【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのかat NEWSPLUS
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか - 暇つぶし2ch676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 12:05:43.71 9WzDwRH70
みなさんは最近の女子大生が一番欲しいものをご存知ですか?

 小泉純一郎内閣で経済財政担当相などを歴任し、今も政府の複数の役職を務める経済学者、竹中平蔵氏によれば「外国人の
メイドさん」らしいのです。キャリア志向の強い女子大生は、自分の代わりに家事をしてくれる外国人の家政婦さんを雇えるよう、
国の政策を変えてほしいと願っているということです。昨年7月の対談記事で竹中氏はそう発言していました。

                     詐欺師発言。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch