【話題】広島県民をめぐる伝説のウソホント「ほぼ全員マツダ車」「ものすごいスピードで鶴が折れる」 ★2at NEWSPLUS
【話題】広島県民をめぐる伝説のウソホント「ほぼ全員マツダ車」「ものすごいスピードで鶴が折れる」 ★2 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/13 22:48:28.49 ypmFpZnV0
40年近く前の、夏休みの思い出・・・

当時おもちゃ屋に、ゴム動力の飛行機が売られてた。
竹ひご(細い竹)のボディと和紙の羽とプラスチックのプロペラ。
針金の脚と、洋服のボタンのような車輪も付いてたっけ。
自分で組み立てる飛行機だ。

悪戦苦闘して組み立ててると、突然じいちゃんが
「映画に行ったか?」と聞いてくる。
「行ってないよ」「ほいじゃあその飛行機貸してみんさい」「???」
話の流れが見えないまま、じいちゃんが組み立ててくれた。
飛行機を飛ばしながらじいちゃん、「ほれ、映画に行ったろうが」

「ええがにいった」=良い具合にいった・うまくいった、という方言だったw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch