【社会】「かに道楽」中国人バイトはなぜ調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」★5at NEWSPLUS
【社会】「かに道楽」中国人バイトはなぜ調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」★5 - 暇つぶし2ch484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/12 07:29:33.32 JInxiW0r0
訂正>>421

やれやれ…
言葉にはプライベート性があるとは言ったが
公共性もないと相手には通じんだろう

やれやれ…
「言葉にはプライベート性がある」とは言ったが
「言葉にはプライベート性しかない」とは言っていないぞ
公共性もないと相手には通じんだろう

>>431
あなたが認めないだけで公共性が消えるはずがない

>>432
なんだか色々とおかしいぞ?

法律は主観でできているのではないか?
違法なのが正しかったら、誰が裁けるというのか?
それは結局、「法は世の中の平和な秩序を保つと言う役割があるから正義」と言っているのではないか?
秩序を保つ役割のない法律は無視して良いということでいいのか?

>>437
「中国が尖閣諸島を爆撃するのは国際法上、合法である」と、なるほど…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch