【社会】最高裁長官の「世襲」に専門家「とても危ないと感じる」 | AERA [5/29]at NEWSPLUS
【社会】最高裁長官の「世襲」に専門家「とても危ないと感じる」 | AERA [5/29] - 暇つぶし2ch305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:09:13.24 LhSz12bf0
実力があるのだから当然、と言ってる人がいるけどさ、
公務員、特に裁判官のように客観的な能力評価が困難な分野では
主観評価、つまり好き嫌いや縁故で評価が決まりやすいんだよ。

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:10:20.30 YVb5QIkA0
コネ馬鹿の無能が入り混じってんな、ここ

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:20:38.64 fYBrXQzQO
>>305

裁判所といえども、運営するにはカネが必要。
予算を獲得するには、政治家とのコネは重要だろ。

結局、日本の有力政治家には世襲国会議員が多いからな。
親の政治力を、うまく引き継いだのかもしれない。


 

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:23:12.79 Sx1jxj9B0
朝日系列は民主党の世襲だったらサラブレッド扱いだろ

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:23:29.72 TfVlTrY00
この家系以外の人材を作れなかった、作らなかった、認めなかった、採用しなかった、
集団ストーカーで殺してきた。だから人材がいない。
これがこの国の全ての場所で起きてる。

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:26:34.37 TXqi0pXO0
いいとは思わないけど想定外のキチガイがなる心配が少ないのも事実

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:31:10.35 5Dk/XMzr0
>>1
くだらねぇ
オヤジの口利きで息子が同じ席に座ったのならともかく
12年も前に死んだ亡霊に何が出来る
寺田治郎
URLリンク(ja.wikipedia.org)

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:37:51.43 TfVlTrY00
この国、この社会、この民族が、この家系以外の人材を作れなかった、作らなかった、認めなかった、採用しなかった、
集団ストーカーで殺してきた。だから人材がいない。
これと同様のことがこの国の全ての場所で起きてる。

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:40:58.71 oDA1p7ry0
世襲で感じるのは浮世離れ

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:41:48.75 2lVNjm5O0
今まで公務員の給料高すぎる!下げろ!って言っていたら
大手企業がたくさんボーナスをもらえることになったので
今度は世襲制を叩くことにしましたシクヨロ

という自己紹介の作文かあ

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:49:54.42 2lVNjm5O0
>>170
判決書くの大好き裁判官は出世を嫌うよ

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 08:58:06.27 NEvX30U/0
昭和47年東京大学法学部卒業昭和47年司法修習生昭和49年判事補任官
その後,東京地裁,札幌地家裁,
大阪地裁において勤務昭和56年法務省民事局付検事
昭和60年在オランダ日本国大使館一等書記官昭和63年法務省民事局参事官
平成4年法務省民事局第四課長
その後,同局第三課長,同局第一課長平成10年法務大臣官房秘書課長
平成13年法務省大臣官房司法法制部長平成17年法務省民事局長
平成19年東京高裁判事部総括平成20年さいたま地裁所長
平成22年広島高裁長官平成22年12月27日
最高裁判所判事平成26年4月1日最高裁判所長官

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:06:31.73 fYBrXQzQO
>>170

コネって言うのは、要するに政治家のコネだな…

裁判官も、しょせんは役人。
上級ポストほど、政治家とのつながりは深くなるだろ。



 

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:06:43.44 Er8Q/Ob/0
世襲じゃないだろこれは
親と同じ職業に就く事を制限するつもりなのか?

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:13:05.58 fYBrXQzQO
最高裁の裁判官なんて、人事の決め方が不透明だろ。
国民審査があるけど、ほぼ形式だけの審査だし…


アメリカみたいに、政党性をハッキリさせた方がいいんじゃないか?
どうせ最高裁の裁判官なんて、政治任用みたいなポストなんだろうからな。



 

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:16:53.88 t1c+ZMe90
誰がなっても危ないのに変わりない

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:18:40.93 cXhmDTol0
>>316
在学中に試験通って、卒業後すぐ
司法修習生の旧試最短コースパターン?

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:20:03.72 9/AGV7Fq0
今は、法曹の子が法曹を目指さなくなってるから、心配せんでも今後はあまり出ないよ。

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:24:35.62 1UjfZaHB0
>>6
自分達の有利な社会、制度の実現だよな
不満あるなら革命しろってか、ハゲ!

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:35:11.11 p2wwHRp10
裁判所って国会のおとーちゃんみたいもん。
総理はおかーちゃん。
そういう意味では、3権のなかでも最も大切なんだよな。

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:37:31.78 jxBBY1Gi0
優秀なら問題なし
地裁で変な判決出すような裁判官のほうが問題なし

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:42:51.56 Kj4bwzgC0
>>1
「世襲」の定義が無茶苦茶じゃね?w

>国会議員でも世襲のケースは多い。2012年の衆院選では、
>民主党は世襲制限公約を続けたが、自民党は骨抜きに。
>この年、国会議員を引退した福田康夫元 首相と中川秀直元幹事長は、
>それぞれ息子が地盤を引き継ぎ、ともに当選を果たした

これが言いたかっただけだろw

でも労組丸抱えの「組織世襲」議員には触れないんだよなw

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:52:48.16 TfVlTrY00
一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:56:20.45 sn/R5YKK0
一般的に世襲って親の家業を継ぐってことだけど
何故家業なのかというと親の一存で継がせることが出来るから
実力があってもなくてもね

試験があったり選挙があったり親にはどうしようもない事柄が介在した時点で世襲とは呼ばんよ
よく地盤がどうとか言うが親の選択じゃなくて選挙民の選択やからな

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:56:34.12 5h5GLZdN0
>>7
ああ、仲間内でポストを回しているだけ
ただの独占

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 09:57:16.58 N94f0iKq0
>>216
親の職業・門地で差別するのか

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:02:13.86 ctm1c2uI0
何故か政治の世襲を擁護する「板」になってしまっている。
素直に、政治の世襲はダメ。権力だから。
特定の利権が生き延びているのは世襲のせい。
裁判官は、努力して司法試験を突破している時点で世襲とは言えない。
政治家やマスコミの世襲は、「努力」より「コネ」なので問題なのだ。
慶応幼稚舎出身の政治家・マスコミ人は本来ならアウト。
この板のように、コネ族が一生懸命になって世襲擁護するのは気持ち悪い。
もちろん、労組や特定宗教団体の「組織世襲」もダメ。選挙制度に問題あり。

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:03:01.24 C/RBKsgM0
東大生の世襲もやめたらいいじゃない

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:04:22.16 AfX/dMzyO
法曹界はよく分からないが、確かにあんまり良くない気はする。

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:15:07.50 WclXu4JO0
東大法学部を出て司法試験に受かって、裁判官としての成績も当代最優秀なら
何の問題もない(むしろぜひ世襲(笑)してもらうべき)と思ってたが、
>寺田は東京高等裁判所には総括判事としての勤務経験はあるが、東京高等裁判所長官並びに大阪高等裁判所長官は務めた経験はなく、
>また最高裁判所事務総長、司法研修所長、最高裁判所首席調査官の三役についても一つも経験していない。


これが問題になってるわけだな。ここを問題にしないと論点がぼやける。

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:17:07.51 HSKHqZsC0
外国人参政権を認める傍論を書いた裁判官、園部逸夫
1929年(昭和4年) - 朝鮮半島に生まれる
1989年(平成元年)竹下内閣により最高裁判所判事に任命される。
(竹下登は韓国との癒着がしばしば噂されていた男です)

後にマスコミのインタビューで次のように語ったと言われている。
「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。
 帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。
 私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、
 一言書かざるをえなかった・・・・・」

親子2代がどうのこうのと言うよりも、判決文でこういう情緒的なことを並べ立てて
自分を任命してくれた政治家の意に沿うようなおかしなことを言う連中をこそ
問題視すべきだろう。

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:20:04.36 HSKHqZsC0
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?
もういい加減に目を覚ましましょう。
こんなのは、本物の新聞でもないし、ジャーナリズムでもありませんよ。
このクズ新聞が、真実を報道したことがありますか?

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:20:39.56 penMd7wY0
政治家の世襲が問題視する人が多いのは、
地盤・看板・カバンを継承することで、
本人の能力とは無関係に、選挙できわめて有利になること

裁判官と同一視できるもんじゃないと思うけどね
裁判官の世界で、地方公務員みたいなコネ採用がまかりとおってるならまだしも、
そんな話はこれまで取りざたされたことはないんだから

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:22:07.95 penMd7wY0
あ、てにをはがおかしくなってる
政治家の世襲「を」だね

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:24:16.51 UIVFMocq0
このスレいろいろ参考になる

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:24:32.38 MSp+9EPO0
国民審査が選挙並みの緊張感があったらそれはそれで問題だし
衆院選と同時にやってるんだから
国政政党単位が本気で不信任運動起こせばそれなりの効果はあるんじゃないかな

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:28:20.76 Hy2lbJwE0
優秀だから継いだだけだろ。連続してるわけじゃないし。

実際は本当に優秀だから長官になれたのか、縁故で順調に出世して
そこまでたどり着いたのか全く不明だろ。
出世するかしないかとか上司の主観が入るシステムだからな。まあしょうがないんだが。

漫画の家栽の人でも、主人公の親父の裁判官が最高裁のトップで
主人公の裁判官を主人公の出世コースに乗せようとして、本人に断られるみたいな話もあったな。

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:30:40.92 penMd7wY0
>>334
なるほど、そりゃ妙だね
この人のキャリアをみたけど、S49に任官で、
S56からH19までの間、ずっと裁判所から離れてる
法務省だったり大使館だったり、ずっと行政職
その後は、異様な早さでキャリアアップしてる
H19 東京高裁判事部総括
H20 さいたま地裁所長
H22 広島高裁長官
H22 最高裁判所判事
H26 最高裁判所長官
URLリンク(www.courts.go.jp)

これはちょっと異様だな
後半の出世の早さも異様だし、キャリアを見ても、ほとんどただの官僚

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:37:35.80 penMd7wY0
H19以降は、たしかに裁判所にいるけど、
業務内容的に、判決を書いたり、そのための調査をしたり、
直接、裁判に関わる部分をすべて人任せにできるポジションばっかりなんだよね

裁判官の官僚化は問題視されて久しいけど、
ここまで官僚化した裁判官の長官就任は珍しいんじゃないの

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:41:31.91 HmYv4KC/0
おかしいよな

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:42:57.29 3kg9NaJK0
>>342
他の最高裁判事のキャリアもにたようなものだよ。
現場で判決を書いて評価されてきた人はわずか。

行政畑で政治的な振る舞いをしてきて、各省庁の利権代表として
最高裁に推薦される形が定着してきた。

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:47:26.98 phpdyoGj0
結局、こいつ等もなあなあ何だろ

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:48:44.38 UIVFMocq0
すごい公平さと厳格さが必要な上に「世間」を知らなきゃできない大変な仕事だな。

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:50:31.54 6buavybB0
政治家は芸人でもなれるけど、裁判官は少なくとも司法試験を通っているし、
最高裁の判事になる為には、相当な実務経験が無いと選任の対象にならない。
世襲云々の問題じゃない。

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:50:32.86 penMd7wY0
>>345
その場合でも、裁判所と官庁を行ったり来たりしながら出世していくのが多いし、
官僚化した裁判官といっても、事務総局だったり研修所だったり調査官だったり、
そういう裁判所の中の行政ばっかりという意味合いが強くて、
ここまで徹底して、裁判所の中の仕事をまったくせず、ずっと官庁側に身を置き、
裁判所に戻ってからは一気にキャリアアップしていくのは、異例だと思うんだわ

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:52:49.10 penMd7wY0
あ、調査官は起案してるから、行政っていうと、ちょっと違うかも

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:53:29.78 XZ1lU7M70
今世紀になってから権力、階級はがっちりになっちゃったな
もう政治家の息子でしょぼい大学の人なんて出てこなくなるだろね

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:56:46.14 XczCI3nq0
これは世襲とは言わない

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:57:46.18 zYNpP4kH0
最高裁判事は、国民審査される立場なんだから、
国会議員や閣僚なみに、
公務だけでなく、私生活でもスキャンダルがあればどんどん報道すべきなのに、
メディアは司法に対しては、及び腰だよな。

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:03:59.78 iRQ4W1CP0
みのの息子ってだけで日テレやTBSに入社できるマスゴミが記事にする滑稽さw

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:12:34.61 vDb3stMc0
>>2
無い
遺伝的優位性は大きく見積もって1%以下であるとの報告が近年増えてる
なら司法試験や採用で身内だけ選んでるという事が確定
資本主義は支配層が金でポストを維持する為の構造なんだよ

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:15:20.63 vDb3stMc0
例えば東電訴えても棄却させたり
都合の悪い憲法解釈をさせないために
操り人形を世襲採用してんだろ

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:29:05.52 IGgcLKNk0
司法内で自主判断で避けるべきだと思うね
そういう機能がないならないでそれは問題だと思うな

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:31:14.74 TfVlTrY00
一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:34:36.42 9PFWzRAY0
ちゃんと司法試験通ってて、安定した憲法観を持っているなら別に問題ない

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:38:56.60 ez5aETqG0
農家は後継者不足で世襲できてないのになー

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:39:13.23 UIVFMocq0
>>357
そうそうその位がいいと思う。

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:40:19.30 VJvazCciO
ザイニチが増えることが問題だろ!外国籍の生活保護を廃止にしろ

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:40:20.33 x+/m5x1k0
     |┃三
     |┃
     |┃         ノ´⌒ヽ,
 ガラッ. |┃      γ⌒´      ヽ,
     |┃  ノ// // ""⌒⌒\  )
     |┃三   i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     |┃     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |┃     |     (__人_)  |
     |┃三   \    `ー'  /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:41:17.44 aEGl/SAw0
キチガイの子はキチガイって事でしょ

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:41:21.33 RXQXubaq0
まぁ北朝鮮を笑えないw

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:42:09.87 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて採用する必要もない。
なるべく同じ家系から出ないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:43:56.49 Gl5PosMO0
地方裁判所の裁判官のキチガイさに危うさを感じろキチガイ朝日

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:47:19.28 RbTOvBUI0
三親等以内に司法試験合格者がいる人間は司法試験を受けることができないようにすればいい

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:49:14.50 92g9DhIb0
>>216
へえ、親と同じ職につくと出世が制限されるのか。
個人の人格無視したやり方は疑問だなあ。

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:52:07.09 mfLjedcG0
職業というものは専門性が高まるほど世襲制になりやすい

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 11:53:19.86 Hd15h+fj0
>>355
2行目から3行目は、かなり大きな飛躍だな

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:12:41.05 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて採用する必要もない。
なるべく同じ家系から出ないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:17:06.14 NEZBvj+S0
なんでも難癖、アサヒだわな。

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:19:17.06 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:19:22.73 s3/jySrn0
当然アサヒには世襲社員はいないんだろ。

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:21:48.23 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:22:05.46 fYBrXQzQO
>>374
 
同族企業の世襲化は、かなり激しいからな。

役所とは比較にならないくらいに、進んでる。

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:34:23.99 Z2IIBAZzO
朝日って馬鹿なの?
これは世襲じゃないだろ。父と同じ仕事に就いただけじゃん。
朝鮮人に日本語は難しいね。

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:35:29.63 A1r3X/8a0
世襲制の話でお茶を濁しているが
年功序列で最高裁判事になる事の方が
大きな問題だと思うぞ。
14人の判事の中で65歳以下は一人もいない。
欧米じゃちゃんと働き盛りの人材を入れている。
アメリカでも54歳の判事がいるししかも就任時は50歳だった。
就任時43歳という判事さえいる。
とにかく日本は年功序列のシステムを改めないと未来が無い。

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:37:24.03 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:39:09.77 5gt0Y4+o0
優秀な家系には優秀な子が生まれ育つ
ただそれだけ

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:46:45.64 Vk83EPnc0
>>355
親の職業性を引き継ぐ環境は整っているんじゃね
親からコミュや愚痴や仕組みを聞けば、ほかの人より早く知ることもできるしノウハウも構築できるし

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:49:21.32 6Ja81tB60
>>134
この長官は鈴木仁志『民法改正の真実』(講談社)によれば相当問題あるみたいだぞ

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:54:00.26 DImXcjRN0
そもそも司法試験も受けたことのないようなやつが最高裁判所で裁判官になっちゃう現在の制度は真っ当なのか?

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:57:22.36 Vk83EPnc0
>>384
それを言うなら日本の国籍持てば誰でも、選挙権を持てる仕組みはどうすんだよw

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:57:44.82 YN3UhU6e0
親が裁判官だと裁判官になれないことになるんだがダメだろうw

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:59:38.70 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:06:13.36 +NAaT1fW0
学力とか完全に遺伝だからね

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:14:20.26 TfVlTrY00
行政職程度で優秀もクソもねえだろ。
一定以上の知性があれば誰でもできるし、そうでなければならない。

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:19:09.97 yzep8JyF0
テョンが嬉しそうなスレwwww

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:20:22.88 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:21:29.92 PDc8x/OF0
こういう高度専門職に近いような仕事は、やはり父親の影響が大きいのではないかね

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:33:00.52 m9PGhygL0
日本は江戸期や明治から続く創業家が世界一多いらしい。
それだけ世襲が常態化していて、例えば公務員家庭ですら子供が(男女とも)
公務員になる確率が高いそうだ。
言い換えればそれだけ他に魅力があるとか、選択肢が無いことの証明だと思う。
高度成長期は長男が跡を継がない問題が多かったことをNHKなどが特集してた。
でも次男とか長女とかが継いでしのいでいたんだよ。
まあ最高裁まで行けば世襲というより才能だろうけど、議員の世襲だけは
能力というより世渡りの上手さと言ったほうが適切。
親の後継で議員になることの「ずるさ」をどうして指摘できないのか不思議だ。
イギリスなど立候補は権利だから認めても、親の選挙地盤では立候補させない
という公正さを保っている。最低限このくらいやるのに日本人には公正という
感覚が乏しいのかもしれない。だから民主主義がなかなか理解できない。

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:38:38.55 hUwg42Yc0
公務員世襲っても、子どものほうは特になりたくてなってるわけでもないのが多いけどな。
夢を諦めてしかたなく公務員でもやるかってのが大半でしょ。

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:38:55.09 YDeJ/fkR0
世襲ってあんた、田舎の地方公務員やマスコミ、議員と違って
日本最難関の司法試験突破してる時点で学力的には優秀だろうが

世間知らずが問題だなんて言うなら親の職業関係なく
一つの職だけしかしたことないやつはみんな同じだよ

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:40:29.62 8sDgD4A20
親の背中見て育った奴がその職業を目指すのは別に普通の事だろ
親父が蕎麦屋だったら蕎麦屋やったらダメってか?
なんつー差別だよ

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:41:56.43 i7NY3H/S0
>>12
選挙で選ばれたら

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:42:32.92 vwTN43O40
裁判官が優秀な才能とか笑わせる
画期的な判決なんて万に一つもなく、前例のない判決を出せば出世は断たれる
つまり最高裁長官になるような裁判官は一番無難で無能の人事になるってこと

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:43:33.17 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:44:52.72 8sDgD4A20
>>399
あえて親と同じ職業だからやってはいけない、選んではいけない理由もないよね

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:45:54.77 /pS5bZg10
裁判官の人事を世襲だと断定するのも難しいけど
公務員の採用に親戚筋のコネクション枠があるのは事実だからな

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:48:11.43 Q5JlbK840
こんなニュースでも発狂コピペ馬鹿が沸くとはねぇ

403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:50:36.51 x+gBLrpk0
>>216は差別主義者

404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:51:05.55 BoIHB8Ll0
>民主党は世襲制限公約を続けたが、自民党は骨抜きに。
公約掲げただけで、世襲やり放題だったじゃねーか。

405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:52:16.36 xDUesnlw0
はっきり言って、裁判所は非民主的機関だし、それで良いと、憲法がうたっている。

もし裁判所に民主的基盤(多数派の支持)が必要だとすると、裁判所は単に
多数派の代表である国会が決めた法律を事後認証するだけの、権力の犬に
なってしまう。
そうなっては、違憲立法審査権など、絵に描いた餅になる。

もし違憲な法律であるなら、果敢に違憲審査権を行使して、たとえ多数派が決めた
法律であっても、その法律は無効だ、と宣言するのが裁判所と言う機関の真骨頂。
存在意義。

それ故、「国民の支持」は、必ずしも必要でない。
必要なのは、法的思考を、外部の雑音に惑わされることなく、展開する能力。
そのためには、民主的統制からは可能な限り自由であることの方が大切。

よって、事実上、難関試験で裁判官を選考する、と言う現行の制度は、正しい方向性。
絶対に選挙(人気投票)で選ぶべきではない、と思う。

406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:00:20.27 TfVlTrY00
意地でも世襲せずに自分たち以外の国民を優秀な人材に育てて採用するなら認めてやってもいいが。

407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:07:24.87 ON0yPo0I0
試験パスしてるんだから別にいいって。
犯罪はおろか男とも関わらないような女が裁判官やってるのは唖然とするけどw

408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:08:40.02 jI07woK60
>>405
世襲で良いなんて言ってないだろw

409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 15:14:12.93 6ipy0PPv0
でも父親が最高裁長官なら、上司からも目をかけてもらえるだろうしな…

410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 15:39:15.42 NEvX30U/0
>寺田は東京高等裁判所には総括判事としての勤務経験はあるが、
東京高等裁判所長官並びに大阪高等裁判所長官は務めた経験はなく、
>また最高裁判所事務総長、司法研修所長、最高裁判所首席調査官の三役に
ついても一つも経験していない。

別に、高松高裁以外の全部の高裁長官から最高裁判事は出てるし、ず~と
最高裁にいて出世していくっていうエリートコースとは別に、法務省で法
律の立案担当したりなんだりしながら最終的には高裁の長官以上まで出世
するっていうコースもあるってだけだよ

寺田氏は法務省の民事局長やってるだろ 民事局長やった人はたいてい高裁の
長官にはなるし、最高裁の長官もいままでなんにんかいただろ 香川保一とか

411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 16:13:01.79 emo0sg5L0
>>321
厳密には大学3年次合格→すぐに退学、休学後もしくは兼職許可を特別に取って大学在籍したまま司法修習生
ってパターンの方が最速
裁判官になる人は、のちの留学のこととかも考えて普通大学を4年行ってから修習に入ってたから
裁判官としては最短パターンだと思うけど

412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 16:33:32.55 XAtwi/4p0
親がやってた仕事と同じ道に歩んだからって世襲とは酷い言い草だな

413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 17:30:42.61 QmHBmoY50
織田信長も徳川家康も世襲

414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:01:53.12 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘できなかった、
育てられなかった、採用できなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:04:25.52 TfVlTrY00
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘しなかった、
育てなかった、認めなかった、採用しなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:48:48.63 P4MGFLv50
最高裁長官とは日本でたった一つのポストであり 公職であり要職で
あるわけだ そのポストに「偶然」親子2代に渡って就任した家族がいる!
客観的にはTV好きのする話題だが それで済まされるの?という趣旨の
お話なんだよね

417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:51:02.59 tP7wLuFn0
世襲も内容によるわ
無条件でなれるならそんな世襲は反対だけど
親の知識や経験をきちんと受け継いでるなら認めるし
どっかの民族枠みたいにおかしな国の人たちが無条件で入れるよりよっぽどマシ

418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:53:32.89 xBbecAF20
一編くらい罷免選挙で落としとくべきだな

419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:56:25.31 6mH3euo10
衆院選の最高裁判官の○×で罷免された裁判官は過去ひとりもいないって話だよなあ
なんのためにあるんだあれ

420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:01:59.45 zYNpP4kH0
>>284
君はさ、偉く詳しいみたいだけど、この人が長官に不適切ってソースを出しなよ。

421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 20:56:25.38 2lVNjm5O0
>>414
コピペ芸も親から学んだの?

422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:20:41.19 pXJ3AcVI0
>>1
西成のオッサンと歌舞伎町のヤクザからも代表者が出ても安全だな

423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:18:13.16 Q+Y0+u7P0
裁判官の国家資格の難易度は医師免許どころではないので
勤勉家であることは確かだろ。

なに言ってやがるんだクソ朝日。

424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 00:00:13.77 /3gbrWR90
裁判官の世襲は駄目よ
試験があろうが選挙があろうが世襲は大問題

425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 00:34:28.12 V4hfT08O0
>>424
なぜ?

426:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 01:59:54.19 lVAm/9vu0
最高裁判事なんか、わけの判らん学者やらわけの判らん役人やらわけの判らん弁護士やらが就いてるわけで。

427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 02:09:51.34 vk1WHXhA0
むしろ検察官二人が、指定席ってことのほうが問題だわ。
そのうち行政官枠に警察庁長官経験者が就任するんじゃね?

428:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 02:15:19.61 lVAm/9vu0
学者枠が元判事・・・はもうやってたっけ?w

429:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 02:17:49.08 pQZhtg640
無能と世襲

どっちも危ない

430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 02:22:47.80 vk1WHXhA0
この人、民事畑が長いようだが
最近の冤罪や再審請求には一家言あるのかね…?

431:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 02:33:08.79 sEzojcrq0
>>1

元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
スレリンク(archives板)
【裁判】「一時的に海外に行っていても生活保護は受給できる」…最高裁 [02/28]
スレリンク(newsplus板)

【在日】裁判所の調停委員に国籍の壁、在日弁護士を拒否、最高裁運用、~朝日新聞 [10/24]
スレリンク(news4plus板)

432:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 02:33:33.38 KGWClOOi0
公務員はすべて二代目は禁止としたい。親が公務員は子供は公務員としてはならないと。
公務員への門戸を開き、試験だけでなく、みんなが公平に公金をもらえるようにすべきだ。

433:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 02:39:02.46 7xTmNrWH0
まあ寺田なら妥当だろう
係わった裁判でも概ねまともな判決出してる
これが大谷だの岡部だったら全力で罷免キャンペーンするところだけどな

434:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 02:45:21.02 WJEHHaYqO
>>432

試験通れば?

誰でもなれますが…



例えば三井物産やトヨタ自動車はある程度学歴が必要ですが、
公務員は基本的にテスト次第ですよ。誰でも試験を受けさせてもらえますよ。

435:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 03:03:48.68 tdrXdu0j0
コネや金だけではどうにもならん関門を自分の能力(頭)で越えてるからな
そのあと多少コネがあっても問題ないだろ
これを世襲とかいうのは馬鹿げている

436:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 07:12:08.62 7m2QcB910
>>1

むしろ法律の世界なら有職故実を受け継ぐ世襲家が存在してたほうがいい。

437:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 08:56:17.23 lA65pJig0
能力の有無ではなくコネの有無で決まる

438:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 09:45:26.44 sshUFY3i0
>>432
まずは日本国憲法の改正が必要だな。がんばって改憲しようね。

439:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 09:53:36.18 lVAm/9vu0
頭も金も人脈も、あらゆる物を備えていなければ、天皇陛下より親しく任を拝命することは出来んよ。
そう、そうして全てを備え、位人臣を極めた男こそが・・・鳩山、由紀夫だ。

440:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 09:57:14.75 XE9e24920
アメリカの大統領だって世襲のようになっているからな
2016年の選挙に出るのはブッシュ弟の可能性が高いといわれてるし

441:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 09:58:51.74 Y0YG4r4k0
うちの教授が自分の娘に研究室を世襲させようとしてたよ
世の中が世襲に甘くなってるのは間違いないと思う
団塊はまさに諸悪の根源

442:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:14:10.08 Z5sNwu4e0
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘しなかった、
育てなかった、認めなかった、採用しなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

443:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:17:05.92 sOAqEcqV0
共産主義国家ですら世襲になる
ってか上に強い権力がある集団の特徴なのだな
親が強いと子供もそうなろうとするから子供が伸びるのも事実だ

また、勤務医の子供が世襲とは無関係に医者を目指し努力するなど
実際子供が有能になる現象も事実だ

芸能人のように他に適切な仕事を見つけ損ねて芸能界に入るのとは違い
実力勝負もあるのがこの世界だ

そして政治家の選挙のように世襲制を民衆自体が肯定するのも事実
だからこそ世襲を止めにくい

そんな状況の下で
厳正であるはずの司法でこれが本当の公正な人選なのか不安を感じたのが
今回のニュースにつながった

二世だからってダメとは言い難い
しかし不安だ

444:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:19:05.50 r84xySj60
マスゴミの世襲が心配だ

445:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:19:43.75 Pr2ntES50
>>1組の親子が国民の了解も支持も得ることな
>>く、司法の最高権力を手中に収めた。

国民の了承や支持を得ている公務員(議員除く)なんているのかね?

446:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:26:57.02 mMk/rOgp0
>>444
> マスゴミの世襲が心配だ
言っても仕方ないから、一般人のリテラシーを鍛えるのに労力をさいたほうが生産的だと思うようになった

447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 10:29:01.12 vk1WHXhA0
ところで、このスレには親と同じ職業の人いるの?

448:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:31:29.32 sOAqEcqV0
>>1の下の方
>>一つの家族出身ということは、同じ文化を共有していたわけで、
>>似たような価値観が司法判断にも反映されやすい。
これは本当だからなあ
そもそも似たような価値観をもってるから親と同じ仕事を目指すんだよ
かなりの努力が必要だから、他の人間が公平に目指すのも難しい
ってか、そもそも子供の頃から判事を目指す奴の方が希少だ
教育を受けるチャンスや勉強への意欲を作るのは親の仕事だって証拠でもある

449:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:31:58.15 Dth7iV080
消えた年金が発覚した時の社保庁長官だったババアが程なく最高裁判事になってたのには絶句した。
被告になるべき人物が最高裁判事とは、日本の司法制度はトチ狂ってる!!!

450:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:35:34.22 Qc5ikrq60
外務省なんてほとんど世襲だろ

451:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:36:04.05 ILE3WhF50
>>1
このケースだと東大法もしくは修習をトップで出てないと選考すらされないだろうな

452:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 10:43:24.71 mMk/rOgp0
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
>司法権の行使、つまり裁判所における審理に関して、最高裁判所長官の権限は、最高裁判所判事と違いはなく、他の最高裁判所裁判官に対して優越的な地位を占めるものではない。

で、実態としてはどうなんだろうね。事実上逆らえないみたいな空気があったりするんだろうか。ここは日本だからね。

453:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 11:10:17.02 V4hfT08O0
>>447
「同じ」をやや広めにとれば、私はそうだな

どういう仕事なのか、目指すために何が必要なのかなど
父親を見ていてそれなりの見通しを立てることができたことが、
けっこう大きな意味を持ったと思う

454:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 14:59:41.29 Z5sNwu4e0
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘しなかった、
育てなかった、認めなかった、採用しなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題あると言える。

455:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 15:02:51.26 B5zhaNZU0
まちBBSの白河市スレッド見てきた。

軽擁護派の違法な書き込みだらけで酷い状態になってるな。

やっぱりこいつら池沼だ。間違いない。

456:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 15:10:24.90 sEzojcrq0
>>444

【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
スレリンク(newsplus板)

【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
スレリンク(newsplus板)

457:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 15:13:34.52 FTQsnyaI0
裁判官だと司法試験があるからな
田舎の公務員と違ってそんな簡単になれるもんじゃないだろ

458:セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@転載禁止
14/05/31 15:20:45.10 PahnKiEs0
裁判官の昇進左遷と判決への恫喝や脅迫、嫌がらせを生々しく描きながら人事と圧力のみに拘束される
国家行政に有為な優良裁判官の実態を余す所なく炙り出した「黒い巨塔」をフジテレビで放送してもらいたいぜ

459:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 18:14:12.89 lQKdFXTO0
>>11
家門、属米、それが日本官界で出世する二大要素

460:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 20:40:55.12 Z5sNwu4e0
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘しなかった、
育てなかった、認めなかった、採用しなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題があると言える。

461:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 20:43:29.79 GOZxDDTA0
世襲で裁判官にはなれんよ、ちなみに。
そこから先はなんとも言えんが。

462:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 20:47:19.51 mHyF9u4mO
え…

父 第10代長官
息 第18代長官

これの何処が世襲なんだよ

463:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 20:49:39.53 Lo1SBOFVO
安倍になってから今まで以上の凄い勢いで日本が腐って行ってるな

464:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 20:52:15.01 JKBQYaFt0
裁判官の国民審査のときはいつも全員に×をつけている
たぶん全とっかえしても問題ないはず

465:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 20:52:46.21 x0orYmjT0
>>462
ヘッヘッへ、お客さん、世襲なんて言ってませんぜ。カギカッコ「世襲」。
変な因縁つけてもらっちゃ困るなあ、どうしてくれるんですか?(某紙)

466:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 21:41:38.17 4EEfefny0
世襲が良くないのは親の影響力を引き継ぐからであって
30年開いてれば親の威光なんて無いんじゃないか?
盲目的な世襲は良くないが、同時に盲目的な世襲否定も良くない

467:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 21:45:06.73 qe/PYgC90
>>464
同意

今の司法制度が根本からおかしいと思ってるんで
俺も毎回、全員に×を付けてるわ

468:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 21:45:07.86 YS31BAXD0
 今年3月6日付の朝日新聞夕刊1面にこんな顔写真付きの記事が載った。

ちゃんとうちの会社が書いたって書けよ

この世襲記事が

469:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 21:49:42.45 qe/PYgC90
>>405
>法的思考を、外部の雑音に惑わされることなく、展開する能力

あのさ、法的思考なんてのも、結局は価値判断が入り込むわけで
その価値判断ってのは、社会の影響を受けて形成されるんだよ

純粋な学問じゃなくて、法学ってのは、社会の価値観とか、個人の価値観が投影されたものだ
だからこそ、その価値観が正しいかどうかって、最終的には国民の支持って部分に帰着する

470:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 21:52:32.32 e1yOZ3GZ0
>>111
そうだな
世襲よりも、寺田最高裁長官は、最高裁の事務総局の経験がほとんど無いというのが異例だな
寺田最高裁長官は、法務省の官僚、特に民事局の経験が長い。すなわち判検交流という裁判官と検察官の人事交流で検察官としての身分が長かったわけだ
これで最高裁判事になった人はこれまでにもいるが、最高裁長官になった人は戦後初めてのはず

471:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 23:25:49.37 I8EEM91Q0
最高裁長官は機械にすればいい。
スーパーコンピューターの開発がなんで一番を目指さなきゃいけないかもこれできっちり説明がつくし。
これからの人間は機械に裁かれる。機械こそ神!

472:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 23:28:20.16 1UlL1Nkv0
歌舞伎にでも文句言えよ。
落語は子孫どもがダメやな
上方落語は米朝が死んだら一緒に死ぬんや。

473:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 23:30:38.31 BebHmle60
世襲というより純粋培養の裁判官官僚制度がおかしい
いい加減これやめろよ

474:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 23:34:39.12 8jU3YezE0
>>472
そもそも落語は以前から血筋継承前提じゃねえだろ
そんなことを言い出せば江戸だってこぶ蔵花緑でおしまいだよ
志ん朝はガチだったけど

475:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 07:14:21.51 CdINf4WN0
>>471

いやむしろ、昔のお公家さんみたいな有識故実を継承する法科の名門世襲家を設定したほうが日本人の心情には合っている。

476:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 08:50:55.47 6ilTBIC30
世の中には様々な職業がある。
あえて親と同じ職種を選ぶ必要もないし、あえて同じ家系から採用する必要もない。
なるべく同じ家系から採用しないように人材の育成・発掘をすればいいだけ。

一億二千万人もの国民がいるのに、この家系以外の人材を発掘しなかった、
育てなかった、認めなかった、採用しなかった、そういう社会に問題があるとは思わないのかね?
公職なら尚更だ。教育行政にも問題があると言える。

477:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 09:03:39.55 CdINf4WN0
>>476

>あえて親と同じ職種を選ぶ必要もない

いやいや、親子鷹という言葉もあるように、親の職業を継ぐと言うことには特別な意味がある。
使命感もデモシカ公務員なんかより数倍持っているもの。

>人材の育成・発掘

世襲制も有能な人材育成の方としてはアリだよ。

>そういう社会に問題があるとは思わないのかね?

つ憲法二十二条、二十九条。

478:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 09:35:01.83 NT4/Nser0
>>477
それぞれの職業に必要とされる資質・素養がどのように継承されるか、ということですね
学校なのか家なのかそれとも‥‥、という

479:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 13:58:40.38 DHd5OmGH0
どうやって決めたのだろう?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch