【政治】「消滅可能性都市」で注目の日本創成会議、増田寛也元総務相が「東京の高齢者は地方へ」医療、介護対応できず[6/9]at NEWSPLUS
【政治】「消滅可能性都市」で注目の日本創成会議、増田寛也元総務相が「東京の高齢者は地方へ」医療、介護対応できず[6/9] - 暇つぶし2ch195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:27:25.92 lX8GfSrQ0
姥捨て山なんてのがあったわけだが現実的な話になってきてるよな
社会のお荷物になりたくないから自ら山に入るなんて昔の人は偉かったよ
これからの老人問題は老人自身の自覚に任せろよ

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:30:59.89 bepM80jp0
東京の生活に慣れた老人には田舎はとても住みにくい。

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:32:21.48 9o55ka5Z0
>>195 最大の票を持つので、当分は無理だろう。

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:33:32.03 utZqCt9g0
田舎はもう老人ホームか原発か刑務所だけ作ればいいんじゃね?

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:33:59.24 FIkkYhQ+0
老人は東京じゃなくてこの世から追い出すのが正解
ただでさえ高齢化しまくりの田舎に更に老人送ってどうするんだよ

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:40:18.35 xQtXdBnu0
>>15
日本の学生の大学に行きたい理由が
「何かを学ぶためじゃなくて都会に出たい」だからなwwww
この時点で日本の大学の意味があるのかと思う

基本的に大学は全て、郊外や過疎地に立てて学園都市にすべきなんだよ
一回東京大学を夕張か佐渡島に移してどれだけの学生が出願するか
見てみたいは、アメリカの大学の多くは田舎に立ててるとこが多いのに

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:44:51.39 xQtXdBnu0
>>188
ITとか情報革命とか起きたのに全然人口移動の動きが
変わらない不思議、何故東京や都市部に集中するのか考えないと
下手したら世界中の国家で過疎と過密の問題が噴出するな

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:50:32.27 lX8GfSrQ0
老人による老人だけのタウンを地方に一杯つくればいいよ
住民特権としてフリーSEX、薬物何でもOKにする
でどうだ!

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:53:16.44 250LUIc50
>>201
アホみたいに国が投資集中させるからだよ

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 10:57:29.13 5mWrA4EoO
>>200
今時若いだけで都会に出たって夢が見つかるもんでもないしね。
夕張で勉強に専念した方が人間として鍛え上げられそう。

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 11:19:37.09 aTH4whB80
一極集中てのは、いわば「無策」の証なんだよな。

発展途上国見てみればわかるけど、首都(計画都市を除く)が
異常なまでに巨大で3番目くらいの都市になると、もう村レベルw
みたいな状態。

政策を適切に打たなければ「より儲かる方へ」「生活ができる方へ」
流れていくのは当然なんだから。

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 11:21:38.15 9S9kfgRr0
東京への一極集中は止めるべしという発言意図なんだろうけど、高齢者だけの姥捨て山
みたいな切り取られ方をされかねない発言だよなあ。もし自民党の議員なら「地方姥捨て山」
発言として大バッシングだったなw

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 11:30:51.26 9S9kfgRr0
結局、将来の東京の医療や介護がパンクするのは明らか。金持ちはまだいいけど、
平均以下の収入の人たちはその煽りを一気に食らう。その時に誰が、どのように
批判されるかを考えるとねw

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 11:59:31.04 q6DGaRPL0
>>206
地方は山じゃないでしょ。

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:11:25.49 k3prE36mO
地方へ行けるんならフィリピンとかベトナムとかに施設作って現地人雇って介護したらいいよなあ
どうせ子供も年寄りだろうし孫なんて世話する気はなさそう
年金受給者なんか優雅な老後になりそうだけどなあ

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:16:09.34 uEmnW7AY0
>>207
老人ホームが足りないのは、どこも一緒だろ
介護なら、箱だけ作って移民や若い人たちに頑張ってもらえば
なんとでもなりそうなもんだけどな

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:27:10.48 PdHhWggF0
ほう、まともな政治家も少なからずいるんだな。

この都市一極型の社会づくりこそ悪の元凶だからな。
わからん奴にはわからんだろうが。
子供の数が減少し、人口が減り続け、婚姻世帯も減り続け、国力が低下してる原因が
これと無関係だと思ってる奴は社会を見据える能力が無いんだろうな。

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:30:24.06 vYySHf2h0
地方に送られても、高齢者しかいないから、対応できないだろw
高齢者は若者の多い海外へ送れよ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:30:49.54 2YehQTQP0
>>208
いや山だよ。過酷きわまりない山。
都市生活者は数年生きられない。

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:34:39.22 Dw9CJTG40
日本創成会議って、数十年後に豊島区に隕石が落ちて消滅するって
主張していたところだろ?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 12:47:29.13 udeggSvr0
おいおい、地方も大変なんだぞ
勘弁してくれよ

都心に老人ヒルズでも建ててくれ
介護はニートを使え


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch