【国際】中国は馬鹿か?=ベトナム、フィリピン、日本、同時に喧嘩をふっかける無謀ぶり(英FT)★2at NEWSPLUS
【国際】中国は馬鹿か?=ベトナム、フィリピン、日本、同時に喧嘩をふっかける無謀ぶり(英FT)★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:44:10.35 rXRo93xZ0
URLリンク(pds.exblog.jp)

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:44:42.04 hkGmlKIi0
【中韓】 ハングルの「落書き」は仕方ない?…靖国神社が被害を受けるのは、「首相参拝」が原因=中国メディア[05/30]
スレリンク(news4plus板)

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:45:50.07 CNVJ8eR20
ベトナム フィリピン 日本 と同レベルに見られてるのか

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:46:22.12 5Afoatmri
だって、欲しいもの(国・土地)は欲しんだもん
っていう子供なのですよ

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:47:57.42 8N8scKsAi
中国は孤立を恐れないのが強みだよ
最終的に世界に君臨すれば、それは孤立となんら変わらない

弱小国は武力で脅し、強国には長い年月を掛けて膨大な数の中国人を送り込んで
数十年~数百年計画で弱体化させ中国の間接的支配下に置くのが戦略だ

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:07.59 JC+L5CNx0
シリアだのウクライナだのだとEUだのアメリカだの五月蠅いのに
中国の侵略行為には皆静かなんだよねw

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:11.18 aFeDnTNn0
>>1
バカはおまえ

シナは周到な計算の上
もっと、この糞シナことを勉強してから、記事を書けや

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:22.45 JgjtecB10
欧米が行った植民地政策を
常任理事国という隠れ蓑を着て
堂々とやっている。
世界一の侵略国家それが支那人民共和国。

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:32.51 9SOatG4x0
【国際】大日本帝国は馬鹿か?=アメリカ、中国、ソ連、同時に喧嘩をふっかける無謀ぶり(英FT)★2

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:36.90 z2hVQChlO
中国民族は4000年バカでした

孔子なんか嘘
略奪民族が作ったファンタジー
韓国と同じ遺伝子

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:42.70 ApeDb4bD0
>>4
そりゃそうだろう。
ついでに、タジキスタンとかキルギスにも攻め込んでもらいたいもんだ。

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:49:35.50 E7COn12E0
>>4
韓国人のような自尊心の示し方だなww

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:50:44.65 dRtLixFa0
現在の中国の立場は、第二次大戦開戦直前のナチスドイツの状況とほぼ同じ。
これが現状の簡単な要約だな。

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:50:51.94 qQ5kh/Rw0
国内ガタガタでヤケクソになってんだろ

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:50:59.33 SdCEtkGj0
>>5
違うよ
資源だよ

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:51:40.74 q9sd6ugk0
日本が「海洋強国」宣言したらどうコメントするんだろう?

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:51:56.29 fIGrCSvr0
日本、ベトナム、フィリピンなど雑魚だから大丈夫

北斗の拳に例えると
中国   ・・・ラオウ
日本   ・・・ヒューイ
ベトナム ・・・ヒューイ弟
フィリピン・・・風の軍団の一人

みたいなもんだ

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:52:02.43 HWq6YZoS0
中国は馬鹿か?とか
もうそんなレベルはとうに過ぎている
滅ぼせや中国を 生意気な中共の口に雑巾ねじこんでやれ

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:52:03.09 6R/+asvw0
 
     *      *
  *  馬鹿です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:52:24.93 tzkavXSU0
欲望とメンツに忠実だから昔からだよ。
そして立場を悪くして疲弊する。

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:52:27.76 S/EjuOZh0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね


そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:52:31.09 hmC9Og8UO
イギリス様 またしなに痛い目させてあげて下さい。香港今度は割譲でいいよ

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:52:46.95 dGA0bgQ60
>>1
{彡叉ミ}
 ( ・ω・)「・・・・・・」

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:53:10.81 2u9LOfZZ0
中国人は「メンツ」を気にするんだよ。特に、国内のライバルに対するメンツをつぶす
わけにはいかない。つまり、国内的に立場がしっかりしていなければ、外国に対する
微笑み外交などできないということ。

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:53:31.53 3tl+nFSmO
全部分かっててやってて想定内だろ
何ヵ国に言われようとやるって事

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:54:06.39 DA/H6NGU0
66 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/05/28(水) 20:30:49.90 ID:m09KfEpS0

【中国人スパイ】イギリス、1000人超の中国人留学生を強制送還。
ドイツ当局「ドイツ在住中国人は全員スパイ」。
日本の中国人スパイは約5万人 URLリンク(www.moeruasia.net) @moeruasiaさんから


10 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/05/28(水) 13:57:50.69 ID:JILit/K20

驚かないでいただきたい。中国による卑劣なスパイ行為はこんなものではないのだ。
以下、複数の外事警察関係者から入手した極秘情報だ。
 「中国人スパイが、観光客を偽装してインドに多数潜入しており、インド当局が対策に追われている。
ドイツ情報当局でも『ドイツ在住の中国人は全員が潜在的スパイだ』と警戒している。
英国では、1000人超の中国人留学生を強制送還させた」
日本には約5万人の中国人スパイが入り込んでおり、政財官界をはじめ、
あらゆる情報が盗まれている。全国の自衛隊基地の近くにはいつの間にか情報収集工作拠点が作られている。
機密情報を扱う中央省庁の出入りの企業がいつの間にか中国系資本に乗っ取られ、関係者はがくぜんとしている

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:54:23.21 cvSuA0tn0
喧嘩だと思ってないから
いざとなったら常任理事国って立場を利用してロシアの後ろへ逃げるだけだから

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:54:31.92 KYs/dz7c0
>ベトナム、フィリピン、日本に同時に喧嘩をふっかけている。
さすがイギリスは海洋国。しっかり見ているね。
同時喧嘩だと、それぞれの国が自国のことばっかりを考えてしまい、
分断工作につながる、中国はそう考えたのかもしれない。
しかし昔と違って、情報伝達の速度・密度は格段に進歩しているから、
その手は使えそうもないけれど。

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:54:37.04 pTOzd7Mt0
私たち人類はシナチョンとの共生をあきらめます

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:55:26.10 cqfR5Uzw0
あ、インドにも喧嘩売ってるんで

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:55:28.17 GVixDH/G0
馬鹿に馬鹿って言っても、効かないんですよ
危ないから止めろって言ったら、
危ないから止めろって返してくるw

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:55:29.16 hmC9Og8UO
メンツって日本にゆすりたかりすることか?暴力古事記

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:55:35.84 9qXzonRD0
ゲームの三国志でも三国同時に戦争しかけるには本国とその周辺の内政が充実して
軍資金も潤沢にあり軍備と兵士の士気もある程度上がってる時だからな

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:56:32.71 eEMeBZn80
リンク先全部読めよ
中国の行動は不思議ではないで終わってる

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:56:52.40 IBj9tLC80
馬鹿に決まってんだろ
知らなかったのかよ

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:57:31.10 aFeDnTNn0
>>14
いや、むしろ盧溝橋事件、北支事変、上海事変で日本を戦争へと引きずり込んだ同じ手口
シナは数多の挑発行為を仕掛け、日本を策略にはめたように、いまだにそのやり方を露呈
要するに、「攻め込んで来い」というところが逆で、「攻め込むよ」のナチスとはやり方が違う

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:57:44.08 AWJNJt4L0
イギリスだって知ってるくせに
アメリカは製造業回帰を目指してる
アメリカが日本・フィリピン・ベトナムらに兵器を買わせるお手伝いを中国にしてもらってる
それで戦争を起こさせるという人がチラホラでてきた
そんなこと言うのはRコシミズくらいだったのに

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:58:23.03 fIGrCSvr0
>>34
三国志の真の醍醐味は周辺国をすべて敵に回して袋だたきにされることだ

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:58:43.86 tnozF2e70
馬鹿といえば馬鹿だけれど、より正確に言うなら狂犬かな

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:58:52.16 CExZRLpf0
内政だ支那。

常任理事国の強み(と考えて)で、
まあこれくらいのこと、何処も正面切って制裁も圧力もしない、
と踏んだんだろ。

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:59:07.98 Z2ybqjcq0
>>37
バカ? 攻め込むときはアメリカさん筆頭に世界と一緒になりますよ?w


単独で攻め込むわけないんだから、その作戦ならアホとしか言い様がない。

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:59:09.40 U9Ha0ceG0
ヨーロッパ、アメリカと結び、アジアを征服する。
遠交近攻ってやつだな。

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:59:37.21 3yjefIV+0
日本が馬鹿みたいにアジア各方面へ
戦線広げた記録があるわけで
今の支那の国力、人口でそれやられたらどうなるか
恐怖を感じて当然だろう

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:59:39.20 HWq6YZoS0
中国に今一番必要なのは

キツーイゲンコツ

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:59:43.52 /rt/ljFF0
 中国は日本も敵に回している。中国は東シナ海の係争地域を航空機と船であふれ返らせることによって、尖閣諸島(中国名:釣魚島)の日本の施政権に
挑戦している。

施政権?
領有権だろが

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:00:21.70 KYs/dz7c0
>>29
中国で情報統制はお手のもの。だから他国も似たようなもの。
そう考えてしまったのではないか。

48: ◆4dC.EVXCOA @転載禁止
14/05/30 19:00:37.50 HC8XWfwt0
クネは習近平の肛門を舐めるのに

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:00:52.90 RIagOjzh0
我々漢民族は愚かな人間の屑でした、許してください何でもしますから!

