【産経新聞の大本営発表】アジア安保会議で「首相の靖国参拝発言に賛同の拍手」は誤報at NEWSPLUS
【産経新聞の大本営発表】アジア安保会議で「首相の靖国参拝発言に賛同の拍手」は誤報 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:05:19.48 C/p8BteT0
>>895
むしろ、安倍首相が(と言うか、普通の政治家が)頑張って
中国に対抗できなければ、チベットやウイグルのように、
中国に日本の国民が蹂躙されるだけだけどね。そこは無視するよね。
左派の人たちって。

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:07:42.32 GswTNeq30
日本の首相が靖国神社に参拝するということは日本が軍国主義になって戦争始めちゃう前ぶれだぞなんて不安を煽ってた奴らがいて、多少なりとも不安に感じた人もいたんだろうけれど、これまで通り日本は平和主義だってことを聞いて安心の拍手ってことでしょ。

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:07:45.10 tvgZVZnx0
ブサヨ朝鮮人が悔しそうに皮肉交じりのレスしてるのがおもしれぇw

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:07:58.01 C/p8BteT0
左派の人たちは、勘違いをしているけど、今日本よりはるかに
軍国主義国家なのは、中国なんだよ?
(日本の防衛費の約三倍。ロシアを抜いて世界第二位。毎年二桁の伸び。
アジア諸国を軍事力で圧迫。)
左派の人たちは、戦前の日本を批判するのなら、それを今まさになぞろうと
している、中国こそ批判すべきなんじゃないの?

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:09:28.23 ADpMPx3O0
産経も朝日も好きじゃない

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:10:18.42 S4Ir4hAU0
>>76
ホルホル? 日本語使えよ

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:10:23.48 we/3sO6s0
「中国人に殺戮された民間人のために進軍した日本軍は正しい」と、当時の従軍イギリス記者も言ってた

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:12:32.01 C/p8BteT0
中国の軍事費は、今時点で、すでに日本の約三倍。
その差は、毎年さらに開いて行く。
一年で3倍の差なら、2年で6倍、3年で9倍と、軍事力に
かけるお金に差が開いていく。日本ですら、防衛費は高い国だけど、
中国はさらにその上を行っている。だから、もはや、アジアには
一国で中国に対抗できる国がない。アメリカがいなければ、
全部を合わせても苦しいだろう。それぐらい今アジアは危険な状況に
陥っている。その意味が分かっているだろうか。
日本を揶揄している余裕は、もはやないんだよ。

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:13:16.36 matrxhpv0
中国はバカだな~
ていうかこの神保とかいうやつが馬鹿なだけか?

完全に靖国ネタで中国が孤立する絵を作られちゃったんだから
触れずに黙ってりゃいいのにこうやって動画リンクまで張ってくれて
「うわ中国思いっきり孤立wwww」って事実が広まってる

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:16:28.20 jyhzrHhk0
しかしサヨクの主張がとんちんかんでブザマすぎるな。まさにブサヨw

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:18:27.33 SDKtmdQY0
>>767
ちょん分不鮮明盗一狂会の広報部
嘘つきだらけの捏造あるあるインチキデタラメ
ホコタテ負辞惨刊は、嘘しか記事にしない
北ちょんと仲良しのクズゴミ工作紙だからなwまで

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:20:19.99 wACaXoWG0
日本語書こうよ

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:21:09.99 Ig4hxeic0
正直、靖国なんかどうでもいいわな。
参拝にこだわる奴も反対するやつもどっちもウザイだけで。
海外からみたらもっとどうでもいいだろうな。

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:24:36.62 C/p8BteT0
戦前の日本軍が、話し合いで軍事侵攻を止めたか。
第二次大戦は、9条で終わったのか。それを考えるべき。
もし当時のアジアに、当時の日本軍に対抗できるだけの力が
あったのなら、日本も容易に開戦することはできなかっただろう。
憲法9条は、日本が外国を攻めるのを止める歯止めにはなっても、
外国が日本を攻める歯止めにはならない。厚顔無恥の相手には、通用しない。
戦争の歯止めは、残念ながら、究極的には軍事バランスを維持することしかない。
戦争が「見合わない(ペイしない)」状態を維持するしかない。
だから、アジア各国は共同し、軍事的にも中国と均衡を目指さないといけない。
そのことに対し、下らない突込み(靖国神社など、普通の外国して見れば
どうでもいい)を加えても、真に受けないのは当然と言える。

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:24:38.56 mwSGM8GS0
靖国って合資してから天皇陛下も参拝してないらしいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch