14/06/13 00:10:24.83 L6gM237v0
>>240
ソ連は事故当時、生涯被曝350mSVを取っていて、
事故時の許容被曝線量を100mSVとしている。
そして食品の流通にも規制をかけられず多くの人が大量被曝した。
日本の場合、初年度から被曝量を20mSVと定め、
さらに内部被曝も500ベクレルから100ベクレルにして、
水はもはや検出限界未満となっている。
そして食べて応援、つまり内部被曝を批判する人が、
内部被曝についてソ連よりも厳しい基準で初年度から日本は実施しているのを無視して、
外部被曝の避難基準をやり玉にあげるのは的がズレていると感じるし、
実施時期も事故から五年後以降のことで合計では福島の人のほうが安全かと思われ。