【社会】富士山頂「静岡」の表示取り消す 国土地理院、山梨反発受けてat NEWSPLUS
【社会】富士山頂「静岡」の表示取り消す 国土地理院、山梨反発受けて - 暇つぶし2ch1:野良ハムスター ★@転載は禁止
14/06/06 13:06:50.97 0
山梨、静岡両県にまたがり、県境が決まっていない富士山頂付近の住所が国土地理院(茨城県つくば市)公開の
地図で「静岡県富士宮市」と表記されていた問題で、国土地理院が山梨県からの反発などを受けて
この住所表示を取り消したことが6日、分かった。

国土地理院によると、地図はインターネット上で一般公開している電子地図「地理院地図」。ある地点を指定すれば
画面上に住所や標高が表示される仕組みで、昨年4月から富士山の標高3776メートル付近は
「静岡県富士宮市山宮」と表示されていたが、4日から空欄とした。

山梨県の横内正明知事が3日、「山頂付近は県境未定地。誤解を与えるような表示は適切ではない」として
是正を求める考えを示していた。

国土地理院は「住所表示のよりよい方法があれば検討したい」としている。

[ 2014年6月6日 11:10 ]

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch