語じゃ意味も理解できないだろ
内容がどうの以前の問題だ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:43:34.10 W2emB9cE0
>>268
ついに馬脚をあらわしたな
チョン君だったんだのか

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:44:08.55 ZAeEMHOB0
今日のスペインオランダの審判の方がよっぽど糞だったけど
イタリア人審判なので何も言われません
さすが差別の酷い欧州

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:44:21.47 W4SqjaF/0
 
 
これ全て西村のジャッジです
ほんと西村がいなかったら韓国は出場できてなかったねw
ウズベキスタンが強かったから韓国が勝ちあがった時には驚いたけど
こんなカラクリがあったんだね


●アジア最終予選は26日、各地で行われ、グループAでは韓国が2-1でカタールに勝利した。
カタールの首脳陣から試合後に抗議を受ける西村雄一
URLリンク(www.afpbb.com)

●西村主審への不満爆発!ウズベク監督「完全にゴールだった…」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

●韓国のハンド見逃される 韓国VSウズベキスタン
URLリンク(www.youtube.com)
韓国のハンドでウズベキスタンボールのはずが、コーナーキックにその流れが切れずFK→オウンゴールに繋がる。
 

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:44:43.47 7814O9j/O
>>275
誰が聞き取れないって?

280:aa@転載は禁止
14/06/14 13:45:34.84 jSjD/eco0
正直、厳しい判定かなと感じたが誤審は言い過ぎだろうな。
ペナルティエリア内なら通常は1回目は流して同じプレーで、次やったら笛鳴らす感じかな。
FKなら鳴らしても納得できる判定。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:45:50.79 myQ4QS+Z0
まあこんなお頭の集まりだから内戦で分裂するのだな

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:45:56.13 tGgmJ4jG0
擁護してる人も、日本の試合で同じジャッジで相手にPKを許したら怒るんだろ?

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:45:56.69 mgDo29Qe0
西村は発音が問題ではなくて態度だろ
抗議には相手の目を見て毅然とした態度で臨まないと
メセンそらせて自信なさげにモジモジしてたらそりゃ選手も怒るわ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:46:56.42 ubEwFHb+0
クロアチアの選手はフレッジが万歳して後ろに倒れこんできたので引っかかった腕を
必死に抜いただけのように見えるな
フレッジから脇を引っ掛けにいったような感じ

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:47:25.52 7i/09KFo0
一番歴史に残った誤審はゴッドハンドだろうな。。

別の意味ではチョンが買収した審判。

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:47:43.20 ykGGl7+D0
技決めた本人が「あまりテンションはかけてなかった」つってんだから、やることはやってんだろ。

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:47:59.00 9eBgNszM0
他の試合で別の審判もミスを犯してるがここまでバッシングされないよな
西村だけFIFAがコメント出すようなことにまでなるって明らかに人種差別意識によるものだろ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:48:09.44 OAvZw8Qp0
グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック!!!!!wwwww




奇形グックが発狂してる原因はこれ!w











【サッカー】ブラジルW杯に韓国人審判ゼロ、AFCの推薦も受けられず=国際水準に満たず、語学や体力試験にも通過できず [13/12/30]
URLリンク(footballnet.m.2chblog.jp)




【サッカー】 スペイン紙・マルカの「W杯出場国の選手イラスト」はクレーム必至!?韓国は全員が同じような細い目[06/12]
スレリンク(news4plus板)





韓国(グループH) URLリンク(i.imgur.com)

日本(グループC) URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:48:15.43 xDcswFIu0
>>283

「笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがない。恥ずかしい」とコメント
GOALドイツ版の取材に対し、実績のある国際審判メルク氏

「残念で仕方がない。サッカーをする一人の人間として心が痛む。
ブラジルが勝利に値しなかったとは言わないが。
この開幕戦という大事な試合で、あのPKはダメだ」

「日本人の主審を責めることはできない。
彼は優秀で、W杯で審判を務めるのにふさわしい。
だが、開幕戦で(大会の)基準をつくるには向いていない。経験も足りないが、
それよりも重大なのは指示を受けていなかったことだ。

笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。恥ずかしい気持ちになった。
(だが)日本人の主審ではなく、FIFAやFIFAの理事会を批判するべきだ」

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:48:16.93 tY0XaUDGi
誤審云々よりもシミュレーションがうぜぇ
見苦しくて興が醒める
こんなので点とって恥ずかしくないのかね
お前の職業は俳優かっての

シミュレーションやったら一発退場にしてやれ
そしたらこんなクソ演技は無くなるだろ

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:48:19.60 W4SqjaF/0
試合をぶち壊すジャッジだからな~
2002年を超える世紀の大誤審だね

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:49:25.25 OAvZw8Qp0
【第12条 ファウルと不正行為】

直接フリーキックに相当するファウル

次の3項目の反則を犯した場合も、直接フリーキックが相手チームに与えられる。


1.相手競技者を抑える。      ←ここ

2.相手競技者につばを吐く。

3..ボールを意図的に手または腕で扱う。(ゴールキーパーが自分のペナルティエリア内にあるボールを扱う場合をのぞく)。

直接フリーキックは反則の起きた場所から行う。

ただし、上記の10項目の反則が自陣ペナルティーエリア内で行われた場合は、相手チームに対してペナルティーキックが与えられる。←ここ



グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww



奇形グックまた敗北!!!!!wwwwww




腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:49:38.95 REr5XJDG0
ビデオ判定導入しろよ

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:49:52.78 fJRV0+sc0
>>288
何度もコピペ見たから、もう結構。
つか、西村の誤審に韓国関係無いし。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:50:05.59 7814O9j/O
>>282
人がジャッジをしている以上、たとえそれが明らかなミスであったとしても、不運であったということ。

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:50:23.18 40/Y3HXY0
本当に誤審なら叩かれて当然だが、厳しい判定で叩かれるって
何がスポーツマンシップだ

サッカーってこういうのがあるから嫌いだ
判定厳しくする為にワザとコケるっていう演技もやたら多いし

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:50:27.84 OAvZw8Qp0
いや~、西村やらかしたか!と思ってみてみたんだけど・・・・



腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:51:05.03 ocLOwxLv0
>>282
日本のサッカーファンというか、スポーツ好きは審判のジャッジは絶対って考えの人が多いから怒る人は少数派だと思うよ。
渋谷に集まるにわかファンはしらんけど。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:51:29.59 OAvZw8Qp0
グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww



奇形グックまた敗北!!!!!wwwwww




腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:51:42.98 ubl201wn0
しかしアレだな。
クロアチア人より日本人のほうが西村を激しく罵ってんじゃないの?
ってくらいの勢いだなw

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:52:34.02 OAvZw8Qp0
グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~ック!!!wwwwwwwwwww



ショック死!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








なんとスペインが韓国選手を奇形児扱い!!!!!!



【サッカー】 スペイン紙・マルカの「W杯出場国の選手イラスト」はクレーム必至!?韓国は全員が同じような細い目[06/12]
スレリンク(news4plus板)





韓国(グループH) URLリンク(i.imgur.com)

日本(グループC) URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:53:09.10 tGgmJ4jG0
>>298
オリンピックで柔道の篠原が金メダル逃した時の大騒ぎを思い出した

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:53:53.93 OAvZw8Qp0
>>300
この生物は日本人じゃねーじゃんw


  【朝鮮猿】
  ヒトモドキ科
  生息地:日本に寄生
  鳴き声:「ネトウヨガー!ネトウヨガー!」

       ■■■■■■
       ■ _    _ ■
      ii /      \ ii     キーキー!
     | _ _\   /_ _ |
    /     l l     \
    \ __/ ● ● \__ / 、
      |     ▽     |   ムキッキキキィーニダ!
      \        / (西村誤審<Д´;≡`Д´>ニダ!キッー!)
       /゙ "   猿   ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:54:47.81 ocLOwxLv0
>>300
中国人、韓国人が多いってだけ。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:54:55.27 OAvZw8Qp0
いや~、西村やらかしたか!と思ってみてみたんだけど・・・・



腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:55:37.06 tiiHz8mCI
※クロアチア選手PA内でのファールの決定的証拠※
映像
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

連続写真
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

どこが誤審だ?
FWが完全に重心を移動した姿勢(フレッジは反転シュートを試みたと思われる)のところで、
完全に手が掛かってるじゃないか。
これは普通にコケる。(むしろこれで転けなかったら超人だw)

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:55:56.82 eOsI2IXT0
【第12条 ファウルと不正行為】
直接フリーキックに相当するファウル
次の3項目の反則を犯した場合も、直接フリーキックが相手チームに与えられる。

1.相手競技者を抑える。←
2.相手競技者につばを吐く。
3..ボールを意図的に手または腕で扱う。
(ゴールキーパーが自分のペナルティエリア内にあるボールを扱う場合をのぞく)。


直接フリーキックは反則の起きた場所から行う。

ただし、上記の10項目の反則が自陣ペナルティーエリア内で行われた場合は、相手チームに対してペナルティーキックが与えられる。 ←

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mlssoccer.com)
URLリンク(s3.amazonaws.com)

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:56:14.55 wOUqHVsg0
負けた腹いせ  ただの逆恨み  
クロアチアもどこぞの半島レベル

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:56:25.28 OAvZw8Qp0
オイ、奇形の朝鮮グックども、勢いねーーーーーーーーーーーーーーぞーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!


グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック!!!!!wwwwwwwwww




ブラ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ンwwwwwwww

        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶   「け、形勢が不利ニダ・・・」
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 在 |
   |:: |::::   .|.日 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:56:45.87 uNKNLAve0
へー、日本語を喋っていた?
よくそれが日本語と分かったな

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:57:30.03 OAvZw8Qp0
グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック!!!!!wwwww




奇形グックが発狂してる原因はこれ!w











【サッカー】ブラジルW杯に韓国人審判ゼロ、AFCの推薦も受けられず=国際水準に満たず、語学や体力試験にも通過できず [13/12/30]
URLリンク(footballnet.m.2chblog.jp)




【サッカー】 スペイン紙・マルカの「W杯出場国の選手イラスト」はクレーム必至!?韓国は全員が同じような細い目[06/12]
スレリンク(news4plus板)





韓国(グループH) URLリンク(i.imgur.com)

日本(グループC) URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:57:39.90 lo1RfA+b0
日本人の審判がきちんと仕事することが嫌いな韓国人・中国人に干渉されましたか

313:名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/14 13:58:20.03 h+iCMCCI0
西村さんを非難してるのはクロアチアと姦国だけだと思ったら、
日本人が多数じゃないか、呆れた。
養護してやれよ、そうじゃないとまた姦国人に足下すくわれるぞ。
クロアチアは弱かった。
姦国人は精神異常だ。
わかったか?

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:58:29.45 dBXZDgKU0
1-2ならともかく1-3で負けて何言ってんだ。
文句なら勝ってから言えよ。
負けた言い訳ができて良かったな。早く帰れ土人が。

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:58:46.93 +sJX3hMo0
西村叩くならアジア予選の件で叩けよ!

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:58:59.38 OAvZw8Qp0
いや~、西村やらかしたか!と思ってみてみたんだけど・・・・



腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:59:14.40 eOsI2IXT0
ルールブックに乗っ取った判断なら誤審じゃないだろ
今回は世界中のマスゴミがおバカさんになったのか

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:59:32.94 WHiotAOA0
中韓チームみたいなラフプレーにはバシバシ警告だすべき

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 13:59:55.30 +TNzXtbn0
>>294
なんで誤審って断定しているわけかな?
あれが正当なジャッジだと、韓国は今後プレーしにくくなるね

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:01:09.80 ivDeLmp60
>>306
クロアチア人の腕の筋肉の動きと、
ブラジル人のユニホームの皴の具合から
相当な力がかかっていることがわかる

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:01:10.75 wHQsuVlw0
日本のニュースで流れてる映像だと、肩に左手を置いてる程度にしか見えないけど、
今朝見たワールドニュースのブラジルのTV局バンデランデスの別角度の映像だと、
完全に右腕で相手の腕ロックしてるじゃん。
これやっといて触ってないとか、よく抗議したよな。

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:01:12.65 xz9O+BvX0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:01:29.19 HUUjXDBJ0
クロアチア人って日本語わかるのかよwwww

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:01:39.90 vU6OgQIP0
メキシコみたいに3点取り消されて負けたら文句言え
一度の厳しい判定くらいで覆るような試合内容ではなかった
PK以外は、ブラジルのホームとは思えない公平なジャッジだったよ

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:02:01.57 OAvZw8Qp0
いや~、西村やらかしたか!と思ってみてみたんだけど・・・・



腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:02:23.23 xz9O+BvX0
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思う

知らない人間は加害者側だろうが、全く関係なかろうが
故障や病気で人為的なものを疑うことなく死んでいく
内部にいても末端の人間は安全とは限らない。
病んでしまうほど疑うのはやりすぎだが、知っていることで選択肢は広がる

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:02:30.99 eOsI2IXT0
証拠動画があがっていても
誤審誤審を騒ぐ世界中のマスコミが馬鹿馬鹿しくて笑えるwww

映像が証拠になるのは常識よジョーシキw

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:02:56.97 i3pv8Gw40
嘘言え
英語話さんで国際試合の審判なれるか

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:03:19.45 nmcrnozJ0
審判がルールに従わなくて良いなら何でもありだな
そんなスポーツモドキを代理戦争にしてんだから程度が知れるw

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:03:35.84 xz9O+BvX0
内容は事実だよ
子供の頃から30年近く体験や身内も含めて見てきたもの
半年ぐらい前に家で聞こえるように書き込むよと言ったら、ちょっと止まった
しかしジッとできないアホばかりなのか、ちょっと時間がたてばなんかやれとか
そういうことになってるみたいですぐ嫌がらせとか始まる
人為的なものはもう受け付ける気ないから、あるたびにコピペしてたんだけど
どうせ書かれるなら嫌がらせしたれということなのか、嫌がらせのほうが多すぎて
コピペが追いつかないww
内容はブログでもどこでもコピペしたきゃしてもいいよ事実だからね

ここにいる人は本当に知らない人ばかりなのかと、知らないふりなのかと思う
人権板の内容をよく見ればある程度の答えは出てる
ミスリードが多いから結論にたどり着きにくいのかもしれない

のぞかれているということは、家の中で嘘を言うなり、偽メールを送るなりして
人を動かしたりもできる。連中はそれが気に入らないのかな
ただね、家の中やのぞかないとわからないとこでいくら人をはめようが、それはのぞく
人間が悪いと言われるのは世界中同じだろう。だから家で鼻くそほじってても今まで
人は動いてきたということ。そしてこれは日本中おなじこと。

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:03:54.38 92LpabQ80
サッカーなのに手を使うことを許すような風潮があることに驚きだわ。
しかもペナルティエリア内で。
素晴らしい裁定を下したと褒め称えてもいいぐらいなのに。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:04:11.53 OAvZw8Qp0
グゥゥゥゥゥゥウウウウウウウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ック!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww



奇形グックまた敗北!!!!!wwwwww




腕、ロックしちゃってるんですけどw




誰が見たって明らか。完全にPK




チョソは目が細すぎて見えないらしいがw




URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.mlssoccer.com)

URLリンク(s3.amazonaws.com)

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/14 14:04:53.43 xz9O+BvX0
誰がやってるかとか、どこの組織だとかにはっきり言って興味はないです
事実だけは変わらないし、ダメなものは誰が見てもダメなのだから

つけまわすだとかそんなものはどうでもいいこと
精神的にダメージやストレスを受ける人もいるかもしれないが、私個人としては
それで気が済むなら勝手にやればぁぐらいにしか思ってない
問題なのはつけまわしがどうしてできるか、なぜ個人情報が漏れているかそういうところです
つけまわしているのは所詮末端の人間ですよ
言われた場所に動くだけなら幼稚園児でもできること
組織的に動いているので1人じゃ口も聞けない人がいっぱいいる
そういう情報を全国的に扱える組織となるとそうはない

私の書き込みにNPOがどうのこうのお誘いがくるけどかなり胡散臭い
例えばオリンパスの内部告発などで、会社が消えてなくなるかもしれない、ダメージを
受けるかもしれないのがわかってても正しいことができる人がどれだけいるか
それと同じで国内の不正を正すのに、国がなくなるほどのダメージがあるかもしれない
ものを、正しいことができるのか?と考える
社内調査レベルになるんじゃないかと思ってしまう

世の中の愉快犯は殺人予告や放火や世間の注目を集める、または人が動くのを見て
楽しむ犯罪者がいる
私はこの環境でのぞいているがために聞かなくてもいいものを聞いて、見なくてもいいものを見て
潜在的にも直接的にも影響を受けて動いている人間を見るのは少しおもしろかったが
さすがに飽きてきた
バレてますよと言っても何も変わらない
協力者などを探して見つけるのに必死になるだけ
見つけて先回りしてつぶせばいいぐらいにしか思ってないのだろう
世界中の誰もが知るようなことになったときに、何してたんだとなると思う
一生懸命見張って、協力者など探してました、嫌がらせしてましたで果たして世の中が納得するのかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch