【政治】原発事故の調書公開、民主閣僚ら11人中10人容認 非開示の理由なくなる可能性at NEWSPLUS
【政治】原発事故の調書公開、民主閣僚ら11人中10人容認 非開示の理由なくなる可能性 - 暇つぶし2ch1:幽斎 ★@転載は禁止
14/06/06 12:50:53.21 0
調書公開、民主元閣僚ら11人中10人容認 原発事故
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)

東京電力福島第一原発事故を調査した政府事故調査・検証委員会が吉田昌郎元所長(故人)ら
772人から聞き取った聴取書(調書)について、
朝日新聞は事故発生当時の民主党の菅直人内閣で対応にあたった主要閣僚ら72人の政治家を取材した。
11人が聴取を受けたことを明かし、10人が調書の公開を容認した。

 聴取を受けた当時の閣僚らが公開を容認する考えを示したことで、調書開示への動きが強まりそうだ。

 調書の公開をめぐっては、菅義偉官房長官が5日の会見で、
本人の同意が得られれば「必要な範囲で開示をしたい」と述べ、
調書を保管する内閣官房に確認作業を始めるよう指示した。
少なくとも10人からは本人の同意が得られ、非開示の理由がなくなる可能性が大きい。


※関連
【政治】原発事故調書、公開へ772人に意思確認 政府が指示・・・吉田調書は開示しない方針
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch