【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのかat NEWSPLUS
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか
- 暇つぶし2ch829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 14:34:31.64 EFpALu0dO
日本人の倫理観以前にさ、
「可能な限り」前提だが、自分の家や子供は自分たちで面倒見るってのが、自然で基本的なスタイルじゃないのかなと思うな
それが「古い」とか言う奴は、けして「新しい」でも「合理的」でもなく、単に「ゲーム的」な思考なんだと思う
今の「基本は共働きで、もしかしたら土日くらいは子供と向き合えるかもしれない」スタイルなんて、家族じゃねえよ
肩書き家族なだけで子供に宿と飯を提供しているだけの家ホテルと同じだろ
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch