【国際】ギニアのエボラ出血熱、死者200人超に WHO発表 [6/5]at NEWSPLUS
【国際】ギニアのエボラ出血熱、死者200人超に WHO発表 [6/5] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:53:58.66 zYnbq/Ck0
「在日韓国・朝鮮人のタブー、朝鮮進駐軍」

1950年にGHQは日本占領を終結し、解放し、実質的に戦後は終わったとされています。
その際に朝鮮人は日本籍を剥奪され、韓国籍として朝鮮に帰れと命令しました。
不要の朝鮮学校と民団総連も廃止し解散請求しました。

すると在日朝鮮人は、なにを履き違えたか
「我々は戦勝国民であり日本を統治する立場だ」と叫びだし、
革命を叫んで、公共施設の不法占拠し火炎瓶や武器で武装して決起したのです。

警察も拳銃で対抗し射殺された人もでました。
警察では対処できなくなり、GHQは軍隊の動員をして戦後初の戒厳令を敷いて朝鮮人による
暴動を平定しました。この戦後初の戒厳令が敷かれた朝鮮人動乱(正式名がない)事件は、
日本の歴史からスッポリ抜けています。

死人も出ている事件なのに、日本の教科書には掲載されたことはありません。
(日本各地で勃発しました、栃木や浅草などは戦場状態です)

逆に朝鮮民族学校の教科書には差別と弾圧として掲載され教育されています。
勿論、被害者側としてであり、立ち上がったのは国籍条項と朝鮮民族学校の廃校に対する
抗議としてであると述べています。

言っておくが日本国内だけではない。
朝鮮半島を朝鮮を近代化させて、恩あるはずの我ら先人の日本人を集団で襲って、
強姦強盗不動産窃盗と悪の限りを尽したのを皆忘れてしまったのか。

多くの日本人は、朝鮮人に襲われ、無念にも命を落とし、帰れなかった人は数知れない。

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:54:26.68 30O4hKgn0
>>1
第一類感染症がリアルで根付いている国か…

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:55:25.42 kn8AhdIf0
>>2
朝鮮進駐軍は造語

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:56:02.85 kN/6a2jj0
おいおい、大丈夫なのかよ…

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:56:16.03 SJmfLrD5O
シラネエオレ

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:57:47.37 AXcHv0Kk0
朝鮮人にだけ発症するウィルスに変異してくれたらええのにね

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:57:52.02 6cXZIuVi0
もうずいぶん前からフランス2なんかでは報道してた
日本の報道はとにかくスルー
なんちゃら細胞なんかよりこの辺りをトップにすべきだろうよ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:58:17.76 yEYv0Ccw0
まだ終息してなかったんか・・・

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:58:31.99 YWRB5+r4I
アウトブレイクか?

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:59:21.11 w/NNLERE0
これ、すっごくヤバいニュースだと思うんだけど騒ぎにならないね
広まり始めちゃったらパニックになるよね

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 20:59:38.82 PxAkPBiW0
これ、大変なニュースだな

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:01:23.79 g8Y/jk7JO
戦術核か気化爆弾の出番か

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:04:50.42 t7Z6Myfn0
エボラ出血熱に似たアウトブレイクという映画は、最後に簡単にワクチン作って治ったけど、

現実は難しいね

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:05:22.28 P3sLnlT+0
つまりまだ封じ込めていないと

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:07:00.93 vAoP8N6zO
日本にはいつ来るの?

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:08:51.02 e/cS9h/o0
T705ファビピラビルが効くんじゃなかったけ?

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:09:35.38 EV9MCimS0
航空機から普通に持ち込まれそうだな

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:09:46.31 0CATbhhd0
あまりに早く死んじゃうから感染拡大しないって奴だっけ?

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:09:56.61 7m5C6Y2Q0
>>13
破裂系は駄目だよ!
体液・血液感染するから・・・・・・

患者に触れなければ移らない。(空気感染はしない。)
今のところは、残念だけど麻薬で痛みをとって
亡くなるのを待つしかない。

lancet(臨床系有力雑誌)でネズミ実験で成功していたが
人間に応用は・・・・・・いつになるやら。

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:11:06.17 P3sLnlT+0
>>16
80歳以上限定感染型エボラ出血熱なら「ようこそ日本へ」といいたい人は
多いと思う。

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:14:59.35 ljex5aEh0
狂犬病の潜伏期間とインフルの易感染性を持ったら終わりだな

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:24:09.96 uBIZlH920
眼に見えないものからの攻撃は本当に厄介だよな

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:24:46.69 4SSWgZ5A0
今回は警戒すべき

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:25:58.71 S/0SidJB0
前も流行ったけど、収まっちゃったな。

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:37:44.46 hPD16tM/0
パンデミック

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:39:19.27 ZDvV7u7B0
どうせ死んだ猿とセックルしたとかそんなのが原因だろ
核兵器で全滅させちゃえよ

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:39:39.24 e/cS9h/o0
感染してから死ぬまでが短いから、広まることはない。

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:41:53.40 b8DoMWfc0
だいたい一つの村が全滅して終了ってパターンなんだろうけど
最近は人の出入りが激しくて広まりやすくなってるかもね

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:42:05.81 IhZK9cu/0
致死率100%じゃないのに抗体が見つからないってことなの?

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 21:57:22.30 swdvLAwy0
まぁ、潜伏期間が非常に短く、致死率もほぼ100%であることから、局地的な流行に留まるんだよな。

HIVみたいに潜伏期間数年とかで、飛沫感染or空気感染、致死率100%近くのウイルスとか出たら、
人類滅亡しちゃうかもな。

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 22:02:26.33 izQ4qChZ0
>>31
それだけだと普通滅びんけどな

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 22:13:38.40 u57QP3ZG0
抗体持ってる猿から自動車のホイールで遠心分離すればいいじゃない

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 22:16:11.56 esqa+slK0
誰が発表したって?

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 22:22:46.25 50qbKQ6h0
>>33
ゴルゴ乙

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 22:23:37.43 2n+g/Ad10
リアルSIREN状態こええ

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 23:25:06.55 PaDuwRpv0
ギニアブレイク

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 00:52:45.31 LnopwQIo0
またアメリカの企業が実験してんのか

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 01:05:35.30 DV+yWTsf0
>>31
感染して直ぐ発症、重症、死亡になるような病気って流行る力は弱いんだよね
弱った患者は遠出できないし、傍目にも直ぐ判別できるから

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 02:43:18.48 CzOiHkQN0
ハルケギニアのエボラ出血熱?
L型釘宮病との関連性も疑われる

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:09:51.98 mqxkvcfHO
もうダメかも分からんね

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:13:16.14 vCuaJbl30
数ヶ月前に、フランスで管理していたヤバイウイルスが紛失したってスレみたなぁ。
あれ結局どうしたんだろ。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:14:41.61 kU4k6SLE0
バカチョンとかクソシナにバラまけば万事解決

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:15:58.82 FJ426MdK0
簡単にうつる病気ならとっくに欧米で流行してるでしょう
野生の猿を食べてるからじゃないの

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:21:06.06 4PMrG/clO
昔で言う黒死病ってやつか?
怖いな…( ^ω゚ )

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:22:04.19 i2U/9cHM0
まだ続いているんだな

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:24:54.24 4Vd+YyHH0
>>4
造語でない言葉があるか?

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 03:29:43.46 FHiBQIij0
チョンと支那畜だけに発症する人類極善ウィルスが出来ないかなぁ。。。。致死率99%でさ。

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/06 06:44:00.77 q3kLFZRk0
御悔み申し上げます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch