14/06/08 21:11:18.56 7TL+YqjD0
草大量に生やしてる奴等は、その時点でまともに読まれないって理解できないのかな?
801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:12:21.50 RJQcsfF/0
中韓が拍手したらしたで馬鹿にするくせにな
802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:12:50.10 matrxhpv0
>>799
何度動画を見ても、
発言全体に対して拍手が起きているんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
靖国のところだけ拍手の対象外とかアクロバット解釈すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:13:08.75 TIAAi3Li0
産経、朝日の日常
804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:14:39.89 yxl7TBdf0
また産経の捏造をネトウヨが捏造擁護してるのか。
捏造は捏造を呼ぶ実例だな。ネトウヨ死ねばいいのにw
805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:15:06.42 cK60AI990
>>797
そんなことを恥ずかしげもなく書いているのだから、靖国がなぜそうなったか知らないんだろうね。
少しは勉強しな。日本人として恥ずかしいよ。
806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:15:11.27 RJQcsfF/0
>>799
>>802
wwwww
807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:15:37.12 lSckLt3A0
なんだ産経の嘘か 嘘はいかんぞ嘘は
808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:15:40.16 +ImrIa9i0
アジア安保会議出席者にとって日本の平和主義が堅持されるか否かは
確かに「よっぽどのこと」だったんだろうなあw
Yuichi Hirayama 平山雄一 @ShosoinHirayama · 6月7日
だから安部総理の回答に拍手がおきたのは、よっぽどのことだったのだろう。
Shangri-La Dialogue 2014 Keynote Address: Shinzo Abe (English):
URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから
809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:16:43.78 khJxHE290
>>2
>>5
だよな
810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:17:12.05 C/p8BteT0
安倍政権2014年度の防衛予算の伸びは、2.8%
ロシアを抜いて、日本の防衛予算のすでに約3倍ある中国の軍事費の伸びは、10%
日本が軍国主義だなどと中国から非難される筋合いは、客観的事実として、
まったくない。その事は、肝に銘じる必要がある。
811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:17:28.82 RJQcsfF/0
>>805
これ見た感想ね>>781
大体民間神社と国立墓地全然違うし
812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:17:30.13 rWAQUQg50
>>1
インドは過去の日本の行動を否定的には見ていないのだから、
産経新聞の報道も当たらずと言えども遠からずで、誤報とまで
はいえないと思う。
813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:17:52.36 LFz8fNg+0
産経のネット部隊のzakzakだったよな。荒川区役所に子ども手当て目当ての
中国人が殺到して仕事にならない、みたいな捏造記事書いたの。
実際には荒川区役所では中国人からの問い合わせはほとんどなかったのに。
ネトウヨ的には「チャンコロのイメージダウンになるからOK」なのかもしれないけど。
814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:17:57.95 RVxUHckl0
チョン思考でウソも100回喚けば信じ込ませられると思ってんだろ
ここじゃ大声出せないから大量に草生やして
目立つよう努力をしてると思われるw
815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:18:42.40 MJ9oHz2o0
>>758
一次資料を見ると言う習慣が無いから
だから新聞やテレビなどのマスメディア報道で
政府で~という問題について話し合われ
このような方針が出ました
という会議の名称や出席者、会議の概要やデータの詳細
といった出典もへったくれもないような報道されても気にしない
そもそもニュース番組やドキュメンタリーよりも
ワイドショーや生活情報番組、バラエティー番組が人気
新聞は高齢化に対応するとしてフォント大きくして広告だらけで情報量少なく
共同通信などからニュース買ってて独自性薄い
日本じゃ呪術的なイメージで物事を捉えるせいかは知らないけど
816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:18:47.36 c4nC6VqB0
何度動画を見ても、
「これからも平和国家の歩みを続けていく」
って部分で拍手が起きているんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同時通訳だから、靖国のところで拍手喝采というのはアクロバット解釈すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:19:11.00 XpCJDeXL0
安倍チョン万歳新聞の産経。北朝鮮みたいで気持ち悪い。
818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:19:11.51 8aFfBRCe0
中韓のヤスクニガー連呼に飽き飽きして拍手喝采が起きたんだろ
819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:19:15.48 Rmgd6E+40
.
站谷幸一←うそつき
動画で確認したが、靖国参拝にイチャモンつけてきた支那の軍人に答えた安部総理に
拍手があがっていた。何処が誤報だよw
.
820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:19:39.10 RJQcsfF/0
もう産経でスレ立て禁止しようぜ
デマ新聞
821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:20:10.86 matrxhpv0
>>816
何度動画を見ても、
発言全体に対して拍手が起きているんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
靖国のところだけ拍手の対象外とかアクロバット解釈すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:20:16.33 W4Ae0AiR0
こいつ現場に居なかったのにヨウツベとかバロス
823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:20:23.09 SW8DZBeU0
>>799
日本語理解出来ない奴は書き込むな
824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:21:27.91 c4nC6VqB0
何度動画を見ても、
「これからも平和国家の歩みを続けていく」
って部分で拍手が起きているんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同時通訳だから、靖国のところで拍手喝采というのはアクロバット解釈すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:21:41.40 8ob3IzhI0
×「国のために亡くなった人」
○「国のせいで人殺しにさせられた人」
日本人は、軍人と言うと「国のために(自分が)死んだ」かどうかばかりに言及するが、
「国のために(人を)殺した」部分を考えてみないというのは、偏向だね。
彼らだって、人なんか殺したくなかったんだよ。
赤紙が来て、徴兵されて殴られて訓練され、人殺しにさせられた。
人を殺したあげく、自分も死んだ。
そして、死んだ後は靖国に磔けにされ、次の戦争を肯定するための道具として使われてる。
最後まで、完膚なきまでに道具として使われてる。
826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:22:57.35 S7BhvjSe0
産経読むなら読売読んどけ
827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:23:07.45 lSckLt3A0
産経も嘘ついて大変だな
828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:23:18.18 RJQcsfF/0
靖国参拝がただの中韓への嫌がらせになってるのが笑えるよな
もう英霊慰霊とか関係ないしw
829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:24:44.54 C4rJfLR40
>>1
朝日新聞の工作員である丑田滋くんは産経新聞が大嫌い、と
わかりやすくていいねえw
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)、URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
>>9
アカヒのほうが万倍酷いんだけど
それに国益に対して実害を与えてるしねえw
>>14
朝鮮人ならブログソース()であっても鵜呑みにしちゃうよなあ
嬉しくて仕方ないだろうww
830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:24:51.18 EYgmAUiD0
>>820
一切新聞ソースでスレ立てられなくなるぞ。
どこの新聞も似た様なもんだ。
831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:25:19.72 wZNlNEp70
タイミングがどーのという細かいことは置いておいく。
いずれにしても、「首相の靖国神社参拝に反対」という雰囲気は微塵も無かった。
これだけはガチ
832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:25:38.18 mwSGM8GS0
しかし、ネトウヨはいつの時代もつまらない
ブサヨ坂本と犬HKの方が日本人を楽しませてる
URLリンク(www.youtube.com)
833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:26:10.38 matrxhpv0
>>825
俺の爺ちゃんは日本人を殺しに来た米軍機を撃ってて死んだんだよ?
家族が近畿にいて基地が徳島だから方角的にまさに自分の家族を殺しにいく米軍機な
戦わずに逃げるのが正しかったの?そりゃ日本は侵略し放題になるな
戦争は嫌だけどさすがにそんな状況になったら俺だって戦うわ
834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:26:22.30 iMASwqj40
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:20:16.09 ID:dl51Zeys0
プロの翻訳家の意見
Yuichi Hirayama 平山雄一 @ShosoinHirayama · 6月7日
他のインドやイギリスからの質問の答えには拍手はない。拍手がないのが普通のようだ。
Shangri-La Dialogue 2014 Keynote Address: Shinzo Abe (English):
URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから
Yuichi Hirayama 平山雄一 @ShosoinHirayama · 6月7日
だから安部総理の回答に拍手がおきたのは、よっぽどのことだったのだろう。
Shangri-La Dialogue 2014 Keynote Address: Shinzo Abe (English):
URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから
835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:27:09.92 q61NPEr+0
泣く子も黙る悪党集団2chの悪業の数々を晒した瓦版resistance333.をググッてひやかしてやっておくれな。
836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:27:17.58 RJQcsfF/0
自衛戦争と侵略戦争では意味合いが違うだろ
だから日本人とドイツ人は悲惨な目にあっても同情されない
837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:28:34.22 C/p8BteT0
外国人も、日本人の考えることと、それほど考え方に違いが
あるものでは多分ない。中韓の主張が「不自然な無理筋」であることは、
普通の人間なら分かる。それだけ。
838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:29:09.31 +olx4qM10
なんじゃこりゃ、ブログがソースでスレ立てかよ。
839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:29:38.16 msEIFQj20
屁理屈こねて精神勝利しなけりゃならんほどサヨクは追い込まれてんのか。ざまあw
恨むんなら、安倍をアシストしまくってるアホの中共を恨めwww
840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:30:16.16 EYgmAUiD0
産経は嘘しか書かないからな
841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:30:36.88 matrxhpv0
>>836
日本視点だと欧米によるアジア侵略に対する自衛戦争でしか無かったわけだが
マッカーサーもそういってたじゃん
842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:31:09.01 Ds/UlfdXI
チョンの出る幕ではない
兵役はどうした
死ね( ゚д゚)、ペッ
843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:31:20.14 msEIFQj20
ブサヨちょん達かわいそう
844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:33:19.46 C/p8BteT0
平和国家として70年間存在してきた日本が、靖国神社に参拝したぐらいで
戦争を肯定し、軍国主義にまい進する。そんな事はあり得ない。
客観的事実として、日本の防衛費は、2014年度で3%も伸びてはいない。
(これでも、近年異例の伸び。)
逆に、毎年二桁の伸びで、日本の約3倍まで軍事費を伸ばした中国は、
さらに二桁の軍事費の伸びを続けており、いずれ日本の防衛費の5倍に
なると言われている。どちらが軍国主義か。プロパガンダに惑わされずに
考えれば、明らかな話だ。
845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:33:28.09 c4nC6VqB0
拍手喝采でもないし、靖国参拝に対する拍手でもない
「これからも平和国家の歩みを続けていく」
日本と中国の戦争はアセアンにとってもマイナスだから、日本が平和国家の道を歩むと宣言したことを
少数の人が拍手により賛同しただけなのに
846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:33:44.20 lgggV7Rz0
被害者ぶっておきながら、第二次大戦後も韓国は自ら慰安婦を派遣していた。
(10)韓国の美人女優が演じた「朝鮮戦争の慰安婦映画」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:35:26.10 KOE3nerjO
やっぱりマスコミは右寄りだろうが左寄りだろうがそれぞれマスゴミだな
都合のいいように偏向するんだね
848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:35:39.37 c4nC6VqB0
拍手喝采でもないし、靖国参拝に対する拍手でもない
「これからも平和国家の歩みを続けていく」
日本と中国の戦争はアセアンにとってもマイナスだから、日本が平和国家の道を歩むと宣言したことを
少数の人が拍手により賛同しただけなのに
849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:35:47.20 RJQcsfF/0
靖国神社に参拝するってことが
侵略戦争とA級戦犯を賛美するという意思表示だからねえ
850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:35:50.58 jCc7RaPq0
サヨク脳が哀れでならない
851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:36:23.68 C/p8BteT0
>>849
と言うプロパガンダが否定されたのが、今回の事例と言える。
852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:36:41.31 matrxhpv0
>>845
そこだけに対する拍手なら中国人も韓国人も喜んで拍手してくれるはずだよね?
あの拍手の中にあの中国の軍人は含まれてたのかな?
そうじゃなくて靖国参拝も含む発言全体に対する拍手だから絶対にあいつ拍手してないよね
853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:36:51.72 6WdClotg0
>>840
一般人の認識
サヨクは平気で嘘をつく→サヨクがサンケイは嘘をつくといった→サンケイは本当のことを書いている
854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:37:10.46 YGiB/26I0
シナ人は靖国参拝について質問(批判的)
安倍はそれに「国のリーダーとして当然、日本は平和国家」という趣旨の答え
そしては拍手
これが事実だな
855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:37:32.35 rwY7R8BI0
>>839
↓ブサヨってこんな爺婆ばかりだからしょうがない。
ここで血圧上げて地獄までまっしぐらになるんだろうなw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:38:39.84 3kfd4LNZ0
>>849
いくら洗脳されているとはいえ、無知は罪だよ
857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:38:49.66 ZogN2UNg0
わかるよ、普通に。
やなものは、排除。
普通すぎで、乗らないな、日本人は。
858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:39:06.62 C/p8BteT0
もし、今回の会議の出席者に、これまでのプロパガンダである
「靖国神社に参拝することが、侵略戦争とA級戦犯への賛美だ」と言う
考えがあるのなら、安倍首相が「日本は平和国家であることを誓う」と
言ったところで、失笑が起きただろう。
安倍首相の説明の方が、説得力があったと言う事。
859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:40:23.91 wACaXoWG0
この拍手は中国の脅威に対するSOSだな
860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:40:27.99 RJQcsfF/0
>>851
実際そうじゃん
861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:41:03.79 RVxUHckl0
>>845
大量の草がなくなったw
コピペ張るだけじゃなく一応スレ読んでたんだな>>800>>814
862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:42:40.68 RJQcsfF/0
侵略戦争とA級戦犯徹底的に否定する奴が
靖国参拝するとはとても思えないけどねえ
863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:42:41.00 hzIjPPu10
悪魔崇拝しているわけでもなし
信仰の自由が阻害されるのは国際的に許されるものではない
864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:42:55.30 c4nC6VqB0
>>852
それはよくわからないけど、どう評価していいかはっきりしないものを、産経の思想意図を織り交ぜて
「靖国参拝への発言に拍手喝さいを浴びせた」と報道することは公平でないとは感じるね
865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:43:51.67 C/p8BteT0
>>860
実際そうじゃんとは?誰が、侵略戦争とA級戦犯を賛美しているの?
安倍首相は、そんなことを言ったの?だったらそうだろうね。
聞いたことがないけど。
毎年、数百万人だか靖国神社に参拝する人たちもそうなの?
866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:44:25.94 /u54Rm0U0
大まかな流れはこれだろ。
安倍:靖国にも参拝するし、靖国でもどこでも平和を祈る姿勢
→中韓、朝日:安倍の平和を祈る姿勢は無視して「靖国参拝だけでアウト」
アジア安保会議の安倍:靖国参拝にも触れて、日本は平和を目指す(以前と一貫した主張)
→出席者から多数の拍手
どう考えても中韓朝日の姿勢はおかしいわな。
靖国へも行き、平和を祈る姿勢に対してアジアで拍手はされる。
事実を無視してゴネてるのは中韓朝日だけ。
867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:44:44.55 XmtI3+CpO
>>863
ナチスは禁止されてるようなもん
外国は邪魔なものはとことん排除するからな
868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:45:20.36 ZogN2UNg0
まあ、シナは評価なんかどうでもいい、
思ったおとりになるんだったら、
と思ってるってことだろうな。
869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:45:43.38 C/p8BteT0
>>862
あのさ、靖国神社に祀られているのは、A級戦犯だけじゃないんだけど。
靖国神社行ったことある?A級戦犯なんて、靖国神社では埋没していて、
認識できないと思うよ?
870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:47:27.45 n27duPdt0
産経が正しい
なんで一つの返事を都合よくわけてこの部分に拍手された
この部分にはされてないって言ってるのこの人
871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:47:45.82 YDCkEiKJ0
>>826
産経読むなら東京スポーツの間違いだろ
872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:48:34.43 RJQcsfF/0
>>869
靖国神社が戦後も侵略戦争とA級戦犯肯定してるから
そんな神社を参拝してるということはそういうことだろう
873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:48:57.78 C/p8BteT0
靖国神社批判者がよく批判する遊就館。
あの館は、最後に戦死者たちの写真が、数え切れないぐらいに
飾られている。みな同じ大きさ。外国人も、階級も関係ない。
A級戦犯なんて、探そうと思っても見つからない。
靖国神社と言うのは、そう言う場所。行けば分かる。
あそこに行って、戦争を肯定する気になれるか、自分で確かめればいい。
874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:49:13.64 TddNpVXs0
サヨク→産経が誤報
ソースは個人ブログ
なんじゃそりゃ
875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:50:20.48 YDCkEiKJ0
産経新聞=アベチョン中央日報
876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:51:49.09 RJQcsfF/0
靖国神社が本気で過去の侵略戦争反省してたら
わざわざA級戦犯合祀とかありえないだろう
877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:52:42.25 ZogN2UNg0
釘さしたら、馬鹿がわめきだした・
お笑いだな。
878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:52:48.96 TuaEFEeG0
>>1
どう見ても質問した中国人は負けなのに、こうやって日本の中から
中国の肩を持つ奴が現れるから、中国はうれしいよな。
879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:53:47.23 msHOi14m0
平気で嘘を付くって人格破綻者じゃないと出来ないと思うんだ
880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:54:37.86 UKmq7Lcw0
日本人なら常識ですが、現在の日本にA級戦犯などというものは存在していません。
かつての「A級戦犯」は以下の経緯で赦免され、名誉を回復されています。
1951年の平和条約により、日本は主権を取り戻します。
その条約では、裁判参加11ヶ国の過半数が同意すれば、日本政府は受刑者の赦免・減刑ができると
なっていました。そして1958年、その11ヶ国から、戦犯者を免除する通知が出ています。
国内的にも、4000万人にも登る国民の署名により、国会で彼らの赦免が決議され、服役中の死亡は
「公務死」、逮捕者は「抑留又は逮捕された者」とし、恩給や社会的な権利も復活され、社会的な
名誉も回復されています。
すなわち、連合国側からも日本国内からもいわゆる戦犯という存在はこの時点でなくなったのです。
881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:54:57.88 C/p8BteT0
>>876
靖国神社のホームページに、靖国神社自身が、何をしているかを
書いている部分がある。これを読んで、もう一度考えてみるといい。
宗教だから、信じるも信じないも自由。ただ、そう言う教えだと言う事。
URLリンク(www.yasukuni.or.jp)
靖国神社には、戊辰戦争やその後に起こった佐賀の乱、西南戦争といった
国内の戦いで、近代日本の出発点となった明治維新の大事業遂行のために
命を落とされた方々をはじめ、明治維新のさきがけとなって斃れた坂本龍馬・
吉田松陰・高杉晋作・橋本左内といった歴史的に著名な幕末の志士達、
さらには日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・満洲事変・支那事変・
大東亜戦争(第二次世界大戦)などの対外事変や戦争に際して
国家防衛のために亡くなられた方々の神霊が祀られており、その数は246万6千余柱に及びます。
靖国神社に祀られているのは軍人ばかりでなく、戦場で救護のために活躍した従軍看護婦や女学生、
学徒動員中に軍需工場で亡くなられた学徒など、軍属・文官・民間の方々も数多く含まれており、
その当時、日本人として戦い亡くなった台湾及び朝鮮半島出身者やシベリア抑留中に死亡した軍人・
軍属、大東亜戦争終結時にいわゆる戦争犯罪人として処刑された方々などの
神霊も祀られています(参考資料)。
このように多くの方々の神霊が、身分・勲功・男女の区別なく、祖国に殉じられた尊い神霊(靖国の大神)として
一律平等に祀られているのは、靖国神社の目的が唯一、「国家のために一命を捧げられた方々を
慰霊顕彰すること」にあるからです。つまり、靖国神社に祀られている246万6千余柱の神霊は、
「祖国を守るという公務に起因して亡くなられた方々の神霊」であるという一点において
共通しているのです。
882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:55:09.62 Gnf/BQ+j0
「首相の靖国参拝発言に賛同の拍手」なんてどうでもいい
周りの顔うかがって参拝とか道化かよ
靖国参拝なんて周りの顔うかがうんじゃなくて信念を貫けよ
こんなこと記事にするのがそもそもおかしいぞw
883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:56:22.56 wACaXoWG0
なんで焦っているかちょっと今思いついた。
今までだったらこういう報道って、先に左系のメディアにより靖国のスピーチに非難集中とか喧伝されたから、
実は1次ソースを見てみたらそんなことなくて、事実を訂正しようにも先にイメージが一人歩きしてるパターンだったのが、
今回は、逆に、先手を打たれて事実が誇張して伝えられてしまったから、左系としてはその存在価値を否定される思いなのかも
884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:57:59.40 RVxUHckl0
>>864
>靖国参拝への発言に拍手喝さいを浴びせた
靖国参拝についての問いに対して応えた安部首相の発言であり
なんの虚偽もないと思うぞ
885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:58:17.90 mwSGM8GS0
A級戦犯とは日本で一番頭がいいと言いつつ、敗戦させて領土奪われた頭の悪い一般人より質の悪いクズ
886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:58:26.00 GswTNeq30
賛同も何も元から参拝には反対してないのだから賛同という言葉は適切じゃないのかもね
887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 21:59:04.48 G7/+2NMS0
通訳は靖国参拝など無視して
「敗戦国民ジャップとして奴隷として尽くします」と訳してるんだよ
そしたら大拍手
そういうことだ
888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:00:11.84 EEoqZsYJ0
>>883
で、悔し紛れに個人ブログをソースにスレ立てw
889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:01:05.33 ZogN2UNg0
なんか、解釈が赤旗なみなので、どうでも良くなりました。
890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:01:25.80 TuaEFEeG0
>>887
貴方の国が貴方のIDになれるようお祈りしています。
891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:01:35.52 LRbBX6tY0
>>886
そやね
892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:02:38.28 IhJgjQ8iO
>>878
ああ、そういうことか
つまり勝ったと思わせるのがシャクに障るから
日本政府側はまかりなりにも勝ってはないと思わせたいわけか
納得出来たわ
893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:02:54.69 vS6vzCVi0
>>876
単にあれは宮司のオナニー
894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:03:07.00 XxH2QeHl0
まあ産経(笑)だしなw
産経新聞の文章がひどい
スレリンク(poverty板)
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/08(日) 17:18:05.23 ID:YFnpecbA0
産経ならそりゃひどいやろうと思ってたけど、確かに今回はいつもに増して凄いな
> なお田母神氏の講演中、演壇の脇では『田母神戦争大学』の共著者、
> 石井義哲元空将補がSPのように目を光らせていたのが印象的だった。
> 今回の著書は田母神氏にとっては記念すべき50作目の、石井氏にとっては初の著作とのこと。
> 小柄な田母神氏と長身の石井氏が編隊飛行のように対になって行動するさまは、
> プラウダ高校の隊長・カチューシャと副隊長・ノンナの絆を想起させるものがあった
> (突然の戦車道ネタで済みません。詳しくは「ガールズ&パンツァー」をごらんください)。
895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:03:35.52 W73Egfxo0
靖国愛好者のみなさん、もうすぐアベチャンが徴兵制度を作って
みなさんを日本軍に入れてくれるようになるよ。そして
現実の戦場で好きなだけ鉄砲を撃たせてもらえるよ。
最後には靖国に祀ってくれるよ。良かったね。
896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:03:51.68 YGiB/26I0
どう考えても明らかに、質問したシナ人も回答した安倍も靖国について述べてる
「平和国家」云々は、単に発言の締めにそう言っただけ
記事を書いた站谷、ブログを書いた神保某、こいつらこそ、まさに「美味しんぼの鼻血」レベルのデマ飛ばし
897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:04:34.30 I1kLt3Kx0
産経の記事を読み直して見ると、
>自身の靖国神社参拝について「国のために戦った方に手を合わせる、
>冥福を祈るのは世界共通のリーダーの姿勢だ」などと語り、
>会場が拍手に包まれる一幕があった。
動画を見れば実際に拍手されているので問題ない
見出しの
>首相の靖国参拝発言で会場に賛同の拍手
これは1の通り平和国家への歩みに対する賛辞だった可能性もあるので、
断定した見出しは言われてもしょうがない
靖国への風当たりが強いのは確かだし、でもトップが戦没者に哀悼を捧げるのは美徳だし
拍手した人に何で拍手したの?って聞くしかないねw
898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:05:16.28 CQ1UvxlB0
>靖国神社が本気で過去の侵略戦争反省してたら
>わざわざA級戦犯合祀とかありえないだろう
意味不明だろwwなんで靖国神社が戦争反省なんだ馬鹿?
そもそもA級戦犯はいない元A級戦犯で罪は償って当時の国民の嘆願と
国会決議を元に諸外国の了解も得て減刑により終わっている。
国の為に戦争等で貢献して亡くなった人を弔うのに犯罪者もくそもねえ
アメリカなんて南北戦争で奴隷維持で戦った連中も祀られてるんだが
サンフランシスコ講和条約第11条の手続きにもとづき関係11か国の同意
を得たうえで、減刑されたれ刑期終了している。
そもそもA級・B級・C級が罪の種類を表してるだけで罪の重さじゃないの
でA級戦犯だけを引き合いに出してる時点で矛盾しすぎ
899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:05:17.96 /zQswBF70
>>895
マジかよ
ならまずトンスルブサヨを皆如しにしないと
900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:05:19.48 C/p8BteT0
>>895
むしろ、安倍首相が(と言うか、普通の政治家が)頑張って
中国に対抗できなければ、チベットやウイグルのように、
中国に日本の国民が蹂躙されるだけだけどね。そこは無視するよね。
左派の人たちって。
901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:07:42.32 GswTNeq30
日本の首相が靖国神社に参拝するということは日本が軍国主義になって戦争始めちゃう前ぶれだぞなんて不安を煽ってた奴らがいて、多少なりとも不安に感じた人もいたんだろうけれど、これまで通り日本は平和主義だってことを聞いて安心の拍手ってことでしょ。
902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:07:45.10 tvgZVZnx0
ブサヨ朝鮮人が悔しそうに皮肉交じりのレスしてるのがおもしれぇw
903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:07:58.01 C/p8BteT0
左派の人たちは、勘違いをしているけど、今日本よりはるかに
軍国主義国家なのは、中国なんだよ?
(日本の防衛費の約三倍。ロシアを抜いて世界第二位。毎年二桁の伸び。
アジア諸国を軍事力で圧迫。)
左派の人たちは、戦前の日本を批判するのなら、それを今まさになぞろうと
している、中国こそ批判すべきなんじゃないの?
904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:09:28.23 ADpMPx3O0
産経も朝日も好きじゃない
905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:10:18.42 S4Ir4hAU0
>>76
ホルホル? 日本語使えよ
906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:10:23.48 we/3sO6s0
「中国人に殺戮された民間人のために進軍した日本軍は正しい」と、当時の従軍イギリス記者も言ってた
907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:12:32.01 C/p8BteT0
中国の軍事費は、今時点で、すでに日本の約三倍。
その差は、毎年さらに開いて行く。
一年で3倍の差なら、2年で6倍、3年で9倍と、軍事力に
かけるお金に差が開いていく。日本ですら、防衛費は高い国だけど、
中国はさらにその上を行っている。だから、もはや、アジアには
一国で中国に対抗できる国がない。アメリカがいなければ、
全部を合わせても苦しいだろう。それぐらい今アジアは危険な状況に
陥っている。その意味が分かっているだろうか。
日本を揶揄している余裕は、もはやないんだよ。
908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:13:16.36 matrxhpv0
中国はバカだな~
ていうかこの神保とかいうやつが馬鹿なだけか?
完全に靖国ネタで中国が孤立する絵を作られちゃったんだから
触れずに黙ってりゃいいのにこうやって動画リンクまで張ってくれて
「うわ中国思いっきり孤立wwww」って事実が広まってる
909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:16:28.20 jyhzrHhk0
しかしサヨクの主張がとんちんかんでブザマすぎるな。まさにブサヨw
910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:18:27.33 SDKtmdQY0
>>767
ちょん分不鮮明盗一狂会の広報部
嘘つきだらけの捏造あるあるインチキデタラメ
ホコタテ負辞惨刊は、嘘しか記事にしない
北ちょんと仲良しのクズゴミ工作紙だからなwまで
911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:20:19.99 wACaXoWG0
日本語書こうよ
912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:21:09.99 Ig4hxeic0
正直、靖国なんかどうでもいいわな。
参拝にこだわる奴も反対するやつもどっちもウザイだけで。
海外からみたらもっとどうでもいいだろうな。
913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:24:36.62 C/p8BteT0
戦前の日本軍が、話し合いで軍事侵攻を止めたか。
第二次大戦は、9条で終わったのか。それを考えるべき。
もし当時のアジアに、当時の日本軍に対抗できるだけの力が
あったのなら、日本も容易に開戦することはできなかっただろう。
憲法9条は、日本が外国を攻めるのを止める歯止めにはなっても、
外国が日本を攻める歯止めにはならない。厚顔無恥の相手には、通用しない。
戦争の歯止めは、残念ながら、究極的には軍事バランスを維持することしかない。
戦争が「見合わない(ペイしない)」状態を維持するしかない。
だから、アジア各国は共同し、軍事的にも中国と均衡を目指さないといけない。
そのことに対し、下らない突込み(靖国神社など、普通の外国して見れば
どうでもいい)を加えても、真に受けないのは当然と言える。
914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 22:24:38.56 mwSGM8GS0
靖国って合資してから天皇陛下も参拝してないらしいね