14/06/09 21:42:30.31 15fwbXMB0
とはいえ、4号炉の燃料棒取出しは、結構、順調に進んでるんだな
▼使用済燃料プールからの燃料取り出しの概要について(更新日:2014年6月9日)
移送済み燃料(体)1034/1533
移送燃料の種類(使用済:1012体/1331体、新燃料:22体/202体)
キャスクの輸送回数 47回
URLリンク(www.tepco.co.jp)
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:43:28.05 nJ+at81X0
>>34
粘土で良かったんでは。
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:44:38.80 cgviRkYF0
>>577
俺も知りたい
スカイツリーの基礎は50mだから何の問題も無いと思うんだけど
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:46:03.67 8a8WRmD/0
とてもアンダーコントロールとは思えないね。
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:46:30.14 EATDBB8X0
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:46:45.74 I81Jz+Cy0
>>585
一般人は良いんだよ。
知識人気取るなら卑怯じゃないかってこと
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:47:35.55 HqE2oo8T0
>>590
なんだもう完了目前じゃないか
絶対無理だとか言ってた放射脳さん息してる?
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:47:56.76 C5nqTSQT0
>>577
コンクリートとか鉄板を打ち込んで壁を作るだけなら、その時限りのお金しか
入ってこないでしょ。
凍土壁なら巨額の工事費と無限の維持費と電気代がジャブジャブ入ってくるwww
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:48:37.81 8+xVZp2O0
絶対失敗する
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:50:11.95 Zanql81L0
>>580
やるなあ。
俺は3/16になって「あ、これはダメだわ」と悟って家族を飛行機で逃がすのが精一杯だった。
残念ながら3/15の放射性ヨウ素は(なるべく屋内にいるようにはしたが…)喰らってしまったが、辛うじて3/21-23あたりの放射性セシウムの大量降下には遭わせずに済んだよ。
東大の早野センセーが「春雨じゃ、ぬれてまいろう」ってツイートしてて、安全厨どもがマンセーしてた頃だな。
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:51:06.44 VEky08/r0
原発って高コストすぎるな
除染だ工事だなんだってあと何千年続けなきゃいけないんだ
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:51:25.84 kT5n/o7Q0
地下の配管や構造物が邪魔って書いてあるけどさ~
そもそも地下に配管って機能してるの? 不要ならぶった切った方がいいだろ?
602:(`・ω・´) 【中国電 74.1 %】 @転載は禁止
14/06/09 21:51:48.38 DgfpoGAQ0
>>588
廃炉の技術が無いんですけど…
机上でいくらかかるとか言っているが、原子炉を解体する術がない
小さい原子炉なら露助が海に捨ててたけどw
当初の予定も何も、別の場所に新設するしか方法が無い
原発は、核保有国が冷戦時代にに「後処理」が無いのを承知でプルトニウム生産を優先して始めたもの
今日現在も、60年前から研究している核燃料サイクルも廃炉技術も核廃棄物処理技術も未完成のまま
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:52:34.14 v6aAgXs40
まぁ所詮公共事業だから
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:52:34.40 8+xVZp2O0
そもそも水の流れを甘く見過ぎ
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:54:08.59 lrVpKnhR0
一旦凍らせて凍土ごと引っこ抜けば溝が出来るだろ?
そしたらそこにコンクリ流せば維持費ゼロ
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:54:16.66 Cxq1FMpK0
まあそもそもやんないとわかんないことを行き当たりばったりにやってるなんてわかりきってるんだから
すぐに完ぺきを求めるのは無理としてもだなあ…
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:54:24.81 5mj74hGE0
燃料は海外に流れるが
実際除染は内需だもんな
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:54:45.83 feT1QtGU0
邪魔な設備配管とかは冷媒管の密度を上げれば対応できる
それよりは
メルトアウトしたデブリが地下水より下の第二の地層にあるので、凍土壁が完成しても放射性物質の拡散が止まらないという事だと思う
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:55:38.43 kT5n/o7Q0
凍土壁の耐用年数7年・・・廃炉作業って30年とか50年必要なんじゃねーの?w
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:56:17.36 15fwbXMB0
コンクリート壁だと下から地下水に回り込まれるかも知れないので、凍土壁で
様子見してるのかもね
ただまぁ、山側の地下100メートルあたりに、透水性のトンネルを一本横に走らせて、
地下水のバイパスルートを海まで作ってしまう方がいいような気もするけど
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:56:26.44 HxQ8Ggwxi
そもそも原発政策の政治責任は誰にどれ程あるのか、安全装置取り外しなど小泉氏以降についてはどう考えるのが正しいのか、ひとりひとりについて検証したらどんな感じになるのかな?
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:56:33.16 GHjjYrCU0
>>527
そこだ!
効果は未知でも金かかる方法の方が採用される
復興予算、ごっそり引っ張れるからな
すべては利権
凍らすために年間電気代40億だってよ
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:56:33.23 v9uWs7y+0
普通にうまくいくよ。
てか、専門家どころか、なんの知識もないゲンダイ認定の「専門家」で
スレなんて建てるなよ。いつから「環境政策論」、しかも「元」教授が
土木工学の専門家になったんだ?
>>577
コンクリートやら粘土層でやろうとすると、当たり前だが、その形に全部掘らなきゃ
いけない。地下水がガンガンでてくる環境でな。時間もかかるし、それこそ
地下の配管とかの回りの土も取り除いたりするから配管とかを壊すことも
ありまくる。その点、冷却管だけ通すなら地盤を壊さないし、実に理に適ってるわ。
唯一の心配点は初めてやるということだけ。だが、なんでも初めてがあるし、
もし、同じ規模のコンクリートなり粘土壁を作るなら、コストはさらにかかるし、
何より時間がかかり過ぎる。「環境政策」なんてことを考えてる引退教授には
理解できんだろ。
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 21:59:18.24 Mo9vbFA/0
また安倍か。
さっさと下痢して死ねよ。
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:01:37.60 V53baGh90
>>609
建屋の水抜くまでの間地下水位のコントロールが出来れば
いいんだから7年で十分。
その後は事故前みたいに汲み上げ井戸再稼動させればok。
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:01:55.44 x1ktriaL0
>>574
命に関わる東大医学部の腐敗ぶりに比べたら大したことない
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:02:30.39 auXIXUh+0
湧水を止めることなんて不可能だからな。
上下左右の髪の毛一本の隙間を見つけ出して、やがて大きな水脈を築くんだから。
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:05:06.42 kT5n/o7Q0
>>577
政治的な理由から、前例の無い大規模な凍土壁の採用となった。
通常は水を通さないコンクリや粘土質の層を作るのが常識。
しかし常識的な工事に特別の事態に備えた予備費を使う事は禁止されてる
焦っていた安倍政権は考えた
特別な工法なら、特別な事態に使える予備費がokなんじゃね?
というハチャメチャな理屈からだったwww
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:06:00.33 6GFA9b4d0
原発推進派の読売新聞ですら凍土壁大丈夫なのか?
信用出来んから他の手も用意した方が良くないかって記事書いてるんですけど。
ネトサポさんはゲンダイが~しか引き出しが無いんですか?
読売新聞もブサヨなんですか?
何処の御用新聞なら信じるんですか?
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:07:05.65 Ma2MB4tq0
>>480
正常な燃料棒から取り出しているのでしょう。
異常があるものは引き出せないのでは。
燃料棒の間に瓦礫も挟まっているのもある。
全部取り出すのは無理だと思う。
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:07:54.79 dy2WNZDs0
東京電力と鹿島建設は320億円山分け美味しいです
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:10:03.14 otJuVrd10
>>602
うん、だから日本中が廃炉に着手しただけで完了の目処が立たない廃炉現場だらけになっていたかもしれないけど、無理やり延命するよりはマシだったと思うんだ。
ともかく停止して燃料抜いた状態にはなってたわけだからね。
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:10:06.61 V53baGh90
>>618
凍土壁になったのは純粋に技術的理由からだよ。
・同時かつ短期間に建屋敷地に囲いを作る
・高線量区域もあるので土木工事の量を最小にする
という2つの要求を満たす最適な工法が凍土壁だったから。
コンクリ壁では周囲を同時に遮水することが困難で、工事中に建屋内水位が周囲の
地下水水位より高くなってしまう可能性がある(その場合建屋内の高濃度汚染水が周
囲に流出してしまう)。
なので周囲を同時に凍らせて比較的短時間で遮水可能な凍土壁という選択になった。
加えて念のため地下水位をコントロールするための地中注水配管も設置する。
凍土壁完成後、時間をかけて(凍土壁内の)地下水水位と建屋内水位を共に下げて行
き、数年かけて建屋内からの水の追い出し(ドライアップ)+格納容器補修を行う予定。
建屋から水追い出した後は建屋周辺の汲み上げ井戸(サブドレン)再稼動させれば地下
水の心配は無くなる。
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:10:18.78 kT5n/o7Q0
>>615
原子炉がぶっ壊れていない通常の新設工事なら問題ないだろうが
ぶっ壊れているし、近寄れないし、前例のない対策なのに
7年で大丈夫と言い切るオマエって・・・バカに見えるw
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:11:24.90 hEagANtB0
>>599
国内は無意味だったね
国を上げてジェノサイドを強行するとは思わなかった
>>602
世界の最新技術と正規の技術者を惜しみなく用いれば出来るのも数基はあると思う。
ただし、完全完璧な竣工図が必要
ちなみに一般の建築物の竣工図でも建物との整合性はお粗末極まりない
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:12:52.30 I81Jz+Cy0
おお!
なんか専門がわいてきて面白くなってきたw
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:13:11.82 V53baGh90
>>624
一応今のところドライアップ(建屋の水くみ上げ完了)が4~5年程度先を想定。
7年よりも長引くようだったら凍土壁の内側にグラベルなりコンクリ壁なり作れば
いいんじゃないの。
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:13:19.56 kT5n/o7Q0
>>623
政治的な理由だから。 技術的に最適だと言い切って逃げるだけだろうけどな・・
予備費を使って事からも分かるように、通常の出費じゃないし
この点は水掛け論になるから、安倍政権は逃げ切る卑怯な方法を取るのは明白だろが
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:14:28.00 kT5n/o7Q0
>>627
そもそも、その想定が工事の最初の段階で躓いていますね?w
630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:14:42.29 IZ/D1z4y0
ネトウヨの天カスども、何か言い訳あったら言ってごらんw
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:15:29.37 V53baGh90
>>628
じゃあコンクリ壁やグラベルで周囲を同時かつ短時間に遮水する工法を教えて。
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:16:05.68 JcuSwEC30
>>585
リアルタイムで見てたがあのしょぼい対応に唖然としたの覚えてる
自衛隊の皆さんは命令されたことを現場で頑張っていたのは分かるけどね…
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:17:13.52 kT5n/o7Q0
>>631
君が短期的というけどさ~
東電はずーーーーーっと放置してきたじゃん
ずーーっと放置しといて何で急に短期的と言うの? ヘンじゃね?
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:17:29.75 zf8BAaKs0
今日のNHKラジオで汚染水対策の委員が言っていたけど凍土壁は「スターター」らしい。
最終的には恒久的な遮水壁を作りたい的なニュアンスだった。
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:18:11.17 we5jRw2Y0
そもそもこれ事実なのか
地下埋設配管の図面の更新もれがあって実態と微妙に違うことはあっても、図面そのものが無いってことはありえんだろ
津波で流されたのか?
636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:19:15.87 kT5n/o7Q0
>>634
暫定工事に320億円ってすごいな・・・やりたい放題
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:19:43.90 ustoqNve0
>>571
その可能性が高い根拠が無かったよね
両陣営とも自分が信じたい主張をぶつけるだけで誰も状況を把握していなかった、と言った方がいいな
そりゃあそうだ。民主党にあの混乱の中で状況把握とか高級な事出来るはずもない
たまたま危険厨の主張が合っていた、それだけの事
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:19:57.09 I81Jz+Cy0
ある程度難工事なのは想定してたんじゃね?
未知の工事なんだから
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:20:05.89 zf8BAaKs0
>>585
日経平均株価の更なる下落防止。マジで止まったのよ。
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:21:43.02 V53baGh90
>>629
6/6に行われた委員会では鹿島側から埋設物と地下で干渉する可能性のある箇所が
170箇所程度あり、内23箇所では特別な施工が必要であるとの説明がされた。複列工
法と貫通工法。どちらも問題なく実施出来る旨説明されてる。
それが何で>>1みたいなニュースになるのか、正直理解に苦しむ。
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:22:23.77 zf8BAaKs0
>>636
一気に地下水をとめる方法が他に無いんだって。また非常時には水を流すことも出来るからだそうだ。
ちなみに320億で流入水が半減以下に本当に出来るなら安いと思うよ。
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:23:13.53 QInAJE8m0
おいネトウヨ
はよ汚染水飲んで応援してこいや
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:24:12.06 V53baGh90
>>633
建屋の水を本格的に抜くに当たって、遮水壁は施工開始から完了までを出来るだけ短時間
かつ同時に施工する必要性が確認されたって事。
まあ個人的には遮水壁は1年以上早く手をつけることができたと思うけど。検討に時間をかけ
過ぎた。
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:25:29.40 FT5qZ3tIO
>>642 いつか駆逐してやるからなこの糞チョンコが(怒)
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:28:54.04 72oqb2ro0
原発の敷地から100mほど離れたところを、コンクリで固めながら数十m掘った方が、よほど効果的だろう。
仕上げに、分厚いゴム膜を何重にもした物か、ステンレスの板でも入れる。
(コンクリは、たくさんの隙間があるため、どうしても水が浸透する。)
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:29:57.35 kT5n/o7Q0
>>641
あるけど、政治的な理由により、東電が言う「凍土方式による陸側遮水壁により長期間建屋を囲い込む今回の取組は、世界
に前例のないチャレンジングな取組であり、多くの技術的課題もある」
になっただけじゃん。。
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:31:08.01 n4lVMZ040
スクラム失敗
アルプス失敗
凍結失敗かも
。。。
オールアンダーコントロール
ガン多発
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:31:12.23 lN3AfrZz0
どうせ失敗するの見こしてやってんだろ、それか実験してるか
失敗したら工費が天井知らずでゼネコンが大喜びだし
東京電力は、値上げすればいいだけだし、政府は適当に広報するし
そもそも一般人には、失敗も成功もわからんよw
649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:31:51.97 zf8BAaKs0
>>646
一気に止めるのにどんな方法があるの?
マジで思い浮かばないから教えて。
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:32:26.56 uMWT/5kM0
根を上げるのが早過ぎないか?
一週間でわかるようなことに、事前に気づける奴はいなかったんだろうか
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:32:37.96 kT5n/o7Q0
>>649
すでに出てるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:33:54.35 I81Jz+Cy0
鹿島だけにやらせるんじゃなくて国家プロジェクトとして
日本の全企業の技術を総動員すべし!
技術の流失があとか言ってる場合じゃない
東芝見てみぬふりすんなやw
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:36:03.79 q4EqYdYF0
福島県を切り離してシベリアか北極海に運べばok
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:36:49.09 zf8BAaKs0
>>651
そういう意味じゃ無いよ。
凍土壁以外は順次遮水されていくだけじゃん、一気にっていうのは1号機から4号機まで数日以内くらいの時間差で一気に遮水って言う意味。
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:37:03.61 kT5n/o7Q0
東電が「凍土方式による陸側遮水壁により長期間建屋を囲い込む今回の取組は、世界
に前例のないチャレンジングな取組であり、多くの技術的課題もある」
世界に前例のない工法だって言ってるのに、絶対これで大丈夫とか、これが最適な方法だとか
言い切るバカって何んなの?w
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:37:19.02 IZ/D1z4y0
>>644
あらやだ、ほんとにネトウヨいるじゃんw
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:37:37.63 kfI2mL5i0
>>640
ゲンダイがソースって時点でw
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:37:57.40 V53baGh90
>>651
グラベル連続壁や粘土壁は工期に2年以上でしょ。しかも工事中に遮水率が上がっ
て行く。
これに対して凍土壁は工期は1年半~2年だけど、凍結を実施するまでは遮水効果
が無く、凍結を開始したら1ヶ月以内に遮水を完了(しかも全周同時に)できるからそ
の即時性を評価されたって事でしょ。
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:38:55.07 hNfmlW6g0
>>1
キチガイ朝鮮人御用達のゲンダイがそう主張しているということは、
今のままでも問題ないってことだな
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)、URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
>>215
チョン乙
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:39:58.94 mhLEDANa0
元々フクシマの漁師がゴネるからやってるだけで、やらなくても問題ないんだよねこれ
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:40:16.84 kT5n/o7Q0
>>654
一気にやる利点もあるかもしれないが、一気にやって地下水の急変により
建屋の地盤やその他に急変する問題だってあるわけで
一気にやるのが最適とは言えないと思うが?
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:40:40.65 NpNieC6r0
>>635
この原発がどうなのかは知らんが
うちの会社(日本人全員知ってる大企業)の場合だと古いシステムの図面はメーカー側になく
客先にしかない(しかもデータじゃなくて紙のみ)ってのは結構あった。
この原発って出来たのかなり昔だと思ったけどまさかな・・・
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:41:19.96 hNfmlW6g0
>>642
お前ら朝鮮人が飲めよ
実際、そのくらいしか使いようがないだろお前ら
低脳民族なんだしよw
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:42:13.23 kT5n/o7Q0
>>658
すでに3年以上経過しているのに、何もしてこなかった事実を反省しとけよ
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:42:48.93 V53baGh90
>>661
その地下水流の変化による地盤沈下が様々なシミュレーションの結果最大1cm
程度で問題無しと評価されたから凍土壁にゴーサインが出た訳でしょ。
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:44:12.73 zf8BAaKs0
>>661
ホントか嘘か知らんが今日の解説のオッサン曰く1~2mm位の地盤沈下を予想しているだそうだ。
で、万が一の為に簡単に復旧させることが出来る凍土壁なんだって。
最終的には凍土壁の更に外周に恒久的な遮水壁をみたいなニュアンス。
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:44:08.30 E4U+q1j10
>>644
いつか、じゃないよ。もう始まってる
気が付いた時には手遅れになってる
今自発的に帰国すればダメージは少ないから早めに帰った方がいい
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:44:13.39 /VuTdMYu0
そもそもの計画が東電と日本潰しの計画なの
まだ気づかないアホが多い話し
669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:44:29.56 wGF4WzqG0
どんなに有効な技術案出しても、儲からなければ意味がない
技術の問題と言うより、経済の問題だと思う
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:44:45.13 kT5n/o7Q0
>>665
趣味レーションでは原発事故なんて絶対に起きないんだろ?
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:46:06.19 DndfGzny0
事前に地下を調べるのは基本以前だろ。想像を絶するいい加減さ。
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:46:11.86 V53baGh90
>>664
>>643でも書いたけどもっと早く着工されるべきだったとは自分も思ってるよ。
その上で今やるなら凍土壁がベスト(かどうかは知らないけどベター)って事なんでしょ。
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:46:40.85 Jrl/Xxu80
>>7
いつもアホウヨが言ってる
「中韓の〇〇にも文句言えよ!」
ってのをちゃんとやってる人か。
こりゃージタミ信者も何にも言えないね。
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:47:12.70 jbr/kC+wO
っつうか・・・
発熱してる物質を冷やせば・・
変かな?
675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:47:21.96 kT5n/o7Q0
東電が「凍土方式による陸側遮水壁により長期間建屋を囲い込む今回の取組は、世界
に前例のないチャレンジングな取組であり、多くの技術的課題もある」
何度も書くけど、東電ですら世界に前例がなく、技術的課題もあると言ってるのに
完璧な方法だぜと言い切るアホって何なの?w
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:49:23.62 6AU9WX2G0
320億円は特定の業界に対する補助金
効果は二の次
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:50:48.28 op1ZO3/90
なんもせんでいい
最終処分地なんだから
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:50:48.26 V53baGh90
>>675
誰も完璧なんて言ってない。
ベストかどうかは知らないけど現状ではベターな方法なんではと第三者の
視点で言ってるだけ。
そうで無いっていうのならその理由を述べれば良いだけなんでは。
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:51:15.89 dSAlpqdK0
凍土壁は出来ないことをわかってやってます。
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:51:50.14 xIXhJxNA0
安部ちゃんありがとうwww
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:52:20.80 Jrl/Xxu80
>>663
うるせえ、チョンウヨは黙ってろ
キムチくせーんだよテメーは
それともジタミが愛国政党に見える低能か?
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:52:21.67 4LZnVtyPO
>>675
先人達が思いついたが やらなかっただけだのコピペを思いだした
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:52:34.43 ZKQz6D+70
溶けて地下に遊びに行った燃料棒はみつかったの?
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:53:31.53 I81Jz+Cy0
とりあえず今できることを最大限やって
あとは後世に任せるもありなんだと思う
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:53:43.55 9ZT7B2+F0
「スレイブが98%しか作動しません!」
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:55:32.09 kT5n/o7Q0
>>678
繰り返しになるが、世界 に前例のないチャレンジングな取組だから
予備費を出す事が出来た
通常の方法に対し手は予備費は使えない。
予備費を使うにはチャレンジングな取組(トンデモな方法)を採用せざるを得なかった
つまり今回も政治的な背景がメインで決められらた話。
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:58:15.08 6ObdGoQ50
>>686
ネトサポの反論が教科書通りでウケる
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 22:59:15.88 3b2eSNUF0
はい、自民党
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:00:39.86 kT5n/o7Q0
>>687
なんで俺がネトサポなんだよ 政治的な背景によって技術的な判断を無視した
方法を採用した安倍政権ってバカじゃんって批判してるのに・・・
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:14:30.60 r0S8aInT0
荒唐無稽とはまさにこの事さ
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:15:28.50 S6BVMR6y0
自称愛国者のネトウヨは家にこもって2ちゃんに張り付いていないで
いまからでも福島に行って来い 少しは世間の役に立て
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:18:07.93 kT5n/o7Q0
(平成 32 年頃を予定)など)には、比較的高い遮水能力を持ち、維持・管理が比較
的容易な粘土による遮水壁へと入れ替えを行うことも検討すべきである。また、廃
炉対策に 30~40 年の歳月が必要となる可能性を考慮しても、こうした対応策を検
討すべきである。
凍土による遮水壁を、大規模にかつ長期間にわたって運用した前例はなく、今後
の検討次第では設置が困難となる場合もあり得る。その場合には、粘土による遮
水壁の設置を検討するべきである。両者の設置が困難な場合には、グラベル連壁
による場合も考えられる。
URLリンク(www.tepco.co.jp)
比較的高い遮水能力を持ち、維持・管理が比較
的容易な粘土による遮水壁を最初から採用しろよ・・バカかよwww
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:19:46.27 XPElL4Un0
政府自民党様が全面に出て対応してるんでしょ。
すぐ解決できるんでしょ。
偉そうに演説してたよな。
694:(`・ω・´) 【中国電 69.3 %】 @転載は禁止
14/06/09 23:22:41.77 DgfpoGAQ0
上でも書いたが、アメリカに急かされ始めたのもあるかも…
アメリカは政府報告で堂々とチェルノブイリ以上と言い出したしな日本に配慮しなくなった
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:24:51.86 burd3fEs0
ゲンダイの記事にマジレスしちゃって恥ずかしい連中でちゅね
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:25:40.72 +MIuNvvY0
凍土壁の維持には福島第二の稼働が必要だろ。
稼働するならいいけどさ。
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:26:49.12 hEagANtB0
おがくず投入する世界屈指の技術力だからな
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:31:06.20 kkZ4AMH/0
1.あたり一帯が冷凍配管のオバケになること
2.数十台の冷凍機を数十年管理・運転し続けなければならないこと
3.地中配管が極端に地震に弱いこと
4.一箇所でも地中に冷媒が漏れ出したら、そこは二度と凍らないこと
無理
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:32:12.08 23Mv8I8kO
地下配管って死んでるの?
水が入ってたりしないの?
地下配管の水が凍結して配管破裂したりしないの?
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:32:18.45 kT5n/o7Q0
主として塊状の砂質泥岩~泥岩からなり、上部から中
粒砂岩層、泥質部、互層部(砂岩と泥岩の互層)、泥質部から構成される。富岡層
は敷地の全域にわたりほぼ同じ層厚で分布し
URLリンク(www.tepco.co.jp)
12ページをみると、砂岩と泥岩の互層って書いてあるけど強固な岩盤って存在するのか?ww
地震対策の時には強固な岩盤となり、水対策になると便利な水を通さない泥質となる不思議
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:33:58.54 Il+ODFOi0
これ明らかに新たに税金抜き取る為の発想だろ
効果も非常に疑わしく、完成しても永続的に多大な維持管理費を要求する
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:34:44.10 cRe3g8ea0
ひょうどう
ひょうどう
ひょうどおおおおおおおおおおおおおお
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:36:52.23 MSqkHagF0
(要約)
作業員の被曝や汚染を考えると、今すぐ施工するには粘土やコンクリートの恒久的な壁ではなく、ボーリングで穴をあけて管を埋め込むだけで済む凍土壁の方がよい
凍土壁の「賞味期限」は7年、7年を超えて使うには、腐食が予想される凍結管の交換などが必要
いずれは本命の恒久的な壁をつくらざるをえない。凍土壁は作業員の被曝や汚染を取り敢えず最小化し、きちんとした恒久対策が準備できるまでの時間稼ぎ、つなぎ対策。
地震時にクラックが入っても直ちに再固結する事故修復性をもつ
撤去作業が容易、撤去時の廃材少ない
電源喪失してもすぐには完全溶融せず数ヶ月から1年遮水性を維持
埋設物設置箇所の施工が可能
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.meti.go.jp)
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:38:11.51 I9+bN8/c0
>>701
やること為すこと全て政官財の利権、利益誘導ばかりで嫌になるな
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:39:05.42 m0kxelNI0
しかもこの凍土壁の耐用年数はたったの7年だそうだ
7年後には耐用年数が切れるので、それまでに凍土壁にかわる永久壁を作らねばならないそうだ
凍土壁を作る理由など全くないんだよね
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:40:35.24 phIfgXk50
コンクリの壁じゃだめなの?
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:44:01.01 kT5n/o7Q0
>>706
最初に莫大な費用が必要な凍土方式でやって
その後にまた別のコンクリか粘土方式でやるから2度も公共工事費用でも儲ける事が出来る
1度じゃダメなんです2度美味しい方法を採用しました・・だってよ
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:46:06.26 nOxD73uJ0
凍らせるのは大変だから
水に融けて しばらく後にゲル状に固まるような物質を 地中に注入するよろし
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:49:00.18 m0kxelNI0
地下配管のうち今も生きて機能を果たしているものは破壊しちゃいけないだろうね
凍結管を打ち込む前に移動するか、凍結管を打ち込む場所を変えるかどちらかにしなければならない
凍結管を打ち込む場所を変えたら凍土壁そのものができないかもしれない
地下配管を移動するには土を掘り返して移動工事をしなければならないが、放射線量が高ければ土を掘り返すことができない
まあ、そのようにして必死で凍土壁を作っても7年後には耐用年数が過ぎて機能しなくなる
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:53:55.88 KafYoJ/g0
もうF1は官僚の癒着と嘘のごった煮だね。
誰一人として現状を変えようとはせず、どれだけF1で
美味しい汁を啜れるかの競い合いだよ。
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:55:32.90 m0kxelNI0
要は、凍土壁を作ることでなく、凍土壁を作る工事を行うことだから、結果的に凍土壁ができなくても差し支えないようだ
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/09 23:57:08.59 /lsYfeTr0
耐用年数7年でピンときたけど東京オリンピック 2020年超えれば世界から注目はずれるから
ってことかもなwほんとゼネコンはいいおもちゃ手に入れたよ。
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:04:17.93 wnfHQgF60
どこの国でもオリンピック後に不景気になる
日本国民は東京オリンピック後に悲惨になる予感
財政問題、年金問題、廃炉問題・・・いくつもの重荷を背負わされて苦難‥苦行の日々w
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:05:42.09 12iAYQD20
「東電の論理破綻」 凍土遮水壁設置問題
URLリンク(www.minpo.jp)
東京電力福島第一原発の汚染水問題の抜本的対策とされる凍土遮水壁の設置をめぐり、原子力規制委員会と東電の議論は混迷したままだ。
凍土壁設置に伴う地盤沈下の影響以外の課題でも両者の認識には溝がある。
2日に開かれた規制委の特定原子力施設監視・評価検討会で、東電側は凍土壁を設置後に原子炉建屋内の汚染水を除去すると主張した。
原子炉建屋内での廃炉作業を円滑に進めるためだ。
これに対し、更田豊志委員は放射線量が高い原子炉建屋内で作業する技術が確立されていないと指摘。
「悪影響が出た場合、(凍土壁の)撤退を考える必要がある」と批判した。
検討会に出席した有識者の一人は「東電の論理は破綻している。凍土壁の必要性が全く示されていない」と声を荒らげる場面もあった。
原子力規制庁の金城慎司東電福島第一原発事故対策室長は検討会後、「(規制委側が)凍土壁の効果より安全性を優先している方向性が見えてきた」と語るにとどめた。
(福島民報2014/05/03)
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:09:51.21 12iAYQD20
>>713
2020東京オリンピックは幻のオリンピックになるかも
今の福島原発の状況では2020年までに東京に人が住めなくなる可能性がある
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:11:09.84 rq70sq/g0
>>706
地震でクラックできたらアウト
大規模工事が必要、地下埋設配管は全撤去の大工事
撤去時には大量の廃材発生
何かの事情で元に戻したくなっても簡単には戻せない
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:18:57.70 GY0XF+D90
>>716
凍土で様子見て、上手く止まるようなら凍らせたまま掘削してコンクリートなり粘土でせき止めるつもりなのかな?
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:33:44.89 YDipSYlD0
鋼管矢板とかもっと安い工法は他にありそうなのに
凍土壁なんて胡散臭いものを採用した時点でお察し
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:53:39.07 L6k7OvFf0
神の杖で地面ごとえぐり取ろうw
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:55:36.93 BUUrCdpx0
恐らくコントロールできない
この先も
まさかこれがAKIRAだったとは
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:57:11.48 2gDSBgwX0
詳しい人いたら教えてほしいんだけど
ガイアの夜明けや、久米宏のラジオに取り上げられていた「日本ポリグル 」の水浄化システムは、
世界中で使われてる優れモノなのに、なんで東電は頑なに採用を拒み続けてんの?
久米さんのラジオで小田社長は「金が安くできてしまうと東電は困るからですよ」と笑ってた
凍土壁作る百分の一(?)くらいで出来てしまうからだって
そんなバカバカしいことが本当にあるんだろうか?
なぜ東電は日本ポリグルを汚染水対策に試してみないのか誰か教えて
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:57:35.89 t3+cnU2+0
ゲンダイって、中国や韓国の願望を書きなぐるだけの妄想日記だからな
こんなものをソースとして扱う奴も、金を出して読んでる奴も頭がおかしい
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 00:58:17.65 YyfXCGo70
失敗したことが嬉しくて嬉しくてたまらないって感情が滲み出てていいねえ
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:01:46.24 e3lXYfTSi
デブリは回収とかしたら何万人単位で死ぬとかなのかな?
放射能の威力、殺人能力が想像できない
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:03:00.60 sbTt9D130
俺の構想を仕え 金は要らない
根本的な問題 汚染水の貯蔵の為の経費は今は無限に増えるだろ。
汚染水の防止に、凍土壁工事で年末?来年完成だろ????
原子炉地下の汚染源そのモノの水を液体窒素や酸素で凍らせ、包んでしまえば良いのに。
凍らせた地下室、炉心部中心にマイナス80度やマイナス200度の氷のカプセルだしばらくすると
外周部は汚染のない水の氷で覆われて地下水が触れても汚染水の発生はしなくなるのに。
急速冷凍でなく、少しずつ少しづつ中心部を冷凍していけば良いのに
凍りつくと線量も激変するし・・・
とてつもなく液化窒素や酸素が必要だけど火災を考えたら液化窒素だな、酸欠職場になるが
汚染水の封じ込めに持って来いだぜ。
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:03:05.71 0l5z8D+a0
こんなことしても何の意味もないのによくやるよ
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:12:39.35 2gDSBgwX0
素人考えだけど、地震が一発来たら、地下に亀裂やクラック入って電気が切れて氷はすぐ溶けてしまうよね
電気切れたらアウトって、原発とまったく同じじゃん(´・ω・`)
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:13:13.44 XjyawhHg0
なんかこの3年間、傷口(福島)を治療と偽っていじりまわして化膿させちゃった感じだよね
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:13:43.87 iemM6Wus0
ジャパン人には原発無理だよ
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:14:11.34 6g4gmy1X0
もういろいろ駄目だろwwwww
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:21:53.85 XjyawhHg0
日本は技術はあっても運用が小学校の学級会レベルだからな、マジで
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:22:58.52 JVqfJZVb0
根本的な問題として汚染水が無尽蔵に増えてるのに
限定量の堤防の意味など無い
根本なんとかしないと。で?最終処分場まで放射能撒き散らして運ぶわけにもいかず
福一周辺んび埋めるんでしょ?
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:26:07.02 E9tlEHNQ0
今すぐ金の儲かる方法を採用したんだろうな
原発はこのままくすぶり続けた方が連中は儲かる
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:28:50.69 qSJyyUdk0
ちゅうかこれ上手くいっても電気流さないと使えないんだよね?
なんかさ、事故起こしたの発電所だぜ?別の方法は本当にないの?って思ってしまうわ。
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:32:17.79 cMGxC9Dn0
最後まで読んでしまった
ゲンダイの名人芸だなwww
スレタイにゲンダイ入れてください
736:名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止
14/06/10 01:34:35.03 qXP0fRNf0
おや、そりゃ大変じゃんと一瞬は思ったが
よく見ればゲンダイだろ、はいデマデマ
ったく脅かすんじゃないぜドキチガイな紙クズのくせに
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:35:37.03 2+L4z3bR0
海に流すしかない
魚はダメだろう
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:35:48.83 pUgxnToQ0
>>735
少し知能指数が上がったな
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:37:55.96 2gDSBgwX0
ゲンダイだから・・で済まそうとする人は思考停止してると思う
東電だって、本当のこと言ってる時もあるかもしれないじゃん
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:39:11.93 yFoKIBnW0
効果があるかどうか成功するかどうか
なんてどうでも良いんだろ
結局いくら税金をぶち込めたかって事なんだろ
クズども
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:39:52.17 +GqoRRi60
知ってた
やってますアピールだもん
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:42:36.80 wnfHQgF60
(平成 32 年頃を予定)など)には、比較的高い遮水能力を持ち、維持・管理が比較
的容易な粘土による遮水壁へと入れ替えを行うことも検討すべきである。また、廃
炉対策に 30~40 年の歳月が必要となる可能性を考慮しても、こうした対応策を検
討すべきである。
凍土による遮水壁を、大規模にかつ長期間にわたって運用した前例はなく、今後
の検討次第では設置が困難となる場合もあり得る。その場合には、粘土による遮
水壁の設置を検討するべきである。両者の設置が困難な場合には、グラベル連壁
による場合も考えられる。
URLリンク(www.tepco.co.jp)
比較的高い遮水能力を持ち、維持・管理が比較
的容易な粘土による遮水壁を最初から採用しろよ・・バカかよwww
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 01:47:18.90 8CvzXBMD0
>>333
規制委員会は
むしろ何か問題があったときに
凍土壁の計画から安全に撤退できる準備が整えておくように
提言してるよ
不測の事態が起こる可能性を考えて
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:00:10.08 ECRhLogx0
汚染水は出続けるわけだし
ずっと貯めれる方法なんてないわけだし
ブロックとかそういう方向じゃ既に詰んでるのはわかってるんだが
全部海に流しちまえよ…楽になろうぜ
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:02:04.23 Qq9asdf6O
>>721
大きく2つある。
1つは水道から除去する物質はPPMまでで化学分析で計れる濃度。福島で問題になっている物質は化学的にはPPBやその数桁低濃度で化学分析では計れず放射能分析が必要なほど低濃度。
低濃度の除去を凝集剤でやるのはメカニズム的に難しいの。
2つめはポリグリのは有機物なこと。
有機物を使うと汚泥の含水率が高くなる→脱水操作・脱水機が難しくなる→汚泥に残る水とポリグリ有機物が保管中に放射線で分解→保管容器がはじけ、他の放射性気体と一緒に環境に出る→保管容器のガス管理が必要。。と問題がどんどん増える。
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:09:03.37 8CvzXBMD0
>>744
全部を海に流すのはダメ
ストロンチウムとセシウムは半減期が30年だから
この二つは除去して流さないと
原発周辺の海は死ぬ
やはり汚染水をできるだけ減らして
減らした汚染水をalpsで処理して
流せるような体制に持っていきたいわけ
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:18:46.44 CGFymSc+0
どこいな
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:21:41.02 2gDSBgwX0
>>745
おぉ、ありがとう!
文化系なんで助かります
そうなんだ
泥水処理とは勝手が違いそうだね
でも、それならそれで、東電は日本ポリグルの実験申し出にちゃんと返答すればいいのに
アルプスのようなフィルターで漉す方式は常に目詰まりを起こすから最善策とはとても思えないんだけど
うーん、ほかにいい方法はないのかね
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:27:13.44 vEC9Pf8C0
>>34
要は一番、金と手間がかかって
ダラダラと予算が取れそうなやつに決めたって事か
ダメだこりゃ
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:31:03.92 tdRTs6MH0
日本は永久凍土なんてないんだから凍らせても意味ないだろ
一時凌ぎの浅知恵で湯水の如く税金使う馬鹿官僚
本当にエリートなの?w
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:31:57.21 doBIst210
燃料がどこにあるか分からない
でも、東京五輪に向けてなにかしました
アピールはしないといけない、そうだ、凍土壁
世界史上初
3基メルトアウトしてる原発なんてどうすることもできない
直下型地震でお釜が割れる(汚染水問題)欠陥エネルギーを
日本全国55基作ったのが馬鹿
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:39:35.12 cvjnSRf40
下痢三は本気で日本を潰そうとしてんな
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:43:48.41 mejbPPiJ0
>>地震の影響で建屋の地下
の配管が複雑に絡み合い、デコボコになっている。
さらっと言ってるけど、ほんとに地震の影響だとしたら、建屋の基礎はもうだめだよ。
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:46:19.02 hbVEXtp40
どんどん生産される汚染水を無限に溜めとくなんて不可能だろ
薄めて海にながせばいいのに、無駄な工事に税金つかうなよ
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:47:21.33 cHB3ciDR0
つまり、大丈夫って事だな
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:49:32.31 6g4gmy1X0
非電2メディアのゲンダイさんの人気上がりまくりだなwwwwwwww
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 02:50:00.07 ZhNcaxiq0
これが死に金の使い方w
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:05:03.38 7U6jGASG0
指摘された時に手を打っておけば良かったのに。
誰に気を遣ったのやら安倍ちゃんはw
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:08:36.04 e3lXYfTSi
もう地盤沈下して訳わからなくなってるんだろうな
そこそこの地震が来たらと思うと心臓がいくつあっても足りない
勿論その確認すら極めて難しいとかで、下手したらやるやる詐欺だけで税金抜き放題だって有り得る
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:14:34.11 b1U0XdGP0
論外だろと思って関心がなかったが着工したのか
アホやろ
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:14:51.67 8CvzXBMD0
>>753
確かもともと原発の地下には膨大な地下水が流れてて
ほおっておくとその地下水が原発の施設を押し上げるから
それを防ぐためにサブドレインという井戸が掘ってあって
そこから水をくみ上げて地下水の水位を下げてた
それが地震のせいでサブドレインに瓦礫がうまったり
水をくみ上げるポンプが壊れたりして
機能しなくなってる
そうすると地下水が建物を押し上げて地下の配管を
押し上げてるんじゃないかね
そしてこの水位の上がった地下水が原子炉に流れ込んで汚染水を増やしていて
困ってるというわけだ
このサブドレインを復旧させるのが最善にして唯一の方法なんだけど
早々には復旧させれない問題があるんでしょうね
汚染されてるということもあるだろうし
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:21:03.77 jj6ZKyz70
最初っから無理だと分かってたやん
500億無駄に捨てやがって
東電社員は首吊って死ね
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:29:15.18 e3lXYfTSi
直ちに影響はないの原発利権マフィア枝野が徴兵制は必要とか言ってたよな
これは被害者たる日本人をフクイチに特攻させるという意味なんだろうな
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 03:42:19.64 zHvuCaAt0
>>1
ブロックしてるから
凍土壁なんかいらねーよ
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:07:55.71 7I9LJ+L80
海岸に頑丈で巨大なプールを作って
原発施設丸ごと沈めるしかない。
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:10:13.00 fsukJN3F0
やってみなきゃわからない→やってみたらすぐ無理だと分かった
テストしようぜ
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:14:22.87 YLC2lt6j0
使用済燃料プールの超大型版のプールを建設して
原発を丸ごと放り込むわけか。
いいアイデアだな。
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:15:29.07 wgtXheTG0
当初予定より数十倍資金投入するき満々だろうな
かりに完成しても効果は無かったという落ちになるでしょ
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:20:18.70 wBClo/Uq0
子供の頃、よく親から言われたんだよ
反 対 す る な ら 対 案 を 出 せ
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:22:13.16 nj0HhAgq0
>>769
原発廃止
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:53:23.29 e6gAktRw0
>>769
代案じゃなくて?
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:55:28.47 rdP7df0oO
>>761
福一原発汚染前地下水として売ればいいな
原発は安全でクリーンだと証明したい推進派が喜んで買う
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:56:08.81 k36G4jD6O
ようするに周囲1kmは
すべて核廃棄物ですか
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:57:24.22 0tStF01V0
建屋が傾くリスクとか怖くね?ww
今日のニュースの、欠陥マンション傾きの比じゃないんだがw
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 04:58:44.53 e6gAktRw0
あきれてものが言えないとはこのこと。
776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:00:19.57 rdP7df0oO
尖閣と南京大虐殺の憂さ晴らしに
福一だけ中国に跡形もなくなるまでミサイル攻撃してもらったら?
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:15:08.34 WW2noKwb0
>約170本が地下の埋蔵 物とぶつかることが分かり?
なんで着工後にしかわからなかったのかな
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:20:36.91 e6gAktRw0
>>777
地震で曲がることが予想できなかったんじゃない?
普通はするけど。素人が考えても。
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:25:49.12 LtmsTD2E0
ゲンダイの記事の打率は1割ってところだから、他の情報が出るまで様子見だな。
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:55:44.44 1/Qk5plw0
福一周辺を、地下、海底含めてすっぽり囲ってしまうベント付きの核シェルター施設
は作れないのかしら?
781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:56:09.01 c8V4mZD70
ゲンダイは肯定的な記事書くことあるの?
782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 05:58:08.77 PPXapYXp0
馬淵澄夫議員の名前が出てこないのに驚き。
当時必死になって止めてたのにね。
783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:12:59.05 qCIbkcNe0
他の工法にしても埋設物をなんとかしないといけない。
埋設物どけるしかないよな。
784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:13:37.16 IYyAUcn/0
見切り発車
お金に限度がある民間ではありえないことやってしまったなw
国の責任だしw
785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:15:41.22 mmD98sqH0
何かさあ、原発って素人がやっているの?
何も対策はできないわ責任が持てないわ。
幼稚園児が会社経営しているみたい。
786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:18:54.08 NrWt5dqV0
>別の解決策を見いだすべきではないか。
>別の解決策を見いだすべきではないか。
>別の解決策を見いだすべきではないか。
具体的な対案出せよw
787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:22:09.32 wEtaon6v0
>>785
それ当たりだよっ
788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:22:52.69 Iv1GaA9W0
使用済燃料プールの超大型版の巨大なプールを原発の真横に建設して
原発を丸ごと放り込むしかないな。
789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:25:17.67 OAqlcdpv0
ゼネコンは国からカネを巻き上げるため、国はゼネコンにお金あげるための工法なんだから成功してるだろw
結果なんかどうでもいいんだよw
790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:30:41.98 eTYbf1/f0
普通にトレンチ掘ってコンクリートの壁作れよボケが
791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:31:44.13 qCIbkcNe0
>>761
海側遮水壁もあるよ
792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:44:35.14 RBOu6Osv0
縦横100mほどで深さが50mほどの
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
厚みが4m以上で、ぶ厚い巨大な立方体の特殊コンクリート・鉛併用完全耐水プール、
超巨大な使用済み核燃料プールの様な巨大な棺桶の様なものを、
原発のすぐ横に建設して
原子炉や建屋もろともすべてプールに放り込めばいい。
無人の遠隔操作のクレーンロボットでプールにどんどん放り込めばいい。
「水棺作戦」で封じ込めるしか道はない。
プールの建設費は大手ゼネコンに頼めば一個500億円くらいで出来るだろう。
793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/10 06:49:40.34 dG7dHYlF0
一辺が100mくらいの巨大なプールを作って
「水棺作戦」でケリをつけろや!