【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのかat NEWSPLUS
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか - 暇つぶし2ch239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:34:26.71 5IxwzZVx0
だから、共働きだけども余裕があって、忙しいような、、、こう何だろうなぁ、
ダブルインカムの公務員・教職員のような社会階級が制度を存分に使えば良いのでねえの?
そういったエスタブリッシュメントの生活をサポートするプランだと思うのね、活用すべきだよ

それとは別に、この【論説】では、道徳に重きを置く日本人価値観と政府の教育方針

と、

徹底的な格差容認、階級社会制度の欧米諸国文化の産物である「外国人家政婦」制度は
矛盾しているだろう?・・・って突っ込みであって、この記事ではこき使うのは問題ないっぽいねw

むしろ言いたい事は前項であり、これでは学校で子供に熱心に道徳を説いたところでムダだと
そういう問いを投げかけているワケよ、制度ではなくあくまでも道徳の方ね、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch