14/06/08 01:16:53.65 1DMuXVXj0
>>212
>ドイツ 252両
もうそんなにねぇよ…、wikiの数字そのまま引っ張ってくるなよ…
今現在の現役車両の正確な数字は知らんが、5年くらい前の時点でもその半数程度にまでは削減されてた。
さらに、ドイツの砲兵は2010年~2013年までに約8割減の削減が行われてる。
野砲、迫撃砲等も含めて1201門あったのが、わずか272門にまで減ってるからな。
90年台の最盛期と比べると、実に1/16以下にまでなってる。
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 01:59:05.88 7FacWGxD0
>>224
レオナルド2A5ですら2億円台で投げ売りしてるものなぁ
いくらなんでも通常戦力を減らしすぎだろうに
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 02:02:42.68 1q7YQxuN0
>>223
1980年代に計画されたPzKW2000と
1990年代に計画されたNGP戦車型は乗員二名だぞ。
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 02:05:51.33 WxicH+8+0
>>226
アメリカのXナンバーも2名だったね
あくまでもXだけど
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 02:12:58.13 WlSMEf7Q0
90式ですらアスファルトが傷が付くだの、橋が割れるとか言ってるのに、
EU基準の新レオパルト3が日本の道を走れるのか?
大体、ヨーロッパの戦車にはウインカーやブレーキランプは付いてないぞ?
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/08 02:18:06.37 WxicH+8+0
>>228
橋梁通過率ぐらい出せよw