14/06/08 15:14:29.04 FWhjAkNs0
>>653
それでいい。とにかく、これからはベビーの安定供給が世界の最重要課題になる。
少子化というか、大人が所帯を持たず子を産まないというのは
何もこの時代特有のものではなくて
文明化・合理化が進行すれば、これに比例して増加する傾向
近代合理主義が浸透した社会では、人は生理的欲求を発揮する前に考える。
結果の不安定さや身の丈以上リスクを避けようとする。
「予測しづらいこと」を避けようとする。
だから、当然「予測しづらいこと」の最たるものである結婚出産を避ける。
だから、これから少子化はどんどん進んでいく。
先進国の人間は、差し当たり日本人は、
十年後より二十年後、二十年後より三十年後と、出生率が低くなっていく。
当然にそうなる
少子高齢化は底なし沼のように深く限りが無く進行する。
これは、究極的には移民をしても解決しない。
要は利便性とリスク計算の問題で、近代合理主義の社会の中では、国籍がどうあろうが
人は子作りを避けていく
出生率の問題はもう、人間個人個人の意識ではどうしようもない段階になっている
教育によって我々が教養の度合いを結果的に「強制的に」上げているのと同じように
出生率を「強制的に」上げる政策が、絶対に必要になってくる。