【特定秘密保護法】国会法改正案が衆院通過 「情報監視審」常設も強制力なし [6/13]at NEWSPLUS
【特定秘密保護法】国会法改正案が衆院通過 「情報監視審」常設も強制力なし [6/13] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 23:50:41.95 oJMT25lL0
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
URLリンク(www.monsanto.co.jp)
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 23:52:23.51 AN1nhpPi0
最高刑が死刑のスパイ防止法もさっさとせんかい

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 23:54:15.41 +gkJlj6O0
オンブズマンっぽいの一杯あるけど殆ど機能してないよね
なんなの?

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 23:56:18.38 KPf4DNAi0
なぜか秘密保護法を否定しているのが、朝鮮・韓国系の団体な不思議w

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 23:56:34.55 pude0WGp0
 
ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」=毎日新聞 2013年11月20日
URLリンク(a)<) rchive.today/NpXn4

浅倉むつ子(早稲田大教授、法学)池内了(総合研究大学院大教授、天文学)
伊藤誠(東京大名誉教授、経済学)上田誠也(東京大名誉教授、地震学)
上野千鶴子(立命館大特別招聘=しょうへい=教授、社会学)内田樹(神戸女学院大名誉教授、哲学)
内海愛子(大阪経済法科大アジア太平洋研究センター特任教授、歴史社会学)宇野重規(東京大教授、政治学)
大沢真理(東京大教授、社会学)小熊英二(慶応大教授、社会学)小沢弘明(千葉大教授、歴史学)
加藤節(成蹊大名誉教授、政治学)加藤陽子(東京大教授、歴史学)金子勝(慶応大教授、経済学)
姜尚中(聖学院大全学教授、政治学)久保亨(信州大教授、歴史学)栗原彬(立教大名誉教授、政治社会学)
小森陽一(東京大教授、文学)佐藤学(学習院大教授、教育学)佐和隆光(京都大名誉教授、経済学)
白川英樹(筑波大名誉教授、化学)杉田敦(法政大教授、政治学)高橋哲哉(東京大教授、哲学)
野田正彰(元関西学院大教授、精神医学)樋口陽一(東北大名誉教授、憲法学)
広渡清吾(専修大教授、法学)益川敏英(京都大名誉教授、物理学)
宮本憲一(大阪市立大・滋賀大名誉教授、経済学)鷲田清一(大谷大教授、哲学)
鷲谷いづみ(東京大教授、生態学)和田春樹(東京大名誉教授、歴史学)(終)
 
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch