【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのかat NEWSPLUS
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか - 暇つぶし2ch843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 14:44:15.63 7ICCDFc+0
>>215の続きだが、
「ダンス インザ バンパイア バンド」「コードギアス」ほか、日本人の観念
で描いたヨーロッパ的階層社会はいかにも作り物臭く、没入できない。
絶対にこえられない「身分の壁」があるからこそのリアリティだと思うけど。
主人公の少年が姫さまの頭を撫でたり、ため口をきいたりなんて、ありえないだろ。

日本的な感覚で外国人の家政婦を入れたりすると、とんでもない「大怪我」をするんじゃないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch