【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのかat NEWSPLUS
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか - 暇つぶし2ch743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 13:39:43.25 EmDs7dvG0
そもそも同じ人間であるのに
一方は貧困ゆえに低賃労働にあくせくと生涯を過ごして何の見返りもなく
他方は宝飾品に囲まれ、海外旅行や私立の学校に子弟が通う豪華生活を見て
ねたみあるいは憎悪の感情が生じないとするほうが
むしろ感性が足りないのではないか

このようにして家事使用人とはさまざまな感情的軋轢が生じてくるわけである
前近代的だから下火になったのではなくむしろ富裕層側から忌避されて
きていると言う点を知るべきである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch