【政治】パソナ竹中平蔵会長が旗振り 人材会社をうるわす「労働移動支援助成金」150倍に拡充★3at NEWSPLUS【政治】パソナ竹中平蔵会長が旗振り 人材会社をうるわす「労働移動支援助成金」150倍に拡充★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:幽斎 ★@転載は禁止 14/06/05 00:43:07.23 0 竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150691 これも人材派遣最大手のパソナによる政官接待の成果なのか──今年3月から大幅拡充された 「労働移動支援助成金」が注目を集めている。この制度で多大な恩恵を受けるのがパソナだからだ。 労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。 それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、 転職者1人につき60万円まで支払われることになった。 しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に 頼むだけで10万円が支払われる。この制度拡充を主張したのが、 パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーを務める竹中平蔵慶応大教授だった。 「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。 従業員をクビにすると助成金を受け取れる。昨年3月に開かれた第4回産業競争力会議で、 竹中氏は『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、 これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』と発言しています。 その言葉通り、労働移動支援助成金は、本当に2億円から一気に300億円に増えた。この巨額の税金が、 人材サービス業のパソナなどに流れ込むわけです。 これが自社への利益誘導でなくて何なのでしょう」(元法大教授・五十嵐仁氏=政治学 労働移動支援助成金に150倍の予算がついた一方で 、収益悪化などで従業員を一時的に休業させる際に、 事業主が支払う賃金や手当の一部を国が助成する「雇用調整助成金」は、 1175億円から545億円に減らされてしまった。従業員を無理して雇い続けるより、 さっさとリストラした方がお得だと、国が勧めているようなものだ。 「企業によっては、社員の『追い出し部屋』をまるごと人材ビジネス会社に外注しているところもあります。 そこでの業務は、自分の再就職先を探すこと。そんなリストラ策にも助成金が落ちる。 新興企業が事業を拡大する時には、政治とのいかがわしい関係が表面化することが多いのですが、 安倍政権で急速に進められている雇用の規制緩和は、ことごとくパソナの利益になるものばかり。 あまりにロコツで、状況証拠でいえば、いつ汚職事件に発展してもおかしくありません」(五十嵐仁氏=前出) これだけのスキャンダルなのに、大マスコミはなぜ口をつぐんでいるのか。それも奇妙だ。 ※関連 【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401518922/ 【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/ 【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/ 【政治】ASKAで話題の“パソナ接待パーティー”、高級官僚も常連だった…仕切り役は元財務省の天下り、常連客には政治家も次々浮上★3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401663500/ 【政治】なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401765944/ ★1の日時:2014/06/04(水) 12:50:26.32 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401880380/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch