【福島第1原発】着工1週間で暗礁…専門家も危惧する原発「凍土壁」の重大欠陥[6/9]at NEWSPLUS【福島第1原発】着工1週間で暗礁…専門家も危惧する原発「凍土壁」の重大欠陥[6/9] - 暇つぶし2ch700:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/06/09 23:32:18.45 kT5n/o7Q0主として塊状の砂質泥岩~泥岩からなり、上部から中 粒砂岩層、泥質部、互層部(砂岩と泥岩の互層)、泥質部から構成される。富岡層 は敷地の全域にわたりほぼ同じ層厚で分布し URLリンク(www.tepco.co.jp) 12ページをみると、砂岩と泥岩の互層って書いてあるけど強固な岩盤って存在するのか?ww 地震対策の時には強固な岩盤となり、水対策になると便利な水を通さない泥質となる不思議 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch