【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのかat NEWSPLUS
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか - 暇つぶし2ch248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:45:37.30 Kbwtj+C40
>>243
そういう家政婦なら日本人でも充分雇用は足りている。
移民が求めるのは住み込みなどで生活費と住居費がかからず、
もらった給料は全部祖国に送金できる、そういう家政婦。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:47:52.54 5IxwzZVx0
>>243
いや、そうじゃなくて、
家政婦がどうとか、月1回掃除がどうとか、高くないからとか、では無くて
こき使うとか浸るっていうそれはどうでも良いのよ、

日本に道徳観は根付くのか?・・・って余計なお世話がこの【論説】の主眼なのねw

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:48:23.57 Kbwtj+C40
>>246
意味不明なのはおまえの地頭が悪いから。
このスレで移民家政婦に反対している人は理解できる。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:48:52.22 q0Dj7vgw0
>>248
全然違う

外国人家政婦も普通に自分の家に住んで、他の職業と同じように
仕事をするだけの話

移民が何を求めるかは自由
しかし、どういう形態で家政婦を雇うかは雇う側の自由
(当たり前のことだが)

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:50:31.68 q0Dj7vgw0
>>249
家政婦に家事の一部をお願いすると、道徳観はおかしくなるの?

それは洗濯機を使うと、道徳観がおかしくなるって言うのと同じ
だったら、川で洗濯してろよとw

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:51:23.37 12azu3RR0
>>1
これ絶対こんな事言ってねぇだろww普通言わねえよこんな事wwすんごい捏造だな!ブランド品が片っ端から消えて行くぜwなんせ貧困者なんだからさww

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:51:43.40 Kbwtj+C40
>>251
そういう太平楽な考えだから何もわかっていない、といわれるんだよ。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:54:14.85 QrRCIv8j0
>>251
そんなメイドは要らない。

衣食住は雇い主が責任を持つ。
日本人が求めてるのは、給料の5万円を全額、本国に送金できるメイドだ。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:55:19.02 cTDL++AO0
>>213
なんせ、日本の子供が街頭募金で学校に通って、中韓からの留学生が
月30万日本から支給されてウハウハな生活送ってるからな。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:55:54.70 oim3K/5s0
 
残業代ゼロ法案?????

そうだね まず隗より始めよ
 
   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!
   
   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!
    
   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!

   まず実験的に政治家と官僚と高給公務員に適用しよう!
   

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:56:24.64 5IxwzZVx0
>>252
しらないよ?

産経新聞の施光恒氏に言ってよ、ネラーの俺に言ってもしょうがないしさぁw
ただ、彼の【論説】によると、 '' 道徳観はおかしくなる '' って言っているような感じでないかなぁ?

ただ、俺じゃなく彼に言ってやってよw

⇒ だったら、川で洗濯してろよとw

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:56:34.25 Kbwtj+C40
>>252
今だってダス○ンメイドとかで週に1回、2回、家事を頼んでいる家庭はあるだろうが
別に道徳観はおかしくなっていないと思うが。
そういうミソもクソも意図的にごちゃまぜにして問題の核心をはぐらかすって
悪徳商法の手口みたいなんだが。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:56:46.33 q0Dj7vgw0
>>254
論理的反論ができなくなったからって、誤魔化すように、逃げるように
>そういう太平楽な考えだから何もわかっていない、といわれるんだよ。
なんて言うから馬鹿にされるんだよw

>>255
それは個人の選択

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:57:47.14 EbC6+zQd0
絶対にエッチのためにつかうおっさん増える。

というか団塊のリタイア世代は外国人(特にアジア人)蔑視があるうえにカネもってるからヤバい。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:59:00.47 EbC6+zQd0
>>259
うちも昔はねえやを雇ってたが、たぶん使うような家に育ってないトコがハウスキーパーとか雇いだしても使い切らないと思う。外国人の質よりも使う側の質も不安

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:59:06.59 QrRCIv8j0
>>260
それが個人の選択なら、ダスキンで事足りる。
問題にしてるのは、日本が移民ではない外国人労働力を否定してることだ。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:59:07.87 q0Dj7vgw0
>>258
ただ、OOOのOOOさんが言ってたっていうだけの話?
君はその話を馬鹿みたいに鵜呑みにしたんじゃないの?

違うんなら、君に言うことはないよ
ただ、君もほんの少しぐらいは自分の頭で考えられるようにならないとねw

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:59:23.46 Kbwtj+C40
>>260
わかっていないのはおまえだけだからなw
おまえに馬鹿にされても痛くもかゆくもないわw

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:00:39.05 7GWkyhEO0
香港なんかでは、よくメイドが物を盗んだりとかある。
当然厳重に各部屋に鍵掛けとかないとならない。
唯一出入りできるのが、風呂、トイレ、台所位。
掃除と洗濯と食材の買い物と、それと食事ね。
でも日本人がフィリピン人メイドに食事作らせるとか考えられない。
それこそ和食の崩壊だわ。
メイドは住み込みだよ。
日本なら、部屋と食事与えて月に賃金が6万が妥当な所だろう。
掃除はルンバでやって、洗濯は全自動だしで、共働きでもメイド雇う必要はないよな。
香港人も台湾人も女性は家庭的じゃないから、日本人女性とは違うよ。

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:01:23.30 q0Dj7vgw0
>>259
だから、俺は道徳観はおかしくならないって言ってるんだが?

>>263
だから、お前が外国人家政婦を批判してる理由がわからないんだが?w

>日本が移民ではない外国人労働力を否定してることだ。
別にしてない

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:01:47.41 2kOJwyel0
外国人を家に入れるとか絶対無理
何するかわからないから信用できない

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:03:22.77 q0Dj7vgw0
>>265
>そういう太平楽な考えだから何もわかっていない、といわれるんだよ。

>わかっていないのはおまえだけだからなw
>おまえに馬鹿にされても痛くもかゆくもないわw


だから、なんすかこれ?w
反論はありませんっていう敗北宣言?

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:03:47.72 QrRCIv8j0
>>267
日本語が読めないのか?
俺は外国人家政婦が必要だと言ってる。

住み込みで衣食住を保証された、5万円/月の家政婦がな。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:04:44.13 Kbwtj+C40
>>267
そこだよ、ミソもクソもごちゃまぜにしてるってのは。
ダス○ンメイドではおかしくならない道徳観。
移民の家政婦ではおかしくなるかもしれない、そこを論じているのがこのスレ。
その核心をあえてはずしてケムに巻き、何の問題もないじゃん?てのが
悪徳商法の手口に似てるね、と言っている。

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:05:51.79 PJ6moiib0
>>247
狩猟採集民ってのはユーラシア大陸には殆ど居ないね

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:06:09.99 tuRAJWwL0
>>263
海外から毎日通勤してる人以外はほぼ移民と考えたほうがいいぞ、実際シナ人は一度入国したら断固出て行かないだろう
命の危険に比べれば日本での不法脱法なぞ朝飯より軽い

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:07:09.73 5IxwzZVx0
>>264

いやさぁ、君の>>238の発言と、俺の>>239の発言、

概ね、同軸上にあると思うのだが、何で突っ込まれたのか判らないよ、、、
ほぼ、同じような方向に向かっての発言だと思うのだけど、どうして気に障ったのか判らない、

まぁ、いっかノシ、ではガンオペ行きます、また明日w

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:07:09.96 i3CzJZrV0
ちょっと待て…それはつまり…外人にお前らの下の世話までさせて月五万って事か?

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:07:41.46 QrRCIv8j0
>>273
お前、日本から出たことないだろw

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:08:20.14 3GNE7HAW0
あの下品な顔
でこの一件だよ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:08:54.88 q0Dj7vgw0
>>270
だからwそれ以外の外国人家政婦はいらないって言ってるんだろ?w

>>271
だから~~~~~
>移民の家政婦ではおかしくなるかもしれない、そこを論じているのがこのスレ。

何も論じてないじゃんw
こき使うのは~とか言ってるだけで

だったら、論じてごらん
ダス○ンメイドではおかしくならない道徳観が、移民の家政婦ではおかしくなるかもしれないという論拠を

住み込みや使用人にしなきゃいいってだけのこと?

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:09:11.58 tuRAJWwL0
>>276
3度ほどあるが?日本は実に住みやすい

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:09:15.36 p/BSOAe30
旦那が外人家政婦と不倫でカオスの危険もあるな

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:09:18.92 1wMS1UcSO
家政婦雇える余裕など一般国民にはほとんど無い

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:10:08.87 /moWXGCO0
東南アジアに赴任した日本人はみんなメイド雇うけどな…
一緒に行った妻は遊んでばかり
日本人の倫理観なんてそんなもんよ

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:11:10.98 fF3KnYph0
人を奴隷扱いできない日本人にはミリ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:11:30.17 QrRCIv8j0
>>280
年寄りっつーか、おばさんにしとけば解決だろw

>>281
保育園に、いくら払うのか考えてみろよ。

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:12:36.54 /tDPxQb2O
まぁ異民族を家の中に入れるなど有り得んだろ
(´・ω・`)

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:13:04.07 hHszNMoz0
誰の入れ知恵だよ

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:14:38.73 OoYYu5NS0
日本人の犯罪が目立つ。

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:15:08.77 p/BSOAe30
市原悦子ならいいよ 家政婦は見た

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:15:32.16 TdMhPDvC0
 
    億ション
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |□□□#□|               日本が全部悪いアル~~~♪   愛国無罪アルヨ~~~♪
    |#□□□□|
   |□##□□|            ~♪            ~♪~♪       ~♪
    |□□□#□|        , ─∧∧、   , ―∧∧、  , ―∧∧、  , ―∧∧、  , ― ∧∧、
    |□##□□|       /  / 支\ ./  / 支\ ./  / 支\ ./. / 支\ /   /支 \
   |□□□□□|        l  ( `ハ´)l  ( `ハ´)..l  ( `ハ´)l  ( `ハ´)..l..  (`ハ´ )
   |###□□|       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
   |□□#□□|      ~(_⌒ヽ   ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ   ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ
   |□□□#□|          )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:17:01.40 ldJpKL8h0
日本人の資産家老夫婦がxxx人の家政婦に数される事件が相次いでいます、まで読める

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:18:11.70 q0Dj7vgw0
外国人家政婦は住み込みじゃないとダメっていう人と
住み込みの外国人家政婦を雇うと倫理観がおかしくなるっていう人がいる
外国人家政婦反対のための自演か?

住み込みじゃないとダメってことは別にないし
住み込みの外国人家政婦を雇うからといって倫理観がおかしくなることもないけど

普通に外から必要なときに、必要なだけ、予算に合わせてきてもらえば良くね?w

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:18:12.47 +Y1v/4iz0
しっかしこういう話になると+にいる連中がいかに偏見まみれの差別主義者かがよく分かるよな

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:18:44.11 Kbwtj+C40
>>278
残念な理解力だな。
おまえみたいなからむだけのヤツの特徴~自分では理解できないので
誰かにズレた反論を繰り返して核心に迫っていくのがやっと・・・
もう寝なw
それか黙ってロムってな。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:18:51.95 56btSl+y0
外国人家政婦って愛人代わりだったりするよなドラマじゃw

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:19:37.02 TdMhPDvC0
         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\  
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) これでーいいのー自分を信じて-♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   ~(_⌒ヽ      ~(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:21:12.83 Kbwtj+C40
>>282
それは赴任国に金を落としてサービスする意味もある。
そして、駐在員のステイタスを保つ必要性もある。
妻は大概堕落するがなw

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:21:29.29 +Y1v/4iz0
こういう奴らがヘイトスピーチスレとかで「差別じゃない区別だ!」とか噴飯物の決まり文句を書き込んでるわけでしょw

どうしようもねえなw

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:23:03.34 7GWkyhEO0
>>282
そんなことはない。
タイに赴任したが、周りでメイド雇ってた人殆どいなかった。
単身で、週に1度洗濯とアイロンがけと掃除だけ頼んでた人と
夕食だけ日本料理屋勤務のローカル料理人に頼んでた人はいたが。
家族同伴で赴任した場合には、奥さんは当然就労出来ないから専業主婦するしかないし。
単身で、メイドと言う名の愛人を雇ってた人は何人もいたがw
みんな超大企業勤務の人達だけど。
SAだと朝食は付いてるし、昼は会社で飯で、夜は日本料理屋だからメイド必要ない。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:23:27.97 P1zzqWP+0
道徳とは、それに参加する人が相互に行うべき最善の方法論、

それに参加する人は平等であり公平であるべきであって、

お互いに尊厳と配慮が出来る間柄であるべきであって、

外国人労働者なんて存在が参加する事態が、

そもそもの道徳の範疇を超えていると言うか、

参加する為の自由や権利は無尽蔵にあるわけではないし、

そこに参加する場合の義務や責任を行えるかどうか、共有できるかどうかが重要であって、

義務も責任も共有できないであろう外国人を参加させるのは、

道徳的には許されない行為であって、

もし義務も責任も出来ないような外国人をその場所に参加させようと思っている仲間が居るとしたら、

それはもう、その場所に参加する意義を破壊する行為に他ならない、

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:23:49.27 /moWXGCO0
>>296
出稼ぎ外国人に金を落としてサービスする意味や、
生粋の日本人のステイタスを保つ必要性もあるんですね、分かります。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:24:01.26 QrRCIv8j0
>>278
遁走前の勝利宣言は、もっと派手にやる規則だぞw

>>297
話が全く理解できないなら、無理に加わろうとするな。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:25:32.03 uxUe3thA0
金持ちの話なんだからお前らに関係なくね?w
人様一人分の年収をポーンと出せる奴だ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:26:26.34 jOwISuj50
日本でメイドなんか無理だろ
プライバシーの塊の自宅に金でやとった赤の他人入れるのも
勉強の機会が与えられず成人して低賃金の仕事しか出来ない同世代目の当たりにするのも
無理

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:28:00.40 56HvW9P70
これてあれだよな、コストの安い外国に全部に仕事を出していったら
ただの一時しのぎで結局仕事が全部持っていかれてしまってボロボロになってしまったっていう
あれと同じだよな。

上の世代が下の世代を騙して自分たちだけが逃げ切るためだけの政策。
20年もすれば日本も日本人もボロボロになるけど、それまで逃げ切ることしか
考えてないやつらがこれを推進してる。
年金でもなんでも、奴らのやり方は同じ。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:28:30.74 wSNfUZMj0
三橋貴明に急所を突かれ竹中平蔵が「無礼だ」とマジ激怒
【産業競争力会議の民間議員(売国奴)】

URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:29:24.61 /moWXGCO0
メイドといえるかは別として、
掃除洗濯の家事サービスなら一回一万円くらいであるよ

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:29:48.73 p/BSOAe30
>>305
詭弁ここに極まれりだな

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:29:55.39 q0Dj7vgw0
>>293
>残念な理解力だな。
>おまえみたいなからむだけのヤツの特徴~自分では理解できないので
>誰かにズレた反論を繰り返して核心に迫っていくのがやっと・・・
>もう寝なw
>それか黙ってロムってな。

5行も書いて、論理的な反論は一切ないって・・・アホすぎるwww
ってかそんなアホ丸出しのレスをよくできるなww
頭おかしいのか?

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:33:00.32 QrRCIv8j0
>>308
まだ居たのか?論理的になw

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:34:42.35 epilZ7nq0
外国人のメイドに日本人好みの家事して貰えるのか
特に料理

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:37:08.41 2SD0k2UE0
冷蔵庫に鍵付けるらしいね
盗難ではなく毒物混入を防ぐため

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:37:11.58 pObSRWjfO
公共の場で子供が奇声発して騒ぎ回っているのに一緒になってエヘラエヘラしている親ばかりだからな。

親が躾を受けていないから。

やはりうるさい爺さん婆さんおじさんおばさんも必要なんだよ。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:38:12.61 Gv152yEg0
>>1

正論ですね

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:38:57.39 uuJ2GLFg0
出たメイド解禁www

これは前の年次改革要望書のころから、アメリカの投資家が要求していたことだよ。
年次改革要望書がなくなったので、竹中がやってるんだろう。

メイド解禁の目的の一つは、アメリカの投資家が六本木に住むために、使い慣れたメイドを一緒に連れて来たいがため。
311以前の話なので今はどうなのか判らないが。
ちょうどホリエモン騒動くらいのころだよ。
六本木再開発とかいってたころ。
あのあとミッドタウンとか出来たんだけど、景気が悪くなって再開発が停滞した。
で、シンガポール開発が進んで、投資家がシンガポールに移住し始めちゃった。
で、311。

竹中が言ってるってことは、未だに東京に住みたい投資家がいるってことなんだろう。
そいつのためにメイド解禁なんだろうな。

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:39:39.80 PJ6moiib0
>>297
こういう奴等とはどういう奴等を指しているのかは判然とせんが、
背負っている物が違うのならば区別ぐらいはしても構わんだろう。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:40:15.43 P1zzqWP+0
帰属心とか文化や価値観を共有しているからとかが、

最優先の参加する為に必要な義務であり責任であるが、

それらを持たないような奴らを参加させることは、

ただ問題を増やすだけの浅はかな知恵にでしかない。

もし受け入れた人間が裏切ったり逃げたり問題を起こした場合、

その責任を負うのは誰かに出来るのか?

受け入れを推進した国が行ったとしても、それは国民の税金であろうし、

文化が破壊されたり、国民の命や財産が奪われたり、

そんな状況を外国人が行ったとなれば、それは同じ国民が行った場合とは違い、

怒りや暴動へと発展する可能性もあるし、

国内に価値観の分断や意識の断絶が発生する可能性がある、

それによって失われたものは取り戻せないし、奪われた行為は、

侵略や主権の侵害、文化や秩序の破壊だと思うのも仕方が無い、

少しのプラスのために、大きなマイナスの要因を受け入れようと考えるのは、

あほの考えであると言える

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:41:43.68 pzgVhBmu0
>>314
投資家ならかねもってんだから、お気に入りのメイドの就労ピサ位取れよ。って話だと思うがなぁw

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:42:22.51 QrRCIv8j0
>>314
俺も20年くらい前から言ってるよw

俺の基準は、商売として雇うのはダメ。
あくまで個人、一般家庭が衣食住を保証して雇われた外人は給与全額を本国に送金できる。
期間限定で滞在期間内に妊娠とか結婚となったら、一旦は本国に帰ってVISAの取り直し。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:43:45.78 +INKBGi00
>>314
外国人が何らかの理由で日本に住む時に、向こうからメイドを連れてくる事って出来ないの?

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:43:59.78 q0Dj7vgw0
>>309
>俺は外国人家政婦が必要だと言ってる。
>住み込みで衣食住を保証された、5万円/月の家政婦がな。

いるなら、答えてごらん
なんでそれ以外の形態の外国人家政婦はダメなの?

今度こそ逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:46:18.19 Y1Bfb2NB0
一日中居るタイプの家政婦は住み込みじゃなくても控え室が無いと大変だよね。

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:46:25.18 QrRCIv8j0
>>320
議論を求めてる俺が逃げる理由なんて無いだろw

で、それ以外ってどんなのか具体的に示してみたらどうだ?
俺の具体は>>318だ。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:47:05.98 ECmDGyru0
家政婦っていうのは何の技術がなくても掃除洗濯すればいいだけだから移民の突破口としてはいいのよな

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:48:11.45 uuJ2GLFg0
>>317
そこがおかしいんだよ。
投資家が来るって話は公には出てこない。
でもメイド解禁は政策で出てくる。

他にも旨みがあるんだとおもう。
パソナとか。


パソナが竹中使ってメイド解禁させて、メイド斡旋をパソナが受ければ、パソナ利権になる。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:49:38.06 Kbwtj+C40
>>318
聞きたいが、なぜそうまでして外人を雇いたいと思うのか?
衣食住を保証してやり、住み込ませて給与全額を本国に送金させてまでw

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:51:01.99 Kbwtj+C40
>>324
当然竹中の狙いはパソナ収益だろ。
控除排除も同じ構図だと思う。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:51:02.71 q0Dj7vgw0
>>322
>それ以外ってどんなのか具体的に示してみたらどうだ?
住み込みじゃないっていうことなんだが・・・

>俺の基準は、商売として雇うのはダメ。

なんすかこれ?w

>あくまで個人、一般家庭が衣食住を保証して雇われた外人は給与全額を本国に送金できる。

そんなもんは自由に決めさせればいい


>期間限定で滞在期間内に妊娠とか結婚となったら、一旦は本国に帰ってVISAの取り直し。

それは国籍条項か法律か知らんがその問題


お前の主張はわかってるけど、その理由がわからないって言ってるんだが・・・日本語通じない?

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:52:41.25 uuJ2GLFg0
>>318
シンガポール方式かな?
一部の富裕層と外国人投資家、役員には必要だけど、竹中や米政府が日本国政府に対して強硬に要求する案件だろうか???
こういう人に限って連れてくる限りはOKとかすればいいんじゃない?

日本だって女中はあるんだし。

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:52:56.21 y1YxLmUE0
>>35
フィリピン人をメイドにしてるサウジ、シンガポールは、外人専用の給与体系しか払わない。日本だけ日本人並みの給与を払ってるのは。フィリピンの10倍以上の給与になるなら、over stay急増した過去がある。
フィリピン人メイドは冷蔵庫の中の物を勝手に持って帰る。家の中の貴重品も同様。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:53:42.43 QrRCIv8j0
>>325
安いからだよ。
職業としては日本人では成立しない給与で、日本人夫婦が共働きできる。

大事なのは、雇われた人間が日本の物価に囚われないことと確実な期間の限定だ。

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:54:07.77 uuJ2GLFg0
ダスキンだってあるでしょ。

ダスキンじゃだめなんですか?

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:55:38.30 QrRCIv8j0
>>328
シンガポール方式ってのは的を射てると思うが、俺は竹中じゃない。
普通の日本人の暮らしに貢献する為の方策だ。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:55:50.66 +INKBGi00
外国人家政婦雇って共働きしたって
奥さんの給料はそのまま家政婦の給料に流れるだけじゃん。
家政婦雇うために共働きするようなもん。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:58:40.41 y6qXoXO50
>>234
いろいろ注文を出すのが面倒なのはよくわかる
自分でやった方がはやいがなみたいな

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:59:00.04 eQXVFM7iO
>>331
そういえばそうだなw
外国人だから格安でこき使えるとか勝手な事考えてないよな。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:59:14.85 Kbwtj+C40
>>330
無理だな。
一見合理的に聞こえる案だが、それはアメリカなどで有効な雇用であって
日本の実情では無理。
衣食住を保証するには、日本円で保証するわけで、それだけでも日本の
ダスキンメイドを頼むのと大差ないぐらいの金額になる。
おまけに住み込む場合、日本のほとんどの都市部の住宅事情では
メイド部屋までは確保できない。
夫婦が共働きしてメイド部屋まであるような広い物件に買い替え
ローンに追われるのが関の山。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:59:16.96 uuJ2GLFg0
>>330
それって人権問題じゃないの?
日本人が時給1500円でやるところをフィリピン人に300円でやらせるって話でしょ?
特別な身分を作って、行動の制限を設けて、生活(給料の送金)を保証しないと成り立たないよ。
そもそも人権団体がなんていうかな?

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:00:09.65 QrRCIv8j0
>>331
ダスキンは、日に12時間で月に26日だといくらなん?

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:00:59.10 P1qSkQKU0
知人がドバイで出張中メイドを使ってたけど
料理を残さないか小窓から覗かれるのがすごく嫌だったって
それに家事育児をバックグラウンドがはっきりしていない人に任せるって
リスクが大きすぎる

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:01:22.19 k+SnkF+00
日本人らしい道徳観念?
でも欧米では外人のメイドは常識だから
明治維新の頃から、日本の常識を捨てて、欧米のモノマネするのは日本人の得意分野だし、
直ぐに慣れるでしょ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:03:11.38 uuJ2GLFg0
外国人メイドを解禁するんじゃなくて、

家政婦業を推進するんじゃダメなの???

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:03:42.72 y6qXoXO50
諸外国は貧富の差が激しいのと
身分制度が固定してるから
メイドは下層にとっての仕事
になってるってのもあるから
根付きやすいんだろうけど

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:03:50.40 +INKBGi00
>>336
>夫婦が共働きしてメイド部屋まであるような広い物件に買い替え
>ローンに追われるのが関の山。

メイドを雇うために共働きする本末転倒の例かw
最初からメイド部屋提供出来るような家に住んでる金持ちは
普通に家政婦紹介所から家政婦雇うし。

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:04:30.49 56btSl+y0
欧米のモノマネをしたがるのは自称リベラルの人達だよな。
欧州ではーとか北欧ではーとか。
今頃移民受け入れとか言ってる奴とかw

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:04:36.56 QrRCIv8j0
>>341
先ず、誰に問うているのかハッキリさせたらどうかな?

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:05:04.46 Kbwtj+C40
相手が日本人だって人を雇うってのはストレスがたまるもんだよ。
特に住み込みならなおさら。
ちょっとした家事のやり方にしても意思の疎通は難しいもの。
それが物価の安い途上国からの出稼ぎでは、気の休まる暇がないと思うわ。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:05:39.63 y1YxLmUE0
>>176
フィリピンにも同じことを言いたまえ。
フィリピンは日本人在住者に土地所有させない、内需関連の仕事させない、差別しまくり。
日本からの累積ODA2兆円と巨額だが、政治家・公務員が私的流用、警察官は日本人観光客の強盗詐欺の主犯。

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:06:39.55 QrRCIv8j0
>>346
メイドを雇うのは義務じゃないってw

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:06:48.16 uuJ2GLFg0
>>340
昔の日本は女中(漢字あってるかな?)っていうメイドよりも格下の職業があったから、それを電通がイメージアップしてPRすればいいんじゃない?

だから外国人をメイドとして入れる必要は無いよ。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:06:51.67 kXErZ6h60
>>1
竹中氏はパソナ
グループ取締役会長も務めておられますから、むしろビジネス上の関心に基づく発言なのかもしれませんね…。

ね・・・。ね・・・。ね・・・。

こういう書き方気持ち悪いからやめろよ。。。

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:08:02.42 y6qXoXO50
子供は保育所
掃除洗濯はクリーニング屋やダスキンに
食事は外食や弁当にすればいいだけで

外国人メイド云々というのは安く雇えるからという
単純な理由だけで言ってんじゃねえの
安く雇えても日本人と同じようにはしてもらえんし
防犯リスクもろもろを考えたらだれも頼まんw

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:08:20.77 Kbwtj+C40
欧州各国が移民の問題で常に暴発の危険を孕んでいるってのに
なぜ失敗の後追いをわざわざするのかねぇ、日本は。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:08:49.40 i2U/9cHM0
新ドラマ「家政婦は外国人」

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:08:57.15 +INKBGi00
>>349
女中とメイドって同じだと思うんだけど。
どう違うの?
単に日本語と英語の違いでしょ。

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:10:56.64 Kbwtj+C40
>>348
移民ありきで法案が通り、手っ取り早い働き口としてメイドが大量にあふれる。
でも雇ってみたらなんだか使いづらい、で、職にあぶれた移民がどうなるかって話だよ。

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:11:14.87 P1zzqWP+0
裁判で労働基準法違反だと言えば、
過去にわたって支払い義務が生じるだろう、

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:11:24.89 y6qXoXO50
日本人には家政婦が昔からいるからな
金さえ出せば、よりどりみどり
今の時代、ダスキンとか保育所とかに頼めば
すべてやってくれるから家政婦の需要が減っただけでさ

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:11:34.66 QrRCIv8j0
>>351
40万円/月くらい出せば、日本人の女中も雇えると思うよw

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:12:59.32 uuJ2GLFg0
>>345
>>先ず、誰に問うているのか


このメイド解禁を進めている「何者か」に向けてだよw

外国人メイド解禁って話は、10年くらい前のアメリカから突きつけられてくる年次改革要望書ってので「要求」されてたんだよ。
これはアメリカの財界からの要求ってことらしくて、そこと仲のよさそうなパソナ役員の竹中平蔵が言ってるってことが、
非常にきな臭いので、そこへ向けて訪ねてる。

真意を聞かないと、賛成できるものも賛成できないからね。

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:14:07.78 QrRCIv8j0
>>359
んじゃ、俺が答えても意味ないな。

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:14:39.19 o9+QUPmj0
>>337
だよな
むしろ、わざわざ外国から出稼ぎに来てもらってるんだから
日本人の最低賃金の3倍くらいが外国人の最低賃金にすべき
移民も年を取るし、どうせ金は本国に送金で
有事の際は本国に逃げ帰って日本に骨を埋める気も日本の文化に従う気もない
だからこそ若い間に稼いで早めに本国へ帰国させてあげる仕組みにすべきだな
そうすれば移民の高齢化問題も起きないし雇用の流動性もあるし
雇う側も金額に見合った適性者を選ぶから質も確保されるし
移民も短期間で稼いで早く帰国出来るしでWin-Win
20代までという年齢制限付きでも良いから
外国人労働者の給与は日本人の3倍以上にすべき
それと20代までの女性優先にすれば、男よりは治安悪化しなさそうで安心

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:17:05.67 jJPed+ls0
>>329
そういや、以前フィリピン人メイドがサウジの王妃だかの宝石盗んで
国中のフィリピン人が一斉退去になった事があったな。

宝石返せってフィリピン政府に訴えたけど帰ってこなかった

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:17:09.99 Kbwtj+C40
>>358
で、君は衣食住を保証してやり、家に住まわせてやり、その上
国に送金させて月5万で済むと思ってるの?
メイドは女だぞw
月に1回美容院、洋服買った~、靴もバッグも必要経費ネ日本物価高いネ
社長サン、これで10万円ネ、でも国から子供を連れてきたから
子供はアパート借りないとダメネ、これで18万ネ。
それから国に送金スルネ、これで30万円ヨ。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:17:10.21 BED4LA7m0
日本には韓国人売春婦が沢山居るよw
URLリンク(www.google.co.jp)

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:17:21.25 I683BF+y0
そもそもそ、メイド雇える財力もてないってーの。
価値観の問題じゃ無く、金の問題。

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:17:40.34 uuJ2GLFg0
>>358
それを言っちゃうと、メイドは5万で入れるってのは特権とか特別扱いになる。
すき家とかファミレス業界が「うちにも外国人を月5万で雇わせろ。衣食住はあるしw」って話になる。
際限なくなるよ。

それが狙いかもしれないけど、竹中なら。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:18:27.79 56btSl+y0
外国人労働者は一定期間で帰らせるとか言っても在日を一人も帰国させられない時点で説得力無いよなあ。
もう自分から地上の楽園に帰ってくれる良い人は残ってないのに。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:19:04.26 Kbwtj+C40
>>359
アメリカ財界からの要望にしちゃ、たかがメイドを連れてきたいってのは
ショボイ話w
メイドを連れてきたいはただの名目で、アメリカ財界と日本のwinwinの理由が裏にある。

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:19:22.08 QrRCIv8j0
>>366
何が言いたいのか知らんが、俺の基準は商売には使わせない。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:19:54.58 tuRAJWwL0
>>352
日本は後出しジャンケンで負けろ、と思う海外の人々も一定数いるわけで

371:名無しさんでも@1周年@転載は禁止
14/06/06 04:20:24.36 483+sU5q0
パチンコは日本の底辺を食い散らかし
犯罪の元凶

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:21:12.68 wSAiIhH90
メイドロボなら欲しいんだろ?

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:21:50.43 AN0lO1LC0
>>1
誰が記事を書いたか知らんが、ホント、短絡的だよな。

カジノでギャンブルをやって、外国人をメイドに雇う事ができるなら、日常はハードな仕事をやって稼いでるわけだろう。
経営者として、胃が痛むようなリスクを負ったり、人一倍、情報を集めたり、受験勉強みたいな頭脳労働を大人になってもしてるはずだ。
その結果、ギャンブルでひと息ついたり、メイドさんに家事を任せたりするわけだろ。
その家事もギャンブルも、メイドさんやギャンブル場で働く人の生活の為になる。

それがどうして、道徳に反するのよ。
新聞記者だか知らんが、青臭いというか、浮世離れして、世間を知らない人の意見だよな。

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:22:11.30 Kbwtj+C40
>>366
それで日本人の雇用が移民に奪われる。
安い労働力のダンピング競争。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:24:51.76 +INKBGi00
>>372
家事プログラムされたロボット家政婦の方が信頼おけるだろ。

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:27:42.12 Kbwtj+C40
>>373
>メイドさんやギャンブル場で働く人の生活の為になる。

メイドの本国と893の為になるわけだよなわかるよ。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:29:03.82 Hpajp79N0
>>1
外国人研修生を奴隷として使ってる日本人の道徳観がどうかしたのか?

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:34:10.94 AN0lO1LC0
そもそも、カジノを競輪競馬競艇に置き換え、外国人のメイドを家事ではなく、奉仕する人としてフィリピンパブや韓国人の風俗、台湾人のスナックに置き換えたら、
今でも昔からでも、そこらのオヤジが日常的に利用してるだろうに。

道徳が問われるようなことをしてるのは昔からだし、>>1おまえだって日曜日ごとに足を運んでたりするんじゃねえの。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:48:44.83 Kbwtj+C40
そうだなあ、全くだw
だから今のままでいいよ移民なんか国家的に受け入れる必要なんかない。

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:52:47.57 8iK1Xy8X0
>>378
メイドは同じじゃないよ
外国人のメイドだろうがスナックの外人ホステスだろうが
赤の他人を家の中というプライベートスペースに入れて
留守中の家事や大事な育児をまかせられるか?
アレは家とは隔離された店で割り切って遊ぶからいいんだよ

モラルや常識の違う人に安易に無防備な部分を任せてはいかん。

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:54:10.21 rmgRSvkb0
「本来、女とは働かないものだ」という方が幻想だけどね。

想像してみろ。江戸時代の農村で、農作業をしない女がいるか?
田植え、草刈り、出荷という単語を聞いて、お前の頭に思い浮かぶ絵の中に女はいないのか。
酪農なら、乳搾りは?漁業で漁に出るのは男だけだが、その間陸で待つ女は家事育児だけをしていた思うか。海女は?
商家のおかみさんはどうだ?帳簿をつけてそろばんをはじくおかみさんの姿を、お前は思い描けないとでも?
あるいは「下男」「下女」といった存在はどうだ。大きな家に仕えて仕事をする女たちがいなかったなんて、なぜ思えるのか。
もっと古くは紫式部や清少納言は、幼い皇族の家庭教師として勤めに出て、文学サロンまで形成していた。

要するに「専業主婦」という形態の方が、近代工業化に伴って男を社畜化するために生まれたあだ花なのであって、
今男は一人で12働いて一人で家族を養っているが、
昔は男も女も働いていたから、当然ひとり分の割り当ては少なく、お互いに6ぐらい働けばそれでよかった。

想像してみろ。男も女も6程度働くのが普通で、残りの時間をまったり過ごし、子供をともに育てている日本の姿を。
男は家族を養うために馬車馬のように働き自分を失いお上に逆らえず、
女は男の付属品として自分を失い、常に「馬鹿であること」を求められるからお上に逆らえない、
そういう悪夢のような近代特有の生活形態と、どちらが幸せであるのか。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 04:59:44.80 AN0lO1LC0
>>380
>>1はプライバシーとか、そういう論点で批判してるんじゃなくて、ギャンブルにかまけて、貧しい外国人を奴隷のようにメイドとして使うモラルは、道徳に反しないかと言ってるんだろ。
つまり、金持ち批判。

だけど、昔から労働者階級ですら、同じ事をしてるって意味だよ。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:03:09.16 mwzmdEjg0
捏造慰安婦問題で懲りてないな
日本人に奴隷扱いされたと捏造報道されるのは必至

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:05:39.77 9uqNZ0zA0
俺がシンガポールに赴任してた時はフィリピンとタイの家政婦雇ってたよ。
賃金は所得控除がきいたし、マジメでいい人だったよ。
フィリピンの人は必ずカバンの中を見せてから帰った。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:07:02.30 56HvW9P70
年金と一緒
時限爆弾的に破たんすることが最初からみんな分かってるのに

口当たりのいい言葉を並べて一部世代が下の世代を騙して逃げ切るためだけの政策
後は野となれ山となれ

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:08:51.85 Kbwtj+C40
まあ、貧しい外国人をこき使うことにはならんだろうよ。
貧しい外国人で終わるわけがない。
働き始めたが最後、健康保険、厚生年金、雇用保険と権利を求め
結局は日本人と同じ待遇に引き上げられる。
反日教育をしている外国人の学校を無償にしているこの国で
権利だ差別だ言われたら、もう何をされても後戻りはできないよ。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:11:43.66 56HvW9P70
移民がうまくいくほどの政策能力があればそもそも
少子化なんかになっていない
少子化も解決できない政策能力で、「少子化だから移民を」なんてもっと難易度の高い政策、絶対無理

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:16:01.31 WTJCdzam0
みんな会話で家政婦欲しい~とはいうけどw
ぜひ移民で実現してほしいと誰が言った

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:18:05.73 AN0lO1LC0
道徳は、ギャンブルを否定する事じゃなくて、つい興奮したりエスカレートをしがちなギャンブルをやりながらも、
ちゃんと自制心があって、借金してまで賭け事をやったりしないような、人に迷惑をかけないことを言う。
そういう道徳心は、失敗して学ぶ。
財布がスッカラカンになったり、バカだな・・と落ち込みながらも適度なギャンブルが一番楽しいと知る。
これこそが道徳だよ。
ギャンブルそのものを否定するのは、人間の本能に反するし、危ないから自転車にすら乗せるなって位、過保護の発想なんだよ。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:19:15.40 dYo8vlS10
>>1
「日本の女子大生は家事をしてくれる外国人家政婦を欲しがっている」

ほうほう、それはどういう聞き取り調査があってのことかね・・・と読み進めたら・・・
ソース:竹中平蔵が言ってた

移民推進派の竹中が話題性を狙って言った作り話じゃねーかw

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:20:18.06 Kbwtj+C40
>>387
食糧事情が悪いのでブルーギル放流し(ry

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:42:35.36 hhFYqR/D0
>>1
まあ、いくら学校で道徳を説いたところで社会が拝金主義になれば
道徳も糞もないだろうな
日本人は韓国を笑ってるがマジな話
自民党の経済政策が実現すれば日本人の道徳性は韓国化するよ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:46:30.74 yOuYmpjR0
在日米国商工会議所と竹中平蔵はどんな関係なんだろ?


在日米国商工会議所が安倍政権に外国人家政婦の規制緩和を求めた。

外国人家政婦で試される安倍政権の移民政策
URLリンク(jp.reuters.com)


在日米国商工会議所意見書
日本人女性の就業を促す外国人家事労働者の雇用に向けた移民法の改正を
URLリンク(www.accj.or.jp)


在日米国商工会議所 プレスリリース 2013
URLリンク(www.accj.or.jp)


田原総一朗×竹中平蔵対談【下】「移民の受け入れなどタブーなき議論をすれば人口減少下でも経済成長は達成できる」

竹中:?たとえば私の学生、とくに女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、
ほとんどの人がメイドさんだって言いますね。だって自分が働くには必要ですから。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:47:10.37 0JKgN4/l0
家政婦さんだって、その国の中で、それしか収入を得る手段が無いからやってるだけで、
日本へ家政婦として来日しても、日本語を使えるようになって、
家政婦以外にもっと条件の良い仕事があれば、そっちに移るぞ。

大体、家政婦が必要なほどの大邸宅に住んでる日本人は、どれぐらい居るんだ?
介護も兼ねたヘルパーさん的な位置付けか?


海外の人も、恩義や義理という観念を持ってたりするけど、
それ以上にシビアな面もたくさんあるし。

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:51:53.13 r5ku8Sqo0
>>386
同意。貧しい国から来た人達も、結婚するし子を産むし老いる。彼らの社会福祉にかかる費用はどうするのか。
竹中は移民を斡旋して上前をはねて儲けられればそれでいいんだろうが、移民を入れるだけ入れて結局は税金で
生活保護なんてことになるのは目に見えてる。
竹中がここまでのクズとは思ってもいなかった。本当に私服を肥やせれば国のことなんてどうでもいいんだな。

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:52:17.20 WTJCdzam0
外国人を家の中に入れる抵抗もあるし雇うほど給料もない
まあ竹中も移民を入れる口実で言ってるだけでだって
そんなこと分かってるんだろうな

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:54:17.95 hhFYqR/D0
>>395
現実的に考えると費用は国が負担するしかない

【社会】低賃金の外国人労働者は納税額が小さいため財政にはマイナス
スレリンク(newsplus板)

ただ、竹中は社会保障という強盗システムを無くそうとしてるから
竹中が社会保障廃止までやれるなら費用は掛からない

竹中平蔵さん「所得再分配や社会保障は強盗システム。おまえら貧乏人はスラムで幸せに暮らせばいいw」
スレリンク(news板)

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:55:55.95 0Cjbd3A+0
知り合いの女の子の実家が病院経営していて結構お嬢様で、家に家政婦がいるって
言っていたが、その家政婦さん60以上のおばあちゃん。
外国人なんかよりシルバー人材の活用しろ。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:59:53.23 PrsDQu8Q0
白人支配層を呼び込む為の政策で、日本人の為の物ではない。

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 05:59:56.81 aQDkvDc+0
メイドを正妻にしたくなるんじゃね

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:01:46.95 zj31ScrF0
左翼が発展途上国の貧民を培養してブルジョアジーの小間使いとして供給する
これは左翼が認めたがらない紛れもない事実
実は左翼とブルジョアジーは相利共生関係にあるんだな

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:02:09.50 KxeJ58N90
一般人には移民反対されてるからって
今度は馬鹿なスイーツ女子をターゲットに
移民ステマかよ

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:02:36.74 I5UcQ8xD0
>>1
なんでだ?
 
移民に繋がる入管法改正には、民主党も賛成。
URLリンク(youtu.be)
 
和やかな雰囲気。野党の民主党や維新やみんなの党とかも賛成。


下記の国会議員らも、今の政治家中堅ベテラン域になってるし
 
>日本を憧れにしたい「移民1000万人」受け入れ構想
URLリンク(i.imgur.com)
 
 
浅尾なんかは、「みんなの党・新党首」だぞ。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:04:08.80 BNB8l8sk0
>>1
竹中は「家事や育児を任せるフィリピンなどから来たメイドさん」をいくらで雇えると考えてるんだ
今の賃金体系が大きく変わらない限りメイド雇って共働きしたところで
そのメイドに支払う給料分程度しか収入増えねぇぞ
つまり働きに出ても家計の足しにはならず儲かるのは企業だけって事にしかならん

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:05:09.42 vtKjUCO00
どこの世界で未婚の女が、家政婦が欲しいなんていうんだよ?

まぁ常識人なら竹中が言ってる事はフカシだってわかるのだが、
安倍ちゃんは真に受けちゃうんだろうな。
これが宮台のいう「アベちゃん問題」かぁ

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:06:43.91 +INKBGi00
>>403
移民を入れる事での利権がすごいのか?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:07:27.58 CIMfRwFl0
女性の社会進出云々を理由にしてるわけだから一般家庭で雇える範囲を想定すると香港のアマさん型が近そうだな
フィリピンインドネシアなどからの出稼ぎ住み込みで最低月額が3~4000香港ドル位だから5~6万円くらい
香港だと200万世帯で22万人のアマさんがいるそうだ 日本に同じ普及率を適用すると約600万人となる 1%でも60万人
香港じゃ当たり前でも日本がやると待遇悪すぎって問題にされそうな気がするわ

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:10:08.45 9uf36SpX0
最低時給でも仲介料とか入れると月30万はかかるぞ

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:15:22.53 uo0LZ9ZYi
誰かが言っていたが、メイドに恨まれたら強盗の手引きをされる。現地人に恨まれたら命の保証はない。
日本以外の国を考える場合、性悪説で議論しないと大変なことになる。

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:18:43.32 vtKjUCO00
そもそも、今だって家政婦が欲しけりゃ紹介所に行けばいいだけの事。
なぜ外国人じゃなきゃだめなんだよw

そんな付加価値の高い仕事じゃないんだから、外国人メイドだからって安くならんだろうがw

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:19:49.36 lhFBHJkG0
父親の仕事で海外にいた時は
メイドとドライバーがいた
日本に帰国してからは
母親はママチャリで、サミット善福寺店に買い物にいく様になった・・・

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:29:47.84 nRN7OmH+0
>>58
家事が大変だったの。洗濯機掃除機食器洗い機無いし
家も無駄にでかかったしルンバ無いし基本雑巾で水拭き空拭き
子育てだって子供多いから大変なの
金のハンバーグとか出来たもの売ってないしで食事も手作り
鶏肉なんて下手したら〆なきゃならないし
経理や仕事があって家事まで手が回らないから 女中が要るんじゃなくて
大きな家は家事自体が大変だから女中が要るの
じいや、ばあや、ねえやが複数名、嫁も姑もみんなで家事やってんの
その指示のもと、って来たばっかりならそうだろうけど、来て長いなら指示なんてないよ
ばあやは親の時代にねえやだったのがなんかの事情で戻ってきてたり

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:29:50.16 9DGJBAw20
>>441
そういう人、多いね。

タイとかではフツーにメイド雇うもんね。
まぁ小銭をチョロまかされたりするのは織り込み済みで。


>>410
海外の美少女メイドさんに来て欲しいから。
家政婦はノーサンキューw

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:31:28.68 vIGQXd5nO
おお、誰かと思ったら施先生じゃないか。
2ちゃんねるにこんなまともな記事が載るとは…一体どうしたんだ。

〈竹中氏の移民推進論〉
URLリンク(www.mitsuhashitakaaki.net)

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:34:19.89 MtKPuSrs0
日本語が難しすぎで無理。

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:35:33.33 MtKPuSrs0
>>413

美人母娘のメイドだっら考えてもいい(w

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:38:29.33 nRN7OmH+0
>>90
乗っ取られるわ

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:39:32.27 t1Akf6oG0
>>416
日本人のミニスカメイドと契約するわ。

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:39:36.22 81476qxZ0
竹中みたいな嘘つきの言うことを真に受けるなよ

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:45:09.78 R2BvjPOW0
殆どの家は今ある家事代行の単発サービスで十分なんじゃないの
動けなくなっちゃった時とか特別に掃除して欲しい時とか
つか貧しい外国人をこき使いって言い方が

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:47:12.06 MtKPuSrs0
>>418
フレンチメイドとは、お子ちゃまだな…
大人だったらヴィクトリアンメイドに萌えるもの。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:47:13.51 slV8Q5bS0
倫理観の前に外国人家政婦が日本に合わないと思います

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:50:00.21 MtKPuSrs0
>>422
戦前は、貧しい農家の娘が女中奉公に行っていたけどな。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:52:12.58 +INKBGi00
>>423
貧しい農家の娘は日本語分かるし、身元も保証されてるだろ。

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:52:28.28 nRN7OmH+0
>>117
だからそんなの方便だって。ほんとはこれよ>>90
上から下まで外国人だらけにするつもりだ

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:53:39.66 MtKPuSrs0
>>424
今は、貧しい農家ていないから…

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:55:24.60 ggak6p/G0
見知らぬ人を家に入れたくないわ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:56:37.31 fyXPSyHJ0
家政婦が必要な家なんてないよ。 2DK、60㎡に家政婦なんてどこにいればいいんだ。

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:57:45.20 nRN7OmH+0
>>399
そうそうそう
ケケ中は白の尖兵だよね。孫ハゲも同じにほいがする

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:58:00.83 pPgoHPkq0
家政婦はいらんな
掃除は自動ロボット
洗濯は全自動洗濯機
食事はデリバリー
買物はネットで
あとはゴミ出しぐらいか

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:58:20.60 YwLqiL6zO
>>1
低賃金で労働力輸入するなら移民は絶対にNG。
推進派は奴隷が欲しいだけじゃないか。
そんなもんに日本人を巻き込むな。

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:58:58.93 H22ZWKcy0
貴族さまは下僕を人間としてして見ていないから、彼らの前で裸になったりエッチしたりしても平気。

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:00:29.66 44sPY5u/0
パソナヘイゾーは日本に入るネタを独り占めしたいのさw

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:01:09.49 eTnuDOkr0
つうか

寝たきりの下の世話だろwwwwwwwwwww

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:01:16.35 +INKBGi00
>>426
今の話なんかしてたの?
戦前の話だろ?

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:01:29.66 nRN7OmH+0
>>401
だーかーらー、アメとチョソも共生関係でしょ
チョソとBは同体だし。最初から辻褄合ってるじゃん

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:02:00.54 8daSCcdk0
香港ではフィリピン人やインドネシア人のメイドがわんさかいてるが

まず雇い主がフツーに英語使えるからできてる

日本じゃ無理無理

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:02:44.94 vXyiSIfT0
外国人ダンサーだらけじゃない。田舎の温泉ホテルとか。
貧しい外国人をこき使ってるでしょ。
道徳観あるの?

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:03:01.33 hqTAlyBH0
日本人は男女共に死ぬまで働いて
ローンで買ったマイホームには外国人家族を住まわせる未来が見える

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:03:07.53 M0XIreqh0
日本に家政婦が必要な家なんて
殆ど無い
全部自分でやる、他人を家に入れ
たくないしな(親友夫婦どもは別)
大体大きな家でも部屋は6つ程度だぞ w

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:04:07.52 nRN7OmH+0
>>403
>>401

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:06:16.15 T5gcscIk0
家政婦?
それアメリカじゃん。

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:08:17.12 YVXDcoeU0
>>1
竹中馬鹿だろう?金がなくて子供作んないのに
メイド雇う金があるかよ。
死んでしまえバカ野郎!

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:09:19.03 +6grLo5H0
家政婦やとえる家てそれなりだから余計外国人なんて入れないでしょ

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:14:20.52 Ygv5FuVn0
URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:14:37.20 gAaYfutz0
メイドがほしいなんて言ってる女子大生は、どう考えてもいない件

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:14:48.95 K6I32xYT0
家政婦が入れる家を持ってませんw

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:15:09.22 QKoO5aUL0
そもそもてめぇの都合でてめぇの国に呼んどいて
「安い労働力」
とか言ってんのが意味不明なんだよ日本人からすると

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:17:36.43 gAaYfutz0
メイドはいらんが性奴隷はほしい
ウクライナ美人限定で移民を許可しろ

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:17:46.76 pHjg7EQ00
ダウントン・アビーを見てると使用人なんか雇うもんじゃないと思う

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:19:09.16 yKSuiDiN0
自分の家を触られる日本人が多いことと、超金持ちに関しては、
昔から同じ人にお願いしてるし、そもそも他人に家事をさせる文化が
今現在は日本ではほとんど根付いて無いからね。女性の社会進出が
凄く発達しても、どうかな。特に外人を招くのを嫌がると思う。
海外にいる日本人は、肌が似ているチョンシナのメイドを雇う傾向があり、
白人はアジア人よりも黒人メイドを好み、いないと南米の混血を欲しがるそうだ。
まあ、海外にいるとメイドも雇えず家にいる主婦は、旦那が主婦を外に行かせずに
行動を制限してるとか言われることもあるから、仕方なく雇ってる人もいるけど。

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:22:03.68 HF26njEi0
中国に行った日本人家族の一番の悩みは


中国人家政婦の盗みだってよ

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:23:32.65 g283Dt+b0
施かわいいよ施

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:24:32.35 4zX/OX460
結婚すらしない人が増えているくらいなのに家政婦の需要が増えるとは思えない

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:24:42.99 HF26njEi0
>>449みたいなクズを罰する法律を整備したうえで
女子だけ移民させるならたしかに

女子は差別意識が低い、つまり民族意識も低い
生物としてそういうものなのだろう
もともと人類は女子が家庭を出て嫁に行く結婚形態を取っていたようだから
日本国内で別の国を作られてしまう可能性が低い

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:27:00.34 brbbPcRk0
竹中さんは日本人に差別されてきたからこの国なんてなくなればいいと思ってるんでしょ。

だから韓国人と気が合うし、アメリカに住むんでしょ。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:27:02.14 MhrudRuI0
>>19
フィリピンやその他でメイド雇ってる人たちって
貴重品の管理はどうやってるんだろう
家以外に預けてるとか?

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:28:12.22 aQibYpnQ0
>>7
実際に来るのは特亜のゴミ女だが?

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:29:21.82 vqztPKyx0
産経は移民政策に反対します! ってかぁw

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:29:51.47 vUGeUSoV0
「外国人家政婦」は物盗むよ!
保管してる食材も無くなる!

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:31:23.62 laRAyKj+0
家主が殺されて放火されるのがオチだろ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:31:57.25 x5crbNpG0
日本人家政婦ですら、盗みに要注意なのにな。
外国人を雇うのであれば、なおさらだろう。

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:32:22.52 3CtYqNaZ0
外国人家政婦なんて需要があるわけないじゃんwww

そこまでセキュリティに関して無関心なやつもいないだろうwww

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:34:51.66 SHpYovp00
しかも官僚や政治家はシャブ漬けw

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:35:32.24 aht95qLI0
何てったって黒人女だろな

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:36:07.43 vqztPKyx0
日本人の多くが海外の移住して行ったり、出稼ぎに行かなければ喰えない未来だって
あるかもしれないのにw  インド人の家で日本人が家政婦をやる時代がくるかもなw
ホント、2ちゃんを見てるとそう思うわw

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:36:10.12 nCk1Iisv0
家政婦は見た!
から
家政婦はニダ!


468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:37:29.24 4HQaXgIo0
日本は道徳観がないってかw
ギャンブル好きの海外の国といっしょってかw
バカかコイツ

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:38:14.96 sjm/MNxB0
メイドだのベビーシッターだの雇うために
日本人が朝から晩まで働きまくるなんて家庭持つ意味無くないか?

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:40:43.95 GnTqWBiT0
竹中「主婦はメイドを雇ってパートに出ろ」

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:41:46.64 vXyiSIfT0
家庭もってともに専門性の高い仕事につき、それを全うすることを目標にしてるんでしょ。
でも貧しい外国人をこきつかう、なんてそりゃ高い賃金の外国人に掃除させるわけないじゃん。
高い人だって通訳とかモデルとかで使ってるでしょ。
それは先方の問題じゃないの。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:42:26.57 YVXDcoeU0
>>469
朝から晩まで働きまくっても嫁も子ももてません(><

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:42:41.27 PX7HKJ900
日本人の美徳に合わないってこと
欧米人の奴隷の名残だからね
日本人には合わないよ
家の中を他人にうろうろされるのもストレスだし無理

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:44:01.98 nFUcP4tL0
まあいかんわな

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:45:28.97 xWUcFK/RO
日本のトップである内閣総理大臣安倍晋三閣下が決断したんだ
安倍さんの方針が日本人の道徳そのものなんだよ
いちいちケチつけるなよ
こっち見んな!

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:45:58.45 vXyiSIfT0
でも主婦は仕事もって家政婦やとったほうがいいよ。
旦那さんが実はゲイで彼氏が乗り込んできた、とか
部下に手をだして妊娠させた、とか
何かあった時に再就職しようにも仕事もしたことがないおばさんだったら
雇ってくれないでしょ。

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:46:19.59 S/d3SmkC0
都心で高収入家庭とはいえども、
2LDKとか3LDKのマンション住まいで、
外国人メイドはあり得ない。

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:46:36.01 oFPii01b0
家電があるし家政婦いらない。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:47:13.10 UA4S/zGw0
>>1
外国人をこきつかうどころか侵略されてるんだけどな
もちろんその筆頭がお前の同胞のウンコリアンだ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:47:58.68 xWUcFK/RO
移民に反対してるのはアカヒなど反日分子

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:48:46.52 8oP+aMeQ0
家の中のものを赤の他人に触られるとか無理
こんな寝言やめてくれ

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:48:52.39 HDz2MGVR0
竹中に任せてると韓国みたくなるぞ

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:49:38.82 0QGgTH/y0
むしろ差別意識があって、きっちり線引きできる欧米人の真似はできない
日本人は身内、友人のように扱うが、欧米人は黒人や植民地で奴隷の扱いに慣れてるから

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:50:19.48 YgyNSwG00
>>10
それはおそらく良きイギリス人のようなメードか、ナニーのイメージでいってんだよな
ピーナとか中国人、ましてや家の配置図を教えて強盗の手引きをするような貧しい家政婦じゃない。
そもそも諸外国でもいい家政婦ってなかなかいなくて雇うのムズかしくて
そもそも本家本元のアメリカはそういうのから開放されようとして機械化してきたんじゃん

つまり、・・・日本に必要なのはロボットの執事・メイドさんだ!

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:50:19.57 NA4utTFyO
家政婦と結婚したほうがいいな

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:50:40.16 uV/T7wGi0
反日思想のベビーシッターに子供を預けるとかないわー

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:51:09.10 gOANLqdz0
>>444
在日中国・韓国人が何人いるか知ってるか?

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:51:42.06 nJf21ChD0
>>483
日本と欧米の植民地政策にその違いがもろに出てるな

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:52:14.85 uhGH7CKe0
「女子大生がほしいものは、外国人のメイドさん」
突飛すぎて嘘だろと言うのもバカらしいな…

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:53:05.03 YgyNSwG00
>>118
しかも里や独立するときはちゃんと手土産や衣装を調えてやって
よっぽど貧しい実親より、親代わりみたいなことすんだよね

根本が外国の奴隷小間使いとは違うんだわ

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:54:36.29 amA8v49w0
竹中うぜえ

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:55:26.65 PX7HKJ900
メイド制度は人権侵害だし明らかに差別だよ
自分達のやりたくない面倒な事を社会的弱者の他人にやらせるんだから
それを商売にして誤魔化してるだけ

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:55:51.44 gOANLqdz0
>>489
そういうアホな嘘が通用すると思ってる時点で、日本人をバカにしてるよなw

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:56:47.29 KUtGCeja0
移民受け入れだけでなく、家庭にも受け入れだよ。
トロイの木馬だろう?
その内、受け入れ家庭も住民が入替るな?
それも地域住民丸ごと。

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:57:22.81 0K0QdR/R0
パチンコはOKなの?(笑)

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:57:34.66 bGfBiyKS0
フィリピーナは英語ができるから海外で働く家政婦が多い。

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:57:57.80 QTMFNO6r0
家事援助の外国人、国家戦略特区での先行受け入れをめぐる議論本格化へ 2014年5月13日

国家戦略特区について議論している政府の会議で12日、育児や介護を含む家事援助に従事する
外国人の受け入れを、特区内で先行して実施することが提言された。安倍首相はこれを受け、
「特区は進化し続けることが重要。追加のメニューを出し続けることで岩盤を打ち破ることが
できる」などと述べ、前向きに検討する意向をみせている。
会議の終了後、国家戦略特区を担当する新藤総務相が会見で明らかにした。
提言をしたのは、慶応大学の竹中平蔵教授や小松製作所の坂根正弘相談役などの民間議員。
民間議員はこのほか、社会福祉法人と株式会社の事業の条件を等しくする「イコールフッティング」
を、特区内で実現することも求めている。(以下略
URLリンク(www.joint-kaigo.com)

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 07:58:12.07 cokGlKZu0
まあ実態はメイドなんかじゃなく介護や幼児の世話を含むホームヘルパーなんだろうけどな
そういう分野はもう外国人労働者を入れるしか無いんじゃね
低所得者は高給を払えないからいつまでもヘルパーの給料は安いままだし国が補助すればそれだけ福祉費の負担が増える
貧困層は安かろう悪かろうの外国人ヘルパーを雇い富裕層はサービスの良い日本人ヘルパーを雇うという格差をつけざるを得ない

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:00:25.42 brbbPcRk0
>>493

ミスリードすればそういう結果を導き出すことも可能かと。

竹中「保育園が足りないよね」」

生徒「そうですね」

竹中「でもメイドさんがいれば保育園じゃなくてもいいよね」

生徒「そうですね」


竹中「いま女子大生の一番ほしいものはメイド(ドヤ)」

こうしてみるとまんま在日マスコミと同じだなw

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:01:16.81 r5ku8Sqo0
家事が楽になった現代ではメイドは必要ないが、入れる保育園がない待機児童を抱えてシッターを雇ってでも働きたい女性は
確かにいるかも知れない。見ず知らずの若い男性に預けて死なされた母親がいるくらいだから外国人でも構わない母親はいるかも?
しかしその場合は預けるほうも低所得者層だろうから当然料金は安くなる。正社員の保育士ですら(公務員は除く)
激務薄給に喘いでいるのに、無資格の外国人シッターが生計を立てられるほど稼げるのか?
介護も同じく、激務薄給で知られる仕事。それを移民に安くやってもらおうというが、その賃金で彼らは日本で暮らせるのか?
どう考えても破綻している。

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:01:18.36 svoImsok0
嫁になる→姑に家事、育児、介護をさせられる→嫁がくる→姑になる→成り歩状態→女主人になる→嫁に家事、育児、介護をさせる
っていう双六のアガリから結婚生活始めようってのに無理があると思う。

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:01:36.39 Mti/CHTG0
だって、竹中はパソナの会長だもの(笑)

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:03:10.33 YPGpA2AW0
余裕でやれるでしょ。
社会で非正規ワープア安く使い倒すのと大して変わらないもの。

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:03:15.89 oUgjhpuJ0
富裕層には必要なんじゃないの
小保方さんみたいに、弁護士をほいほい雇えるような身分の人たちさ
それ以外にとっては、お金持ちの家政婦という仕事を外国人と競うことになるだけ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:04:00.52 JKXTBXL30
貧しい外国人が生活保護をもらってパチンコしてるということか。
まったくけしからん!

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:04:10.30 1Gx0tbvu0
産経は外国人家政婦反対の意見載せてるけど朝日新聞は載せないのか

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:04:47.29 6agYs3410
アベシ・ケケ中の政策は日本の基盤を崩壊せしめるものである。
大量の貧民外国人労働者は治安の悪化を招き さらにこの貧民が老齢に達したとき日本は凄絶な地獄を迎えることになる。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:04:58.24 PX7HKJ900
夫婦間なら従来の日本人のように通帳の共有や弱点の補い合いや家族ぐるみの信頼関係で成り立つけど赤の他人だよ?
日本人の性格的に男性ならメイドに結婚を申し込むパターンが増えそうだし信じ過ぎて詐欺も横行しそう
独身貴族の老後の金をむしりとるだろうよ
少子化対策に税金払った方がましだろ

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:05:49.06 mWJFSKk20
>>1

ワタミとかすき家とかそういうブラック企業の社長には「貧しい外国人を
こき使う」とかいう罪悪感は全くない。使われる人間はこき使われて当然
という、奴隷労働当然に意識しか無いからどんどん外国人労働者を使い捨てるよー

そして使い捨てられた外国人労働者はみんな日本で生活保護受給者になる
日本は生活保護費どんどん増やしてますます借金大国だああああああああああああああ

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:06:09.33 QUu9Y0K2O
身内ですら信用できんのになんでわざわざ泥棒雇わなきゃあかんねん
自分以外誰一人信用できるか

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:06:13.12 gM8wcsQ50
絶対、家性婦が問題になるw

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:06:47.94 FOSlFdvY0
農民のために研修生制度で同じような事をやっているからなw
すでに農民が農業をしたいという欲望と女が仕事をしたいという欲望。
家政婦以前に農業でどうするのか考えるのが先だと思う。

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:07:03.84 QTMFNO6r0
どうした、安倍政権! 隠された中国人移民の急増と大量受け入れ計画 正論5月号 2014.4.1
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

日本が壊れる!

 大規模な「移民」受け入れ計画がまたも浮上してきた。内閣府は今年2月、わが国の人口減少
歯止め策の一つの選択肢として、毎年20万人の移民を来年から95年間受け入れ続けることを
想定した試算統計を公表した。評論家の関岡英之氏は、これは内閣府や法務省などが急ピッチで
検討を進めている外国人労働者受け入れの規制緩和と軌を一にしており、「移民の大量受け入れ」
という、わが国の治安や文化、さらには国柄にまで重大な影響を与える政策が国民的議論を経ぬ
まま進められていると警鐘を鳴らしている。

 関岡氏は、このまま移民の大量受け入れを進めた場合、その大半は間違いなく中国人になると
指摘する。というのも、我々の知らぬ間に中国人「移民」が実は急増しているからだ。日本に
在住する中国人は福島第1原発事故以降、減少してきたかのように思われていたが、それは
うわべだけだったのだ。日本の主権を脅かし続けている国から大量の移民を受け入れたら
どうなるのか-。重大な警告論文である。

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:09:08.54 JQgJ465h0
そもそも富裕層は現状でも幾らでも家政婦雇えるだろう
態々意思疎通が出来るかも怪しい低価格労働者を雇う意味があるのか
中間層以下が雇いたいと思ってるとか雇う金があるとも到底思えないし
いったいどこ向けての発言か意味不明

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:10:38.35 zCcj3hwk0
ほんとそうだな
海外赴任してる日本人は家政婦をあまり使わない
そういう習慣がないから使えないんだ

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:11:02.79 BaxxlcS8O
フランスなどでは アラブ系や、アフリカ系にベビーシッターをやらせておいて、本人達はお仕事へとゆう形、そういった姿は、一切報道されていないよね

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:11:04.24 3j5ES8foO
>>490
若い頃芦屋のお金持ちに住み込みで行儀見習いでお手伝いさんにならないかと誘われました。
嫁入り道具も用意してその家から嫁に出してやる
今までもそうしてきたと
やれば良かったと後年後悔しました

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:11:17.69 vXyiSIfT0
実際に港区勤務者なんかはメイドつかってる。子供の世話で。
かなり質がわるい育児してるのも見るよ。
でも基本的に白人は奴隷だと思って使ってるから
日本の男性みたいに結婚を申し込むようなことはないんだと思う。
明らかに自分たちが上だと思えるからこそメイドを使える。
昔の日本もそうだけどね。階級がはっきりあったから。
今は平等平等の育て方で女中使えないでしょ。

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:12:31.70 qplNMYdS0
奴隷を輸入するつもりらしいがすぐに人権を主張し始めるぞ
尻拭いはごめんだな
生活の質を上げるために人口を減らせよ

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:13:10.07 YjynsMhOO
独身税しかないな。払えない独身は65歳になった時点で日本から出て行ってもらおう。

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:14:41.51 xDlyZq860
日本で家政婦雇えるご家庭って・・・・
代議士か医者か弁護士か何処かのお偉いさんくらい
ここに外国人家政婦って

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:15:47.47 PX7HKJ900
日本人の貧困層の女性が奴隷になるだろう
今の介護学校はその伏せんに見えるけどな
老老介護を表に出してるけど日本人大量メイド(奴隷)化始まってるよ

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:17:19.22 oUgjhpuJ0
>>521
住み込みならそうだよね
富裕層以外は利用できるのは、ダスキン出張サービスみたいな簡易家事サービスと、
それを個人契約の形に進化させたようなものしか無いんじゃないの

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:17:37.61 T1AaNhhH0
目先の金しか頭にない経団連の意向でしょ

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:18:30.23 2Zt5ykfs0
自分の知ってる戦後バラックで育ったコンプレックスの塊みたいな
朝鮮人の歯医者が優越感を味わいたくて
やっぱフィリピン人の家政婦を雇ってたな
そうそう朝鮮人は19世紀の白人に憧れてるんだよなw
日本人の感覚ではないな

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:19:32.91 5mGihqF20
うちの母親は中学卒業したら親戚の金持ちの家に家政婦として出された
それか集団就職で都会に出るか

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:20:36.83 j9peWrTJO
貧しい若者を雇ってパチンコ屋経営はOKなんですか?

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:21:35.85 AQ51FN9j0
メイドを雇うに当たっての問題点
・フィリピンではメイド部屋がある。ベッドや冷蔵庫、シャワールームもメイド専用に用意する。
日本の家屋はそのように作られていない。
・盗難が多発します。食べ物や物品をくすねられることを覚悟しなければなりません。
場合によっては窃盗団を引き入れます。
・家族が出掛けている時に恋人を招き入れたり仲閒とパーティーをしたりします。
電気代や水道代が倍増し、食料品がどんどん減るでしょう。
・食器を洗ってもらっても安心は出来ません。洗剤が残っていたりします。
主婦が家族の為にするような安心安全への細やかさは望めません。
・メイドは旦那に色目を使うことがあります。
おちおち外出していられません。

もっとあると思うけどとりあえず。

これでもメイドを雇いますか。

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:24:47.23 DkhZa/kWO
福岡は別の国。
あとは配偶者控除も廃止、働かざるを得ない状況をつくる。
公的な保育所などの受け皿整備はしない、当然メイドのニーズが上がる。
誰かが誰かに儲けさせようとするニュースだな。

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:24:48.40 /FGnpdtBO
韓国では友達が家へ遊びに来る時、貴重品を全て隠します

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:24:49.69 OuUy9Al10
初代「コメットさん」は東京のそこそこの家庭の
お手伝いさん
という設定だったな
東京の山の手のそこそこの家庭には女中がいた
とうほぐなど貧しい農村から下働きに出てきてたわけだ
人件費が高騰して、女中を置くのが難しくなったが
階層分化がまた進んで、女中を置く家と、女中に出る家に分かれてくる

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:26:39.18 Gv2YkmbE0
パチンコとか行ってる底辺なヤツらが家政婦なんか雇えるかよw

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:26:43.82 MngT9T8x0
>>520
独身税か。まあ、よいが、事実上の独身税はあるからな。
 ・扶養者控除
 ・第三号被保険者年金制度(専業主婦優遇)
 ・国民健康保険(世帯収入で課税)
 ・義務教育制度
 ・児童手当(15歳以下に月1万、3歳以下であれば1.5万)
  などなど

まずはこれら既婚者優遇をフラットにしてからな。

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:27:26.46 yjpR9Lf40
メイドが必要なほど、でかい家にすんでいるのか?
庭がついていて、手入れがひつようなのか?

年収5億ぐらい稼いでるのか?

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:28:08.17 M+tnMBoB0
住み込みのメイドを雇う余裕が無い
通いのメイドが暮らせるだけの給金を払えない

普通に主婦してくれる方が余程いいんだけど

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:28:40.22 BRaSe7u90
>>533
いざ家庭持ったらその優遇されていると言われる部分以上に出費もあるのですが

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:30:37.77 OuUy9Al10
昔は、旦那と息子が
家の女中に手を出すのはおやくそく

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:31:03.07 3NxOq2C20
>>1
この施光恒氏と、中野剛志氏、適菜収氏、柴山桂太氏は
若手の真正保守。
この人たちには本当に頑張ってもらいたい。

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:32:21.28 sjm/MNxB0
専業主婦が害悪という発想で家庭を考えるてるからな

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:34:21.98 l36/HkLB0
家政婦って派遣なの?住み込みなの?
住み込みなら一室余計に必要だけど日本の住宅事情はそれを許さないだろ
派遣だとその外国人家政婦さんはどこかに住まなきゃいけないけど外国人が借りられる家ってあるのか?
日本人の派遣業者が大部屋を借りてそこに詰め込んで住まわせるのか?
なにそれ完全に奴隷じゃん

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:35:00.24 +MxCHgPS0
台湾で比較的裕福な層がベトナム
フィリピンの農村の女性を使ってるけど、
人身売買の秘密結社みたいなとこが
絡んでて、保険や保証などが相当問題化してる。
契約者の暴力、児童の虐待、外国人コロニーの形成と外国人同士の宗教や民族に起因する騒動も頻繁。
これは建設など、男性労働者も同様。


日本も人材派遣会社が介入するのだろうけど、
認定などは公平・公平に行われるのだろうか?

社会問題化した時の事を考えているのだろうか?

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:36:59.21 sOtl0TQV0
>>484
そしてチョン孫正義ソフトバンクの
ロボットを導入するのですね
わかります

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:37:16.37 M+tnMBoB0
メイドが子どもに怪我させたり、家のものを盗んだり破損させても弁償や保証は個人間で弁護士いれて・・・とかだろ?
どうしても家事や子育てを頼みたいのならダスキン+保育園のが安心

保育園が足りない?
働くのが前提の風潮から就学前は母子が一緒にいるのが普通ってのにもどしたらいいんじゃないの?
配偶者控除とかこの辺の層はもっと増やしてさ

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:37:24.30 D7MVSxN40
家政婦案はシンガポールや香港のパクリなんだろうが
もし日本で普及させたいならメイドは50歳以上限定とかの年齢制限を設けないと
絶対に中華圏とは比較にならないほど性的トラブルが多発するぞ
情けないが日本人はこういう所はチョンにそっくり

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:37:31.76 tNy4YfAq0
家政婦を雇うような裕福な家が外国人なんか雇うかよw

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:37:34.32 MngT9T8x0
>>536
そんなことは分かってるわw
独身税って安易にいう奴が多いんでね。

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:38:07.05 9uc5cZ230
竹中は自分の奴隷メイドが欲しいだけだろ・・・

いかにもスケベそうな狒々親父っぽいしな。

つかガチで秘密の奴隷品評パーティでも開催してそうだよな。

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:38:13.78 wJjDt9Pa0
そんなことよりメイドロボ作ってくれ

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:38:25.74 1eiXvgn30
戦略特区だけでやるって話なんだし実験的にやるなら良いだろ
何事もやってみないと分からない
やる前からごちゃごちゃ言うな

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:39:06.37 wM+fdRjs0
この記事の道徳観云々はどうでもいいクソみたいなどうでもいい話だが
保育所がなければ家政婦を雇えばいいなんて言うのは
パンが無ければケーキを食べればいいのと同意

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:39:26.46 oUgjhpuJ0
>>537
ちょっと前のアメドラだと、東欧出身の若いベビーシッターに手を出す旦那がよく出てきたわw
ダメだね男は

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:40:16.13 ye+xPDPB0
強制連行の汚名をきせられて賠償請求されます

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:41:59.78 gOANLqdz0
>>549
先っちょだけ!先っちょだけだから!

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:42:37.03 HRxgtKZM0
いくら余裕があっても家に他人を入れるなんて嫌だな
アメリカ人は住み込みのベビーシッターとか雇ってるけどよく平気だなと思う

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:42:55.78 xFPe2ts10
子供の頃から家政婦がいたが、日本人でも底辺の人間だった
住み込みなんてよほどの事情がある女しか居ないよ
外国人なんて家に入れたらおわりだよ
旦那を誘う奴も居るからな

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:44:36.40 1eiXvgn30
香港やシンガポールではフィリピンのメイドのおかげで
女性の家事仕事が解放されて女性の社会進出が進んでるんだよ。

香港やシンガポールで成功してるんだから
日本でも実験的に取り入れても良い。

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:46:20.33 VENUF8kB0
農家に来る留学生が奴隷扱いされてるって問題になってたじゃん…

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:46:39.76 9uc5cZ230
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  メイドを雇ったらオブライエンさんが来たでござる
                             の巻

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:47:03.54 +WKy41aa0
欧米では家政婦を雇うと金目のものがなくなるのは想定内なんだねw心配する人はノウハウ聞いてみれば

 ミミミ
ミミミミm
( ^ ω ^ )

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:47:45.41 RWhdXWJj0
家政婦って1時間2000円ぐらいすんぞ。

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:49:45.19 8daSCcdk0
>>556
雇い主が英語使えないとダメじゃん

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:51:31.28 RWhdXWJj0
>>556
ないない。
そんなもん富裕層だけ。

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:51:40.65 TBEc4FqD0
子供の頃、家政婦さん来てたなー。
外国の方だと、日本の慣習とか言わずもがなの部分が難しそう。
けど、日本国内でも(主に)白人さんは東南アジア系の女性を雇うよね。
生活習慣とか気にしないのかな。

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:51:52.63 VENUF8kB0
>>560
「外国人」って言ってるからには、日本人雇うより、なんかもっと安いイメージを持ってるんじゃないの
結局同一賃金にしないといけないだろうに

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:53:47.72 UPjB72j7O
根付かない。

日本には外国人メイドを雇う歴史的下地が無い。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:54:13.60 Or0Prrwg0
>>1
ギャンブルに浸る主婦

ソレはイメージだと華人だ。
もしくは中華系の貴族か 英国系の貴族か イタリア系の貴族か フレンチだ。
ワインを飲みながらやれば、そもそもモンテスパンで、コレはマレイシア系にいる。

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:55:12.71 M+tnMBoB0
そもそも言葉が通じないので同しようもないと思うんだけど
メイドが欲しい層は日本人の家政婦を雇うだろうし

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:55:42.27 RWhdXWJj0
悪くない収入になるし、家政婦サービスの充実を計るのは構わんけどさ、
外国人雇う前に食い詰め日本人女性が殺到するんじゃねぇの?

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:56:10.59 AQ51FN9j0
人を斡旋するだけでボロ儲け出来る人材派遣とやらはヤクザな商売だよね。
どんどん人を動かして儲けたいんだよね、竹中は。

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:56:26.81 PX7HKJ900
そもそも老人介護や家政婦やりたいって本気で思ってる若者いないでしょ
他に稼げる仕事ないから言ってるだけで
ブラック企業で働きたくないけど他に仕事がない
それの究極版
建設的じゃない仕事だよ

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:57:13.21 M+tnMBoB0
要は安い外国人労働者を入れる口実がほしいだけだろうな
家政婦とか女性の社会進出を進めるためとか言って、ビザ緩和
入ってきても需要がないのは明白だから、メイド以外の職に就く

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:57:53.78 +6VLYWgI0
>>2
芸能人やスポーツ選手でフイリピン人の家政婦雇ってるのなんてたくさんいますが

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:58:47.27 yW9UhVPt0
家政婦が当たり前になったら日本人家政婦の会社作ったら成功しそう
外国人より日本人のほうが絶対いいし
外国人なんて倫理観違うし金持ちお人好し日本人なんて盗み放題になりそう

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:58:47.42 vF7SH0/d0
目的は日本の破壊か

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:58:54.96 rtdbciaV0
>>1
ギャンブルどこから出てきたの??

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:59:09.12 VENUF8kB0
アメリカ人・イギリス人はバカ舌だからいいだろうけど、
外国人家政婦の作った料理って舌にあうのだろうか

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:59:34.37 HRxgtKZM0
>>571
安いといっても、労働基準法は適用になるわけだよね?

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:59:45.15 smZZ5Wk70
これはどの層に向かって言ってるのか?

日本人の殆どが低所得貧困層なりつつある中何処を見て政治をするつもりなのか。

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 08:59:48.51 AQ51FN9j0
>>572
ASKAが雇ってたのは知ってる。他は誰?

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:00:32.09 RWhdXWJj0
先進国(かどうかも怪しいが)中最低レベルの賃金しか貰えない日本で外国人家政婦普及とか意味分からんわ。

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:01:51.62 AQ51FN9j0
>>576
はっきりいって合わない。何かが違う。
まあ自分の国の料理を作らせたら結構美味しいけどw

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:01:53.45 JzLzfV+M0
派遣業って卑しい職業だな

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:02:26.82 Or0Prrwg0
なお
そもそも日本は古来より入れ替わる上水道如善の土地なので
すでにファラン、タタル、夜郎、スリランカからサハ共和国、ニューギニアに到るまで既に区別できない。
その意味では 
あることもある あわないこともある
to be or not to be
ソレは個別だ

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:02:37.94 PX6Qwk480
予想:外国人家政婦制度を適用すると、
ヤクザの風俗業がこの制度を悪用して
性的なサービスの為に外国人とかを派遣するようになる。

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:03:12.44 VENUF8kB0
>>584
慰安婦やないですか…

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:03:57.39 PHd6aYVQO
家政婦雇うにはまず金持ってなきゃならないのに
そこすっ飛ばして楽になる夢だけ見てるってジャンキーかよ
国がもし補助金出す形になったとしてもどうせ雀の涙
安い家政婦は出自も怪しい
家財を盗まれる
預けた子供を連れて逃亡
いろんなトラブルが起こる

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:04:31.42 vqTw1+XR0
安倍の言う、「新しい日本人」の中に貧困者は含まれていない。
外国人労働者は日本にとって最後の希望であり宝なのだ。

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:04:45.65 RWhdXWJj0
移民受け入れに理解を得るために思いついたのが家政婦だとしたら究極のアホ。
人材派遣系の政治家が肝心の売り物である人材が居なくてお困りなんだろう。
全く見下げ果てた国だよ。

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:05:32.95 FNgHuRC/0
その低賃金で働きくために、祖国を捨てて出稼ぎにきているような女に、
自分の子供を託せますか? 
絶対に教育上よくないって。

つか、子育てなら折れを婿にして下さい。
喜んで主夫やります。

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:06:48.16 SXfE/qGq0
産経ですら安倍ちゃんに疑問を持つのか

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:06:56.76 beJYff9K0
>>538

一見御尤もらしい読書家の意見だが、生身の説得力に欠ける...適菜もそう。
カジノクルーザーを批難するなら公営ギャンブルやパチンコ三店方式も道義面で批難すべきだろ?
メイド等の労働者在留許可だって折角「米国の意向」とか言うのならかの地での
弊害事例を提示してからでないと、単なる竹中批判だけで話が終わる。

日本人の常識的感覚を振り翳すなら、先ずその"常識"を明示しないとな。
 従来からの社会的伝統や価値観がこう有り
 他国や**主義者によりこう破壊されようとしている
 だから(持論提案)。
こういう論法にしてくれないと信用できないよ...糞左翼の煽動と変わらん。
適菜なんか完全に衆愚を見下してるからな...正直竹中と同類だと思う。

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:07:28.75 LlnG6f6m0
香港はフィリピーナのメイドが大勢いるけど、
香港のマンションにはメイド部屋ってのがあって、それはベランダの隅っこに作られて自由にリビングルームに出入りできないようになってるんだよな
メイド部屋はトイレ付きの4.5畳くらいで、まさに牢屋みたいなものだった 
まさに奴隷扱いを平気でできなきゃ、外国人家政婦なんて使いきれない
これは20年前のオレの経験

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:07:44.01 LA2h1+3P0
> 働くのが前提の風潮から就学前は母子が一緒にいるのが普通ってのにもどしたらいいんじゃないの?

「就学前は母子が一緒に」=6年間の育休?
それとも退職を余儀なくさせられて、後はレジ打ちか。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:10:41.40 SFIfmRHO0
パチンコの折り込みに頼ってる新聞が、どの口でw

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:10:45.48 HDf3+8Zw0
>竹中平蔵氏によれば

ここまで読んだ

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:11:31.76 3PeGFxIO0
>竹中平蔵氏

はいはい移民ステマ

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 09:11:53.77 Or0Prrwg0
それ以前に多分家政婦 という言い方がそぐわないだろう。
下僕。  そもそも日本は 僧侶的下僕集団を目指す共産国家だった。
自発において 修行とは 仏の前の下僕。

日本などない。日本人もいない。 

飯場。巨大な。 に置ける神聖なる労働に捧げられる下僕 としての 株式会社。
或いは作業場。

工場でも事務所でも良いのだが、どこも立派な銅像もあったし、そして神棚もある。
あらゆる神像も一箇所にまとめてみることが出来る。
請負作業専門地区でもあった。
いまでもそうだ。
材料を支給されて ソレを加工して本工場に返す。 
例えば インドネシアから油と木材、ゴム、金属、これら材料を支給され、加工して中国やアメリカに返す。

経済活動以外の規律は実質ほぼその作業員グループごとにあり、発表されることもある。
特定休日には地区の紅白歌合戦もある。
異なるグループ間で必ずしも生まれ育ちそして文化中心のカラーが異なることに特に問題とはされない。
職場ごとの競い合いは、担当専務常務レベルに集約された死闘レベルとして村から工場農場まである。
政治家と別に違いない。
しかも、違いもわからない。
共産国と言うよりは、集団工場。後は集団農場。コルホーズ、ソフホーズ。
ゲゼルシャフトとかゲマインシャフトみたいなものとの関係はあまり良く知らないが習ったことがあった。
社会主義初期の実験としてドイツでもあったわけで、関係はあるに違いない。

ドイツ的家政婦においてゲマインゼルシャフト的構成体に加入したい と言う人がおれば 
貧しさを楽しむと言う点にておいて 合うだろう。
また儀式としてたまにそのシャフトの前に誓いを立てることができれば 入れる。
利益と言う悪は、悪人を引き受ける覚悟がある経営者だけに押し付けておけば良い。
彼らは涙を飲んで堕落を引き受ける将来の処刑引受人なのであった。 つまり、予定調和性人柱である。
ここを目指して死闘を繰り広げる 擬似僧兵集団 において 家政婦 そぐわない。 挺身隊志願 とすべきである。 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch