【政治】飯島参与「政教分離」見直しも、公明と学会の政府見解について・・・集団的自衛権で牽制at NEWSPLUS
【政治】飯島参与「政教分離」見直しも、公明と学会の政府見解について・・・集団的自衛権で牽制 - 暇つぶし2ch396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:50:52.89 L3Ws5/Tk0
>>380
なんか日本は韓国から離れられない、離れるべきでもないとか言うのを思い出すんだが。
寄生している側の理屈にも思える。
民主とくっついたほうが思想的にすっきりして二大政党に近づけるだろうに、内部スパイのつもりなのかね。

選挙的には中央はどうにでもなりそうだが地方、特に東京周辺と大阪でやばいとこがありそうだな。

地方議会選挙において公明党または共産党の議席占有率が30%を超えている自治体|正義の鐘を打ちて鳴らさむ
URLリンク(ameblo.jp)

>公明党と共産党の2党で議席の半分を占めてしまっている自治体
>○埼玉県新座市 (26議席のうち公明党で7議席、共産党で6議席 絶対得票率は公明党が10.72%、共産党が6.6%・次の市議選は3年後の2月)
>○大阪府河内長野市(18議席のうち公明党で4議席、共産党で5議席 絶対得票率は公明党が9.98%、共産党が13.56%・次の市議選は2年後の4月)
>○大阪府東大阪市 (42議席のうち公明党で12議席、共産党で9議席 絶対得票率は公明党が11.62%、共産党が7.90%・次の市議選は2年後の9月?)
○大阪府門真市 (22議席のうち公明党で7議席、共産党で4議席 絶対得票率は公明党が15.49%、共産党が6.24%・次の市議選は2年後の4月)

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:50:54.87 wFn7+Meo0
>>373

オウムの宗教法人取り消しを参考にすればいいでしょ
レイプ疑惑の人が名誉会長ってのも反社会的なんで宗教法人を取り消すこともできますね
日蓮正宗に破門されてんだから創価は宗教ですらない

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:50:56.75 nCvuahDD0
こんなのを見直したって、創価には痛くも痒くもないだろw

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:51:10.96 s4YARfa4O
切れないさ、連立政権なんだから。800万人いたら、充分大きな政治的団体だし、自民党議員と共に、各自治体での社会的貢献や、東アジアや国際的な影響力も強いかと。きちんと役目を果たしてもらえば済む話

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:51:33.19 u8m30VL/0
解釈wwwwwwwwwwwwwww
舐めてんのかこいつ

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:52:59.27 I6etJEmZ0
じゃあ見直そう

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:53:08.14 jK/Gxa9c0
自公は史上最強の連立だからなあ
仲良くやってもらいたい
よく話し合えばいいよ

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:53:27.47 hkn83rCZ0
>>386
地方選においては創価の代弁者は公明とは限らない
候補者の多い市議選はともかく
二者択一、またはそれに近い形になる首長選、県議選の候補者は
創価票を取り込むのに必死だよ
国政に比べてパイの小さい選挙だから組織票が物凄く効くからな
こうやって創価は間接的に影響力をつけている

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:53:55.55 i1D3GbNC0
公明、追い込んでるなあw

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:54:12.53 RkvcUWFo0
はいはい こんなの小学生に聞いたって政教一致だよ
うんこ草加

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:55:08.27 C+rtd+xY0
政教分離って宗教が政治に参加することを禁止してる法律じゃないのに

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:55:43.00 wFn7+Meo0
>>398

創価の賛成いただきましたってことですね

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:55:53.10 Ezs8NI0H0
>>405
で、そう言う事を言うと層化人民wが
「憲法ウンタラカンタラ、法制局あーたらこーたら、おまえらシラネーんだろバカども!」
てな反撃をしてくる。ネットでもリアルでも。

だから余計に反感を買う。

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:55:58.77 PSIVWuC50
>>403
いや、詳しい実情は知らないけどさ

自民党だけやり方が汚いってことはないでしょ
やっぱり、お互い様ってことでしょ?

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:56:52.32 CnxnZuWH0
公明が集団的自衛権で折れることは無いだろ
早々連立解消したほうがいい
そして石原新党と連立
これで憲法改正も現実的になってくる

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:57:13.79 BQiixKRH0
ブラフだろ
結局お互いに譲歩して棚上げになるに決まってる

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:57:25.04 s4YARfa4O
日中友好条約の立て役者は公明党だし
新潟県、亡き田中派との懇意な関係性も、これから明らかになってくるだろうし、中国が最近、南シナ海で元気イパイなので、日本の親中議員らには注目が集まるだろうね

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 12:59:48.78 3qu5gIwe0
>>412
朝鮮系は日本にトドメ刺す為の中国の駒だよw

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:00:14.76 hkn83rCZ0
>>409
お互い様だね
自民は票を得て、公明、創価は政権への影響力を得てたし
地方では自民以外の勢力と組したケースだってあったからな
だから今までの恩とか、今さらってのは割りとどうでもいい話だ
問題はこれから

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:00:26.11 wFn7+Meo0
>>399

アンチ創価票も多いでしょ無党派層は公明党嫌ってますよ

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:00:26.11 PSIVWuC50
>>412
天安門事件で中国を真っ先に助けたのも創価だよ
今の中国の反日も侵略も元凶は創価だ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:01:40.26 nQnGgf8U0
できるわけないからこんなこと言っても意味ないな
軽減税率導入決定すればいいんじゃん?^^

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:01:42.71 3P16bi4T0
シナチョンは、日本の国力衰退の寄生虫の役割だろ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:02:09.86 Ezs8NI0H0
>>412
そしてチベットの方々をスルーして見殺しにしてるのも・・・

あ、玄関に誰かきklae@rtjsiopetjhsrtmnkdkklsrftklせちks@おthせおkkkxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:03:38.53 HHjDIdjL0
>>193
これが支配される者の心理か

まあ、2chで愚痴っているだけの人よりはマシ?

【政治行政に意見を送る】
◆首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
◆民主党 URLリンク(www.dpj.or.jp)
◆日本維新の会 URLリンク(twitter.com)
◆公明党 URLリンク(www.komei.or.jp)
◆みんなの党 URLリンク(www.your-party.jp)
◆共産党 URLリンク(www.jcp.or.jp)

【行政に意見を送る】
◆全官公庁 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (右下のe-Govご意見箱)
◆警視庁匿名通報フォーム URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
◆警察庁:意見箱 URLリンク(www.npa.go.jp)
◆東京地方検察庁 URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
◆総務省意見フォーム URLリンク(www.soumu.go.jp)
◆厚労省意見フォーム URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
◆経済産業省 URLリンク(wwws.meti.go.jp)

【政治家個人に声を送る】
◆安倍総理 URLリンク(www.facebook.com)
◆山本一太議員 URLリンク(twitter.com)
◆新藤総務大臣 URLリンク(twitter.com)
◆片山さつき議員 URLリンク(twitter.com)
◆衛藤晟一議員 URLリンク(www.facebook.com)

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:04:14.61 u8m30VL/0
気分次第でどうにでもなるというゴミ政治
法治国家に相応しくない犯罪仲間だな

まとめて北チョンに叩き出せよ

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:07:04.56 1Lu7SXaU0
>>1
この発言は飯島さんが政教分離違反で裁かれる発言じゃないか

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:07:41.79 L3Ws5/Tk0
>>392
次の選挙で創価学会員が民主でも社民でも入れりゃ信じてやるよw
比例700万票が半減したら政教一致でないと認めてやろう。
俺は金と票と労働力集めが目的になってる宗教は堕落してるから保護する必要は無いと思う。
他にもしあるなら一緒に切ればいい、和民とかAKBとかパソナとかのブラック規制にもつながるし。

>>387
こないだと今では政党支持率がな。
今の自民一強体制で公明と選挙協力解消せずに選挙したら、衆院で2/3単独、参院で1/2単独になるんじゃないの?
まあちょっとは反動もあるだろうが、特に参院では2/3で憲法改正するのに自民が伸びそう。
他の野党がまともならとにかく、中国が攻めてきそうだしねえ。

民主的には公明党との連立が最後の麻薬的ショック療法に思える。
創価票があっちに行きさえすれば、少なくとも次で死なないだろう。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:08:52.32 RkvcUWFo0
憲法20条一項

・いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

これ嘘だよ 
だって信濃町なんて街宣車がこれなく道路制限させて規制してるじゃんか
与党である都政や国政に働きかけて。 
余裕で特権や政治上の権力を行使している。

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:09:13.28 wFn7+Meo0
>>399

創価票てのびしろがないんですよ 小泉郵政選挙で創価は反小泉の候補に投票するよう動員かけたけど小泉チルドレンが当選して創価が応援した抵抗勢力が落選してる

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:09:33.63 fUL3dvVH0
公明党を解体しないと日本は正しい道を進めない。

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:10:49.60 Ezs8NI0H0
>>424
一般の人「ああ・・・やっぱり政教一致じゃないか・・・嫌だなあ」
層化の人「法制局ウンタラカンタラ、解釈がどーのこーの!おまえら知らないの?バカ死ねよw」

だから層化は嫌われる。
層化の常識は一般社会の非常識。

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:11:52.87 snmxm4910
ついでに私学助成も憲法違反だから、見直そうぜ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:12:07.17 iGwOwIB00
>>427
「一般の人」じゃなくてお前みたいな馬鹿で教養のないやつだけだろw

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:12:08.54 jofvZJ3l0
まあ、学会がこないだ声明出したのはやりすぎだよ
この点については国民は公明党の味方はしないぞ
宗教団体が締め上げられるのには喝采するだろ

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:12:43.61 A0j5xgpd0
放っておいても大作が死んだら分裂するだろ

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:13:19.07 Ezs8NI0H0
>>429
ほらな、こうして層化はすぐに攻撃してくる。
層化の常識は一般人の非常識。

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:15:30.36 lXAXP+HFO
そうか きもい はよおわれ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:15:47.17 hkn83rCZ0
>>425
だから、国民的な関心があるような選挙で
投票率が上がれば創価票なんてたいして効かない証拠ってことでしょ
ようするに創価をつけ上がらせてるのは選挙権を持ってるのに
選挙行かないバカ共ってことだよ

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:15:49.36 iGwOwIB00
>>432
いやいや、お前は明らかに一般人より無教養だよ。
それで普通とは思わない方がいい。
一般人に失礼だから。

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:15:49.67 KrJZiv/G0
というか毎度のことだけど「政教分離」って勘違いされてるよね

宗教を規制して制限しようと言う意図じゃなくて、
宗教を自由に広められるようにしようと言う内容なんだよ

だから政治的特権を特定の宗教が得たことによって、
他宗教の活動に影響が出ないようにと言う意味なわけで、
宗教団体が政治に関与しちゃいけないと言う意味じゃないんだよ

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:16:38.15 Ezs8NI0H0
うわあ!とうとう層化の精神異常者に絡まれちまったw
誰か助けてーん!

438:名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/11 13:17:14.96 RsA7mbXL0
創価学会は「王法(政治)」と「仏法(宗教)」が冥合する「王仏冥合」が大目的
といっていた。それ故創価学会が政治に進出するのは当然の使命であると。
「王仏冥合」は「祭政一致」の学会流言い方なのだ!

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:18:00.03 16Cy7OiK0
>>437
まあ法学論に感情もちこむのはあかんな
創価がきもいのと政教分離のあり方は別だから

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:18:11.46 EDhC3+q30
URLリンク(www.youtube.com)

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:19:25.52 Ezs8NI0H0
>>439
だが実際どう?
公明党=創価学会=政教一致
ってのが普通に広まってる捉え方じゃないかい?

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:20:03.04 tJkA45Uh0
【政治】公明党が守るもう一つの解釈=「宗教団体の政治活動は問題ない」内閣法制局の見解
スレリンク(newsplus板)

【話題】 政治部記者 「中国人の女スパイが頻繁に来日。集団的自衛権行使容認に慎重な公明党幹部や、創価学会関係者らと接触している」
スレリンク(newsplus板)



【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
スレリンク(wildplus板)

日本では宗教法人がサイドビジネスで悪どく稼いでいるらしい。 マジデー☆
スレリンク(poverty板)
URLリンク(www.news-postseven.com)

宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
スレリンク(news板)
URLリンク(www.news-postseven.com)

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:20:08.62 Yln330Oa0
好き放題やな

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:20:17.25 Hm7lkmsy0
>>13

由緒ある神社やお寺は文化財指定して別枠にすればいいんじゃね
あちこちにある創価とか立正なんとかの会館なんてただの不動産だろアレ

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:20:35.99 L3Ws5/Tk0
>>415
この前の安倍事務所の電話対応で、党員でなければ有権者でないないとか言ってた事務員がいたよな。
あれと偽装移民で無党派層の支持が5%離れたんじゃないかって、NHKの政党支持率調査が出たけど。

あんな官僚組織で絶対服従なんてのをやると、軽く公明党支持率分の有権者は無党派に戻るからな。
洗脳教祖を崇拝しろなんて政治のやり方は、社畜奴隷された連中に支配される幸福を味合わせないと無理なのさ。

選挙前にちょっとだけ韓国を見習って、こっちはあくまで法治に則って宗教法人改革をして、セウォル号の救援なき救援派を他山の石にすべきでは?
あの宗教はきっと、信者も国民も置き去りに自分たち幹部だけが逃げて、子供の命を食い物にする。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:22:14.37 2MQdGtz50
賛成だかさすがに怖くなってきた・・・

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:22:15.13 /s1HHvQFO
>>1
大丈夫だよ。
ゴキブリカルト集団創価公明が自民党から離れるはずがないWWW なんせゴキブリなんだからWWW

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:22:36.39 RDLprcvK0
>>441
例えそうだとしても
それは単なる無知だけどな

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:23:01.97 jK/Gxa9c0
>>436
そういうことか
じゃあ元々何も問題ない訳だ
日本人ってそういうことよく理解してない人が多そう

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:25:03.88 Ezs8NI0H0
>>448
じゃあその無知を解消しようというならともかく
「シラネーの?バカじゃね?」
とか
ID:iGwOwIB00
みたいのが現実の層化屑の姿だろうが。

オマエさんのように落ち着いて話してくれる人なら聞く耳も持つが。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:25:27.95 wFn7+Meo0
>>434

「国民的な関心があるような選挙で 投票率が上がれば」その方法としてなんですけど
池田喚問とか宗教法人取り消しとかを選挙の争点にして公明候補に対し刺客を立候補させれば投票率が上がりますよ

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:25:55.69 tMa0ZFSD0
解釈改憲を恫喝に使ったら
立憲主義と解釈改憲の問題を自分から揉め事に持ち込むようなもんじゃん
バカじゃね

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:26:21.44 8+V+mkgF0
安倍が統一教会のカルトだもん、絶対無理
むしろ宗教優遇して支持してもらおうという姿勢だよ

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:26:40.82 u8m30VL/0
壺も層化もバカ売国奴も刈り上げデブのところに追い返せばスッキリ

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:26:42.73 16Cy7OiK0
>>441
もうそれは単語による誤解だと思った方がいいと思うよ
たとえば文民統制の意味は?と聞かれてまともに答えられる人間なんてすくない
多くの人は最高指揮官が首相であることをもって文民統制だって答えちゃうけど実際そうじゃないようにね
一般的に認識されてる政教分離、政教一致もそういう側面があるんだと思う
まあ一般人の無知といえばそうだけど一般人が誤解しやすいところでもあるだろう

ただし飯島は行政の人間であって憲法の拘束下におかれる以上
その意味を捉えるのは法学的な意味で捉えるのが当然になる
今回は飯島のバカ発言のスレだから一般人の認識がどうっていうのを考えるべきかと言われるとな

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:26:51.80 jKA/osHm0
憲法から読み取れる政教分離ってのは基本的に
「国家→宗教」についてであって「宗教→国家」ではない。
それをわざと無視して「政教分離で憲法違反だ!」とかテレビで語っちゃう馬鹿評論家が多いから
>>437みたいなテレビしか見ない馬鹿が騙されちゃうw

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:27:34.42 RDLprcvK0
>>450
まぁ2chはそう言う所
単に馬鹿にするために知識をひけらかすようなのは
相手にしないほうがいい

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:28:03.21 Ezs8NI0H0
>>456
すまん、俺んちテレビ無いんだわw
地デジ前からそもそもテレビ見てねー

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:28:44.99 RV9tpoUG0
朝鮮カルトの創価学会員が主導権を握る日本www

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:29:10.96 jKA/osHm0
>>458
あ、ネットde真実の方でしたかw

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:29:31.78 PSIVWuC50
>>435
反論があるのならちゃんと反論しなさい
出来ない時点で、あんたが無教養なのは明白

ファビョっちゃだめよ~

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:29:43.20 MxTLlvtR0
>>127
それだと違憲だな
特定の宗教に対して利益供与してるのと一緒だから

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:29:48.31 Ov03p0xn0
さすがw

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:30:05.69 tJkA45Uh0
【政治】公明党の山口代表、中国で「池田名誉会長の精神受け継ぐ」
スレリンク(newsplus板)

【日韓友好】 竹島の日に政府式典、公明党の山口代表「日韓関係改善を妨げる要因。避けるべきだ」 12/20の会見で★2
スレリンク(newsplus板)
【京都】「慰安婦に謝罪と補償を」 京都府議会が意見書可決 公明、民主、共産が賛成 自民は反対★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で[13/01/09]
スレリンク(newsplus板)

【公明新聞】民団「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」 公明党「(外国人参政権付与)実現へ全力を挙げたい」[03/16]
スレリンク(news4plus板)
「外国はやってるニダ!」…じゃあ韓国は? 公明党、外国人地方参政権実現へ騒ぐ
スレリンク(dqnplus板)
危険!外国人参政権
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
【政治】公明党、建設業の外国人活用案を提言へ
スレリンク(newsplus板)

公明党は、憲法改正に反対しています。
公明党は、首相の靖国参拝に反対しています。
公明党は、外国人参政権法案に賛成しています。
公明党は、人権侵害救済法案に賛成しています。
公明党は、児童ポルノ禁止法の改正に賛成しています。
公明党は、東京都の青少年健全育成条例の改正に賛成しました。
公明党は、朝鮮王朝儀軌(ぎき)の韓国引き渡しに賛成しました
公明党は、朝鮮学校の授業料無償化に賛成しています。
公明党は、尖閣沖衝突事件のビデオ公開に反対しています。
公明党は、尖閣問題の棚上げに賛同しました。
公明党は、衆院選挙制度を公明党が有利になるよう改革しようとしてます。
公明党は、石原都知事の尖閣購入を支持していません。
公明党は、政府主催の竹島式典に反対してます。

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:31:13.42 EDhC3+q30
URLリンク(www.youtube.com)

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:34:00.34 PSIVWuC50
>>436
いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。

ちゃんと条文読もうよ
どう読んでも、「宗教団体が政治に関与しちゃいけないと言う意味」だろ
アホだろ、あんた

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:36:06.63 L3Ws5/Tk0
>>436
創価学会員に特権が与えられてて、このスレでも利権擁護で創価支持する連中がいるとこを見ると、
その意味でも十分、政教一致だな。
あの宗教は排他的で仏敵だか邪教だか餓鬼界だとか、他の政治政党にも宗教団体にも言うしw
欧米でよく言われるカルト(セクト)規制の基準を参考するべきでないか?

カルト - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>フランス語においては「カルト[7]」は宗教の宗旨別を意味し、ヨーロッパにおいては一般的な宗教から派生したカルト団体を「セクト」と呼ぶ[8]。
>カルトの特徴
>マイクル・シャーマーによれば、一般的に以下のように性格づけられる。
>指導者に対する崇拝
>指導者の無謬性
>指導者の知識の広さ
>説得のテクニック
>秘密の計画
>欺瞞
>金融面および性的な利用
>絶対的な真理
>絶対的な道徳観

セクト - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>セクト指定の判断基準は以下の通り。
>信徒(会員)の精神的操作
>カリスマ性を持つグル・教祖・指導者や、その側近への権力集中
>ピラミッド型組織
>財産の接収
>唯一排他的な教義
>(認知は低いが)この他の判断基準を加える者もある。
>指導部の管理
>無謬性・神聖な教義
>逸脱した神秘主義
>純粋性
>独裁性
>秘密教義(秘教主義)
>エリート主義(秘教主義)
>規則を破った場合の嫌がらせや強制懺悔
>追放
>信者が自分たちの子供を酷く扱うなどの教義的義務

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:37:49.92 wFn7+Meo0
>>445 
わかりやすい敵をつくることができれば選挙に勝てるってことです
なので創価公明は狙いやすいんですよ 嫌ってる人が多いから

469:名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/11 13:38:14.83 RsA7mbXL0
>>438
「王仏冥合」を成し遂げるためには選挙は一大事であり、これを「法戦」つまり
ジハードであるのだ。学会の推薦する候補者に一票を投じることよって「功徳」
があり「福運」が舞い込むのは当然といって、座談会での体験発表では、病気が
治った、経済的利益があった、仕事がうまくいったetcを信じ込まされ洗脳される。
選挙は宗教活動なのだ!
経済的利益があったとか

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:39:26.88 wlJsgV6q0
口だけだろ。公明麻薬はやめられない

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:40:30.00 3Rso9whr0
靖国神社で一悶着起こした自民党がなんか言っているぞw

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:40:33.38 dlZLH10X0
カルトを放置したツケは本当に大きいな

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:42:23.21 16Cy7OiK0
まあ日本はある程度厳格な政教分離を要求しながらも
神道に基づく天皇制の維持もどうように要求されてるからな
公明党を排除する、かつ天皇制も維持するということであれば
国教として神道をいだきつつも宗教政党の禁止とか
宗教団体の信教の自由のため以外の政党への支援等の政治的活動を禁止するとか
がっつり変えちゃわないとどっかで矛盾するんじゃないかなとは思うね

ともあれ>>471のいうとおり現状の公明党は
首相が靖国参拝するほどの宗教的行為も権力も行使していないだろう
表に出てる部分はねw

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:42:25.12 Ezs8NI0H0
>>455氏のレスが一番勉強になったな。ありがとう。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:42:31.04 KrJZiv/G0
あくまでも「アンチ宗教」ではなく、「信仰の自由」を守るための決まりだと言う事

でその自由を妨害するような行為でない限り、逆にその活動は認められる物になるわけよ
だから他宗教を弾圧しますとかしない限り、
政治にかかわってるからと言って特に問題とならない

実際ここに限らず多くの宗教団体が支援や候補擁立などで大きく政治にかかわってる

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:43:08.57 3P16bi4T0
外圧で移民を入れる  =  シナ国民動員法 + 朝鮮進駐軍再来 + 統一ソウカ朝鮮ヤクザ

が、日本人の敵になるから気をつけろ

 福岡県や大阪府生駒区ヤクザの武器庫からロケット・ランチャーと密輸銃器が押収されているから、
有事の際は気をつけておいたほうがいいぞ

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:43:40.92 ipB8RSJ/0
ミンスが政権取ってた時代に始末しとかないから・・・
本当に使えない連中だったな、ミンスは

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:45:57.95 Y+z22dl70
飯島勲と自民党はあくどいな。
言うこと聞かなければ、『政教一致』で弾圧するぞってことだろ。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:46:11.00 3P16bi4T0
(朝鮮)日本赤軍や他の反日組織 = 朝鮮総連などから資金もらった暴力革命・国家転覆の組織だからな
                    

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:46:44.18 ld5Uoqhx0
こな人PRESIDENTでももクロの法被着てたよ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:46:52.03 RDLprcvK0
>>467
その特権って、ただのコネでしょうに
あとそのカルトもセクトも伝統宗教となんら変わらんと思うよ

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:47:09.87 aWk9UXYkO
>>466
それは国などが独占してるような権力を宗教団体に与えて行使させてはならないという意味。もうちょっと勉強しようよ。
宗教政党が政権につくことも制憲議会の段階で憲法担当の国務大臣が「そういうことを禁止する規定ではない」と答弁して結論が出てる。

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:47:28.84 PSIVWuC50
>>475
信者は自らの政治信条で公明に投票したり投票依頼して
公明支援活動してるわけじゃない
功徳が欲しくて、あくまでも宗教活動の一環として公明支援してるんだ

中には、イラク戦争に反対だったり、自分の政治信条に反してまで
功徳が欲しいがため、罰を貰いたくないがため公明支援してる者も
少なからず存在する

大半は公明がどんな売国政党かも知らされず無自覚に
宗教活動として公明支援してるのが実態

それも、創価の公明支援が信者の総意によって行われるならまだしも
一部幹部の専横によって決められてるんだから

明らかに「信教の自由」の悪用であり、政教分離に反するよ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:48:14.86 MIyL1fES0
なんか北朝鮮と南朝鮮の内ゲバってかんじですう・・・・・

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:49:00.53 ld5Uoqhx0
>>475
妨害してる可能性は?

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:49:08.28 HVQbektJ0
政教分離って公権力による宗教活動への介入や利益提供の禁止のことだと思うんだけど

公明党の支持母体が創価学会であることは問題ないことじゃないの?

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:49:27.32 wFn7+Meo0
>>478 
飯島の発言かなり効いてるんでしょうね

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:50:23.66 PSIVWuC50
>>486
いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。

ちゃんと条文読もうよ
どう読んでも、「宗教団体が政治に関与しちゃいけないと言う意味」だろ
アホだろ、あんた

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:50:43.60 Y+z22dl70
政教分離は、国家神道とかイスラム国家みたいなシステムを禁止してるだけだろ。
政治家が特定の宗教を信仰したり、特定の宗教が政治家、政党を応援するのは関係ないだろ。

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:51:46.50 CoqYHZW30
>>67
アメリカは宗教団体の選挙活動は禁止だよ
破れば免税特権を剥奪される

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:52:31.63 KrJZiv/G0
>>483
くどいようだけど彼らの活動が他人や他者の信仰の自由を侵害しない限り問題ない扱い
彼らが自分の信仰に基づいて投票しようが、
それによって他の信仰を持ってる人の信仰が「具体的に」妨害されてるわけじゃない

山口県合祀訴訟ってのがあって
「自衛官の旦那が神社に祭られて嫌だ」と嫁が訴訟を起こしたと
でも旦那が神社に祭られてても嫁が自分の宗教を信仰できなくなるような強制力にならない
として合憲になったりした例がある

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:52:44.18 1O+RqI+w0
おー、課税もしろよ。
軒並み機関投資家だからな、宗教法人って。
証券マン呼びつけて叱りつけてるしwwwもうね腐っとる

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:52:48.34 16Cy7OiK0
>>483
そうなんだよな
結局投票活動が理論ではなく宗教的観念によって行なわれるっていうのがどうして抵抗があるっていうのは分かる
信者一人一人がどういう政策がいいかでもって投票してないってことだからな
むしろ創価学会が集団的自衛権に対して意見表明したって行為は
公明党に対する牽制になってるんだよな
問題は公明党の意思決定がどこでされてるのかっていう問題

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:53:30.83 RDLprcvK0
>>492
投資で得られた利益には課税されているでしょ

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:53:47.63 wFn7+Meo0
>>486
反社会的組織から支持されてるとしたら大問題ですよ 創価学会は反社会的組織なんですから

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:53:52.78 E/EJpMfz0
大作よ、寝ているのですか

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:53:54.63 nT4J3bgH0
>>489
でも天皇を義理でにシステム的に国家運営に組み込んでる以上
神道は組み込まれてるっていえないかい。

498:名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/11 13:54:10.43 RsA7mbXL0
>>475
創価学会の日蓮主義は他宗教を「邪宗」と規定し排斥していることが問題なのだよ。
天皇制は神道の御本尊だから排斥しなければならないとし、日蓮の生まれ変わりである
池田大作が日本の国主になることを夢見ているのだ。それが叶ったときを「広宣流布」
が達成したといっている。
のだ。

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:55:28.64 ld5Uoqhx0
天皇と神道はまた別の話

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:55:48.98 Y+z22dl70
日本の政教分離
戦前は神道が実質的国教 (国家神道) として振る舞っていたが、敗戦後GHQによって国家神道は解体となり、政教分離がすすめられることとなった。
戦後の日本においては日本国憲法第20条において「信教の自由」とともに明記されている。
第3項において国及びその機関は、宗教教育や宗教的活動を禁じている。
政教分離が特に議論されるものとしては、公機関の宗教組織や活動に対する関与が挙げられる (愛媛県靖国神社玉串訴訟など) 。

逆に宗教法人やその外郭団体・派生団体が特定の政党を支持することについては指摘されることが少ない。
神道政治連盟が自民党を支持している例が有名だが、他にも大小・新旧関わらず少なくない宗教関係者が政治に関わろうとしたり、持論を持ち合わせたりしている。
中には僧侶や宗教法人職員であり乍ら既存の政党の公認を得て立候補したという例もある。

一方では宗教団体を支持母体とする政党(公明党や幸福実現党)に関して、政教分離に反するものではないかと議論されることが多い。
しかしこれに関しては、信教の自由や職業選択の自由などを理由に制限できないために規制できないのが現状である。
また、あくまで宗教団体→政党であって政党→宗教団体の支持、肩入れは(少なくとも表面上は)ないという意見も明確に否定する手段がない(そもそも政党は国の機関ではない)。

政教分離とは (セイキョウブンリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:56:17.44 CoqYHZW30
>>79
>>109
なんどでも言うけど、日本以外の先進国では政教分離により、宗教団体が選挙活動をやるのは禁止か制限されている。
創価が他国で日本と同じような選挙活動をやったら、一発でアウトだ。

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:56:25.54 0YBA3q1Z0
>>53
ケツ持ち(と勝手に思い込んでる)の中共が何とかしてくれるとか思ってるのかもよw

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:56:35.91 1O+RqI+w0
>>490
次の共和党大統領候補はモルモンだったよね。

>>494
ああ、そうだったね。
要は貧しい信者さんのお布施をじゃぶじゃぶ使って損失出してもへの河童だからね。

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:56:42.72 L3Ws5/Tk0
>>467
>しかし、創価学会はフランスだけではなくドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカといった国々でセクト指定されている。
日本もなんとかするべきじゃねえの?

>秘密の計画
>信仰の真の目的と計画が曖昧としている、あるいは新規入信者や一般大衆にはそれらが明確に提示されていない。
>欺瞞
>入信者や信徒は、その頂点に立つ指導者や集団の中枢部に関してすべてを知らされるわけではなく、また大きな混乱を招くような不備や厄介事に発展しそうな事件、あるいは状況は隠蔽されている。
>絶対的な道徳観
>指導者、あるいは集団が確立した、組織の内外を問わず等しくあてはまる、思考および行動に関する善悪の基準への盲信。その道徳の基準にきちんと従えば、組織の一員としていられるが、そうでない者は破門されるか罰せられる。

洗脳耐性弱いというか知恵の足らん連中が騙されてるねえw
"あんた…あんまり頭よくないだろ?"って思われて当然だな。
大人はただのバカだけど、子供がカルト教義に晒されるのは哀れだし危険だ。

生き地獄の池田大作とその幹部の下級信者への搾取支配構造は、ある意味日本の縮図とも言えるな。
政治に寄生する経済屋連中とか、ブラック企業内でも似たような構造がありそうだ。
安倍に寄生する秋元にその運営、喜び組なAKB実働部隊が蔑む豚オタクどもとか。

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:56:55.08 vZveZGKY0
>>490
その割には大統領宣誓は聖書使うんだよなw
イスラム系住民は文句言わないのかな。

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:56:59.07 u8m30VL/0
居座る理由を長々とwwwwww
チョンだな

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:58:58.18 lrcOTS4M0
>>486
創価が公明の活動に影響を与えている現状
飯島氏が言うように「政教分離」の政府見解の再考が必要でしょう。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:59:07.96 RDLprcvK0
>>505
宣誓というのは、自分の一番信じる物に対して行う行為だから
聖書という決まりは無い
もしイスラム教徒の大統領が生まれるようなことがあれば
コーランを使うでしょう

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:59:13.19 HVQbektJ0
>>488
創価学会自体が政治的権力を行使した例がないんだけど

公明党は創価学会が支持母体なだけっていう事だから少なくとも現状では合憲でしょ
自民党だって神社本庁とか神道政治連盟っていう宗教団体の支持母体があるんだから
 

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 13:59:14.28 d1LDJ0nz0
程度の差はあるにしても、それなりの規模の宗教団体は、政党や政治家個人を支援しているし圧力団体として機能している
創価を特別視できる理由は希薄だから、この問題は嫌がらせ程度にしか使えないことは自民党関係者が一番よくわかっている
公明に対する牽制の手段として使う分には大した問題にはならないけれど、本気で何かやろうとしたら安倍政権がぶっ飛ぶし自民党自体が崩壊しかねない

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:01:32.57 Y+z22dl70
現政権は、宗教団体によって支えられている!?
所属議員261名の"神道政治連盟"は合憲か? まだある宗教と政治のちょっと怪しい関係
2014.01.04
URLリンク(biz-journal.jp)



神道政治連盟 - Wikipedia
神道政治連盟(しんとうせいじれんめい)は、日本の保守系政治団体・宗教団体。略称名は神政連。
神社本庁を母体とし、神社本庁の宗教的価値観の政治浸透をはかるために、1969年に結成された。
主に自由民主党を支持しており、多くの自民党議員が神道政治連盟国会議員懇談会に所属している。
現在の会長は、長曽我部延昭(伊豫豆比古命神社宮司)。

「日本の歴史・文化・伝統を後世に伝えること」を活動目的としている。日本各地に地方本部を持ち、東京都渋谷区代々木1-1-2に中央本部を置く。
活動内容は、「日本の文化や伝統」であると神社本庁が主張するものを政治や国民に浸透させるための政治・宗教的活動(皇室尊厳護持、教育への愛国心の導入など)である。
活動は主に神社本庁の支持する国会議員によって行われており、国会議員は「神道政治連盟国会議員懇談会」を組織する。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:01:49.65 fw6nfpJMO
>>272
それを回避するために、わざわざアメリカくんだりで発表したんだろな

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:02:23.64 Ek8Z74ec0
>>466
もうちょっと勉強しよw
>>109-111

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:03:59.03 wFn7+Meo0
>>509
創価学会は反社会的組織ですが神社本庁は反社会的組織ではありません
理解できましたよね

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:04:50.30 Ek8Z74ec0
憲法が定める「政教分離」原則の意味は、憲法が宗教団体の政治活動を禁止しているということではない。

内閣法制局は「憲法の政教分離の原則とは、信教の自由の保障を実質的なものとするため、
国およびその機関が国権行使の場面において宗教に介入し、または関与することを排除する趣旨である。
それを超えて、宗教団体が政治的活動をすることをも排除している趣旨ではない」
(大森内閣法制局長官の国会答弁趣旨=1999年7月15日)

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:05:18.80 PSIVWuC50
>>491
現在の法制局の見解はほぼあんたの言うようなことになってる

だけど、それは憲法解釈をかなり曲げて解釈した結果
憲法解釈をあらためて規定しなおすことは可能
実際、条文を読めば

いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。

だから、今の創価公明は憲法違反になる可能性がある

>それによって他の信仰を持ってる人の信仰が「具体的に」妨害されてるわけじゃない

他の人の信仰じゃなくてね、創価本人の政治信条の自由は侵害されてるよね?
これは創価の組織による信者個人への明らかな人権侵害だよ!

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:05:44.09 JuR+avtJ0
公明党がなくなると創価700万票が不可視化するんだが

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:06:34.15 X4DH6X1j0
北朝鮮とのパイプでアピール出来なくなったから
アメリカで個人の見解を披露して必死になって自分を売り込むってかw

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:06:38.60 tmTu/bdb0
   ________     | 生活保護もらいに逝くニダニダニダ!
   |  乎 和 会 館  |     \____ _____ ____ ___/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             V        V      V
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ 
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧ 
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´>
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/(u)\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/(u)\し'/   .\\| |ヽ し'(ノ /(u)\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /(u)\し'(ノ  > )     >/ /(u)\ し'(ノ > )  /    >/ /(u)\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > )  / /
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / (_つ
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:06:47.04 1Lu7SXaU0
>>509
そうだよ、何ら問題ない。
駄目なのは政治が宗教に介入する事であって
宗教団体が政治的な主張をするのは何も問題ない。

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:06:55.05 tkjOGogG0
政教分離の是非云々の話じゃなく、
この発言そのものが最低

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:07:23.50 Ek8Z74ec0
憲法が規制対象としているのは、「国家権力」の側です。つまり、創価学会という支持団体(宗教法人)
が公明党という政党を支援することは、なんら憲法違反になりません。 国家権力が、ある特定の
宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。具体的に言うと、
先の戦前・戦中に実際にあった事実として軍事政権・国家(政)が、一定の「国家神道」(教)を強要したり、
天皇陛下を神に祭り上げ、思想統制を図ろうとしたことなどです。この反省に立ち、信教の自由、
言論の自由、結社の自由--などが定められ、「政教分離の原則」が条文に記載されたのです。

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:09:41.83 16Cy7OiK0
>>521
この発言がクソ中のクソなのはもう問題ない
この理屈でいえば集団的自衛権の見直しも政教分離の見直しも
何の論拠もない暴挙でしかなくなるからな

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:09:45.99 Ek8Z74ec0
政教分離の原則
× 閣僚が靖国公式参拝
○ 宗教団体が政治活動

これは明白

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:11:42.26 qYair417I
>>501
他の国ではアウトでも、残念ながらここは日本です。

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:11:42.44 CoqYHZW30
>>505
文句はあるだろうが、もともとアメリカはイギリスから逃れてきたキリスト教徒が作った国だからな。
とはいえ、アメリカで宗教団体が創価のような選挙活動をやったとたん、その団体の免税特権は剥奪され、
以降政治団体として扱われる。
飯島の発言はそれを十分知っての発言だ。
お前ら、いまのまま選挙活動やりつづけるなら、政教分離解釈の変更で選挙活動禁止にしてやるぞ、
少なくとも免税特権は剥奪だと脅してるわけ。
>>520も522も、全然わかってないな。

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:12:10.90 Y+z22dl70
宗教政治家安倍晋三 神道政治連盟、ワールドメイト、生長の家など 2014-03-07

サイゾーで宗教と政治家の特集のもの。今回はいろんな政治家のごった煮です。ただ、登場回数が多いのは安倍晋三首相で、宗教ネタがいくらでも出てくる方です。
最初の石破茂さんのところでも名前がいっしょに載っていました。

■金森通倫牧師の曾孫のクリスチャン石破茂、仏教団体の支援も受ける
■宗教と政治家 小泉進次郎・石原慎太郎と霊友会 石原伸晃と妙智会教団

安倍晋三に石破 茂、小泉進次郎……宗教イベントに参加するあの有力政治家5選 - サイゾーpremium 2013.12.20

サイゾーでは、他にワールドメイトに絡むものとして以下のようなところを挙げていました。

・「スポーツ平和サミット東京大会」(2013年7月18~19日) 深見東州が代表のイベント。猪瀬直樹東京都知事や、文科大臣の下村博文が参加。安倍晋三首相がメッセージと花を送る。
・「世界オピニオンリーダーズサミット」(11月6日) 深見東州が代表のイベント。自民党副総裁の高村正彦や、小池百合子が参加。
・自民党群馬県第一選挙区支部、新党改革比例区第七支部、民主党参議院比例区第83総支部、国民新党友の会がワールドメイトから政治献金を受けている。
・小沢一郎(現・生活の党) 民主党時代の10~11年にかけて菱研の顧問となり、顧問料をもらっていた。
・下村博文文科大臣 代表を務める自民党の支部に、09年に300万円の献金
・高校生国際美術展 ワールドメイト系列と言われるNPO法人・世界芸術文化振興協会が協賛。安倍、下村、亀井、鳩山邦夫などが式典に参加。安倍党首(当時)は「来年は自民党政権として、強力にこの美術展をバックアップしたい」。その「来年」である2013年にもメッセージ。


"10年に幸福の科学が都内で行った尖閣諸島を守れ!国際平和シンポジウム『日本人よ、Awaken!~目覚めよ~』"には自民党所属の東京都北区・戸枝大幸議員がメッセージ。
「幸福実現党しかこの国を救えないと確信している」とヨイショしていたようです。自民党所属なのにそんなこと言っていいんでしょうか?


信仰はカネになる!―日本の宗教、その新論点 | ビジネスジャーナル 2014.01.06
月刊「サイゾー 2014年 01月号」(サイゾー)の第1特集「宗教の新論点」中の「安倍晋三に石破茂、小泉進次郎……宗教イベントに参加する有力政治家5選」によれば、
安倍晋三首相は、11年に生長の家の関連団体・青年真志塾で講演し、06年には統一教会関連団体の天宙平和連合の大会に祝電を送ったという。さらに統一教会系雑誌「世界思想」の3月号と9月号の表紙になっているともいう。


 "安倍晋三首相の肝入りで新たに制定された今年(引用者注:2013年)4月28日の「主権回復の日」の式典に、野党の反対を押し切ってまで天皇・皇后両陛下を出席させた一件"がそれに当たるとのこと。以下のように記しています。
まだある宗教と政治のちょっと怪しい関係 所属議員261名の"神道政治連盟"は合憲か? - サイゾーpremium 2013.12.20

そんな矛盾とも取れる彼らの言動の背景にあるのが、自民党の有力支援組織のひとつでもある、宗教法人「神社本庁」を母体とした政治団体「神道政治連盟」(以下、神政連)との関係性。「世界に誇る皇室と日本の文化伝統を大切にする社会づくり」を標榜する同団体の活動を、
自民党を中心とする261名もの現職議員らで組織された神道政治連盟国会議員懇談会(以下、懇談会)が全面的にバックアップするという蜜月ぶりには、かねて「政教分離の原則」に反するという批判もつきまとう。

Wikipediaによると、現在の「神道政治連盟」の会長は安倍晋三首相です。そりゃあ、頑張るしかありませんね。
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:12:41.79 L3Ws5/Tk0
>>481
最近はストーカーとか暗殺とか、不逮捕特権はあまり聞かなくなったな。
創価学会が一般宗教と変わらないとする考え自体が、カルトとセクトの定義に当てはまってるけどなw
上の犯罪行為について信者には知らされていないものだから。
あんたが創価学会員でなくて公明党に入れてないと、神か仏か代作wに誓えるならいいけど。

でもまあ憲法改正か次の選挙まで与党にいてくれたほうが色々と便利かもね。
憲法違反で脅せば言うこと聞くし、そのこと自体で母体教団と派生政党の結びつきと影響力を削れる。
創価の利権を考えずに議席だけ使って法案を通せるし、憲法改正の数合わせにも次の選挙まで使える。

次で連立解消するのに、今から段々関係を冷え込ませていかなくちゃならんってだけ。
宗教信仰でも女でも薬でも賭博でも、中毒依存からの脱却には長期的な診療が要る。

つまり我々は医者だ。
"下医は体の病を治し、中医は心の病を治し、上医は国の病を治す"
「上医医国、中医医人、下医医病」ですな。

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:13:03.04 PSIVWuC50
>>520
>宗教団体が政治的な主張をするのは何も問題ない。

そうですよ。主張は問題ないどころか積極的にすべきでしょう
しかし、憲法条文に

「いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。」

とある以上、創価の意思を直接公明を通して政治に反映させることは
明らかに条文に反し、憲法違反である

その創価の意思も民主的に決められたものではなく
一部の上層部によって専横的に決められたものだから
なおさら問題である

530:名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/11 14:13:45.28 RsA7mbXL0
>>509
 創価学会自体が政治的権力を行使した例がないんだけど ???
公明党の国会議員は当面池田大作を守ることを使命にしており、池田の国会喚問
を極力防いできたじゃないか!池田は国会喚問を極力恐れてきたからね。世界各国
から勲章を集めているらしいけど、一般の日本国民は池田が知識人、マスコミで
素晴らしい見識を披露しているのを見たことないよ。おそらく粗末なやり手で
劣等感の塊のようなやつなのだろう。ここが恐ろしいことなのだ!

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:14:00.80 CoqYHZW30
>>525
それを政教分離の憲法解釈の変更で禁止にしてやるぞ、それがいやならいうこと聞けよってことだよ。
創価が泣いても喚いても飯島のほうが強い。
最終的には創価も言うとおりにするだろう。

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:14:34.38 16Cy7OiK0
>>490
もともとは政治とは無縁であろうとしたってのは歴史としてあるけど中絶規制違憲判決以降
キリスト教右派ってのはある程度の票をもって選挙活動してるでしょう
ぶっちゃけた話どうやってすり抜けてるかの違いしかない

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:15:24.61 wFn7+Meo0
>>517

投票率をあげれば 創価票なんてたいしたことないし
オウムを逮捕した手法で創価学会員を逮捕していけば創価票じたい減りますよ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:16:25.45 aRBoeJ+q0
普通に考えて、政教一致にあたらないわけが無いからな
パチンコが賭博にあたらない、と同じぐらい無理矢理で屁理屈でこじつけだ

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:17:00.93 d1LDJ0nz0
>>526
自民党にそんな能力はないよ

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:17:22.26 vFWMgTn90
麻原と大作てどこが違うの

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:17:33.14 NCfMJxWA0
合法的政治権力の典型が国家権力で国家権力とは
国家がその存立・維持のために,成員に対してもつ物理的強制力
また,そのような権力をもつ国家機構。

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:17:49.10 lNjgXTtkO
神道政治連盟や真光が困るから安倍がやるわけない。

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:17:56.22 16Cy7OiK0
>>531
もうやってることただの独裁だけどね
先進国の姿ではない
まあ今更だけど

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:18:21.97 LEYJl4Pf0
公明党が創価学会のために権力を利用したならアウトだな
例えば、信者の業者に公共工事をやらせるとか

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:18:25.72 Rwl4RWtr0
議論とは関係ないところを脅して従わせようなんてクズだわ
今まで黙認してたくせに

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:18:47.01 A4bTQEmY0
創価が公明に絶対認めるなと言ってるんだから、明らかに政教一致。
ただちに見直せ!

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:18:50.20 e3WRzIIF0
嘘で固めた宗教に関わる輩は皆詐欺師である。しかも納税もせぬ非国民である。

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:19:46.04 wFn7+Meo0
>>536

ほとんど同じです

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:20:02.34 Ek8Z74ec0
>>529
>いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない

政治上の権力って何?
意味理解してないんでしょw

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:20:14.77 16Cy7OiK0
>>536
うまいことやったかうまいことやってないか

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:20:48.88 PSIVWuC50
>>520
>宗教団体が政治的な主張をするのは何も問題ない。

創価にチベットやウイグルの虐殺や人権侵害に
何故中国を非難しないのか聞いたら

「内政干渉になるから」

って帰ってきたゾ

何の問題もないのならどんどん発言すれば良いのに

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:22:19.08 OmLOYzFS0
くっそ こんな時に大ちゃんさえいてくれたら 一喝してくれたのに (´;ω;`)ブワッ

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:22:51.00 CoqYHZW30
>>532
>キリスト教右派ってのはある程度の票をもって選挙活動してるでしょう
してないよ。
創価のように、宗教団体として組織だってはね。
団体としてこの候補者を支持するとか、この政党を支持しますとか言ったらアウト。
してるなら事実をあげて。

それと、キリスト教右派は少なくとも中絶禁止とかの政策で候補者決めてるでしょ。
創価にそれはないからw
上が決めた候補者の票を信者は取ってくるだけ。政策なんか関係なし。

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:24:24.92 qYair417I
>>531
考えたら、創価に対する政教分離にしても、集団的自衛権にしても、解釈変更でどうとでもなるなら憲法なんて無いに等しいよな。
これから先、巨大与党が政権を取り、時の総理の気分次第で解釈変更されたらと思うと恐ろしいな。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:24:49.71 wFn7+Meo0
創価学会のことを宗教とかいうから誤解が生まれるんです

創価学会はマルチ商法や悪徳商法なんですよ

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:25:13.78 HVQbektJ0
>>529
創価学会は公明党を支持するっていう政治参加も許されんとは気の毒やのう

宗教法人にも投票権はないけれども政治参加する権利はあるんやで

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:25:27.16 16Cy7OiK0
>>549
だから結局どうやってすり抜けてるかってだけの論争になるから不毛だなと
まあ創価学会にさしたる教義も政策もあるかといわれるとそこはたしかに疑問
まだそういう意味では統一べったりの自民議員とかほうがわかりやすいなw

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:25:53.51 L3Ws5/Tk0
政教分離だと、皇室と神道や仏教の伝統文化保護、諸外国の宗教政党と被るから問題が微妙になる。
信教の自由の侵害で問えば、自由の概念を理解しきれてない日本人には難しいだろうが、欧米の正当なリベラリズムを学ぶ勉強にもなる。
洗脳と絶対服従でやってきた戦前軍国脳や戦後売国脳では、中世どころか古代の隷民の頭だろうがね。
近代人くらいには進化させてやりたいよw

民主がお釈迦になれば、ネットと日本人の敵は創価公明になるって予測できただろうに。
気の利いた幹部は、創価とのコネを断って利権を売っ払ってもう逃げただろう。
在日寄生虫みたいなのか、知識は有っても知恵は無さそうな昏い頭の高学歴官僚みたいなのしか残ってなさそうだ。

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:25:55.74 n/nk4r790
神道政治連盟や日本会議と自民党議員との関連は放置するの

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:26:29.59 CoqYHZW30
>>548
大ちゃんねw
大ちゃんはボケちゃってもうだめだよ。
自力歩行もできないんじゃないの?

政教分離のゆさぶりでいうこと聞かないようだったら、次は大作先生にご意見をお伺いしたいから国会に来てほしいと飯島は言い出すだろう。
今度の自民党は本気だな。
安倍政権のうちに、やること全部やろうとしてる。

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:27:50.78 PSIVWuC50
>>552
宗教法人に政治参加する権利はいらんやろ

日本国民にあれば十分
おかしなこというなや
何のための政教分離や!

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:29:33.10 8DRT9+Hr0
今の内閣のやり口こそまさに憲法が懸念している事例なのは分かる
解釈で人を戦地に送ったり宗教の立場を制約したりしようとしてるんだからな

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:29:33.10 PCtrtSTP0
元々は池田大作による日本乗っ取りのために作られた政党だからな
オウムのように無理矢理乗っ取るんじゃなくてじわじわと乗っ取ろうとしている
創価大学や創価高校などもしかり
池田大作に完全に洗脳しようとする計画

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:30:56.80 CoqYHZW30
>>550
いやほんと恐ろしい。憲法って内閣や国会を縛るためのものなのに、その時の内閣の解釈で簡単に変更できてしまうなら、
憲法が意味がなくなる。
独裁国家への道へまっしぐらだな。
憲法を守るというその意味では公明党には頑張って欲しいが、頑張ったところで政教分離を持ちだされたら、
負けるのは創価公明だからな。
いままで野放しされてたのが、本気の自民党から駄目出しをくらう時がとうとう来たんだな。
そう思うと感慨深い。

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:32:18.78 Ek8Z74ec0
>>557
お前の政教分離の解釈は間違ってるんだよ

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:32:19.19 Mpi0thcG0
創価は大作になる前から邪教扱いだぜ
URLリンク(www.youtube.com)
当時の朝日は、まだ気骨あったな

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:34:01.17 W+Dtc9W70
>>536 大作と麻原の違い

本社社長と出張所所長の違い。

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:34:42.57 Ek8Z74ec0
政治上の権力とは、国家の統治権力、すなわち立法権、行政権、司法権で、宗教団体が
これらの権力を行使することが禁じられていると解するのが、憲法学上の多数説である。
またこれは、宗教団体に対する禁止規定ではなく、国家に対する禁止規定なのである。

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:37:14.02 16Cy7OiK0
>>560
まさに解釈改憲否定派のためにこんな暴言はいてるとしか思えないよなw
かくれ否定派なのかもしれん、飯島はw

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:37:15.25 Tg3SqhEZ0
>>560
戦前に戻りてーだけだろ体制的に
戦前の日本ほど上にとって都合の良い政体は無かったからなw
責任は究極的に取らなくて良いし、天皇陛下のせいになすり付けてなあなあで戦犯指定から逃れられるくらい、逃げ道が多い制度

今の今までの日本が珍しく法律をキチンと守ってただけで、横紙破りのなあなあや責任逃れの有名無実なんて平安時代からの伝統だったろw
GHQに感謝してもしたりねえくらいだよ、庶民からすればw

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:37:36.65 B/JtX187I
どっちでもいいけど
とりあえず宗教法人課税強化しようぜ

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:38:04.55 W+Dtc9W70
創価と公明の関係が政教一致にあたらないのならば
それこそ憲法改正が必要でしょ。

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:38:58.19 KrJZiv/G0
まぁ日本は背景が複雑だからな

信仰の自由を広めたいが、神道を抑制したいGHQの意図
あらゆる宗教を否定したい共産勢力の意思

こういうのがないまぜになって今にも繋がってる
だから神社系の問題に対して凄いヒステリックになったり、
宗教の全てを許さないみたいな解釈してる人がいたりすると

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:39:40.27 EDhC3+q30
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:42:08.79 Ek8Z74ec0
>>568
なぜ?
>>109-111読んだ上で回答してね

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:42:39.23 wFn7+Meo0
>>566

庶民からすれば悪徳商法の創価はきっちり取り締まれって声が強いですよ

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:43:16.86 CoqYHZW30
創価公明、これは完全に詰んだな。
集団的自衛権の憲法解釈変更を容認すれば、政教分離の憲法解釈の変更も反対する理由がなくなり、
今後は内閣には逆らえなくなり存在の意味を失う。

集団的自衛権の憲法解釈変更に反対を貫けば、政教分離解釈の変更をちらつかされ、今までのような選挙はできなくなり、
免税特権を失い、池田大作証人喚問も問題とされ、組織は崩壊する。

最終的には飯島の言うなりになって、集団的自衛権の解釈改憲に賛成し、中国やロシアとの関係は切るという決断をするだろうな。
信者はなにやってもついてくるし。

今後は自民党の集票マシーンとしてフル回転させられるだろう。

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:44:44.97 Tg3SqhEZ0
>>572
宗教が政治に直接介入するのが禁止であって
票田そのものまで政教分離に反するとかいって取り締まったら、世界中の国が「憲法違反」だわな
発言に品が無いって言うのは認めるが、そもそもそんな連中と連立なんてかましたのはどこのどいつだったんでしょうかって話になるけどさw

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:44:47.16 HVQbektJ0
>>572
無理矢理変な押し付けてくる幸福の科学とか原理研やってるような統一教会も取り締まってほしいけどな

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:45:06.72 cqpDAQ2i0
支持母体が経済界や労組だったらセーフで、なんで宗教団体だとダメなの?

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:49:26.81 U/E8PXXe0
幸福実現しなかったな

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:49:31.49 TIAWW26K0
政教分離について真摯に取り組むわけでもなく、日本を戦争できる国に変える事に危機感を持つ平和の党に対する恫喝
絶対に許される事ではない

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:50:25.27 PSIVWuC50
>>561
>>564
今の憲法解釈がおかしいんだよ
だからこその、憲法解釈の変更の牽制だろ?

あんたもパチンコが賭博じゃないとは思わないだろ?
でも、今の解釈では賭博じゃないんだよ
それと同じだよ。変えたほうがいいものもあるんだよ!

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:51:31.73 Ek8Z74ec0
>>579
おかしいという理由いってくれないとw

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:52:20.06 EDhC3+q30
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:52:27.27 W+Dtc9W70
>>576
信長の時代から問題視されてますが・・・
宗教が政事に介入すると国が歪むから憲法で制限されてるんですよ。

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:52:54.50 16Cy7OiK0
>>573
解釈の変更を政争の道具とかもう北朝鮮でもいってくれw頼むわ
ほんと先進国からの離脱大好きだな君ら

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:53:00.63 yWlTEwVW0
>  飯島氏は集団的自衛権をめぐる与党協議に関し、「来週までには片が付くだろう」とも表明。
> 行使容認の前提となる憲法解釈変更に公明党が同意しなければ
> 政府から圧力がかかるとけん制したとも受け取れる発言で、同党が反発しそうだ。 

なるほど、集団的自衛権絡みでの、公明党への牽制か。

公明党の出方次第では、連立の解消まで有り得るな。

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:54:14.99 PSIVWuC50
>>580
信者は自らの政治信条で公明に投票したり投票依頼して
公明支援活動してるわけじゃない
功徳が欲しくて、あくまでも宗教活動の一環として公明支援してるんだ

中には、イラク戦争に反対だったり、自分の政治信条に反してまで
功徳が欲しいがため、罰を貰いたくないがため公明支援してる者も
少なからず存在する

大半は公明がどんな売国政党かも知らされず無自覚に
宗教活動として公明支援してるのが実態

それも、創価の公明支援や政策の決定が信者の総意によって
民主的に行われるならまだしも、実際は全くのブラックボックスで
一部幹部の専横によって決められてるんだから

明らかに「信教の自由」の悪用であり、政教分離に反するよ

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:54:30.33 +f1Ht4PL0
靖国神社に総理大臣が参拝するのも政教分離いはんでなかったっけ

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:55:15.78 Ek8Z74ec0
>>582
されてませんよ>>109-111
早く回答して

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:55:33.61 NuD7hr6A0
公明党は創価学会の一部門なのよ

支持団体とかそういう問題ではないのw

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:55:43.00 HVQbektJ0
>>579
なら憲法解釈変更なんていう手を使わずに宗教法人には政党支持を含めた全ての政治的活動を禁じるっていう内容を含めた憲法改正と法整備を主張してそれを行うための政治活動をすればいいと思うよ!

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:55:46.03 16Cy7OiK0
>>586
今の基準で言えば
公明党よりよっぽどそっちのほうが違反してる

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:55:47.21 TqRoe62/0
支持母体制度が憲法違反だろ
個人の思想が迫害されている
創価員でも共産党候補に1票入れてる奴も居るだろうけど

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:56:52.03 Ek8Z74ec0
>>585
つまり宗教は全体主義的であり個人を縛るからが政治に絡むな!
という個人的意見ね
なら論外。

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:56:58.02 mzKsw30W0
信者が在日や部落といった反日連中ばかりだからな
民主や社民や共産といった連中の支持母体と一緒なんだよ
だから日本が国力をつけるのが嫌なので反対している
実際池田大作の300を越える勲章の殆どが社会主義などの反日国家

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:57:17.46 CoqYHZW30
>>576
民主主義的にアウトなんだよ。
労組が選挙やっても、組合員の利益につながらないような政党なら、組合がどんなに選挙活動を組合員にやらそうとしてもやるわけないだろ。
洗脳されてるわけじゃあるまいし。
ところがだ、宗教団体にはそれができてしまうw
信者は洗脳済みなので、神のお告げがあったとか、池田先生の作った政党だからとか、功徳がもらえるからという理由で
特定の候補者や特定の政党に信者は投票させられる。

こんなの許してたら民主主義にならないだろ?

それが許されていたのは、政権与党に逆らわなかったから。
ここに来て、安倍自民の考えている重要基本政策での対立が明らかになったから、邪魔なので政教分離を持ちだしたんだよ。
飯島は伝家の宝刀を抜いたな。

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:57:30.72 d8J+RKW90
公明「党と創価学会の関係は政教分離の原則に反しない」
自民「そうだそうだ」
公明「憲法解釈の変更には同意しない」
自民「原則に反することにしちゃおうかな~」

ダブスタ自民w

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:57:41.60 PSIVWuC50
>>590
今の基準て何?どんな基準?

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:58:25.84 wFn7+Meo0
>>574

「票田そのものまで政教分離に反するとかいって」そんなこといってませんよ
えせ宗教で悪徳商法の創価はきっちり取り締まれっていってるのです


「連立なんてかましたのはどこのどいつだったんでしょうかって話になる」
連立解消して創価をちゃんと取り締まるなら許してあげてもいいですね

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 14:59:10.15 16Cy7OiK0
>>596
目的効果基準かな

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:01:08.87 Ek8Z74ec0
>>596
内閣または閣僚がその支持母体である宗教団体に特権を付与したり、
便宜を与えたり、閣僚の立場で宗教的活動を行ったりすれば違憲

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:02:18.92 Y+z22dl70
神道政治連盟
平成25年6月11日、神政連国会議員懇談会総会が、また本連盟と同議員懇との合同懇談会がホテルニューオータニにおいて開催されました。
合同懇談会には安倍晋三国議懇会長も挨拶に立たれました。
URLリンク(www.sinseiren.org)


神道政治連盟|応援しています!
日本らしさの回復を目指す神政連の活動は、問題意識を共有する多くの国会議員の活動に支えられています。
神政連国会議員懇談会は昭和45年5月11日に結成されました。
平成26年5月現在、273名の衆参国会議員が参加し活躍しています。
また、各地方本部でも地方議員連盟が順次結成されております。

国会議員懇談会会員273名(衆:201名 参:72名) (都道府県順・50音順)
山口 安倍晋三・河村建夫・岸信夫・高村正彦(衆) 林芳正(参)
神奈川 甘利明・河野太郎・菅義偉・田中和徳・星野剛士・牧島かれん・松本純・山際大志郎・義家弘介(衆) 小泉昭男・島村大(参)
東京 秋元司・石原伸晃・井上信治・大西英男・下村博文・田畑毅・萩生田光一・平沢勝栄・松本洋平・山田美樹(衆) 中川雅治・丸川珠代(参)
URLリンク(www.sinseiren.org)

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:02:34.28 /jW8gInp0
さっさと公明切りましょ

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:03:22.57 CoqYHZW30
俺の予想だが、ほぼこうなると確信している。
今後政教分離原則の憲法解釈変更や池田大作証人喚問に言及しないことを条件に、
創価公明党は集団的自衛権の憲法解釈の変更を容認する。

公明党創価学会、そして池田大作は、国家主義化への片棒を担いだ政党として、将来歴史に名を残すだろう。

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:03:29.79 mzKsw30W0
「永住外国人の地方参政権」URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)
「韓国バラエティー日本は韓国の領土」等  URLリンク(chaosseed.qlookblog.net)
「公明党:山口代表「外国人参政権は必要である」」URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
「日本は日本人だけの国じゃない!」と主張する女性URLリンク(ameblo.jp)
「「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」と語った。」URLリンク(www.komei.or.jp)
「池田大作の韓国に建立した自身の同胞の朝鮮民族を讃える日本民族侮辱の石碑」URLリンク(koshin.blog.ocn.ne.jp)

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:03:46.55 HVQbektJ0
>>596
最高裁の判例に基づく基準だよ
政教分離に関連する主な判例

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:03:57.24 wFn7+Meo0
>>575

とうぜん賛成ですよ
あんたも創価の取り締まりに賛成してくれますよね

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:04:38.16 PSIVWuC50
>>592
反論するなら具体的に反論シナよ!
反論できないなら安易にレスしないよろし。

信者自身の政治信条の自由を侵害してると言う話ね。

補足すると、投票した信者の政治的意見が反映されずに
(中韓に犯されている危険性のある)一部の上層部の意向が
公明を通して政治に反映されるということが

「いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。」

という憲法の条文に違反するということですよ。

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:08:07.97 Ek8Z74ec0
>>606
>信者自身の政治信条の自由を侵害してると言う話ね。
信者だっても自由ですよ。
組合員が自分の考えで支持に従わないのと同じでね

>「いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。」
>>111>>564

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:09:12.37 XZpOSyPA0
政教分離も集団自衛権も解釈改憲か都合がいいな
アメリカに言われてどんなことでもするつもりだな
安倍は

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:09:19.81 om2yffg+0
創価学会10兆円の資産
毎年2000億円ないし3000億円の特別財務、それがすべて無税扱い
URLリンク(www.asyura2.com)

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:09:46.06 yuj06yJG0
コイツ、口が軽くてペラペラしゃべるから
外に出して置くと五月蝿いから参与にされた人だよねw
こんな奴持ち上げてた輩も居たよな?w確か

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:09:52.90 UvOrjeJj0
憲法解釈乱用してんな糞自民
もともと創価と一緒にやってたのはお前だろクズが

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:11:10.57 Z5cXMUHu0
それは結党の自由に反するだろ。そもそも政教分離とか無理なんだよ。

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:11:45.71 aWk9UXYkO
>>516
制憲議会で既に「宗教政党が政権についても、宗教団体とは別個の団体なので問題はない」と結論が出てる。
あなたが独自の憲法解釈を持つのは勝手だけど、曲がった方が真っ直ぐな方を曲がっているというような言い方はいかがなものか。

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:11:55.87 CoqYHZW30
>>1
ワシントンでの飯島の講演の中で言及したというのも、意味深だよな。
まるでアメリカの意向をちらつかせているようだ。

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:11:57.40 UfiPm8HO0
創価学会韓国支部がある宗教ですよ



発祥は朝鮮

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:12:15.70 wFn7+Meo0
>>595

公明創価の天敵は自民なんですね 創価嫌いな人は自民を応援すればいいのですね

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:14:17.19 yuj06yJG0
>>608
解釈変えただけで「改憲」してないんだけどねw
ま、下らん事変えたのなら、このクソニート始末した後に
また解釈変えれば良いだけだから良いけどねw
韓国になんて自衛隊出したくねーもんなw

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:14:19.80 qnaY+Hur0
おお~コレは無慈悲な圧力w
グリグリやって傀儡化させればいい

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:15:12.69 CoqYHZW30
>>613
宗教政党は容認されているとはいえ、宗教団体の選挙活動まで容認したわけじゃない。
他の先進諸国を見ても分かるとおり、宗教団体の選挙活動が野放しなのは日本だけ。
これを憲法解釈で明確に禁止しようってのが飯島の言ってることだよ。
別に公明党が創価党でも日蓮党でもイケダ党でもなんでもいい。

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:16:35.78 SdiJVwoc0
創価や聖教新聞は飯島参与に仏敵認定すんの?w

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:17:49.74 HVQbektJ0
>>606
創価学会の信仰を持ちつつ公明党以外の政党に投票する権利を信者は有してるから公明党以外に投票出来なくする具体的な強制力を以て行動を阻害した訳じゃない
創価学会の教義に基づく功徳や仏罰の影響を信者本人が判断した上で公明党に投票したんだから法的な問題はないと思うけど

創価学会の教義と信者の性質には大いに問題あると思うけど政教分離とは別問題だからな

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:18:00.00 JI8bEkg80
飯島さんは下手を打った
速やかに収拾すべき
相手は「ならず者」とは異なる
歴史的な系譜と経緯から、権力側からの圧力“弾圧”は存立するアイデンティティーの核心を成している
懸案となっている中核の中心勢力は、純粋強力な信念から、ガソリンにしかならない
寝た子を起こし、望まない方向に求心力を高める。それは強力だ
ここの女人の信念と執念は恐ろしい。アンタッチャブルだ
何故最大限に尊重され、重視されてきたか、知っておかなければならない

言外に想起させ、あくまで内発的自発的に協力を得るようでなければならない
望まない誤ったメッセージとならぬよう、早急に十分な説明、釈明を入れるべきだ

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:18:56.69 CoqYHZW30
>>618
いやー、マジで無慈悲だよなw
創価の最強腐人部のパワーが組織的に発揮できなけりゃ、公明党は崩壊するってことを知り尽くして足元見てやがる。

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:19:03.44 UfiPm8HO0
創価学会韓国支部がある宗教ですよ



発祥は朝鮮

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:19:21.07 PSIVWuC50
>>607
>信者だっても自由ですよ。
>組合員が自分の考えで支持に従わないのと同じでね

同じじゃないですよw
「宗教は全体主義的であり個人を縛るからが政治に絡むな!」
っておれの文章からあんたが感じたんだから
マインドコントロールによる強制であることも認めますね?

組合は組合員の同一の利益のためのものでしょ?
勿論、組合だって日教組のような組合員の利益ではなく
中韓にコントロールされてるようなのは同罪ですよね?

>>「いかなる宗教団体も、政治上の権力を行使してはならない。」
>>>111>>564

だから、飯島が憲法解釈の変更をちらつかせてるんだろうが!
条文をそのまま読めば創価公明は違憲なんだから

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:21:25.81 aWk9UXYkO
>>620
それ以前にそんな憲法解釈はできないから。
飯島のアホなところは憲法解釈を変えたら従来の憲法解釈との整合性を問われることを全くわかってないこと。
安倍やそのお友達は内閣法制局を憲法解釈をいじくる道具だと考えてるようだけど、そんな単純にはいかない。

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:21:38.01 PSIVWuC50
>>622
創価切る気なんじゃね?
もう、決定済みなんじゃね?
知らんけど

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:24:15.28 PSIVWuC50
>>626
重要な点は国民の同意が得られるかだけでしょ
それをうまくやろうとしてるんじゃないの?
どうなるかわからんけど>>655

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:24:40.98 wFn7+Meo0
>>621
レイプや自作自演や盗聴は別問題ですか

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:26:00.53 IcQJ8+bu0
今回は草加に頑張ってもらいたい
今の憲法と軍備(法律含む)のまま集団的自衛権なんてアメリカの完全属国化はゆるせん。
すくなくとも核武装してからの話。

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:28:21.07 Ek8Z74ec0
>>625
何言われても理解できない頭になっちゃった人なのね
冷静に考えればいいのに

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:30:25.88 aWk9UXYkO
>>628
日本も国民情緒法を導入するのかw

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:30:51.58 CoqYHZW30
飯島に政教一致カードを切らせるほど公明党が抵抗したのが俺には意外だった。
公明党なんて、完全に自民党の子分に成り下がったと思っていたから。
中には本気で池田先生の平和思想を実現しようとしている議員もいたのかもね。
でももう終わりだね。
最後まで抵抗できるだけの骨のある議員、いないでしょ。

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:31:10.69 XZpOSyPA0
無い物ねだりかもしれんが
安倍とは違う意味でアメリカから独立できないのかね

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:31:15.63 W+Dtc9W70
最大の問題は反日思想を持つ朝鮮宗教が与党に貼り付いてるということ。

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:31:48.95 HVQbektJ0
>>629
それは創価学会自体の問題であるから盗聴やレイプ等の問題はどんどん批判すべきだと思うし、オウムレベルで悪質であれば公共の福祉を守る為に解散処分したっていいと思う

だが創価学会自体が政党支持を行う事自体は問題ないだろ?

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:32:51.30 d1LDJ0nz0
内閣の参与という中途半端な立場の人が、わざわざアメリカでの講演で触れるという形をとっていることから見ても、単なる揺さぶりの域を出ないお話
牽制としては十分機能しているとは思うけど、実際に何かやる度胸は安倍さんにも自民党にもない

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:35:23.22 axeR8NSkO
自民が創価の下部組織なのは選挙みてもわかるだろ
阿呆みたいな話だが票と金の力は馬鹿にならん
後嘘ばっか広めたカスの仲間であることも確認済なんでやるときゃ両方まとめてになるからどんだけ必死に抵抗してもいいが今まで通りやればやるほど状況が悪化するからな。

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:37:00.84 wFn7+Meo0
>>636

犯罪組織から支持されることは問題ありですよ

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:37:49.24 b1j2/vOp0
宗教が政治に口出して良いなら、天皇の政治的発言もOKになるだろ。

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:38:47.77 qYair417I
>>615
発祥が朝鮮てのは?
詳しく説明してよ。

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:40:34.15 wFn7+Meo0
>>638

投票率があがれば創価票なんて消し飛びますよ

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:41:51.27 PSIVWuC50
>>636
100歩譲っても、創価の政治支援が民主化されなければ
悪用されるだけですよ

創価内で民主的な組織を作って信者の政治的意見が反映されるようになれば
実際上の問題はほとんど解決すると思いますよ

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:42:14.74 HVQbektJ0
>>639
創価学会そのものは糞だと思うけど、俺は宗教法人が支持政党をもってる事自体は否定しないって事を言いたいだけ

飯島が糞みたいな事言うのとID:PSIVWuC50みたいな馬鹿がいるからヒートアップしたけど

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:44:56.44 W+Dtc9W70
オレも他の新興宗教に片足突っ込んでるけど、ほんと宗教の集金額は半端ないですよ。
しかも無税の金ですからね。 その金を政治に使われたんじゃ国がオカシクなると思うよ。

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:45:02.82 XdQm/ilv0
>>644
宗教法人の支持政党と、創価学会がは別物。

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:45:19.82 4hyCWEVm0
>>167
あたまひやせ在日朝鮮人・朝鮮人・朝鮮人(笑)wwwwwwwwwwwww

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:47:28.73 P5/mT8mp0
層化終わるのか そうかそうか

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:49:55.11 plSoxlJs0
政治費用かけずに層化が選挙運動してくれるから自民党は
公明党と組んだんだよ。

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:49:56.40 IcQJ8+bu0
>>635
自民も韓国と一心同体みたいなもんだろw

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:50:11.29 wFn7+Meo0
>>644

創価学会はえせ宗教ですから宗教法人は取り消して広域暴力団に指定すべきです

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:50:15.09 WG6HmnCGi
公明党を批判するのに政教分離を持ち出す奴はいい加減無理筋だと気付け。それとも無知なだけか?��
憲法が定める政教分離が如何なるものかは制憲議会の段階で結論が出てる。��
だから公明党は憲法違反だって論法は昔からずっとあるのにずっと相手にされてないっていうのに。��
公明党を批判したいならもっと別の方法を使えよ。��

内閣法制局の答弁(自社さ連立政権における内閣法制局長官大森政輔の国会答弁趣旨)��
憲法の政教分離の原則とは、信教の自由の保障を実質的なものとするため、��
国およびその機関が国権行使の場面において宗教に介入し、または関与することを排除する趣旨である。��
それを超えて、宗教団体が政治的活動をすることをも排除している趣旨ではない。

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:51:06.90 6vY8NoMx0
>>1
あーあ馬鹿発見。
アメリカで言ってアメリカも巻き込んじゃったよこの人。

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:51:46.61 9zi8CrR30
創価みたいな変な宗教につけこまれないように、政府は日本神話に基づく神道を日本の「象徴」にすればいい。
そもそも、天皇も日本神話の神話時代から続くわけだし。

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:53:18.73 OXu/C9hu0
■■■これらは全部統一協会の意向■■■

■安倍晋三を総理に
 【統一教会】 祝! 安倍総裁誕生★2
 URLリンク(www.log)<)
 ※因みに菅直人元総理のことはdisりまくり
■原発推進
 統一協会「反原発の左翼イデオロギーを排し核抑止力を」
 スレリンク(news板)
 URLリンク(saiga)<)
■山本太郎の辞職要求
 山本議員の逸脱/「天皇の政治利用」に処分必要 2013年11月5日
 URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
 ※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルー
■美味しんぼ(雁屋哲)叩き
 漫画と原発、風評被害が生じかねない
 URLリンク(vpoint.jp)
 ※美味しんぼの原作者である雁屋哲は統一教会の批判及び統一教会と安倍などの関係を繰り返し批判
 URLリンク(kariyatetsu.com) ←ああ、納得w
■筑紫哲也叩き
 [愛国保守] 統一協会の霊感商法を潰した筑紫哲也を恨む金美齢たち
 URLリンク(www.youtube.com)
■憲法改悪
 URLリンク(www.ifvoc.org)
 統一協会機関紙、世界日報が自民党新憲法草案を絶賛wwwww
 URLリンク(www.log)<)

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:54:31.01 XdQm/ilv0
>>653
巻き込むもなにも、最初から関わっているけど。

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:54:45.24 OXu/C9hu0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(fukusima-sokai.blogspot.jp)<) ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
URLリンク(kariyatetsu.com)←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:55:50.29 OXu/C9hu0
●シャブサポは日本人ではなかった

【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
スレリンク(newsplus板)

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:56:50.94 CoqYHZW30
>>652
宗教団体の選挙活動はどこの先進国でも禁止あるいは制限されているので、
日本でも制限するように、内閣の力で解釈変えちゃいましょうね(ハート)
ってことだよ。
無理筋どころか、制限するのが道理なんだよ。
公明終わりじゃん。

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:56:53.64 OXu/C9hu0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
URLリンク(vpoint.jp)

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:58:38.18 OXu/C9hu0
■これが特定秘密保護法賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
URLリンク(the-liberty.com)

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:58:46.68 6vY8NoMx0
>>656
宗教問題に巻き込んだって意味だよ。あーいやだね分かってない日とは。
アメリカはこれで宗教問題にも介入セナならなくなるんだよ。

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 15:59:38.94 OXu/C9hu0
■自民党の本心発覚■
結局統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する本案w


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
スレリンク(newsplus板)

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ~公開する必要なし」
スレリンク(poverty板)

【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
スレリンク(poverty板)

664:パトリオット@転載は禁止
14/06/11 16:01:06.17 R+w7TjfI0
そもそも政教分離とはなんたるかも判らず何を騒いでるんだよ飯島、
世界中から笑われるぞ、政教分離とは時の政権が宗教を利用して
国民を強制的に従わせるのを禁止してるんだよ、
宗教を信じておる信者が政治に口を出して何が悪いんだ、そんなことも
分からないはずがないと思うが。

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:02:08.24 OXu/C9hu0
韓国大統領朴槿恵と 統一教会の教祖の息子の固い握手
URLリンク(www.familyforum.jp)

統一教会の教祖文鮮明と安倍の祖父
URLリンク(angel.ap.teacup.com)

安倍の祖父と朴槿恵の父親
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

前から仲良し
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

統一教会系団体で講演した安倍
URLリンク(stat.ameba.jp)

安倍統一教会の合同結婚式に祝電を送る
URLリンク(www.youtube.com)

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:02:12.38 EDhC3+q30
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:02:41.76 4eV1TCAT0
>>654
統一教会はどうするの?

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:02:50.81 XdQm/ilv0
>>662
何だお前の妄想か。

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:03:41.66 UfiPm8HO0
創価学会韓国支部がある宗教ですよ



発祥は朝鮮


拉致の実行犯は朝鮮総連・・・・・書いた僕が殺されたら援護を頼む



ツイとFBで証拠は残しておく

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:03:58.21 S2yb3Rq10
>>664
って解釈変えちゃおうかなって話

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:04:38.29 OXu/C9hu0
安倍とカルト(慧光塾)
URLリンク(www.youtube.com)

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:04:56.73 wFn7+Meo0
>>662

宗教問題というよりえせ宗教問題
えせ宗教なんだから創価学会の宗教法人を取り消せばいいんですよ

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/11 16:04:58.92 vMNzfiYf0
>>664
> 政教分離とは時の政権が宗教を利用して
> 国民を強制的に従わせるのを禁止してるんだよ
飯島はまさにそのことを言っているんだが?

もちろん背景はもっと政治的な意味合いが強いが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch