【社会】最高裁長官の「世襲」に専門家「とても危ないと感じる」 | AERA [5/29]at NEWSPLUS
【社会】最高裁長官の「世襲」に専門家「とても危ないと感じる」 | AERA [5/29] - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載禁止
14/05/29 23:48:20.56 0
最高裁長官の「世襲」に専門家「とても危ないと感じる」
URLリンク(dot.asahi.com)
※AERA  2014年6月2日号より抜粋 (更新 2014/5/29 07:00)


 2世のタレント、スポーツ選手、文化人など、さまざまな分野で「世襲」を
目にする機会が増えた。この動き、最近では最高裁長官にまで及んでいる。

 今年3月6日付の朝日新聞夕刊1面にこんな顔写真付きの記事が載った。

<安倍内閣は、任期途中の3月末で退官する竹崎博允(たけさきひろのぶ)・
最高裁長官(69)の後任の第18代長官に、寺田逸郎(いつろう)・最高裁判事
(66)を指名することを内定した。寺田氏の父は第10代長官を務めた故寺田治
郎(じろう)氏。親子2代での長官就任は初めてで、戦後生まれの長官も初>

 報道の通り、この最高裁判所長官人事は翌7日に閣議決定され、4月1日付で
発令された。

 最高裁長官といえば、国会、政府と並ぶ強大な国家権力をもつ裁判所のトッ
プだ。そんな地位を、親子で務めるケースが出てきたのだ。

 国会議員でも世襲のケースは多い。2012年の衆院選では、民主党は世襲制限
公約を続けたが、自民党は骨抜きに。この年、国会議員を引退した福田康夫元
首相と中川秀直元幹事長は、それぞれ息子が地盤を引き継ぎ、ともに当選を果
たした。

 それでも、国会議員は選挙で当選しなければ、議員にはなれない。その点で
は、世襲議員と呼ばれる人たちは、世襲に関して一定の国民の支持を得ている
と考えられる。

 寺田氏で特徴的なのは、まさにこの“国民の支持”という点だ。約30年とい
う間隔をはさんでいるとはいえ、1組の親子が国民の了解も支持も得ることな
く、司法の最高権力を手中に収めた。

「とても危ないと感じる部分があります」

 格差や社会階層に詳しい橋本健二・早稲田大学教授は、最高裁長官の世襲に
ついてそう話す。

「社会全体に影響する意思決定に関わる人は本来、多様な社会階層の出身であ
ることが望ましい。一つの家族出身ということは、同じ文化を共有していたわ
けで、似たような価値観が司法判断にも反映されやすい。司法の硬直化がます
ます強まりかねません」


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch