14/06/10 21:10:01.73 CRtfTU2Y0
正論だけど
航空会社には倒産しないように税金でやってる会社と、
それでも倒産した会社の2種類しかない
この発言の7割方は「けど、お前が言うな」ってこと
両者の違いは過去債務の棒引きが、
額も後に残さないっぷりも、どんな国策事業の破綻処理に無いほど税金が使われた点
運営に自己資本の負担が軽い点では、どの会社も一緒
空港に関しちゃトラック業界の高速料金負担より軽い
東海道新幹線の売却益で新規の新幹線が作れちゃった国鉄処理と比べても異様な業種
まあ鉄道はインフラが自己資本で課税対象ですらあるって時点で直接比較は出来ないんだけど
東京の私鉄社員と満員電車に詰め込まれてる利用者だったらこれを言ってもいいかな
法人税も固定資産税も払う一方でロクなリターン(補助)も無い有り様だから
まさにカモ