【経済】富士山静岡空港、5周年…利用向上へ課題山積、前途は視界不良at NEWSPLUS
【経済】富士山静岡空港、5周年…利用向上へ課題山積、前途は視界不良 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:39:03.75 fSUvT+g10
民主党
川勝平太
法則発動

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:40:10.89 pFLGeEza0
さっさと刑務所にして黒字にするべき、静岡からも浜松からも遠いって誰得、石川の出身地ってだけだろ

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:40:34.53 84EEB4kI0
静岡なんて人口少ない県に空港作るバカwww
新幹線で羽田やセントレアまで行けばいいだけwww
県民の税金投入、ざまあああああああああああああ

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:42:06.88 MvO0XZEm0
国内の空港一覧
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

多くね?(´・ω・`)

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:42:45.12 pFLGeEza0
>>4
空港は3つ、新幹線の駅は6、高速道路は2本もある。限界集落のお前とは違うんだよ。

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:43:06.61 kGWi8hKM0
韓国直通便をごり押ししてるあの空港か?
そのために県内の学校の修学旅行が韓国行きになるという・・・

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:48:01.75 086X4kAp0
>>7
それ秋田。

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:48:16.58 jlyxVvBw0
>>5 米子、出雲、あと鳥取空港は近かった。
いやたまに山陰行くとき選べて便利なんだけど。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:48:32.54 cl/AyNA90
韓国・中国止めて、他のアジア諸国やオセアニアとかと結ぶべきだと思うがなぁ。

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:49:50.28 aJ/rVqxk0
静岡-茨城
静岡-神戸
静岡-女満別
静岡-松本
静岡-但馬
これ全部作れば補助金で黒字になるだろ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:52:47.44 zVpd4B5e0
元々不要な空港だから、太陽光発電所にでもするか・・・
でも霧が多くて効率悪そうだから、ミカン畑や茶畑に再開発してはどうだろう!

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:52:55.90 84EEB4kI0
>>10
たとえば、タイ、マレーシア、台湾直行便結んで
静岡県民が1日、何人乗ると思う? 空席が多ければ赤字路線で
航空会社が乗り入れを敬遠するwwwwwwww
最も人数見込めるのが、現在は特亜だけwwwwwwww

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:55:31.26 Ku7qvxBx0
お役所仕事

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 23:58:56.01 91hNxOuh0
>>13
お前は何と戦ってんだ?
静岡のストーカーか?

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:00:18.51 I+FP6Vymi
ウソつき自民党、ウソつき国土交通省

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:04:31.44 jxvhFom60
FDAも実質的な本社を名古屋に移したな。
無駄な空港の代名詞になっているが、今後東海大震災のときに
救援物資の搬送空港として利用できるかな。
でもな、空港自体と空港からの道路が破損するから期待できないが。

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:05:06.84 8oZRo0G90
米軍基地に転用していいよ!

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:07:39.31 64/lJ15F0
せめて高校の修学旅行で利用すれば
補助金を出したとしてもかなり違ってくるのに。

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:09:47.48 BHznjso50
>>6
静岡に空港3つもあったっけ?
あと新幹線ってのぞみ止まらないよねw

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:12:16.06 poHDJ5xR0
>>20
飛行場だろ
日本の守護神AWACSは静岡県にしか居ない

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:12:19.34 WRdKMDX00
>>13
なぜ毎日便がないといけないのか?
別に週一便でもいいだろ。
その代わり、路線を増やすんだよ。
決して言うほど簡単じゃないがな。

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:12:32.91 lBwumeh50
開港時に静岡-福岡線のCM
ザキオカとムネリンだったな

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:13:11.21 +OSAN5FWO
>>18
茨城空港は自衛隊基地の民間供用の位置付けだが、その逆パターンだな。
来るべき南海トラフに備え、自衛隊基地としての機能を持たせるとか、
沖縄米軍の移転先とするとかはいいかもね。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:18:15.86 UteaE9Dk0
静浜の移転先でいいだろ
沿岸平野部の静浜跡地に用途があるか知らないが

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:25:11.64 8eGAx5n40
利用実績が上がらないのは100も承知の上で適当な数字こさえて誘致したんだろが。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:28:22.87 rqeUU50q0
県内すべての中学の修学旅行は韓国
高校は中国
自治体の研修はソウルか上海の二択

これで利用率が上がるよ!

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:41:12.06 AOPCzDlY0
>>25
少し前までは俺もそう思ってたが
伝統ある静浜基地を移転なんてありえないな

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:47:48.02 9kBVgg8IO
そういえば、静岡人とかいう糞コテがいたが、元気か?

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:56:23.16 /ebwtTz60
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大赤字なのにまたこの上30億かけてターミナルビル増築して
運営会社に委託だって

ばっかじゃねーのか川勝

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:59:41.00 OQtOT4rr0
>>22
毎日運航でないとビジネスに使えない
週一便じゃ観光にも使えない

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 00:59:47.25 /ebwtTz60
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
空港運営会社の為に存在してるようなもんじゃん
あとFDA

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:04:02.72 DSH9sliW0
静岡空港の売上1億5千万円。

そこらにあるコンビニ以下だからなw
周辺道路含めて1000億円以上使ってこれだからな。

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:06:07.62 EuPCEm8B0
>>1
濃霧が多くて自衛隊すら使用を拒否する位だからな

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:07:43.66 +PVYGw7T0
赤字じゃない空港って国内にどれくらいあんの?

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:08:33.49 EuPCEm8B0
>>8
ぶっちゃけ仁川行きの有る地方空港の有る自治体はどこも同じだぞ
補助金出してでも高校の修学旅行を朝鮮にしようと必死になってる

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:08:34.39 WRdKMDX00
>>31
観光に使えるかどうかは、ツアーの組み方次第。
ビジネスは諦めれw

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:17:54.50 fszPZJJt0
>>37
お前、馬鹿だろ。 外国人が何も無い静岡空港に来る意味ねーだろがw
観光だったら普通は、東京、大阪、京都目的だから、羽田や関空だw

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:27:03.81 /ebwtTz60
なーに、川勝は県内の高校全てに修学旅行で海外行かせようとしてるけどな
こないだ高校生全員にパスポート取らせるって報道あり

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:28:20.41 wUiH/ngy0
これもまた民主党の負の遺産か

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:35:48.44 xN3yI2Ea0
>>39
全校成績公表の件と言い威勢は良いが
具体性も成果もなく尻つぼみするだけの県知事だからな

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:36:00.61 WRdKMDX00
>>38
寧ろ、お前がバカ。
外国人の観光目的をお前が絞れる訳じゃないし、
日本から観光に行くときも同じ。
観光目的を上手く組み合わせたり、作り出したりせずに
生き残れるなんて、端から期待してないわ。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:37:12.75 TdjZr7j+0
成田行きと羽田行きと関空行きとセントレア行きの小型機さえあれば問題ない

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:38:34.23 iIXHhhq40
 い 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 を !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 !    (_           j .| .|:| .l |     /  あ
   ま  (_            | | .|j .j |     イ  |
.   た  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
    無  (               |.|. |! |/     / !
    駄  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
   遣  (― ┐    .┌―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒/⌒ヽ__// ∥\\__/ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| ( ◯ / /)  (\\ ○ )  \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,\ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,. // │ │ \_ゝヽ    | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  ノ (___):::ヽ  :::ヽ三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュ    ├─┤    ::::::::| / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\ /| .::::/.| ヽ  ::::::::/r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ /    lヽ::::ノ丿  ' :::::::/ |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! ヾm しw/ノ___/,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
 ジタミ物語    残業代0物語 .消費税増税物語 年金100年安心物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::717::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(ジタミ )◎─=(そうか)◎─ =(ジタミ)◎─= (そうか)◎ 

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 01:58:51.34 OQtOT4rr0
>>37
そんな不自由な日程のツアーを誰が使うんだよ
普通に仁川がハブとして使われる
国際線に関しては、巨額の税金を使ってソウルのハブ化を進めただけ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 02:03:04.55 943JaEO40
>>1
静岡の中学校で13歳ペルー人美少女が同級生5人にレイプされる。学校と警察が隠蔽も領事凸撃で表沙汰★4
スレリンク(poverty板:48番)

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 02:03:39.40 adhNbKcJ0
空港を作るために作った空港なので
採算が取れないのは当たり前。潰していいよ。

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 02:07:24.01 3zLsNAz30
太平洋戦争では、負けを認めることができず300万人を無駄に死なせた
勇気ある撤退と敗北を受け入れる決断をしてこそ、名知事として名をはせる唯一の道

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 02:40:38.08 /r/kxzPz0
空港作ったのは元知事の斉藤(自民)と石川(自民推薦)だぞwwwww
空港を作るために作った空港だから需要予測は当然適当wwwww
       需要予測(人/年間)   実績(人/年間)
開港年 09年   138万人         36万人
開港5年後 142万人         40万人弱
開港10年後 147万人        

川勝はできたものは利用するしかないと動いているだけw
自民が全て悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 03:01:01.14 MAZzcuTC0
最初から要らない空港

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 03:11:48.77 /ebwtTz60
鈴与のFDAの為に作った空港

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 03:14:57.94 6RsRmYecO
有効活用の方法なあ…
アスファルト剥がして茶畑にでもするかな…

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 03:50:08.27 OQtOT4rr0
>>52
セキュリティエリア内にAKBとかの常設劇場を作ればいいよ
飛んでくる馬鹿もいるだろう

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 05:55:15.16 3TId7KmK0
料金が高いんだよ。
福岡─山梨にしたって成田経由のほうが安上がりだしなー。

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:10:41.72 JaCYHjwJ0
前の知事がアホで静岡に空港がないとかで回りの反対押し切って作ったんだよね、これ。
新幹線の駅がいくつもあり、東京、名古屋、大阪行くのに新幹線と飛行機比べて時間的に
どれだけメリットあるか最初から結果がわかってたのに作ったんだよな。

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:12:22.70 l/cwuZAy0
修学旅行を韓国にして乗りきろうとする県もあるね

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:24:45.71 AJXO3Fkh0
>>49
 
地方空港が軒並み減便のなか、当初需要予測が120万人・・・・・、
 
数年前に70万人に下方修正。
 
損益分岐点が100万人ですから、いきなり需要を下回り、年3億円の赤字確定。
 
 

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:28:00.47 pfmGbVmy0
佐賀空港とかも、便数が少なくて結局地元の人達は便利でアクセスのいい福岡空港を使ってるんでしょ?

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:28:42.63 B8tLyMsB0
>>51
当のFDAは名古屋空港に全力投球だけどな

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:32:05.55 pfmGbVmy0
松本みたいだけど、せめてエコパの隣にでもあれば、まだ少しはニーズがあっただろうに…。

とりあえず、新幹線の新駅でも直下に誘致してアクセスをよくすることくらいしかないんじゃ?

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 07:41:43.84 /MwWUO+d0
閉鎖したらドラッグレース場にしたらいいよ

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 08:13:36.28 asbppQjyi
>>8
静岡も茨城も北海道も愛媛も鳥取も島根もやってるが?
関東には勝てないけど、埼玉には国際空港がない!
千葉と神奈川には勝てないが、我々は埼玉には勝てる(キリッ
これが全国の地方で行われてる

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 08:34:51.33 tXEQKp240
>>5
岐阜県高山市にも簡易だけど空港あるよ。

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 08:52:11.38 i4WzZPgH0
  
軍事基地にして、沖縄の空軍だか海兵隊だかをもってくれば?

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 09:08:02.20 WlOf9W3T0
有事の際は米軍と自衛隊が使うからメンテだけはきちんとやっとけよ。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 10:01:43.02 /ebwtTz60
>>59
さっさと静岡から出てけばいいのにね

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 10:03:23.05 AJXO3Fkh0
>>59
浜松から静岡空港に行くバスは廃止。セントレア行きのバスは絶賛運行中。

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 10:04:28.33 YeaJHw2D0
石川知事が諸悪の根源

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 10:16:29.02 A7P7Ei4a0
県西部民だが、これはどうあがいても黒字化する未来が見えない

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 10:18:59.68 FxbVOQ5o0
背任だよな

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 10:32:36.79 YeaJHw2D0
いずれ航空自衛隊牧の原基地になるから心配要らないよ 軍民共用空港になる

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 11:16:26.57 VljwS7mB0
米軍基地にすれば良い
沖縄の戦力は維持したまま、静岡に大規模な部隊を常駐
狂産党や韓国・中国が反発すれば、それは正しい行いだ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 12:35:30.65 RiBEEmeV0
この空港、航空写真見たら、わざわざ滑走路延伸用地まで確保してあるんだよなw

今2500メートルの滑走路を将来3000メートルに伸ばせば、欧米からの長距離国際線にも対応できる!!

ってことなんだろうけど……そんなの来るわけないw

逆に2000メートルだけでも、国内線や近距離アジア線はほぼ対応できたのに

しかも航空自衛隊静浜基地(滑走路1500メートル)と10キロぐらいしか離れていない

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 12:39:53.69 BuaOYsWA0
こんなところに作って黒字の見通したてたやつ誰だよ
無能にもほどがあるだろ

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 12:47:06.53 nAYMpE52i
>>74
新幹線の真上

リニア開通してもあんなとこに駅は作ってくれないと思うが

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 12:50:08.04 RiBEEmeV0
日本の国内線で一番需要が大きいのが東京(羽田・成田)路線であり、二番目に需要が大きいのが大阪(伊丹・関西・神戸)路線

だから、新幹線優位などで東京か大阪のどちらも航空路線が成立しない地方空港はものすごく苦しむことになる

それが一番顕著なのが東京と大阪のどちらにも近い東海エリア

名古屋という大都市を抱える中部空港であっても、国内線の利用客数は、伊丹空港どころか関西空港にすら負けている

ましてや静岡空港が苦戦することぐらい、作る前から分かりそうなものだけど

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 12:51:05.77 s02amq5X0
地方空港は軍と共用で使われ無いと採算はまず取れない
特に平成以降に出来たのは公共事業にじゃぶじゃぶ
資金が投入された列島改造論の昭和の時代でさえ必要ないと思われたわけだから
静岡空港なんて日本で最後に出来た空港だもの
日本で一番必要のない空港だ

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 12:56:41.18 7JLj3YdjO
鈴与のフジドリームエアラインですら小牧に逃げたぐらいだからねw
大金つかってやっとこさ誘致できたのが中国と韓国の航空会社、それもチャーター便w
東部民は羽田、浜松あたりの西部民は小牧や中部を使った方が安上がりで利便性もいいってどういうことだよ!

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 13:59:30.44 CIPfvPr4O
神戸空港、茨城空港、静岡空港

行政三馬鹿空港。まぁ神戸は伊丹のせいだし、茨城は自衛隊併用だから
一概に悪いとは言えんが、静岡には擁護できる点が少なすぎる。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/05 14:01:59.83 67Vvt6WG0


ハコモノ行政の暴走はごめんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch