【自然】ニホンウナギ、絶滅危惧種指定・・・日本は世界の消費の7割 ★2at NEWSPLUS
【自然】ニホンウナギ、絶滅危惧種指定・・・日本は世界の消費の7割 ★2 - 暇つぶし2ch617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:38:57.96 /znLPonE0
農薬で河川を汚染して 河川の生物全体がほとんど居なくなった。
今の田んぼなんて ミズスマシやゲンゴロウなんてまず居ない。
ミカンなんて 1年に7回も病気殺虫消毒する。中小河川の生物は
ほぼ全滅してる。農薬を全面禁止にすれば 日本ウナギなんて
すぐ増えるけどな。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:41:04.09 EPI5MaQNi
>>615
こないだNHKの内田アナが本気で読み間違えていたわ

>>617
そこまでするなら人間を駆除した方がマシだろ

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:41:07.47 pG/STkKUO
人間が手を出したことで絶滅しそうになってるなら手を出さなければいいと思うけど
実際そんな簡単にはいかないんだろうなぁ

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:41:27.58 JJdD/o1gO
近所のスーパーで中国産が1匹数百円。
大半が売れ残って夕方には半額引き。
値引きになるのを待って群がるジジババ。
絶滅危惧種に対する扱いじゃないわ。

今すぐ輸入制限しろや。

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:42:06.73 ucwb0ZvV0
>>617
今は低農薬が中心になってきていて
農薬自体も昔より改良されて毒性が薄いらしいよ
田んぼから生物が消えた理由は用水路が全てコンクリート護岸になったため。
日本肝吸虫の原因となるミヤイリ貝を絶滅させるためコンクリート護岸を義務付けたら
みごとにミヤイリ貝が絶滅したと同時に数多くの水中生物も同時に絶滅しただけ。

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:43:15.86 AAzO6awG0
>>621
コンクリート護岸止めたら地方病復活するんなら
やっぱりそんなことはできない
人命>環境だわ

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:43:43.92 eJLJzr7g0
何十年も前にとっくに日本のシラスウナギを取りつくし
それではと諸外国のシラスに手を伸ばしたあげく
次々と壊滅的状況に追い込んでいる
まるで悪魔の所業

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:44:19.13 w7npz4aI0
カニカマみたいに、代替魚に鰻の脂の風味づけ加工とタレの味で俺の貧乏舌は満足するような気がする

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:45:48.64 GC+H4Dbw0
1960年から完全養殖にとりくんでるのにようやくちょっと完全養殖できた
ぐらいでとても実用的というか日本人のウナギ食いたい欲をみたすほどの
実用的で商業的にこなれてる段階ではない。ウナギはわからないことが多い
し超デリケートなんだよ。
こんなのができるまえに絶滅するスピードの方がはるかに速いだろ。これだけ
金が動いて金儲けできる食材なのに完全養殖いまだにできてないんだから
察して。

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:46:09.17 ucwb0ZvV0
>>622
コンクリート護岸自体をやめる必要は無いんだけど
一部でいいから水の流れをゆるやかにした部分を残すといいんだよ。
神奈川県開成町は水路の水が鉄砲水で恐ろしい速さで流れてるんだけど
一部、水流を緩やかにしたところではホタル飛びまくり
ホタルのエサのカナニナ育ちまくり。
今年、行ってきたけど住宅地のど真ん中にホタルが乱舞で呆れたよ

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:46:33.77 gjbMWIcO0
>>617
ジャンボタニシは農薬にも強いので困るw
椿油粕まいていいか?(;^ω^)

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:46:59.05 dhZkLR5q0
河を護岸しすぎ

護岸だ堤防だというのは口実で、本音は住宅開発だからね  危険地帯に住宅なんか許可するな

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 10:47:11.59 X9jrNAL1O
今回東南アジアのビカーラ種も準危惧種に指定って完全に日本警戒されてるよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch