14/06/04 16:45:41.65 Iy6HQ2cb0
フィクション規制に論点が傾きがちな「改悪児童ポルノ法」反対派だが、
規制派の主眼は、人権擁護法と同じく 恣 意 的 運 用 にあり
それを可能とするのが「単純所持違法化」であることを忘れてはいけない。
今後の展開で危険なシナリオは
----規制派が「譲歩」を装い「実写単純所持違法」を温存したまま
反対派が「フィクション除外」で「勝利」に溺れてしまうことだ。
一見、突然出てきたかに見えるフィクション違法化(”準児童ポルノ”)が
上記を意図するものである可能性に、留意する必要がある。
児童ポルノ法改正の問題点。
・違反となる対象の曖昧な定義付け → 価値観は人により異なり、拡大解釈を生む。
※最悪のケースでは、自分の写真で逮捕される可能性がある。
・世論調査の捏造・内閣府の情報操作
・法の不遡及の原則違反 → 昔の作品も規制の対象となる。
・根拠不十分
・自由権の侵害
・強制力
・名前故に反対論者は偏見の目を持たれやすい。
・名前故に重大犯罪を犯す小児性愛者、いわゆるロリコンだけが規制されると思ってる人がいる。
気がついたときにはみんな犯罪者でしたってことになりかねないですね・・・