14/06/04 19:26:49.34 6UMDpwZM0
>>976
>古物営業法によるなら、販売事業者以外から買えば、それは未使用でも「中古」だから。
ショップと個人取引をごっちゃにして考えているだろ?
個人だと中古=使用済みテレカの出品もあるんだよ?
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 19:27:02.00 6gMaW7k+0
ま、民事ならともかく刑事で屁理屈言ってたら実刑で量刑も大盛りになるからな
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 19:34:17.98 6UMDpwZM0
ヤフーの規約に則って必須項目に状態を表して出品している以上、屁理屈はないかもね。
ただ金額はアレだけど
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 19:38:04.64 YVBknJgZ0
>>981
あるんだよ?って言われても…
本人が使用済みのつもりで「中古」って表記して、落札者が使用済みのつもりで落札した事例がどうしたの?
985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 19:47:44.42 yBUpGAeO0
>>916
弁護士が言ったら全部正しいのか
裁判所要らないな
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 19:56:57.24 ZgJUcIW/0
>>985
素人の見解よりマシ
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 19:57:36.94 JqRAq5yW0
きっとその寝言は通るから大丈夫だよー
中古だから使用済で当然と、是非法廷で主張してくれ
ヘタレて逃げられるのが一番つまらん
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:01:32.78 SnKv3qnE0
もう、立候補者毎に口座番号を開示して
入金額で順位決めればいいじゃん・・・
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:07:51.59 TL1SLy02O
総選挙も応募券も興味無いが、これはあきらかな詐欺だろ?
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:14:33.10 oNF7+PUS0
バカバカしい。
錯誤購入を誘導してるから、詐欺鉄板。
ここでワケ解らん討論するより、司法の場でサッサと判断してもらえ。
刑事は詐欺、民事は賠償請求で終わり。
ちなみに民事になると、最低でも購入額×14%(年掛)と訴訟費用は返ってくるから、上乗せがいくら付くのかが楽しみw
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:17:55.82 6UMDpwZM0
ショップが値段付け間違えて安くしたら速攻で買いまくった
挙げ句に屁理屈こねて商品よこせと強要するくせに
よくもまぁ、棚に上げて詐欺とか言うwww
992: ◆sLgFl7859I @転載は禁止
14/06/04 20:19:29.05 eKHZlPua0
>>968
相当な暗号理論に基づいているし、
一定回数間違ったシリアル入れると
送信元ブロックするんだってさ
開発会社が書いた本に載ってた
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:19:37.66 +feOXZ7M0
突然の逮捕に備えて弁護士雇うのがいいのだが
誰も弁護を引き受けてくれない可能性はあるかもねwww
994: ◆sLgFl7859I @転載は禁止
14/06/04 20:23:25.92 DfWyi9et0
>>977
シリアルナンバーは、システム業者に
委託してるから、AKSも判断できないと思う
「投票してみればわかります」
って回答が来るだけかな
995: ◆sLgFl7859I @転載は禁止
14/06/04 20:25:55.61 DfWyi9et0
>>980
だな
だから投票できない=隠れたる瑕疵
になり、契約解除とかできるね
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:28:57.06 sarpK3rN0
立件が難しいとかw
こんな簡単で分かりやすい事例も珍しいだろ
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:30:53.68 vr2n8mZW0
詐欺の弁護が好きな弁護士もいるのよ
詐欺の弁護方針
実際には詐欺をしていないにも関わらず捜査機関から一方的に詐欺の容疑をかけられてしまっ
た場合には,弁護人を通じて捜査機関の主張が十分な証拠に裏付けられていないことを指摘し,
不起訴処分に持ち込む弁護活動をしていくことになります。その際には,最初から相手をだます
つもりがあったのかという点が重要なポイントになってきますので,弁護人としては,本人が
被害者から交付を受けたお金を返す意志があったことや,資金的にも返す能力があったことなど,
最初からだますつもりがなかった(返すつもりであった)という主張を,証拠に基づいて行って
いくことになります。
また,実際に詐欺を犯してしまった場合でも,刑務所に入らないようにするためには,執行猶予付きの
判決を得る必要があります。そのため,弁護人を通じて事実関係を詳しく調査し,被害者に謝罪の意思を
伝えたり,被害の弁償を行うなど,早期に示談成立に向けて活動していくことが重要になってきます。
さらに,犯行に及んでしまった動機や被害額などを考慮して酌むべき事情があるのであれば,そのような
事情を慎重に検討し,裁判所に対し執行猶予付きの判決を求めるための適切な主張・立証を行っていくことになります。
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:32:14.52 6UMDpwZM0
そもそもね、値段付け間違えたけど出品を見た人は落札したわけよ。
落札したら当然取引して商品を引き渡さないと詐欺になるだろ。
だから引き渡した。受け取った落札者が騒いだ理由は知らない。
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:32:30.52 JqRAq5yW0
罪じゃないという自信がそんなにあるなら
騙し取った金を自分から返したり、土下座して被害届取り下げお願いしたり、絶対すんなよ?
きっちり法廷で言いたいこと言って来い
1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/04 20:32:49.44 +feOXZ7M0
警察も一昔前なら示談交渉進めてたであろうけど
最近はこういう案件にすぐ飛びつくからな。
簡単に点数稼ぎできるから。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。