14/06/08 17:54:42.03 /16D/F2W0
887 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2014/06/08(日) 17:44:19.92
>>883
技術水準が上がれば生産性も上がる
現代ではまだ、製造業の生産性が高いので、技術水準が下がる心配はしなくていい
問題なのはサビ残で労働生産性が全要素生産性を下げる要因になっているということ
つまり、人材の無駄遣いが発生している
生産性の低いところに人材を集めすぎている
ちなみに竹中など構造改革派はこう考える
竹中先生「生産性が低いのは競争がないからだ。したがって生産性の低い
産業にどんどん人を集めれば生産性が上がる」
これはもはや毛沢東と同じだ
毛沢東先生「北京の優秀な若い人材を貧しい農村に送り込め」
これをやってどうなったかは文革直後の中国を見れば一目瞭然