14/06/11 18:33:54.99 6Lfkb21a0
東京大学の渋谷健司教授
東京大学医学部医学科卒・東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室教授
1991年、東京大学医学部医学科卒。同年に医師免許取得後、帝京大学付属市原病院麻酔科医員(研修医)として勤務。
1993年、東京大学医学部附属病院医師(産婦人科)を経て、米国ハーバード大学リサーチ・フェローに就任。
1999年、米国ハーバード大学より公衆衛生学博士号取得。同年、帝京大学医学部産婦人科助手に就任。
1999年、皇太子妃の妹である小和田節子さんと結婚。
2000年、帝京大学医学部衛生学公衆衛生学講師に就任。
2001年、世界保健機関(WHO)シニア・サイエンティスト(保健政策のエビデンスのための世界プログラム)就任。
2004年、WHOコーディネーター(評価・保健情報システム/保健統計・エビデンス)就任。
2006年、小和田恒夫妻とともに皇太子夫妻が滞在していたオランダのヘット・アウデ・ロー王宮を訪問(東宮大夫発表)。
2008年、東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室教授に就任。
2012年、一般社団法人ジェイ・アイ・ジー・エイチ(JIGH)の代表理事に就任。
2013年、星槎大学非常勤講師として細田満和子教授とともに公衆衛生学を担当。
一般社団法人Japan Institute for Global Health(JIGH:2012年12月設立)代表理事
専門分野:死亡・死因分析、疾病の負担分析、リスクファクター分析、費用効果分析、保健システムパフォーマンス分析など
JIGHは、国・地方行政の医療分野におけるグローバル展開施策を支援しています。
JIGHは、調査・研究結果にもとづき、国・地方行政に対して医療/保健分野に係る政策提言を行っています。
JIGHは、医療・保健領域に係るグローバル課題について調査・研究に取り組んでいます。
VS
福島県立医大の鈴木真一教授
福島県立医科大学卒・福島県立医科大学医学部医学科器官制御外科学講座教授・付属病院教授
専門分野
リアルタイム組織弾性法による甲状腺・副甲状腺腫瘍の診断 リアルタイム組織弾性法、甲状腺腫瘍、副甲状腺腫瘍、超音波診断 2003- リアルタイム組織弾性法による甲状腺・副甲状腺腫瘍の診断 定性法および定量法の開発
多発性内分泌腺腫瘍症における本邦データベースの構築と本邦の現況および診療指針の作成 多発性内分泌腺腫瘍症、コンソーシアム、データベース、ガイドライン 2008- 多発性内分泌腺腫瘍症における本邦データベースの構築と本邦の現況および診療指針の作成
甲状腺未分化がんにおける本邦データベースの確立と本邦の現況および新たな治療法の開発 甲状腺未分化がん、データベース、未分化がんコンソーシアム、新薬開発 2009- 甲状腺未分化がんにおける本邦データベースの確立と本邦の現況および新たな治療法の開発
甲状腺腫瘍に関する新たな超音波造成剤を用いた造影超音波法の開発 造影超音波検査、ソナゾイド 2009- 甲状腺腫瘍に関する新たな超音波造成剤を用いた造影超音波法の開発
癌遺伝子からみた甲状腺腫瘍における多段階発癌の検討
甲状腺分化癌における未分化転化(脱分化)機構の検討
甲状腺未分化癌細胞株における分化誘導
医師としては完全に、福島県立医大の鈴木真一教授の勝ち(笑)