14/06/14 13:04:59.16 Ivn2ra5N0
>>616
東日本は毎週のように信号トラブル起こしているぞ
別に関係ないのに朝の全国ニュースになったりもしている
東海はえげつないくらいのドル箱路線を抱えているからな
それだけに、大赤字の名松線もちゃんと営業しているし、不通区間も再開の予定だ
ANAはJALほどではないが近年も故障を起こしたりはしている
それでもJALより整備コストを下げていないから、故障は少ないが
結局>>569の言ってることと相反するわけだ
個別案件として見るんなら、公営も一緒くたにするような話ではないな