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:00:56.84 vKzV+42P0
そのバカに舐められているのがアメリカ

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:01:23.40 B/GDYnLe0
>>1
安倍が右派?
冗談きついっすよ
あいつはマジモンの左翼改革主義者ですよ

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:02:19.22 cm1QQdpx0
中国が挑発してるって認識が第三者にちゃんとあるって事がわかって良かった

53: ◆4dC.EVXCOA @転載禁止
14/05/30 19:02:55.77 HC8XWfwt0
>>48
誤爆wしかも途中送信

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:03:22.08 HRmmC7Ji0
>>51
はいはい

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:03:41.27 Z2ybqjcq0
>>44
すぐ内乱起こして崩壊する図しか見えないけどw


日本みたいに一枚岩になれる程度の小国とは違うんだぞ?w

しかも一党独裁というクソ国家なのに。

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:03:49.57 T5ENo0Y70
>1
支那は、国際連合安全保障理事会常任理事国様
常任理事国は、常任理事国以外の国に対しては何をやっても許されます
特に日独伊とその元支配地域に対しては、何をやっても良いと国連憲章に有ります

なので支那様が東アジア、東南アジアに対して侵略をしても他の常任理事国に被害がなければ何をやっても良いのです

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:04:18.07 Rq6Jtcby0
敵を分断し、各個撃破せよ

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:05:20.72 OHXVt1WP0
中国はこれから高齢化が進む。いきがっているのはいつまでか。

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:05:21.75 3vkAYlas0
人口的にはまだ余裕あるぜ
なんならイギリスも相手してもらえよ

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:05:30.86 rvOd0VXmO
周辺国に同時に喧嘩を売っても、
最終的に自分たちの思い通りになると思ってるんだよ
実際そうだし

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:05:33.90 8YNvo53N0
そのバカにさんざん投資しろって言ってきたくせにな
所詮欧米の連中に極東のことは理解できないのか

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:06:05.16 X4Iq8Rax0
といって、別段中国はなにも困ってないからな。はじめから折り込み済みでやってるだろ。

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:06:12.88 B/GDYnLe0
>>54
君がネトサポなのか安倍信者なのか知らないが日本の事が好きなら目を覚ませ

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:06:24.83 CExZRLpf0
>>54
安倍はリベラルレフトだよ。
間違っても右翼ではない。

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:06:32.07 H7m3R9U+0
国内分断にこれ使う勢力がいるからな

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:07:19.99 QF9ZmZkz0
経済的なメリットよりも政治的なメリットの方が大きい。

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:07:35.23 OHXVt1WP0
民主化が進めば中国は分裂するだろうな

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:08:10.78 B9d5/Aet0
>>1
今が好機だと思ってんじゃないのーホジホジ

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:08:30.21 mZKvFUsZ0
靖国参拝に散々文句つけたイギリスもどうかとww

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:09:05.19 ELOKNiO80
>>38
アメリカの兵器を買える国はそうそう無いぞ。
例えば通常動力型潜水艦で世界最高峰のロシヤのキロ級、
戦闘機ならF-15より能力上のSu-27、や西側ならグリペンが相場だ。
ましてコストパフォーマンスがとんでもなく悪い日本製なんぞ・・・

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:09:14.76 CgcB9fLs0
フィリピンに米軍帰ってきちゃったし
ベトナムはワンワン吠えてるし
日本は集団的自衛権通りそうだし
列島線突破どころじゃなく太平洋全体の守り固められちゃうね

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:09:17.08 q9sd6ugk0
中国「はあ?孤立するのは日本のほうだバーカ」
に同調する糞韓国

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:09:22.39 E7aLe2k60
ソース元を読め。全然批判的じゃないから。

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:09:38.46 PmUjTg94i
痴れ者が賢く見えるのは、お前が痴れ者だから

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:10:09.75 cUA/wKdb0
>>68
ロシアがウクライナ問題で動けなくなっているからだろ?
戦力を南部に集中できる

米国がウクライナでクーデターを起こしたから、アジアでのバランスが崩れている
しかもオバマ政権は今まで軍事介入をする素振りも見せていないので、シナとしては非常に動きやすくなっている

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:11:28.06 KMxbU49i0
チャイナボカン

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:11:31.95 aFeDnTNn0
>>55
戦前のシナも軍閥が乱立した内乱状態の国
いま、中国共産党は外国勢力を利用して、
中国共産党に刃向かう国内の勢力を一掃するために事を起こそうとしている
まったく、戦前の中国と同じ構図

証拠は、中国共産党からの宣戦布告は絶対にしないこと
今後も宣戦布告はしないで戦争ではなく、事変、紛争と云う形にもっていくはず
それが中国共産党の手口

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:11:52.40 pU1V0NIt0
朝日新聞なら
安倍のナショナリズム的な振る舞いが中国を硬化させ軍拡の口実を与えてしまったとなる

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:13:12.41 sj6vM6LW0
>>1
>グロッサーマン氏は、国内で多くの経済問題や社会問題に直面している時に、
>中国はどうしてそんなことを

国内で問題山積だから、国民総火の?挙国一致政策なんだろjk

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:13:28.35 KYs/dz7c0
>51
日本では、ウヨ・サヨなんて、さっぱりわからなくなってしまった。
旧ソ連が崩壊した今、そういう分類は意味無しではないのか。
大昔の雑誌ばかりを読んでいるっぽい人がいる。
あれは昔の人の考え方であって、現代の人は違うんだよ。

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:13:49.16 Z2ybqjcq0
>>77
そのうちその事変、紛争とやらが内部で起きて分裂しちゃうんだろうねw

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:14:11.99 s3+uZp8B0
農村地区、チベット、ウイグルあたりに共産党幹部を賞金首として依頼したら
即効で内戦発生して、戦争できないと思われるが。

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:14:17.91 fdBco9Sy0
いまさらなにを

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:14:33.48 OPNlFDwp0
実戦経験皆無の脳内番長だからな

チームプレイもしたことなく、ボールも蹴った事無いのに
ウィイレでサッカー玄人通を気取ってる奴と同じようなもんw

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:14:40.20 hAQEND0R0
>>22
>朝鮮のようにチベットを併合するわ

しれっと嘘をいうな
中共によってチベットは侵略されたんであって、併合ではないだろ
中共のような民族絶滅政策なんて日本はやってないぞ

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:15:34.37 0hVY9UjC0
おおかた国内問題から民衆の目をそらすにはこれくらいしないと
不味いんじゃないかと推測。

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:16:17.61 eEMeBZn80
欧米人てほんとに何も知らないんだな

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:17:28.81 KYKLVZgg0
今回に関しては中国が馬鹿だったな。
日本だけど相手にしてる限りは二国間の問題で、対外的にも日本を悪者に
できたが、調子に乗りすぎた。これでは、いくら事なかれ主義の国でも
日本が一方的に悪いような主張を受け入れるわけにはいかんだろ。

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:17:33.87 qAQC1VHe0
わがまま小皇帝

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:17:42.47 In5WxIg60
行き着く所は戦争か中共崩壊

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:18:34.59 4+3rTh970
実際に武力を行使するのは、国内の中国国民に対してのみです

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:18:49.46 olYjHNxmO
ゲイバーママの予言では、来年の5月頃に中国と戦争になるらしいけど本当にそうなりそうね
九州は全滅だって、ご愁傷さま

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:18:59.10 Mc/rT9gt0
馬鹿っていうかなんていうか・・・
要するに人民をイジメてその富を独占している
中共の連中の思考パターンはこんななんだな
というのがよく分かる

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:19:20.52 mGDOdXHy0
馬鹿です

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:19:29.83 JWmz+3Ox0
最後まで読むと分かるけど中国は着実に侵食できる方法で動いてる
アメなんて口だけだし周囲は協調して中国に対抗できないから結局思惑通り

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:20:13.02 BxOcaj7z0
>>27

水源
自衛隊機地
米軍基地

中国人が数年前から中国の軍事関係で土地を買ってるってあらゆる所から警告きてるのに
自民党は 
未だ何もしないね 見てて見ぬ振りしてるね
大雪で国民が次々に死んでるのに
自称最高責任者は天ぷら食ってた時みたいに

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:20:27.58 EZmODAd+0
もうすぐ天安門事件が起きた日が来るから、また何かやらかすんだろ。

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:20:30.54 dSFsrrnC0
今の中国に戦略なんかない
というか一つの統一されたプランすら持っていない
トップは全体をまとめる力がなく
中間は自分の目の前の利益だけを考えており
下は更に何も考えていない

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:20:32.68 yxHO6Z+qO
欧米がシナ共産党を知らなすぎてワロタ

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:21:11.50 v+oO6NBX0
>>1
韓国という頼り甲斐のある友邦を得たので100人力アル ウェーハッハッハ

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:21:14.23 ro0xJP0xO
中国国内から崩壊するよ、もうじきだ。
その時まで、時が熟すまでじっくり待とう。
さよならきんぺー。

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:21:24.76 aFeDnTNn0
>>81
要するに、情報化社会、資本主義社会の浸透で、
中国共産党一党独裁体制に反抗する勢力が広まりつつあるということ
シナ人もそんなバカではない、目の上のたんこぶのように中共をみているシナ人が
増加したということ
シナ共産党の奴等に言わせれば、中共に対して、不満な連中を粛清と云う言葉で
片付けたいが、その大義名分がほしいわけ
国外に火をつけて、それを獲得し、国内の大粛清というシロモノを遂行する
無論、ウイグル、チベット問題など少数民族問題もその対象に含んでいる

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:21:57.58 Z2ybqjcq0
最近、中国人の工作者もチョン同様に多いってことがきちんと広まってきたおかげか、
中国スレでも工作員が工作を隠さなくなってきたなw


隠しても無駄だと諦めたのか。


おれは7:3ぐらいでチョンより中国人が多いと思ってる。
チョンはただの道路に落ちてるクソ。やっぱり日本の敵は中国だと思う。

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:22:42.95 H4GK6n+F0
まあ三国志の時代から
全然変ってないんだな
というのはよくわかったよ
太るだけ太って国がどこかで破綻しても
また第二の曹操や毛沢東が現われるだけだ

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:23:01.10 1IKiU9zs0
元の記事タイトルはこれ

>米国を戦略的に出し抜く中国 アジアの近隣諸国に対する挑発の意図とは?

後半部分もぬけてるしどうなのよ?と思うわ

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:23:03.39 C/iF8hS30
というかほっといても全員中国人になっちゃうってw

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:23:24.57 9AAukxdY0
手前味噌じゃないが日本はともかくベトナムとフィリピンなんて
力の差がありすぎて中国にとっては楽勝だろ。
特にフィリピンはF5戦闘機を金がないからと退役させた以降戦闘機
もってないからCOIN機にサイドワインダー積んで緊急発進しているらしいが
はっきり言って話にならない。

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:23:51.92 /UijYGk20
中国バブルが崩壊してる中、島や海域を盗ったからと言って、中国へは1元も入って来ない。
海洋進出は遠い先への布石、今騒いでるのは世界の目を反らす為のフェーク。

バブル崩壊の救世主は、素早く現金収入が見込める物件のみ。
それは北朝鮮であり、その先の韓国。

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:24:30.03 854YAaXM0
鄧小平の説いた中国の戦略「目立たずに実力をつけていく」

これが現実

購買力平価(実質GDP)
URLリンク(blog-imgs-63.fc2.com)
名目GDP
URLリンク(i.imgur.com)

上海
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
深セン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
広州
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
香港
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
重慶
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(i.imgur.com)

※中国発展の現実を隠し中国を過小評価させ日本人を油断させておくのは中国政府の罠
※日本政府も国民の批判が政治家・支配層に向かないように日本没落の現実を隠し
  マスコミを使って日本はすごい、外国は劣っていると国民を洗脳している(戦前も同じことをしていた)
※もう中国にはアメリカも手出しができず日本も戦えば負ける
  中国に勝てると妄想してるバカや
  日本と中国を戦争させて金儲けしようとしてる安倍たちに騙されないようにしよう

110:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止
14/05/30 19:24:53.98 uAybNo8u0
         '``・* 。
        | ∧∧ `*。
       ,。∩/支\  *   もう、どうにでもなーれアル♪
      +.. (`ハ´ ;) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:25:13.97 xbvpLYSm0
>>1
えっ、だからこういうのをまとめてバカチョンって言うんじゃ?

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:25:20.16 oEKdMmVH0
中国の計画では2020年以内に第一列島線の
制海権と南シナ海の制海権を取る予定だから
計画を守るために急いでいるんだよ。
ちなみに、これが完成すればアメリカと同等の
核戦力を得るから後はどうとでもなると考えてるらしい。
後南シナ海を取るためには台湾が必要だから
馬英九の次の候補がみな対中融和は出なくなったら
台湾有事は2020年までに怒るだろう

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:25:50.44 KYs/dz7c0
>(日本の)大昔の雑誌ばかりを読んでいるっぽい人がいる。
近頃の雑誌だと、日本をコキおろす材料がない。
それだから80年も昔の雑誌を持ち出すんだろう。
しかし80年も昔の日本の雑誌を持っている。すごいじゃないか。
そのころ自国で雑誌の発刊なんて、していなかっただろ。

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:26:29.08 8B4GhYnO0
バカかね?
中国はしたたかな国。
これらの3国を相手に出来るって計算したうえで
あえて新しい時代のパワーゲームに一石投じてるって
感じる。

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:26:39.96 z3NuL8Vgi
簡単な話、日本がへたれるかと思えばそんな事はなかったので
フィリピンに仕掛けたところ、米のレスポンスが思ったより早かったので
同盟国の無いベトナムにシフトしただけ
計画性など無い

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:27:10.57 9P1wyh/xi
>>92
1年もベトナムやフィリピンと小競り合いするのか

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:27:35.85 jo/ByMiD0
シーチンピラはバカです

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:29:22.47 vIJzsslm0
>>114
まあ実際その3国だけだったら軍事的脅威無いもんな。アメリカがビビッて直接出てこないんだから。
逆に今が絶好の好機と思ってそうだわ。

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:29:51.88 hxaSpyPg0
中国人のセンスってのは
金持ちは金持ちなりの態度、社長は社長なりの態度と
身分相応の態度をとるのが当たり前だし
そうしないのはできない証拠として舐められるんだろ
だから今やってるのがあいつらなりの「大国の態度」なんだよ

もう国ごとアヘン漬けにするしかねえよ

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:29:56.51 pUzjQNx70
日本は勝手に土下座するだろ

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:30:02.86 TSgccrEc0
中国滑稽説

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:30:33.23 PunA7jhJO
世界一の人口を誇りながら個人の利益しか考えないから
イギリスにあっさりと侵略されたんだろ

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:31:08.61 3VO2pG+Ji
結局、アメリカの思い通り。
中国は国内安定の演出完了。
アメリカを裏から支配する者と今の中国共産党を
支配している勢力は同じ系譜だったりする。
理由があってこの勢力はロシアには触れる事はない。
清和会の安倍は分かっているのにバカを演じざるを得ない。
日本人が一番バカを見る訳だけど、一手差で間に合わないかもしれない。
覚悟が出来ない者は国を失う。

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:31:21.54 CNSqL/bFi
日本はともかくベトナムはガチだからなぁ

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:31:28.80 TI9TUkI70
 
シナのくせして我が大日本帝国にケンカを売るとはお笑いだな

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:31:54.96 WWOaSlHR0
日本やフィリピンとがなにをほざこうが、チャイナはどんどん領土を拡大し続けてるんだけどなw

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:32:00.41 QOLf7OXx0
ほんとチャンコロってアホしかいないよなWWW

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:32:22.32 bcweuipm0
中国という爆弾をうまくつかえた奴が次の時代の覇権を
にぎると思われ。

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:32:34.87 KpLlsYW4O
あーあ、言っちゃったよw

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:32:54.86 CLWILQ/g0
それでもこれだけ迷惑をまき散らしながらしっぺ返しも受けないという鬱陶しさ

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:33:09.53 oEKdMmVH0
中国は朝鮮の宗主国だからな
相手が下なら何をしてをいいと思っている。
中国のこれまでの根拠は中国は大国になったから
ベトナムの領土を侵略して当たり前だ。
遅れてきた帝国主義だな。
だが問題も山積み

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:33:28.37 QRD5A36Z0
このことと、日本が戦時中行った非道行為は別だからな。
謝罪と賠償が必要。

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:33:32.79 cZ+ikAh50
今のまま日本が傍観してたら中国の勝ちじゃん
アメリカも見てるだけだし
9条が役に立たないことも証明されたし

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:33:40.73 aFeDnTNn0
>>119
ルーズベルト大統領のおかっさんの家系が中国でのアヘン密売で財をなしたように、
金儲けと経済的覇権でアメリカが一口噛んでいるかもな

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:33:55.79 02g0lVN+0
かつての日本も中国、米英と同時に戦争できると思ってたんだからな

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:34:50.92 oLPHldTj0
チョンと違ってバカではないので戦略的にやってると思うがねw
証拠に自分からは手を出さずに挑発し、既成事実を作りじわじわ侵略してくる
という作戦だろう。
その根底にあるのは常任理事国であるという事と、チャイナマネーと言う所だろう

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:36:15.08 jYB8nUHj0
>>1
>同氏はナショナル・インタレスト誌への寄稿で、国内で爆発しかねない非常に多くの経済問題や社会問題に直面している時に、
>中国はどうしてそんなことをするのかと問いかけている。

まさに「国内で爆発しかねない非常に多くの経済問題や社会問題に直面している」から、
国内の不満を外国に向けて誤魔化そうとしているんだろうがw

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:36:40.31 X4Iq8Rax0
孤立させようにもヨーロッパがどんどん貿易量増やすし、武器はバンバン売るしな。全部、お前らのせいだよ。

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:36:45.34 z8c/wxAs0
ベトナムやフィリピンは島を巡って争って勝てばゲットできるけど
日本は中国とやってもゲットできる島ないしなー
香港みたいに100年レンタルで大陸の都市の支配権でももらうかねー

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:36:49.08 lF4CbNlz0
疑問符要らないよ
なんならイギリスは支那にマリファナ解禁で外圧かけてみたらどうかね?

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:36:54.06 s/lSrkBk0
戦争の足音が聞こえてきているなぁ・・・

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:37:03.20 cUA/wKdb0
>>80
> 日本では、ウヨ・サヨなんて、さっぱりわからなくなってしまった。
> 旧ソ連が崩壊した今、そういう分類は意味無しではないのか。
日本はかなり特殊だ。
日本の政治は戦後、ほとんど朝鮮勢力の独占になっている。
保守は統一教会系(CIA系)が主流で岸内閣がその筆頭。
一方、革新系はシナ系の共産党を除いて朝鮮総連系が
力を持っていた。

元々日本人はお上の言いなりだということを利用したGHQの
方針が戦後の日本の政治体制を作った。

現代においては旧ソ連という勢力、拉致問題で信用を失墜した
北朝鮮、さらには韓国の右派、左派、アジア主義というシナ系
などが入り乱れている。西洋の右派、左派はほとんど意味をなしていない。
その縮図が北朝鮮に見られる。共産主義を掲げながら実質的には
封建的な王朝を築いている。

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:37:08.85 KYs/dz7c0
日本では「絵草子」ってのか江戸時代頃からあった。
あれには字も書いてあるんだぜ。
つまり、字が読める人がけっこういたということ。
今で言う新聞・週刊誌・雑誌のはしりみたいな面もあった。
「太平の眠りを覚ます上喜撰 たった4杯で夜も眠れず」
あれは超有名だよ。

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:38:43.41 IaihnmN30
シナを四面楚歌にしっちまおうぜ。

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:38:46.47 tbClhj1t0
ぜんぶうまくいくんじゃね?

146:あ@転載禁止
14/05/30 19:38:48.49 ctN8epzD0
理由は簡単だ。

中国の行動は中国政府の統一された意志によるものではなく
現在の状況は、軍やその他機関が勝手気ままに行動した結果の
集積であるにすぎない。

そのうち現場の判断だけで日本を含むどこかの国と交戦する可能性は高いぞ。

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:39:15.99 FVpNQPjv0
中国人がバカなのは知ってる

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:39:24.91 pn5Nlgzz0
>安倍氏は日本が同盟国を守るために戦えるようになることを望んでいる。
>日本のより積極的な姿勢は、近隣諸国を悩ますどころか、多くの国に歓迎
>されている。

日本のマスゴミ見てるとこんな事情、さっぱりわかんないんですが?
ほんと、中韓=アジアみたいな報道姿勢はいい加減にしてほしいです

ちなみに中国が核武装をし(餓死者が出るような経済レベルだったのに)、
チベットを侵略し、文化大革命が開始された1966年、これら中国の悪行に
対してはダンマリなのか?という保守からの批判に対して「良心的知識人」
の考えは

「中国が核武装したからといって日本の対中戦争責任が相殺されるわけ
ではない」(日本外交の思想的転換ー日韓提携における米中対決
岩波書店「世界」1966年1月号)

だそうです

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:41:08.29 PLzSO9IR0
>>92

つまり自衛隊は準備不足のため撃破されてまうのか?

九州地区は気の毒やね…

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:41:44.98 cqfR5Uzw0
>>139
シナへの窓口なんて絶対要らない、吸血ポンプ首にさして喜ぶのは馬鹿

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:41:52.12 hg1bEbEF0
天安門事件25周年を前に、それだけ人民の目を外に向ける必要があるってことか

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:42:17.52 aFeDnTNn0
>>137
中国国内での中国共産党一党独裁体制を不満にしているシナ人たちのニュースは、
国内外へと堂々と発信されることは先ず無い、情報統制国家だからな
従って、そのようなニュースを日本国内はおろか、世界でみることもない
国内の不満がいかほどのものか、おそらく予想外に多いはず

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:42:22.05 Qcz1AFB40
これで経済制裁しようって流れに全くなってないんだから上手くやってるだろ

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:42:32.87 HVDuRXc00
>>18
アホか、日本はケンシロウだ。

米 ラオウ
支那 サウザー
越 バット
比 マミヤ

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:42:35.96 pn5Nlgzz0
>>138
ドイツなんかかなり露骨だよ。ドイツメディアの扱いは
習近平の訪独は大々的に報道、安倍ちゃんはシカト・・・だから
ドイツは極端にせよ、ヨーロッパはカネになる方に味方するって感じ

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:42:37.76 RmmHvMRJ0
 
                 / 軍\
南沙を奪取せよ! __(`ハ´ `ハ´) __  尖閣を奪え!
三三三三三三三  \中共覇権の夢  / 三三三三三三三
             ~~~~~~~~
              アイ・ハバ・ドリーム
 

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:42:58.90 AWJNJt4L0
インドネシアもだけど

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:43:06.92 GlCp1sSd0
本当に戦争になって中国の戦死者が数を増やせば、中国は内部から崩壊するからな

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:43:33.47 ZMLFqSRd0
すべては中国共産党が中国全土を完璧に支配する為にやっている。
なので、今の彼らは国内の事しか見ていないといっていい。

早くそれを完成させないと自分達の身が危ないのだから。

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:43:40.58 fcylDi3X0
この期に及んで支那を馬鹿とか言ってる元祖斜陽国も同様に馬鹿だよ
死ねよ二枚舌

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:43:46.18 mzxkTZ3K0
事実上の領土領海拡張戦争なんだから、経済制裁で済むような話じゃないよ
必ず軍の武力衝突まで発展する

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:45:16.32 +XeoHQxN0
少なくとも日本は三度バックだから敵のうちにはいらんよ

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:45:34.84 FnrXwIea0
ベトナム、フィリピン、日本
弱い国ばかり狙われてる。人民解放軍が本気になれば3日ももたないだろうな

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:46:17.86 HPNjmyHV0
南無妙法蓮華経がシナのみかた

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:46:20.24 /mwfLJnh0
北朝鮮が擦り寄ってきたのも中国の戦略かもしれんな

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:47:01.10 E7COn12E0
日本と中国の兵力差が3倍なんだから、中国は勝てると思って来てるよ。
フィリピンベトナムの海軍力なんてほぼゼロなんだし。

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:47:14.92 EgfJPBmcO
そうです
バカなんです

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:47:54.98 VCys4aGV0
馬鹿なんですよ。
知らなかったんですか?

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:47:57.64 RxFKIwq30
中国はバカじゃない。挑発はするが、すぐさま自分から飛び込む真似はしない。
やつらは挑発に応じた国を相手に混乱を演出して、火事場泥棒のようにかすめとる。
なので、中国をやっつけるには周辺各国が協力して、同時に中国とケンカするのがいい。やつらはそれを一番恐れてる。

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:48:33.28 BHkd0u8F0
小泉純一郎、安倍晋三という二人の売国総理が
尖閣沖のガス田開発に対して及び腰の対応しかしないから調子に乗ったんだよ

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:48:43.48 ELOKNiO80
>>143
江戸時代の識字率(男子):武士階級100%、庶民50%。
文字通り世界に冠たる「文明」国家だわ。

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:49:35.74 lvj9O7yWO
国民の共産党に対する不満が凄まじいから海外に向けたいんだろ
もう中国は内外から崩壊する

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:49:47.62 d8DwwTRoi
中国は少し人を減らしたいんじゃないかな?

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:49:53.12 a3tkBuTfO
でも日本の政治屋はみんな親中だから何もしません

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:49:54.20 KhVcp5Ex0
>>11
必要は発明の母
孔子のような人が名を派すにはその背景がある

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:50:25.25 8hN9Qgb30
>>162
特亜三国の一般人が勘違いしているみたいだね
確かに敵国本土を攻撃する事は無いが、打ってきた拳を砕くサンドバッグだよ

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:50:52.05 Y7RoG8Oz0
地方の軍閥政府が中央の共産党政府を追い込むためにやっているんだろうな

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:51:09.49 Z2ybqjcq0
>>154
インド ファルコ ぐらいか?

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:51:12.72 csB/Tvdo0
冷静な目で見れば中国が領土拡大できるチャンスはここ2~3年がリミットだからな

中国の経済はこれから下り坂だし
国内の治安も乱れ始めているし
弱い日本と弱った米国も改善するだろうし

今年できない子は永遠にできないから焦っているんだな

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:51:16.19 DdeG+rDA0
FTは中国の言い分無視なの
「中国の領土を他国が侵害して挑発してる」と言ってるの無視なのか

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:51:33.10 5yKC++Ns0
尖閣について米国はずっと中立だよね。この態度を見極められないで中国に喧嘩を売るのはバカの極み。

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:51:51.09 etSTDbNY0
今頃気が付く事に驚き

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:52:09.78 IiIGJ43S0
ネトウヨを特攻隊で、特攻させて、全員、殺してから、停戦協定を結べばいいと思う。

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:52:38.03 mzxkTZ3K0
>>166
やってみりゃわかるよ
たとえ中国が嫌でも、もうすぐベトナムの攻撃から本物の戦争が始まる

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:52:43.27 e2bPgwxV0
いや時期が違っただけで中国がやることは変わらないけどね(w
日本を悪だと仮定しているから推論がおかしくなる
なぜ今かと言えば震災と原発事故、さらには漁船衝突事故の際の
日本の超法規的な譲歩が彼らの警戒を無くさせた
日本が影響下に入れば東南アジアは全部影響下に入ると踏んで
行動を起こしてる

オバマに首脳会談で太平洋を半分くれと言ったり
国連の演説で敗戦国の日本が中国に刃向かうのは許されないと
発言しているだろう、あれだけ公式な場で彼らが冗談を言っていると
思っていたのかと

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:53:12.75 H6wmavg00
>>1
>国内で爆発しかねない非常に多くの経済問題や社会問題に直面している時に、中国はどうしてそんなことを
するのかと問いかけている。

『どうして』 じゃないな
『だから』 が正しい

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:53:39.01 FnrXwIea0
東京にミサイルが落ちてから後悔しても遅いんだよ

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:54:06.12 U57fBMFS0
中韓の尻馬にのって米英も日本叩くつもりだったのに
中国があっちこっちにけんか売りまくってるからできなくなったな

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:54:17.96 5DFQu4210
中国は近隣諸国を挑発するだえでなく、国自体もやばいんじゃないの。ウイグルとか
この国崩壊すんじゃない

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:54:18.07 QSvkrJe30
馬鹿に決まってますがな…

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:54:32.19 air6tvK60
ベトナム、フィリピン、アメリカ、欧州を味方につけて日本に喧嘩を売る
ベトナムにフィリピンを裏切らせてフィリピンに喧嘩を売る
ベトナムに喧嘩を売る

次はどこかな?気づいてないのはオバマだけだろうなあ。

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:55:00.17 ervXstBY0
ベトナムもフィリピンも中国からしたら相手にならないくらいの小国
日本はヘタれ&9条

別に馬鹿じゃいないと思う。勝てるとふんだから喧嘩を仕掛けてるんだろう

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:55:18.16 fYE1Br52i
日本も韓国、中国、ロシア、アメリカに喧嘩売ってるじゃんw

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:55:27.69 RU0t9OsG0
各種公害で国土が失われつつあるのに
ゴミのような外洋利権に血眼になってるアホ

軍備拡張するより公害対策したほうが国土維持に繋がるってことに頭回らない時点で
間抜け決定

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:55:36.54 KYs/dz7c0
>>148
>1966年1月
そのころ、安倍総理大臣はまだ子供だったのではないか。
昔の言いがかりをつけて、日本をコキ降ろそうとする。
ごくろうさまです。

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:55:55.63 bx9bcZWX0
突然の尖閣領有宣言
一方的な防空識別圏拡大
などなど
これまでむちゃな事してきた中共だけどこれといった制裁も無く
確実に国益を延ばしてる。今では米国と等しい国力


国際的地位のある中国は
真珠湾爆撃のような一線を越えた事をしなければどうとでもなるって事をわかってる
皆よくナチスドイツや日帝のようだと言うが今の中共は経済力も人材もなにより人口が多く
はっきり言って比べ物にならない


敵は強大だ

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:55:56.41 6PGLIC2q0
ようやく気づいたか

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:07.90 Ifh/Lw+80
中国人民の目を国内問題からそらそうとして
いろんな事やってんだ周辺国大迷惑中国必死

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:10.14 pn5Nlgzz0
>>181
米国以外の無関係な第三国が中立、静観なのはしょうがないが
米国にはそんな態度は許されないと思うね
そもそも、尖閣を沖縄と一緒に占領し、日本に返還したのは米国なんだから
尖閣=日本領っていうのは一番よく知ってる国だよな

もし、有事に米国がトンズラこいたら、サヨクとは別口で「米軍は日本
から出てけ~」「日米安保ハンタ~イ」ってやりたいわ

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:14.81 e2bPgwxV0
>186
その通りだな
中国は共産党が実権を握るため
ただそれだけのために今の行動を起こしてる

あれだけ格差があったまま求心力を求めるには
かつてのソ連になるしかない
必死にG2を公式な場で叫んでいるのはそれ

というかね、中国はたぶん国内の意思統一のために
やりたいことは全部しゃべってる
なぜ世界はそれを聞き流すのかと
冗談は言わないぞ、彼ら

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:30.79 QZ/W8iJ20
勝算があるからやってるわけでね。
日本人は中国語を勉強しておいたほうがいいよ。

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:38.29 cUA/wKdb0
>>148
> 日本のマスゴミ見てるとこんな事情、さっぱりわかんないんですが?
> ほんと、中韓=アジアみたいな報道姿勢はいい加減にしてほしいです
マスゴミも朝鮮人が入り込んでいるから。

右派=伝統的アジア主義=「儒教の国は中韓を中心にまとまるべきニダ」

左派=地球市民型リベラル=「土人にもイルカにも人権をアルね!」

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:39.13 GSWZ+QZs0
歴史的に見ると別に不思議でも何でも無いんだけどな。
中国の歴代王朝は殆ど北方勢力の脅威を受けて
それに悩まされて滅ぼされることが多かったんだが、
現代の北方勢力であるロシアとは安定した関係を作っている。
北方勢力との関係が安定して後方を固められれば、
それ以外の方面へ勢力拡張するのが中華の歴史だ。

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:49.58 oeI/YZ9d0
インド 「あの・・・我々も喧嘩ふっかけられてるんだすけど・・・」

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:56:59.66 QlqPP4Bm0
指揮系統が統一されている訳でないから、
日本を足止めするのには、戦争回避の幻想を与え、
俺ならまずベトナムから叩く。

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:57:41.85 R3U6abBa0
>>170
友愛の海だっけ

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:58:09.52 Wy+cEYu80
>>189
崩壊しても大丈夫だ、また同じような人間が出てきて同じ事を繰り返すだけだから。
中国が馬鹿じゃなかったら、とっくの大昔に世界のトップに立ててます。

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:58:15.75 gxKge3t6O
バカでーす

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:58:41.48 ILNJ2kf10
コントロールできてないんだろうな

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:58:46.61 +74QjSWe0
国際社会がウイグルもチベットも占領を許してきたのに何を今さら

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:02.28 gkeJdp8g0
かつてイギリスはロシアへの対策に、日本と初めての同盟を結んだ。
一方、清は植民地にした。

世界は何も変わってないんだなと、
国家の性格、国家の性質をふと思った。

次の戦場は、朝鮮半島とベトナムか
すでに決まっていたりするんだろうか

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:11.70 J9W1UyVeO
>>201
などとバカが妄想

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:12.60 H6wmavg00
>>202

ウイグル民族にも人権をくだちい

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:25.42 QF9ZmZkz0
人民解放軍。
南は弱いの。
北から増援来ても、戦い方を知らないだろうね。

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:26.83 cUA/wKdb0
>>207
まあ、少なくともアヘン戦争でも日進戦争でも負けることはなかったろうな。
香港を取られることもなかったろうし。

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:26.99 rBDBqGS60
中国がバカって違うだろ頭いいんだよ奴らは

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:35.93 FnrXwIea0
つまらない意地の張り合いで13億人の大市場を失うのは馬鹿げてる

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 19:59:45.39 0NyHY4OW0
日本だけに喧嘩売ってたら
目先の欲に目が眩んだアホな欧米が
中国の味方して日本叩いたのにって話か?

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:00:10.74 p+PfrguH0
中国はアジア侵略はあきらめて、ヨーロッパのほうの海に小島作って
そこから侵略拡大してくれたまえ。

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:00:12.57 8+x3x0nL0
未開の土人に何を求めてるんだ?

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:00:13.38 7SAjCxue0
>>216
中国さんチィーッス

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:00:18.86 G9QQeqex0
中国共産党元老院のじじいども銃殺刑にしないと
勝ったといえない

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:00:27.38 jizOFhqn0
中国の指導者は江沢民からかなドクターノーみたいに見えるようになったの。
周恩来のころはもっと清貧で賢い感じがしたよな。

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:00:55.31 jI07woK60
韓国がシナの味方だよ

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:01:01.63 gkeJdp8g0
>>207
愚かで貧しいままで居てもらわないと困るのも事実w

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:01:48.23 faXpAa4t0
中国と北朝鮮に大甘なんだよアメリカは
結局裏で繋がってるから
ロシアとかイラクとかマジで何やるか分からんから過剰反応するんだよ

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:02:03.99 fiyEQiJ30
まあいざとなったら一人一殺戦法やれば残るのは中国だし

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:02:13.38 jI07woK60
江沢民は漢奸の息子

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:02:15.21 e2bPgwxV0
また中国は尖閣について米軍トップと
話し合ったときにハワイ併合を問題にすると
脅してる
たぶんこれも計画のうち

本来の計画だと尖閣>南シナ海>台湾>沖縄>伊豆諸島ライン>西日本>ハワイライン
ここまでが東への計画
南シナ海からオーストラリア>アフリカ東海岸までが西への政策だと思われる

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:02:24.19 WpGWws9x0
イギリスはHSBCが気になって仕方ないんだろ
どうせ中東みたいな混沌作って漁夫の利狙ってるんだろうが
お前の居場所はねーから

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:02:29.87 87oboaX30
 
ベトナムには、日本から中古の艦船や
水中戦用モビルアーマーなどを、安く提供するべき。

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:03:16.83 14dtKeicO
13億人いても経済的に裕福なのは限られてるし
中国と付き合う事によるデメリットの方が遥かに大きいと思うんだけど。

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:03:44.95 pU1V0NIt0
>>230
HSBC=香港上海銀行ってイギリス企業なんだろ?
片だよなあ

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:03:53.80 gc8rLX9n0
この所反日記事を多く載せていたメディアの中国批判が目立ちますなぁw

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:04:07.92 KYs/dz7c0
ゴーストタウンを盛んに造ったりする。
やはり中国人は狂ってるっぽい。

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:04:26.31 gxKge3t6O
アホでーす

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:04:30.76 xZAbcNnB0
周到な計算で行動しているから、
韓国は従ってるのだ。w

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:04:41.47 pn5Nlgzz0
>>207
19世紀には「眠れる獅子」って言われてたし、「大躍進」「文化大革命」
の時は世界中の左翼知識人の期待を一身に集めてました
でも、結果は・・ご存じの通り

日清戦争も軍の規模、兵器のスペックだけみると日本に負けるはずは
ないのだけど、ボロ負け

それでも、中国・シナに対して「なんだか知らねーけどすげーんじゃ?」
みたいな期待を寄せる人が世界中にいるのは不思議

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:04:47.76 e2bPgwxV0
>218
もともとEUを救うために中国か日本のどちらかが
ある程度の犠牲を払わないといけない状況だった
震災と原発事故で標的が日本に固まりつつあった
現在それをひっくり返してる途中
記事にあるように中国の計画が狂ったので
全部狂い始めてる

米ロのウクライナ問題がさらに混沌を広げてる

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:04:56.88 cUA/wKdb0
特ア系みたいに20人集まっただけでも、5グループぐらいに分かれて
狂ったようにバトルを始めるような連中に期待する方が無理。
「ウリが正規の漢民族ニダ!」「それは似非シナ人アルよ!!!」

逆に日本人みたいに1000人集まっても、10000人集まっても
「みんな一緒」(実際には全員バラバラだったりするんだがw)みたいな
のも相当変わった民族ではあるが。

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:05:46.87 4MIm05W+0
いわゆる火事場泥棒だと思う。
国を戦争に巻き込み、
その間に中共の幹部が利を得る。
国滅びて幹部栄えるだな。

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:06:06.16 aH+KsCIR0
イギリスが親中なのは分かってるが、そのうえ他人事なんだよなやっぱり。
P5はホント心底信用できん。コイツラ自分がその座に居られる限り「力による現状変更」も黙認するってか。
リンク先を最後まで読んだけど、中国批判してないぞコレ。
もう既に帝国主義の時代の再来を織り込んでる感じだな。

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:06:31.71 TiESIKMz0
>>18
じゃあ韓国はヒューイのお兄さん?w

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:06:49.33 iL+rtt0RO
馬鹿と言うより強気なだけだよ。 勢いある時にぐいぐい攻めるしたたかさがある。

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:07:04.86 uTT5ElHi0
急ぎすぎな上に無謀な主張で自国側についてくれるのは特定アジアのみ
策略は失敗に終わってバブル崩壊と共に共産党は窮地に立たされることになる

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:07:14.74 RJXtU5rY0
馬鹿だがやるならオバマ政権の今しかないってのも事実
実行支配に対する米の見解はアレだしな

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:07:19.95 3kAbQFjl0
>>238
大きくて人が多いだけでも、期待していいかもって思わせるよね
実際はウドの大木だけど

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:07:51.98 QF9ZmZkz0
ベトナムと中国が喧嘩したら、ベトナムが勝つんじゃないか。
中国は甘えてるだけだから。

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:07:52.29 +8Es+PP20
>>4
同レベルじゃないな
ベトナムとフィリピンは立ち向かい日本はムーンウォーク

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:08:02.95 S4DPu1il0
日清日中戦争の恨みを晴らさんと、今年中に行動を起こすだろう
10月までに尖閣への武装漁民上陸と
社会不安を煽るための日本国内での爆弾テロが予想される

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:08:06.38 M/LgK6G30
>ベトナム、フィリピン、日本、同時に喧嘩をふっかける無謀ぶり

昔の日本みたいだ。
過去から学んでいないは、よっぽど中国の方だな。

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:08:29.07 e2bPgwxV0
>242
イギリスはすでに次への布石は全部うってる(w
あそこはばくち打ちの集まりだから
ただ中国たぶん軍閥が馬鹿やっているんで投資が
無駄になりそうで困ってるというのがこの記事

たぶんEUは武器売却という次のステップを考えてる

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:08:53.88 Bzp/ILDx0
>中国政府がこのような厄介な事態を引き起こすのは「不可解」だと思っている
シュウキンペーが軍部を完全に掌握してないからだろ

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:09:10.10 wI5JIKG70
イギリス人は特ア、特に中国のことを、
昔の諺とか文化とかシャングリアとかで物静かな知的なイメージもってるのが謎。
勘違いって恐ろしいもんだわ。

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:09:10.53 QQtQKx/w0
ノルマンディー上陸作戦70周年
BS世界のドキュメンタリー「D-Day 壮絶なる戦い」(前編)
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
2014年6月2日(月) 24時00分~24時50分

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:09:42.05 6GFEIh0G0
日本のより積極的な姿勢は、
近隣諸国を悩ますどころか、
多くの国に歓迎されている。

おい、日本のマスコミや左翼はこれについて説明しろ。

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:11:05.49 Vw+Wor940
「封じ込めと宥和」など失敗に終わってるというのに
いまだにこだわってる馬鹿が問題を無駄にややこしくしている

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:11:24.80 cUA/wKdb0
>>242
> イギリスが親中なのは分かってるが、そのうえ他人事なんだよなやっぱり。
英国は伝統的に ロシア を敵国としている。英仏もロシアを相手には
共闘できてしまう。(普段はものすごく憎しみ合っているがw)

日英同盟も別に日本が好きでやっていたわけではない。また英国の
植民地の独立の原因が日本というのは、太平洋戦争よりはむしろ
日露戦争の方が原因だったりする。英国で日本が勝ったことによって
植民地各国に「大英帝国のお陰で小国がロシアを駆逐出来ましたよ!」と
プロパガンダ映画を作って流しまくったが、それがインドを初め
有色人種には「半分神のような存在だった」大きな白人がアジアでも
小さかった(男子の平均身長が160cm無かった)日本人にフルボッコ
状態になっているように見えたとか。

「なんだ白人って絶対的に優秀かと思っていたが、日本人より弱かったのか」

と。

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:11:29.03 W3n2v9wT0
自信満々はいつか墓穴を掘る。曹操とかね、

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:11:53.54 FnrXwIea0
外交政策の失敗のせいで日本車が売れない
アメリカを抜いて世界史最大の巨大市場に成長した中国をこのまま放置するのか

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:12:00.38 e2bPgwxV0
>253
日本人がよくわかってないのが中国というのは
ある意味徳川幕府が日本を代表していた時と同じ
薩摩藩が外国と問題を起こしたら徳川がすっとぼけている形
人民解放軍は党を守る軍隊で人民の軍隊じゃない
地方軍閥に中央から目付が来て監視している

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:12:32.88 HVDuRXc00
>>178
印はどう考えてもトキだろ。

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:13:02.83 NtH+5OGi0
>>22
最近必ず来るね、この書き込み。
現在の悪辣な支那を戦前の日本になぞらえて
欧米列強のアジア植民地支配開放のために
大東亜戦争に立ち上がった日本を貶める言説。
戦後レジームから脱却されると困る連中の
組織的な印象操作だね。

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:13:21.67 Qj5CTJ430
ただ数が多いだけの野人国家がいい気になってんじゃねえよ
少数民族に滅ぼされろ漢族どもが

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:13:29.40 G4TQ/w2k0
民主的な選挙制度がなくてよかったな
という程度の外交政策力

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:14:38.64 /z9J0D4g0
もう自分の周りが見えないほど
ヤバイ内部事情を抱えてるんだろ
半分発狂してるような状態でもう一体何するかわからん

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:14:51.09 tGIILzQE0
支那には何らかの深い洞察があるはずと信じていた頃が私にもありました。
今はただの大朝鮮としか思いません。

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:15:31.96 cFMczzRT0
>>4
実際の強さや装備は別として、
その中で一番弱々しく感じるのは日本だけど

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:16:05.52 GSWZ+QZs0
>>258
英王室の兄弟みたいなロマノフ王朝の人々はともかく
イギリス人にとっては一般のロシア人なんて、アジア人の一種とか思ってなかっただろ。

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:16:23.72 OZ0vkDGl0
中国は日米と戦争したがってるんだろうな
早く憲法解釈変更しないと危ないね

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:16:43.92 xBbecAF20
いや一気にやれると判断したのかも。
少なくとも海だけなら中国が奪れるとな。
空海軍の行き場が無いのだから。
すぐに尖閣と沖縄に来るさ。

北に攻め込んだら面白いけどw

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:16:50.15 D8Dmw66x0
>>253
軍部を掌握って軽くいうけど
中共ってもともと第二次大戦時の複数の山賊団が集まってできたもんだから
今ではそれぞれが軍閥に成長していて
中共の中で複数の軍閥がそれぞれ利権争い権力争いをしているから
中国共産党軍の全てを掌握できる人間なんて、この世に存在しないぜ

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:16:56.61 1OyunOHk0
日本は戦力ゼロだし、見た目よりは無謀ではない

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:17:16.86 4AXIwms20
貧民層や自治区のせいで内部崩壊が直前に迫ってて
むしろ開戦による愛国心発動を必要としてるのかもね
そのうち自作自演で船や飛行機を爆破して、宣戦布告してきそう
まあ局地戦と思うけど

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:17:18.27 xgd/TVr60
バカじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党が政権もってるんだから今こそ行動だろ
チャンコロ政党は頭いいわ
自民なんて表向き批判裏でチャンコロと仲良く
40年生きてればバカでもわかるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:17:50.60 DdeG+rDA0
中国はベトナムとやり合いながら石油掘削施設は着々と作ってるところが
すごく厚かましい

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:18:27.97 Z2ybqjcq0
>>268
裕福な国の兵士ほど弱いのは仕方ないな。


でも今の時代は装備で勝てるんだろうけど。

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:18:30.55 gtjY5+M00
日本は何しても遺憾の意で終わりだし
アメリカは黙って何もしないからね

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:18:54.81 OzWYoBe+0
とか何とか言って、待ってるでしょ。

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:19:23.39 GSWZ+QZs0
>>263
実際に東南アジアにしろ満州・朝鮮・中国本土の植民地支配を解放したのは
アメリカ軍とソ連軍の後押しなんだが?

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:19:56.38 DdeG+rDA0
>>269
チャールスが「プーチンはヒットラー」と言ったしな
白人って知性と野蛮さが共存してる

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:20:32.16 e2bPgwxV0
>272
本当にコレ
彼らが膨張しないと維持できないのは
内部からもっと分け前をよこせと言われているから

しかも人民は城管なんかにいじめられているから
党が解体するなら戦争も良いことと思ってる
中国人民を解放する義理は無い
中国人民が日本の明治維新のように命をかけて
内戦して党を倒せ

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:20:51.38 Z2ybqjcq0
>>280
アホ?w

どっちも北朝鮮まで攻めたところで止められただけじゃんw

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:21:06.43 QF9ZmZkz0
石油掘削施設を作ると言うことは、価格決定力を持つと言うこと。
石油メジャーの力を弱めるの。

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:21:09.82 wS/mFP/i0
>>260
支那は米国の足元を見ている。
あっちこっちで領土侵犯しつつ「小さなトラブル」に米が攻めて来ないのを見越して、いずれアジアを支配下に置き米をアジアから追い出す戦略。
最後まで読むと支那の目的と、アメの対処法の誤りが見て取れる。
いつまでもただの市場だと思って、言いなりになっていると根首を掻かれる。

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:21:12.78 vqjIvu9W0
馬鹿ではなく無神経なだけ

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:21:18.90 gxKge3t6O
中国の本音の本音。
人口を減らしたい。
すべての政策は、ここに向かっている

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:21:22.23 IoI0AA7O0
そのうち戦前の日本のように抑えが利かなくなり暴発するよ。
しかも核を持ち人口もバカでかいから日本のように封じ込められず核戦争と汚染で世界の破滅につながる。

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:21:45.54 q6nk9KJg0
馬鹿超えて障ちゃんだろ。

神国日本相手に勝てるわけないだろ。。

日清・日中戦争の如く、チャンコロお得意の、ピンポンダッシュで逃げんだろww

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:23:26.43 SeWpkLid0
>>8
どんな計算だよ、クソバカタレが。

291:kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止
14/05/30 20:23:39.04 ccLVmm3H0
>>287
ぶっちゃけ、5億くらい人口吹っ飛んでも全く問題ない。
抵抗があるとすれば、漢民族が犠牲になる事だけ。

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:23:42.85 KZvUViEVO
お前ら白人が利益を貪る為に豚に餌をあげた結果なんだけど

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:23:45.50 cUA/wKdb0
>>269
ロシア人をアジア人と見ていたかどうかはともかく、
英国にとって最も邪魔だったのがロシア。
ロシアのとった汎スラブ主義政策は、膨張し南下し、
英国領を脅かしかねない状態だった。
フランスなど他の西欧諸国も同じだ。
米国が世界的な影響力を持つ第二次世界大戦以前は
まだバランスオブパワーの時代だった。


>>285
> 置き米をアジアから追い出す戦略。
それどころか米国を属国にするつもりだと思うよ。
米国の資産を買いまくっている。

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:23:51.04 FSQMSlOp0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる~?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:25:13.75 4HfAhliK0
それだけの喧嘩ができる国に成長したってことだよw
12億VS2億8千万だから中国の圧勝

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:25:24.26 GSWZ+QZs0
>>283
アメリカもソ連も西欧と日本の植民地支配には断固として反対して、戦後も圧力を掛けてたんだけど?
満州は半年でさっさと無条件返還したし、フィリピンもすぐに独立させたし。

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:25:28.62 +sDa8roy0
まだまだ甘いな。
全方位戦争外交を繰り広げた、戦前のご先祖様を
舐めちゃあいけない。

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:26:13.07 FnrXwIea0
中国が日本に負ける要素は皆無
軍事力、経済力、人口、資源、国土、文化

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:26:15.33 Z2ybqjcq0
>>293
さんざん買わせた後で戦争が始まれば、中国が買った資産は全部チャラにできるなw


>>296
先に植民地化してたやつらが何言ってんの?w

日本が戦争した結果、全部失って残念だったな。

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:26:29.12 Zgb4IZTU0
>>1
中国を増長させた民主党政権がやらかした負の遺産は大きいな。
 
 
東シナ海を「友愛の海」にしようと主張したり、中国船の尖閣衝突事件を隠蔽しようとしたり、
沖縄・与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせて混乱させたりして
不安になった尖閣所有者が東京都へ所有権を譲渡しようとしたら、
横から強引に国有化しちゃって、逆に 『 国 対 国 』同士の領土問題に発展させかねない状況にして
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮して
取りやめたりして最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党の外交政策は躓いてばっかり。
 
  
それと、日韓友好のために日本所蔵の朝鮮書物を韓国へ出向いて献上したり、
慰安婦への人道支援と追加賠償を模索して譲歩したり、
「竹島の日」に閣僚や党幹部が誰も出席せず、
国会でも「韓国の不法占拠」という自民政権時の見解発言を避けまくったりして
韓国を調子づかせて李大統領の竹島不法上陸を許しただけでなく、
韓国議員団の竹島上陸直後に「単独提訴の見送り」を表明したり、
そのあとに国連安保理投票で韓国選出を支持したりした民主党政権は躓いてばっかり。

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:26:33.49 yKtD8C8O0
>>109
中国が全面戦争する気が無いのは見えてきたけど

日本はかなり舐められてますw

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:26:40.11 LQjS22pm0
なぁなぁ
憲法改正やらいろんな改革しようとしてる安倍ちんって左派になるんじゃないの?
なんか右左の定義がよーわからんよーになってきたわ

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:27:11.85 pn5Nlgzz0
中国の場合、本当に怖いのは宣伝・世論操作だな・・
現に侵略にさらされている東南アジア諸国はさすがに騙されないだろうが
当事者意識の薄いアメリカ、市場が何よりもほしいヨーロッパ、現地人との
摩擦が多発しているとはいえ、中国から莫大な援助を受けているアフリカ
なんかが中国に騙される、あるいはカネと市場目当てに転ぶ可能性は高い

日中戦争も軍事的には負けてないけど、世論操作、宣伝戦は完敗で今も
悪影響はあちこちに残ってるしな・・

304:kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止
14/05/30 20:27:58.82 ccLVmm3H0
>>302
安倍はそもそも「保守左派」だ。

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:27:59.78 QlqPP4Bm0
>>298 んじゃ分裂させてやろうか?
民間でもすでにある亀裂に爆薬は仕込めるぞ。

でも日本に準備が無いからしないけど。

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:28:19.10 xGO8DPFM0
どんな国だって、いったん痛い目を見なければ、目が覚めないんだよ。
第二次大戦前の日本だって、憲法9条や話し合いで戦争を
止めた訳じゃないだろ。

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:28:52.78 Z2ybqjcq0
>>302
簡単に考えて、今の日本の左派なんて海外勢力の傀儡でしかないんだから、


敵国の得になることをする=左翼

敵国の損になることをする=右翼


って考えで問題ないよw あとはそれをどれだけ極めるかで極右や極左になる。

日本の左翼なんて、在日とかの本物の外国人や外国人に買収されたり騙されたりしてるバカだけ。

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:29:54.75 cUA/wKdb0
■中国よ、共に日本を占領して仲良く分けよう。対馬はおれたちの、尖閣は君たちのものだ―韓国ネットユーザー

2014年5月29日、西陸網は、日本の自衛隊機と中国軍機が30メートの距離まで異常接近したことについて、
韓国のネットユーザーのコメントを紹介している。

日本の防衛省は24日、東シナ海上空で自衛隊機が中国軍機に異常接近されたと発表した。
小野寺五典防衛相は「偶発的事故を生む可能性がある危険な行為。外交ルートを通じて中国に再発防止を
求める」と表明した。

これについて、韓国ネットユーザーは以下のようなコメントを残しているという。

「口げんかしても戦争にはならない。韓国と北朝鮮も同じだろう?」

「口だけじゃなく、開戦しろ!戦闘機が30メートルなんて、キスできる距離じゃないか」

「韓国はこの場合、米国と同様中立の立場をとるべきでは?」

「韓国の周囲3国は、みんな頭がおかしい」

「ゴミどもめ。早く朝鮮半島付近から消え失せろ!中国はスモッグ、日本は放射能、北朝鮮は挑発。本当に狂っている」

「中ロが合同軍事演習をしているところに、日本がのこのこと情報収集に近づき、もう少しで事故になるところだった。
日本はまた被害者ヅラしている。われわれが軍事演習しているところにも近づき、『次は気を付けろ』などと言ってくる。
どういうことだ?」

「今後、日本は独島に関しても同じことをやってくるだろう。私が保証しよう」

「韓国は中国に付くべき。死んでも日本に加担するな」

「日本は中国と戦争を始めたら、すぐに粉々にされる国」

「人口15億を要する中国が日本を攻めれば、日本は沈没する」

「中国よ、日本と戦争を始めろよ。韓国は中国の側に着いて日本を占領する。そして日本を仲良く分けよう。対馬はおれ
たちのもの、尖閣は君たちのもの」

(翻訳・編集/北田)

ソース 2014年5月30日(金)11時28分配信 Record China
URLリンク(news.nifty.com)

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:30:01.51 p1I54GRl0
>>307
明確に安倍自民は左翼ですね

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:30:34.56 Z2ybqjcq0
>>309
日本が戦争しやすくなって困るのは、敵国の中国だけどなw

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:30:44.38 wS/mFP/i0
>>289
支那は、つか習近平はバカではない。
アメリカのオバマ政権が何もしてこないのを見て、少しずつ米国をアジアから追い出すシフトを敷いてる。
あっちで防空識別圏、こっちで他国領海に工作物設置、そして米国が批判声明を出すと狂ったような反論をする。
自分から仕掛けて相手が挑発してきたと、平然と嘘をつく。
軽蔑されても平気だ。
カネさえ取れたら、つまり領土を手に入れてしまえば、貧乏人(アジア諸国)が何を言おうと黙殺する。
それがチベットでありウィグルであった。
いずれベトナムが自治区として支那の手に入れば、東シナ海は支那の領海になる。
そのとき海洋の出口を得た支那が、尖閣=日本列島を手に入れるため、再び小競り合いを装って日本侵略を始める。

太平洋を挟んで支那と対峙するアメリカはその時に初めて気づく、支那のしたたかな戦略に。

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:32:20.56 EyatjzVY0
不動産バブル崩壊から債務急増で一気に経済危機に至ると予想するアナリストが急増してるからな
不満を外に向けて資源を略奪して少しでも時間稼ぎしたいのだろう
だがもう手遅れ近いうちに中国の権力者たちは国民によって吊るされることになる

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:32:38.60 R08rob+N0
>>311
バカじゃないはずなのに結果は>>1なわけなんだが

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:32:38.78 DdeG+rDA0
>>308
>中国はスモッグ、日本は放射能、北朝鮮は挑発
韓国は沈没

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:32:38.87 4MIm05W+0
>>311
中国は愚かなんじゃないかな。
罪を犯してから、言い訳をする民族だし。
何をしても自分は最後に逃げきれると思っている。

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:32:54.99 3DKTB1DV0
もっと馬鹿やってくれないかなw

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:33:11.93 VLzw/2h+0
>>1
> 国内で爆発しかねない非常に多くの経済問題や社会問題に直面している時に

むしろこれが理由だろ

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:33:24.99 pn5Nlgzz0
>>302
バブル全盛期、日本経済が世界を制す・・みたいに言われていたころ
フランスの対日強硬派で「日本人はアリ」みたいな数々のヘイトスピーチを
行っていたクレッソン女史は「社会党」の政治家なんだよね

ドイツの社民党系紙「南ドイツ新聞」の日本特派員で朝日の受け売りで
日本の戦後処理を非難しているゲプハルト・ヒールシャー氏なんか、
自国の武器輸出や徴兵制については何の疑問も持っていないみたいで

「日本への武器輸出?できますよ、日本はNATO諸国と同じ扱いだから」
とまで言ってたよ

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:33:29.79 cUA/wKdb0
>>311
というか、米国が馬鹿なだけだろう。
シリア、ウクライナを見ていれば分かる。

米国の本当に優秀な奴は、結局政治の外にいるのかもしれない。

ハッキリと言えるのは、米国の祖先がどんなにDNA的に優秀で
あったとしても、現代の米国に関してはほとんど何も意味をなしてい
いないということだ。

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:34:26.79 21lm2nIS0
侵略国家中国

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:34:37.13 BynmnteR0
中国バカだなー
ここまでやったらアメが出しゃばってくることも想像してなかったのかね

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:34:50.22 cUA/wKdb0
>>318
> フランスの対日強硬派で「日本人はアリ」みたいな数々のヘイトスピーチを
> 行っていたクレッソン女史は「社会党」の政治家なんだよね
あれは大統領が愛人を首相にしたという問題ありの人だから、
失言だらけだよ。「英国人男性は全員ホモで1/3はHIV感染者」とか。

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:35:11.33 EbU9YVuU0
馬鹿も何も現実的に国際社会はそんな中国に対応できていないし今後も対処できるとも思えない
資本主義国家が今の中国相手に経済制裁とか出来るわけがない

実質的に中国とアメリカが儲かってそれで終わり

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:35:25.40 e2bPgwxV0
>311
それは本当にそうだが
中国が理解していないのは
白人たちは本当に自分が困れば
ルールそのものをひっくり返すところ(w
そうやって中国の正当性がひっくり返ったら
強引にやったことが全部中国の責任になる
米国は馬鹿だがEU、特にイギリスは馬鹿じゃない

問題はそれまでに日本が消えてしまうことだ

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:36:49.09 IpR8//Fl0
インドともモメてるよね。

周辺国で中国と揉めてない国のほうが少ないだろう。

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:36:58.13 sjrN0Qln0
>>321
中国は、オバマ政権の間はアメリカは強気に出てこない、って判断してるんだろうな。

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:37:34.33 iuJ9UgL+O
困ったことに放って置くと膨張するから数十年に一度は徹底的に叩き潰しておきたいんだよね(´・ω・`)

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:38:58.20 jHPV7roX0
そんだけ国内がヤバいってことさ・・・

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:39:13.39 F3hUFv980
国内資源確保と
支那共産党批判を
対外諸国の反支那感情で
話題逸らしするという

一石二鳥の予定が全部裏目に出ただけだろ。

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:39:22.23 wS/mFP/i0
>>293
>それどころか米国を属国にするつもりだと思うよ。

そうだろうしそうなったとき、世界は支那の支配下で奴隷になる。
我々はベトナムに学んでゲリラとなってでも国土を防衛しなければ、いずれ民族浄化され去勢される。
我々全員がチベットのように敬虔な仏教徒として、仏に帰依した立場ではない。
自らの手を血まみれにしても、侵略者である支那人を倒さなければならない日が来る。

>>299
アメリカは闘わない。
散々無駄な戦争で米国人青年の血を流して、国民に厭戦気分が広がっている。
オバマ政権は経済以外見ていない。

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:39:44.48 ejYHDjfo0
バカだから中国なんだろ

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:40:04.29 N7+eFRzR0
これも人口爆発の副作用の一つかもね。そりゃ、推定人口20億だからね。
それでこれだけの未曾有の中国経済崩壊劇の前夜だ。

毎日のように、中国企業と中国市民のトラブルや暴動がニュースになって流れてくる。

つまり、能力がない中国共産党は、溢れかえった中国人が引き起こす膨大なトラブルも解決できないし、
怒り狂った市民の統制もまともにとれないという事ですよ。

今の中国は、人口爆発を迎えた国家の末路として、
研究価値が多大にある対象だ。

インドもこうならないようにみておくべきだな。

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:40:40.67 4MIm05W+0
アメリカや日本と戦争になれば、
金持ちは我先に敵国に移民する。
全然無茶をしてるとは思えない。

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:41:41.20 Qf47kHoE0
>>18
まてw
ヒューイの兄はシュレンだw

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:41:54.92 Y10G3Qwq0
でも 韓国が尻尾を振って味方になってくれるからいいんだよ
韓国が味方についたらもう安心です 怖ァーーーーーーー

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:41:55.33 U+Zr/KB00
シナ、今韓国と手を組もうとしてるらしいよ
いいぞどんどん組んでくれ
神罰がお前のとこにもいくから

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:42:01.54 gxKge3t6O
バカで~す

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:43:36.32 Qf47kHoE0
>>80
もともと外人が使ってた杓子だしな。

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:43:46.19 wS/mFP/i0
>>315  URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

>>1の記事を最後まで読んでから判断したほうがいい。

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:43:47.71 XwQcLNu80
関係ないかもしれないが、
対中国へのODA約140億円廃止運動

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:43:52.56 NsK2IEWH0
日本・東南アジアに喧嘩吹っかけると見せかけてロシアに移民侵略
ロシア東部と原油をぶんどったら次は日本
その次がアメリカ
最期に欧州を潰し中国は世界の支配者になる

中国の力をもってすれば東南アジアの小国ぐらいすぐに占領できるはず
この騒ぎは中国による陽動作戦かもな

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:43:53.11 47hacw2C0
まあ、バカというより、障害者だからね。

漢民族の行動は、まんま、アスペだから。
漢民族は、世界のゴミ、アスペ、自閉症、発達障害民族だしね。

社会性が欠落しているってのはそういうこと。
人種として、異種だから。
ニダも、ユダもアスペだけどね。

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:44:17.97 MO5oVRQa0
このオッサンのコメントもきな臭い
意図有り

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:45:52.16 dOWbtwgJ0
同時にっ言っても、日本が手出せないのは知ってるからな(´・ω・`)

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:46:12.44 HgX7596W0
ヤクザをバカというのは世界の常識。
ほかに何と言うんだ?聞きたい!

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:46:13.78 e2bPgwxV0
>336
彼らが対日政策の見込み間違いをひっくり返すために
韓国に近づいている…が
日本もそれを牽制するために北と対話し始めた
ここまではある程度間違ってはいない
ここからが正念場なんだが米国の態度と
ウクライナ情勢、日ロの関係なんかと連動するんで
どう転ぶかさっぱり分からない

これも全部日本国内の経済がある程度順調という
前提付きだし

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:46:15.26 cUA/wKdb0
↓まず馬鹿かどうかはこれを見てくれ。古典を脳にコピペするだけの民族が優秀か?シナチョン

221 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/05/30(金) 20:34:26.44 ID:5m2tnnC40 (2)
>>215
どうかね?
小説一つとったってバカにされ差別されて小説が文学に昇華するまでに
いたらなかった民族だぞ?
千年以上前の古典一辺倒。コピー、引用重視で創作活動は軽視されてきた。

さらに、労働も蔑まれ高貴な人間ほど動かないのが徳とされてテニスしている
西洋人をバカにしてた。

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:46:18.22 Qf47kHoE0
>>330
何を言っても今のままなら奴隷になるだろ。
何か変えたかったらとりあえず銃刀法解除しようぜ。
自分でやるって発想を削る制限は全て消すべき。
他にも変えるべき所はたくさんあるんだけれどね。

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:46:26.93 R+bDIvWf0
あそこらへんの国はそれぞれが領有権を主張している場所が被ってるから
お互い力を合わせて中国と立ち向かおうってことが出来ないんだろうな
中国もそこら辺わかってるから強気で行けるんだろうか

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:47:03.72 +7QQGNzt0
文革の影響で、中国の文系エリートの皆さんは消されるなり落ちこぼれた人が
多いから、標的にされず棚ぼたも得て昇進した理系の党員さんが多いらしいよ。
権力闘争に生きる理系人。
ようするに菅直人みたいなタイプが沢山いるらしい。
そりゃー偉いこっちゃで。

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:47:49.21 ZjCD5Gxk0
たぶんアヘンのやりすぎてラリってるんだろ

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:47:50.20 IpR8//Fl0
インドと対立しているパキスタンの核兵器開発の中心人物だったカーン博士は
中国から核兵器の技術供与と兵器級ウラニウムの無償提供があったと証言している。
そして中国もインドと対立している。
あと中国の軍事同盟国であり、お隣の北朝鮮でも核兵器の開発に成功した。

中国の真に恐ろしいところは、そういうところだよ。

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:48:05.95 6jcNOGP10
国内の政治勢力争いなだけだろ。
国外の概念が無い残念な人達だが。

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:48:11.86 ro0xJP0xO
早く中国が崩壊しますように。

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:48:13.50 LJWKWvpZ0
中国は過去に世界中のいじめられっ子だったから
統失患者なんだよ。

イギリスもさんざん苛め抜いてたボス格だろうが。

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:50:45.79 47hacw2C0
被害者ツラしかできないのは、アスペの典型的症状。
発達障害民族、漢民族。

漢民族のやることなすこと、アスペ行動ばかり。
ひっかきまわして大騒ぎ。
自分たちだけが世界の中心行動。

社会脳が欠落している、非人間だから、ほっとくしかない。
ちかづかない、かかわらないが吉。

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:50:52.78 wS/mFP/i0
>>348
悪くはないが、日本には60万人と言われる在日朝鮮人がいる。
違法行為を屁とも思わぬ鬼畜に、銃を握る自由を与えるか否か。
10年前くらいかアジア人と呼称された人種が「カネカネキンコ!」と押し込み強盗に入ったのは、小金持ちの老人世帯だった。
日本の市井の老人が銃を握れるか、とっさに侵入者を射殺できるか。

まずしなければならないのは鬼畜の支那人とその腰ぎんちゃく、在日朝鮮人を日本から追放することだ。

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:51:02.72 F3hUFv980
>>339
> 中国は近隣諸国に対して、封じ込めはうまくいかず、自国を守ってもらうのに米国を当てにすることはできないと証明しようとしている。
>中国にそれができるとすれば、近隣諸国と米国政府は、現状を維持できないことを認めざるを得なくなる。これは危険な戦略だ。
>だが、巧みな戦略でもある。

この記事は結構面白いな。

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:51:36.57 xGO8DPFM0
中国は、アメリカを夢見ているけども、アメリカにはなれない。
アメリカで暮らしたい人間は地球上に何億といると思うけど、
中国で暮らしたい人間はそれほどいないだろう。
この差なんだよ。この差が決定的なのだ。

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:51:39.48 gxKge3t6O
長州が外国船を砲撃して、幕府はその責任をとって賠償金を支払っている。明治になっても支払い続けている。
これが日本人の責任のとりかた。
部下が勝手にやった、はヤクザのいい分。
成熟した大人の国家は、責任のとりかたを知っている。
責任をとらないで、人のせいにするのは、子供の発想。こんな考え方では、いつでも信用されることはない。
中国は百年たっても三流国のまま

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:52:27.13 S6/Bp//Pi
いつまで経っても土人チャン

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:52:58.15 PmdRU7wrO
賢さの基準がそもそも違うだろうに

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:53:00.32 Qf47kHoE0
>>357
やってもらうていう発想があるから乗っ取られるんだよ。
悪くはないもなにも唯一の改善手段。

>> まずしなければならないのは鬼畜の支那人とその
>> 腰ぎんちゃく、在日朝鮮人を日本から追放することだ。
ネズミが飼猫に鈴をつける方法を相談する童話がある。
なんかそれに似た乗りだな。

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:53:22.36 LV5mxIeJ0
うん。中国のおかげで民主党政権たおれて、
中国のおかげで集団的自衛権が確立し、
中国のおかげけでインドや東南アジアとの関係が深まり、

近い将来に特亜抜きの新・大東亜共栄圏が出来る。

なのになんでおまいら中国嫌いなの?

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:53:39.99 cUdWULTW0
>国内で爆発しかねない非常に多くの経済問題や社会問題に直面している時に、中国はどうしてそんなことを
>するのかと問いかけている。

国内不満を敵対国にそらすのは中国のいつものパターン

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:53:53.19 G/X5lYif0
また、イギリスかよw
こいつら、世界中をグチャグチャにしてきた歴史についてどう思ってるんだろうなw

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:55:08.37 5m2tnnC40
>>359
アメリカを見て自国をアメリカのように発展させようなんて思わず
アメリカに住もうとする人間ばかりだものな。
ただで技術供与したって自国の生活向上に使わずに金儲け優先で環境汚染
させっぱなし。
ただただ周辺国を内外から侵略し奪うだけ。知れば知るほどがっかりな国、中国。

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:55:24.49 7hmEk/t0O
>>1
>中国は馬鹿か?


うん、馬鹿です

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:56:26.57 Q2QRR5cS0
中国は、韓国の真似をしている

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:56:52.69 hnidEfBf0
        
    
「アヘン戦争の屈辱を晴らしたい」それが中国のネガイだ。

まあ、それに悪乗りしてトドメさした日本も悪いがwwwww

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:57:13.82 N7+eFRzR0
マルサスは人口論で、
人口が増えすぎると生活資源が枯渇する事を指摘した。

それは中国ではまだ起こってはいない。
理由は、現代社会では大量の食品や飲料水を輸入できるからだ。

だが問題は別の箇所で発生している
・ 人口の急増による、教育の質の著しい低下
・ 人口の急増による、環境汚染や環境破壊の促進

結果として、近代国家レベルの社会秩序の維持に必要な国家機能が麻痺してしまう事が
人口爆発によりまず間違いなくどのような国家であれ発生すると予測される。

質の低い移民が大量に押し寄せれば、
彼らが引き起こすトラブルや保障が先進国の国家機能を麻痺させうると警告したが、
中国ではそんなレベルで済むはずがないんです。

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:57:25.39 wS/mFP/i0
『項羽と劉邦』を読むと、支那人の気質が分かる。
劉邦の薄汚い手口に項羽と言う名将が引きずりまわされて、遂には四面楚歌。
支那人には恥も外聞もない、手に入れた権力と金力がすべて、自分以外は道具にすぎない。

大変獰猛な獣が三流国のまま世界から尊敬も得られず、しかし世界の覇者となる。
今のウイグルが世界で、それを蹂躙する支那人が世界の支配者だと考えたらいい。

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:57:41.59 WNP5p8jo0
馬鹿と言うか気狂いです

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:58:19.16 N3J2MFK70
バカでもないんじゃねw

飛ぶ前に一か八かの賭けに出たんだろ。

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:58:28.90 gxKge3t6O
韓国も同じ。何でも人のせいにするのは、子供の発想。こんな考えを続ける限り、成熟した大人とみなされない。つまり信用されない。
中国は百年たっても三流国家のまま

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:58:30.16 r4FlbozY0
すべてオバマが元凶。
中国はオバマが政権から転げ落ちる前に、
可能な限り周辺を侵略しようとしてる。
オバマだったら何をやっても許されるからね。

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:59:09.62 bBdWNajp0
【民間防衛】5.31 中国のアジア侵略阻止!アジア連帯行動

期日:平成26年5月31日(土)

日程:
 12時30分 街頭演説 於・渋谷ハチ公前広場
 14時00分 デモ集合 於・三河台公園 (六本木4-2-17)
 15時00分 デモ出発
 15時45分 笄公園到着
 16時00分 中国大使館前抗議活動

注意事項:
  プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。
  国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みはご遠慮ください。

主催:頑張れ日本!全国行動委員会

告知動画:URLリンク(www.youtube.com)

お問い合わせ:
 頑張れ日本!全国行動委員会
 URLリンク(www.ganbare-nippon.net)

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:59:19.40 uQlLdLVb0
>>302
そういう意味の改革って資本主義から社会主義に変える位大きい話であって
保守も現行制度の改善はやるし、それを改革と大げさに表現する事もある

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:59:20.68 dzzlYMo90
馬鹿め
URLリンク(www.youtube.com)

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:00:04.61 6LvqmyEV0
日本「イギリスは中国のことを馬鹿だと思っていなかったのか」

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:00:45.19 xGO8DPFM0
>>367
中国は、超巨大な田舎なんだろうね。何せ、自分の国土ですべてがまかなえる。
中国が今後どんなに技術や経済が進歩しても、この性質はなくならないと思う。
中国はグローバルな国にはならない。なったら面白いけど。

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:02:28.52 yk1Ke8hj0
日本と東南アジアの国々が、共同して「核のあいあい傘」を構築すれば、チンクなど一蹴なんだがな。


383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:02:35.01 pn5Nlgzz0
>>376
オバマは弟の嫁がチャイニーズだしな
嫁と娘は中国に観光旅行に行って旦那の訪日にはついてこない
行動でも明らかな通り、本来は親中
さすがに最近の中国の行動の酷さには非難せざるを得なかったが
ポーズだけで何も有効な対抗策はとらんだろ

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:02:35.61 JMegD+YG0
国内が相当やばいから、外敵たくさん作って人民の目をそらしてるんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch