14/05/29 13:54:05.20 LyiuBDw60
買う方が悪い
3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:54:14.17 6w+atfLZ0
おもしろい
4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:54:28.43 ORPTeDIC0
アイドルファンを煽りファン同士対立させようとしているメディアがある
netgeek
ももクロまとめ速報に AKBファンを煽る記事を掲載
AKB48速報のツイッターアカウントでその記事をリツイート
ファン対立を煽り PVを稼いでいた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pub-db.com)
同一アドセンス ID
www.akb48matomail.com
www.momoclosokuhou.2chblog.jp
www.netgeek.biz
5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:54:29.76 SSO90oh50
転売屋の分際で
6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:54:47.27 WIdh/MtQ0
こいつ一日に330回握手するつもりだったのか?
7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:54:49.40 lbN6JRDd0
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:05.32 XgMlqhyu0
>精神的苦痛の慰謝料25万円
9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:09.55 ZH5Dyj1V0
握手会再開したらどうするんだよ。
10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:32.56 IRzRbwYQ0
CDに何の価値もないとファンが証明しやがったwww
11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:38.55 fdd3ywrB0
いいんだよ、請求だから>>8
認められるかどうかは、別だから。
12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:39.32 lj+2Juqw0
受理されないんじゃない
13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:48.49 idvxMylA0
頭の弱いものが、さらに弱いものを叩く
その音がひびき渡ればブルースは加速してゆく
14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:51.51 6NFkm+a90
>330枚34万6440円
ば~~かwwwwwwwwww
15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:52.11 IJxj2vM10
賠償請求は暫く続きそうだね
16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:55:58.07 8W+SX1Eo0
恥ずかしい ご注進
17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:56:07.77 L2XTX1rY0
握手券はあくまでもオマケだから無理だろww
18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:56:13.12 oEnBZGFS0
「あくまでCDが本体であり、握手券は添付されている販促材にすぎず、
商品価値を損ねたとはいえない」
という当たり障りの無い結論で決着だべよ
19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:56:57.02 HhMnsa2L0
CDの価格って握手券の値段だったのか?。CDは付録?。
オリコンチャート考え直さないとな。
20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:05.96 PabH8Wl50
>>1
少額訴訟
1回の期日で審理を終えて判決をすることを原則とする,特別な訴訟手続です。
60万円以下の金銭の支払を求める場合に限り,利用することができます。
これだな
21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:09.68 8zDynP4PO
容疑者は金ない無職だから、一円も回収できんよ
裁判やるやつは馬鹿
22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:33.03 UTwD3tn70
馬鹿だろwwwww
まとめてくたばれwwwwwwwwwww
23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:42.43 u8kRBX+Y0
話題づくりww
24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:44.86 41Pd2/sH0
AKBはバカから金巻き上げて日本経済回してるんだから立派だよ
後は死ぬだけなのに金溜め込んでる老害よりまし
25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:46.60 oxNpdcEi0
これ、集団訴訟じゃなくて一人で起こした訴訟なんだよね・・・?
CD330枚って・・・
26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:53.48 H7I73+UP0
なんでイベント潰したからって他人が買ったCDの代金を補償しなきゃいけないんだ?
27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:54.91 OZm+cYtp0
ATM48の皆さん、元気ですか-!!
元気があれば何でも買える
28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:57:59.69 p/qGLivn0
CDに価値はないとファンが認めてしまったのか
29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:01.20 +0vLuhFOI
これ受理されるのか。
中止をしたのは主催者だから、主催者に求めるものだろう。
犯行当日、握手できなかった参加者が犯人に請求するなら分かるが。
30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:04.19 CA+VjOmp0
CD壊されたわけでもないのに
31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:06.45 xRtFMNnj0
>>1
>CD代金330枚34万6440円
大前提として、握手券チケットが完全無効になったのか?
本来、1枚で十分なんだからそんなに請求できんだろw
テメーが勝手に背負い込んだ負債だ
329枚分の損失は自分でなんとかしろ
>精神的苦痛の慰謝料25万円
お前には関係無いだろw
32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:28.26 M4QIpHSA0
握手券そのものに価値があるってなったら、いろいろ面倒なことになりそう
33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:36.27 zByB6gia0
握手券がおまけかメイン商品かはっきりするな
34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:48.81 WDYLoAkc0
これは無理だね
1枚で充分だし
35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:58:52.88 mmtFZZbS0
握手券販売が公の場で是非を問われる事になって、逆にAKB商法崩壊の引き金にならないか?
36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:59:36.48 /wBMS6am0
そもそも買い方がおかしい
37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:59:52.43 vWpKNuCJ0
さっさとAKBつぶれろやwwwカルト宗教どもwwwwwwwwwwww
38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:59:54.95 zTwmuTMh0
司法的には、>>18だと思うけどなぁ。
この裁判が起きると、ますます握手券商法をマスコミが叩きそう
39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 13:59:58.11 xRtFMNnj0
そもそも音楽CDとしての価値はどこへ消えた?
この内容では握手券としての価値しか無い
と言ってるも同然なんだがw
40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:04.51 DQCZGcZr0
これが認められると
CDは握手券のおまけです
が公認されてしまうが・・・
41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:11.53 +6i2pCGm0
チキン過ぎワロタ
訴訟するならAKS相手にやれや。
42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:16.06 04YA3F/80
>CD代金330枚34万6440円
を損害賠償しろって何言ってんだろねAKBヲタってのは
43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:28.00 ywPnnEpz0
ルールが良く分からないんだけど
CD1枚と330枚とでは、握手がどう変わるの?
44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:31.16 5KSm6WchO
>>35
願ったり叶ったりだねwwwwwwwwwww
45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:33.05 W8uPblXu0
おさわり風俗券に群がる予備軍達w
46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:36.45 OQEONvalO
AKBに段ボールごと送り返せば?
47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:47.72 gJsPHnrUO
てことは もう握手会しないことを決めたの?
48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:48.48 EGgU/thd0
>再発防止にも繋がりそうである
殺人未遂の現行犯に59万とか意味ねえって
49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:53.22 NQg1H6Do0
昔、ラジオで、握手券を拍手券と聞き間違えた俺
何で拍手するのに券が必要なんだろうと、本気で悩んでた
ちなみに、中島みゆきのオールナイト
50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:00:58.42 +e/4Gu8l0
握手権に金銭的価値があるといろいろまずいんじゃなかったっけ?
よく知らないけど
51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:08.88 ae0ngP160
どっちもくたばれ
52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:20.88 6NFkm+a90
そりゃミリオンもいくよねーこんな馬鹿がいるとwwwwwwwww
53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:24.22 Ce59ETPi0
うっわあこんなクズ商法で売り上げ伸ばしてたんだな
CD買ってるのこんなやつらばっかなの?
54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:24.84 RtAio0Xv0
握手券に価値があるということになるとCD販売自体が
抱き合わせで違法ということになるな。
55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:26.24 iloHyZNL0
>>18
どうかな~
現状を照らし合わせて握手会が主なのかCDが主なのか
裁判長のおもしろ判決に期待
56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:28.66 nmXXf87p0
転売厨なの?
57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:32.17 ww6Glfrh0
すげーな
裁判の焦点は
握手権がおまけなのかメインなのか・・・
ということは訴訟に勝ったら
AKBはCDランキングから排除だなw
58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:36.90 +0vLuhFOI
そうだよね、CDデータが壊れたわけじゃないからね。
CDには価値ないってことだね。
59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:01:48.62 mc/u8tx60
CDは転売済みだろ?
あー売れないから捨てたんか。
60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:01.19 WPpp6cefI
ノコギリ切る奴も330枚買う奴も
両方死刑にしろ
61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:04.16 GB748E7Z0
CD代金?風俗券の代金だろ?
自分でしごいとけ
62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:07.07 zByB6gia0
JK握手は合法です
63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:08.73 FXse9Kky0
バカにツイートさせるのは本当に楽しいね
自分の醜態を晒してるのに気づかないのかな?
世間は失笑してますよ
64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:16.14 tuucGQgx0
やっぱAKBオタってキチガイだわ
65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:27.42 6kt7pJSk0
きちんと勤めていて、資産のある奴じゃないと、
裁判起こしても無駄なだけだよね?
成人もしてるし、病気だったらしいけど親の管理責任も微妙なところ。
66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:30.77 oU0R7yJQ0
CD本体の価値ェ…
67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:33.35 8MFxRxSg0
ヲタはやっぱりキチガイしかいないんだな
68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:44.83 SIQBFhyL0
1枚だけ有効
69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:45.95 xRtFMNnj0
>>1
>この訴えが通れば同じ過ちを犯そうとする再発防止にも繋がりそうである。
せいぜいイタズラ防止程度だろな
無差別殺人者相手に
そんな抑止効果あるわけないだろ
70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:46.49 Ce59ETPi0
ファンって握手券を何千円何万円出して買ってたの?
何が日本を代表するだよ CD関係ないじゃん
71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:53.00 lr0jNuSi0
CDを聞くためにCDを買ってCDは持ってるのに賠償しろ?
何言ってるのかわからないなあ
72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:02:57.23 lSm/wMtb0
これ認められたら抱き合わせ販売を認める事になるな
認められて今後この売り方出来んくして欲しいわ
73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:11.06 DIXz1pr30
オマケが商品価値じゃないだろう?
74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:12.31 Y/L3J97R0
無職の容疑者に請求するのか
払ってもらえると思うのかよ
まあ訴えるのは自由かw
75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:13.50 H8dNtxuk0
AKBに返金してもらえば済むことだろ?っておもうんだが
76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:18.14 VughAPNx0
1枚何秒だか知らんが330枚分も握手しようとしたのかよw
77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:18.53 H7I73+UP0
>>50
握手券に金銭的価値がある→握手会は有料イベントである→客から金とって未成年と握手させる
という意味合いになっちゃうからまずいんじゃない?想像だけど
78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:20.25 icAz3xc00
倭猿頭おかしい。
79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:32.32 x5HFuXXQ0
もしこれが裁判所で認められたら
景品表示法の明確な違反になるので
みんなで消費者庁に通報しよう
CDのおまけにCD代金100%の価値があるとか明らかな違反
80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:44.75 C0eO5CJwO
>>57
面白い
81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:48.73 6NFkm+a90
ファンの大半がこういう大量に買ってる奴ってのがなんともwww
82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:53.92 D4nZi9gaO
主催者の責任だから
83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:03:59.50 r1tnzKEV0
これが本当のCDS
Compact Disc swap
84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:06.41 h3ftHgya0
>>43
ニュースでは1枚3秒って言ってたから、
330枚あれば16分ほどおしゃべりできるんじゃないか?
85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:07.24 lH1fTfO00
>CD代金330枚34万6440円
アフォすwww
URLリンク(up.gc-img.net)
86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:07.98 8yE3wuus0
330枚とか真性の基地外だな
87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:13.26 8yrG7xoU0
AKB終了?
88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:20.42 y7Rthv2r0
「AKB48」ファンが頭おかしいことの宣伝になっていいな
89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:25.99 WPpp6cefI
>>42
冷静に考えてCDに握手券が付属されてるだけで、
握手券を330枚買ったわけじゃないからな、あくまでCD330枚勝手に買っただけ
それを弁償するなんて訴えが通るはずがない
握手券付きCDってAKBサイドも認めるわけには行かないからな
そうしたら下手すりゃ販売中止に繋がるから
90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:26.84 GRIirdMqO
いやいやこれでもし「握手券の販売が実体」と認められたら面白いじゃん
まあ無理だろうけど
91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:38.20 tHXAGz1P0
>その内訳はCD代金330枚34万6440円
CDがゴミになったのではないからな。ww
握手する為に一枚のCDが何万もするのなら別だが
普通に売られている価格と差があまりないなら駄目だね。w
92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:42.04 WzM6KDs90
事故や天変地異、災害などで中止の場合もありますとか記載あるだろ。
93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:50.47 OwglBxEW0
秋元コメント出した?
94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:04:52.18 6GY8/ir90
330枚も同じCDを買うって、大丈夫かあ
95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:05.08 qzXM/pbp0
>>1
330回握手するつもりだったのかw
96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:09.91 USY2daGK0
訴えとしては実質握手券目的での購入が多いんだから認められるんじゃない?
まあ金額は大幅に低くなると思うけど・・・。
97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:10.84 L0E3Yr8D0
>>6
こういうのは一回1秒のところを330秒握ってられるんじゃないの
98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:13.13 P9sAuV340
ファンはどんだけ社会性が無いんだろうな
99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:13.20 /G9TuoFn0
馬鹿しかいねぇ
100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:26.10 /5caGljk0
運営も訴えろよww
101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:26.19 0JvmaNK40
>>6
握手券1枚につき○秒握手できるとかなんじゃないの
枚数×○秒の間握手できるってことで、回数的には1回で済ますとか
102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:26.39 FXse9Kky0
運営には養分だとバカにされる
AKBには汚物のように見られる
一般人にはキチガイだと危険視される
AKBファンって何?ドMなの?
103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:26.42 zyIkWQWJ0
ひさびさにめしがうまいwww
104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:27.81 5TjTX0i40
AKBヲタはアホだな
なんて言うとノコギリでやられるかもしれないから口が裂けても言えない
105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:29.61 ZjitaZk90
この裁判で勝訴したら、容疑者も痛手だろうけど、
それどころではなくAKB側にとっても痛手になるじゃないか?
106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:35.48 g3utSXyA0
中止じゃなくて延期だろ、どうやって公判維持するのよ
107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:36.20 FZH2kBPE0
曲がり間違って握手券を金出して買ってるということになったら
それはそれで秋元が追い詰められそうだな
108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:36.14 x5HFuXXQ0
>>43
仮にCD1枚3秒なら
990秒握手ができる
109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:05:43.38 geAuu/4Q0
AKBファンっていうのはアホだな。
間接の損害賠償は認められない。
110:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止
14/05/29 14:05:49.42 BcWb4bmg0
あれ?握手代じゃなくてCDを買ってる訳で、握手の権利は結果的に
オマケとして付いてくるだけなんじゃなかったっけ?
111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:03.31 y7Rthv2r0
>>77
景品表示法だけでなく風営法にもひっかかるのか
まあ風俗だもんな
112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:08.14 rGrtiDSp0
本人訴訟か
113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:10.32 f2c2dcSf0
親から取れると思ってるバカがいるけど、未成年じゃないから無理だよあほ
114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:12.11 x91/Lu6s0
CD自体に価値はないってかwww
115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:12.68 sfh8gHDa0
ばーかw
116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:17.63 LGKUUzVy0
ほら、キチガイヲタの本性が表れてきたぞw
117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:23.84 oOKm5/mz0
CD代金は倍賞は無理だろw
だってお前が好きでそのCDを購入したんだろw
118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:28.04 r1tnzKEV0
ん、これ60万切ってるから小額訴訟でやんのか?
119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:32.73 h3ftHgya0
>>84 続き
とすると、100万枚買えば、34日間一緒に過ごせるのか!
120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:32.58 Pt3DYefH0
ヲタにとっては握手券の無いCDなんて、ライダーカードが付いてない仮面ライダースナックのようなもんなんだろうな。
121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:36.71 BGzUfC6k0
茶番
122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:36.77 vCeWqprW0
>>106
少額訴訟なら即日結審じゃん
123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:38.28 yokGH6cS0
2000万も34万も一緒ですから
124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:39.80 OQEONvalO
取り下げたら面白くないからおまえら静かに
125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:39.86 g3utSXyA0
CD34万円買うなら,何回ソープ行けるんだよ
126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:41.10 GblqS7WI0
>>18
むしろそうでないと大問題に発展するわなw
127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:45.14 x5HFuXXQ0
>>96
景品表示法違反だよ
CDの名目で10%だか20%以上のおまけ(握手券)がつくのは
128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:46.76 zByB6gia0
握手券つきと握手券なし
中古価格を調べれば明らかに価格に差があるんじゃないのかな
129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:58.72 ywPnnEpz0
>>84
マジかよ?
あと何人って思って後ろで待たされる奴は、イラっとくるなwww
130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:06:59.97 oYSMkQkW0
しょうもなw
131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:01.95 6iBV9trj0
CDの価値って....w
132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:03.26 mv0cMUSs0
訴訟を起こすことは可能だけど犯人相手は無理で、本当に勝訴して賠償金を取りたいならAKBの運営相手にするべきだね
133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:06.73 iuFJUL+r0
これ警備体制の不備でもあるんだから
運営も訴えろやw
134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:10.64 +GbH8TJN0
330枚ってダン箱何個分だろ
135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:15.02 4F8nSOVG0
こんなの買う奴の方がバカなんだけど
AKBの運営はカスだし、頑張って勝って
136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:19.17 6NFkm+a90
握手券のためにCD大量買いしてる奴とか頭弱いんだろうなとは思ってたけど
やっぱりwwwwww
137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:19.38 zqHi5QFF0
根本的に訴える相手を間違えてるが
>>18
>「あくまでCDが本体であり、握手券は添付されている販促材にすぎず、
商品価値を損ねたとはいえない」
これだけビジネスとして成り立ってて仮に裁判になったらこれは通用しない普通に考えて
138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:19.47 m4++Ojwq0
弁護士さんに相談してやってんの?
弁護士がおk出すかなぁ・・・
139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:22.40 vXOtaHlk0
ヤッチマッタナ
140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:22.63 fQ4h7KHu0
ヤフオクなら即決10万円で100枚ゲットできるのにな
141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:31.97 Cf/xNpSL0
裁判所が実質握手券と認めたら大変なことになる。
他の業界に影響が出るからな
こいつが買ったのはCD
オマケ目的で買ったCDが本体
握手券に価値がなくなろうとCDの価値は変わらない
142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:37.33 s7RCCLPA0
普通のチケットなら運営から払い戻しがあったりするけど
握手券はCD特典だからそういうのはないのか
なるほど
143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:38.39 RtWx4/U30
330枚も買ってどうすんだ?何かエッチな事でもしてもらえんの?
144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:40.55 3i0lrGdq0
音楽に価値なしw
145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:40.85 sA/js/Lq0
>精神的苦痛の慰謝料25万円
wwww
146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:40.71 x91/Lu6s0
AKB商法の犠牲者に
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:41.14 7gsLvMIR0
CD自体はゼロ円か
もう直接握手券売れよ
148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:42.84 sYFBDADF0
ノコギリ男がCDを盗んだ訳じゃないから無理だろ
「握手券に価値がある」となると、
未成年へのお触り券を販売してたってことになるぞ
149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:49.16 WPpp6cefI
>>108
頭がおかしいわ、わくもその為に大金使う気になるよなぁ
アイドルがそんなに好きならその金でこれからアイドルになろうとする子に使えばいいのに
結局セックスしたいだけで芸能人を狙う事がおかしいんだよ
150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:52.13 VKBUBYqD0
バカじゃねーのこいつwwwww
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:52.30 zobVOGXK0
AKBヲタって全員頭おかしいw
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:57.16 GconAK4N0
それ容疑者じゃなくて秋元に請求すべき案件だろw
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:07:59.33 Dr77KRyD0
>【裁判】 「AKB48」ファンが6月1日の握手会が中止になり容疑者にCD代金330枚など59万円請求を訴え
寧ろ、秋元康に騙されて価値のない者に会いに行く交通費も手間も無くなり感謝すべきこと。
日本の音楽界をダメにした秋元イズムとか韓流とかこの際一気に潰れてくれたらいい。
154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:03.33 6Qv8l1+f0
そもそもCDの価値を損ねたわけでねーから、
CD代の請求の時点で却下になる希ガス・・・
握手券分だけなら、おまけだから最大で
CD代の20%までだっけか?
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:07.33 L0E3Yr8D0
>>21
金無い無職どころか金の無い犯罪者なわけで
そんなの相手に取れもしない裁判するのは
逆恨みを買うだけでバカ通り越して池沼レベルだろう
最終的に訴えた奴が出所した犯人に刺されて終わるところまでいかないと
それがわからないのだろうか
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:08.84 x5HFuXXQ0
>>119
10億だしてしたいか
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:16.44 SSbIhfAP0
>>20
なるほど、知ってないと意味不明な金額だったな。
良い書き込みだ。
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:18.68 b5YiGWOI0
握手券はおまけだろ?
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:22.91 UOCEp7zE0
>>138
どう見ても本人が手書きしただけだろ。
犯人は捕まっていて出頭できないから請求は通る。
ただし、財産がないので一切回収できない。
というか、犯人の正確な住所をどうやって調べたのか知りたい。
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:28.31 OwglBxEW0
>>125
泡姫の方が可愛いこ多いしなー
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:31.39 Y3VuRxnx0
>>1
AKBのファンってなんで運営に対しては批判することが無いの?
ファンを搾取して、ファンから恨み買う様な事してたのは運営でしょ?
持ち物検査や、管理体制が甘くてアイドルに傷を負わせたのも運営でしょ?
で、それで中止しますと、中止を決定したのも運営だよね?
なんでなんだ?
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:08:33.40 bM0ryR+S0
>>137
商慣習として成り立ってなきゃ敗訴確定
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:01.02 EGgU/thd0
>>84
そう考えると59万なんてファンにとっては安いもんかも知れん
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:08.79 fQKAyb4w0
そもそも握手券はCDのオマケ
DCその物になんら実害はない訳だし無理じゃね
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:14.45 +rHoLFgW0
多分 通らないと思う
と 言うか握手会目当てのCD購入と言う事になれば
今のアキバスタイルの販売が規制対象になるんだが
建前上、あくまでサービスと言ってるんだし
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:25.51 pvZYrt8k0
これ受理されて賠償命令が出た方が面白いことになるよ
CDでは無く握手券に価値があるってことになって
商品価値以上の景品を付属させた景品表示法違反になって握手券付きのCD販売がNGになる
アイドル業界が壊滅的状況になってパニックじょうたいになるぞw
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:26.16 UOCEp7zE0
>>162
だからさ、犯人が答弁書も出さず出頭もしなければ
理屈はともかく勝訴なわけよ。
今、犯人にそんな余裕があると思うか?
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:31.72 pcSg5igE0
>>102
つーか、それ風俗に通い詰めてる奴となんら変わりないじゃん
169:あ@転載禁止
14/05/29 14:09:31.76 HifXCb1L0
事務所の回しものくさいな。刑事事件起こして刑務所に入る無職から金なんて
取れるわけない。成人だし、親から取ることも無理。弁護士費用倒れになるの
に、裁判を起こす意味は、規範的な意味しかない。
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:35.53 Bq9OzkyO0
>>1
犯人よか狂気を感じる
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:38.32 lSm/wMtb0
いろんな意味でこのアホには勝ってほしいわ
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:39.43 Nlvo47dJ0
精神的苦痛の慰謝料25万円wwww
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:39.67 gov1lxjI0
相手無職だから満足な金取れるのかね
おまけに騒ぎ大きくしてAKBのダメージにしかならない気がする
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:42.49 +0vLuhFOI
>>124
wkwk
175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:47.20 32zZyrzl0
これって一人で330枚も買ったって言うこと
握手券ほしさに?
襲った奴も異常だが、これもまた。。。
ラブラドール何チャラが 売り上げ歴代トップにもなるわけだ。
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:55.92 m4++Ojwq0
>>159
普通、ない袖は振れないからやめときって弁護士が言うよねぇ
教科書通りに世の中出来てると思ってんのかな
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:09:56.69 B3FNIOed0
面白いな
おまけだから負けて欲しい
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:00.87 WhMn1+oH0
この訴えが裁判で認められたら、司法もAKBのCDには価値はないと認めることになるのかw
握手券の販売なら、確実に風営法の対象になるよね
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:02.18 I++V63ty0
CDを枚数じゃなくて、言い値で買ってもらえば良いんじゃないかな。一口幾らみたいな。
券だけ別途用意してさー。
CD一枚で余計なゴミも出ないし、買う方も置き場取らないしいいと思うんだが。
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:03.42 tkfCpL8z0
もちろん、同じCD330枚な訳?
やっぱおかしいなぁ(´・ω・`)
181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:10.11 uEBTqa4M0
CDが手元にあるのにCD代金の損害賠償請求だと!?
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:12.75 y7Rthv2r0
ていうか今中止してる握手会って延期じゃないの?
完全に中止なら運営が詐欺なんじゃないか
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:14.76 gT5Kl6iY0
AKBに請求しろよ
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:17.97 4EznpINn0
関係ないな
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:19.35 06C3SqGx0
ファン「握手券付いてなかったらこんなにCD買ってない」
消費者庁「詳しく」
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:21.27 TRL7NtKa0
傍聴してみたいが小額裁判か・・・
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:27.67 FZcBAo+A0
CDに価値なんてねえ!って言ってんの、この人?
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:37.94 r1tnzKEV0
小額訴訟の場合は契約関係が認められなければ難しいんじゃないか?
こういうケースだと
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:39.40 by+n3yfC0
運営に文句言えばいいのに
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:39.85 YCDiSROP0
こいつ330回も握手するつもりだったの?
気持ち悪
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:39.95 yvvvEchF0
CDに価値が無いってことをキモヲタが証明した。
そうなるとこれは風俗営業で未成年も働かした淫行罪。
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:40.72 LceMmq8I0
CDを買ったんだろ?
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:45.12 fs4Iyc9u0
これってほぼ間違いなく負けるだろ。
握手券の価値を言及する以前の問題で結果が出るだろうから、
あまり楽しくないだろうな。
運営を訴えていたら、
「握手券の価値はゼロ円」とかの結果が聞けたろうに。
194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:49.01 zqHi5QFF0
名目上ただの特典として扱われていても
商品価値が加算されて流通している以上
たとえば普通に握手会は中止になりましたとかいう事態が起きた場合
返品は必須だよ
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:53.62 6NFkm+a90
やっぱヲタも犯人と同じくらいの頭のおかしさだわwwwww
196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:56.15 EzV1p0d40
>>1
AKBヲタってばかばっか
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:56.60 OAuCC4er0
CDが聞けなくなったわけじゃないんだから、CDの売値をそのまま請求するのはどうかと思うわ。
AKBの歌になんの価値がないってことはわかるが。
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:10:56.84 bM0ryR+S0
>>167
拘留中は出頭義務が当然免除される
199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:01.86 zByB6gia0
児童おさわり券が日本のCD売上ランキング制覇なんて
冷静に考えると恥ずかしいものがあるな
200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:02.32 lH1fTfO00
【AKB48】小林よしのり「柏木由紀は失望して去っていった
ファンの多さに気付くことになる。公式に謝罪したほうがいい」
URLリンク(up.gc-img.net)
201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:04.54 3QeYJP+a0
犯人は二十歳前後の頃大阪に新聞配達だか出稼ぎに行って毎月母親に10万仕送りしてたんだってな。
202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:05.75 0Leb//K00
その券のために鼻くそ以下の価値しかないCDをウン百枚も買うのか…
いやはや、金もあるところにはあるんだな
203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:06.70 h2UT8S+00
CDはCDです
握手券に価値はありません
204:エラ通信@転載禁止
14/05/29 14:11:10.08 7nwxz6AR0
バカ。
205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:11.79 +7Yngc9I0
また新しいモンスターが誕生したぞwwwww
206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:12.19 q1iUTyLg0
>>1
ほらな
やっぱ AKB オタ って キ・チ・ガ・イ・ ばっか! ぢゃねーかwwww
207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:15.39 UOCEp7zE0
犯人の自宅には大量のAKBのCDが置いてあるだろうから、それを仮差押えしておけば?
ただし、1枚1円も価値はないと思うがw
208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:26.69 SSbIhfAP0
基本的には握手会中止は犯人と関係ないんだけどな
その当日以外に関しては。
訴えるなら主催者。決定権はすべてここにある。
209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:31.19 aC7PhCju0
CDのおまけで損害賠償請求出来るの?
210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:33.43 c3ezXtjd0
盛大に散って笑わせてくれ
211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:40.15 tdI1SlFm0
いいぞwwもっとやれwww
212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:46.94 GB748E7Z0
とりあえず悪徳商法に騙されたバカな自分を呪え
213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:49.83 axbvV3y+0
握手券て一枚あったら良いんだろ。何でこんな大量に買い込むの。
214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:55.73 LGKUUzVy0
払わないと暴れるんじゃね??wwww
215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:11:58.18 I/QIoqOz0
ファンは主催者側に請求するのが筋だろうよ。
中止を決めたのは主催者だからな。
主催者が自分達に落ち度かなかったと考えるなら
被告に民事で損害賠償請求すればいいのだ。
216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:04.13 w+FQWLx60
それだけ出せば何回風俗行けると思ってるんだ?
握手しかさせてくれないのに
217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:07.05 6NFkm+a90
330枚も封開けて握手券取り出してて虚しくならないんだろうかwwww
218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:09.27 f2c2dcSf0
未成年者のおさわり券って認められるのか?
219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:11.03 mFUJ0nHc0
>>54
二割までのおまけは認められるので、一枚200円。
220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:11.60 EGgU/thd0
アイドルの手カサカサになって職人の手にみたいになってるかも知れんな
221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:19.30 Nlvo47dJ0
>>207
大量在庫のAKBのCDで払うってのはファン同士にしかできないウルトラCだなw
222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:21.25 oYrLCNmwI
CD2000円くらいかな?
加えて慰謝料1000円くらいだな
がんばっても3000円くらいじゃね
223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:23.84 GonZSy7P0
こういう奴出てくると思ってたよw
224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:25.52 pf4k5RAe0
50万くらいか?
これくらいが現実的なんだろうな
225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:30.80 ZjitaZk90
>>125
・AKB握手会で1枚3秒として16.5分の握手
・超高級ソープで6時間アレコレ
どっちがいいかは、その人の価値観によるがな。
226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:31.22 u7rkCMCy0
たとえ裁判で勝訴したとしても容疑者が賠償金払えないだろ
ひろゆき氏みたいに賠償金不払いになるだけじゃん
227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:36.56 8hJH8pmm0
通ったらAKB壊滅の危機になるんじゃね?w
握手券主体のCD販売アウトってことだろw
228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:42.08 eU0091ka0
>>1
握手会やハイタッチ会などのイベントを中止または延期することを発表したところ
↓
AKB48
SKE48
NMB48
HKT48
私立恵比寿中学
Happiness
SUPER☆GiRLS
Cheeky Parade
GEM
握手会やハイタッチ会などのイベントを強行することを発表したところ
↓
モーニング娘。'14
Berryz工房
℃-ute
スマイレージ
Juice=Juice
229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:45.31 ytbfJtkR0
きちがいか
訴えるなら運営だろう
230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:46.12 6Qv8l1+f0
>>167
拘留中なんだから、出頭義務免除じゃね?
231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:48.22 PKNYcd+A0
CDの価値はせめて100円ぐらいあるだろw
232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:49.07 5ctgixec0
握手券が商品でCDがオマケなら裁判になるが、逆なら即棄却。
販売元に尋ねれば即終了。
233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:50.14 UOCEp7zE0
>>198
法律にはそんなことは書いてない。妄想で語るな。
ちなみに、勾留中でも裁判に出頭しようと思えば特別に出頭できる場合がある。
刑務所にいる場合も同じ。
234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:51.17 ae0ngP160
CD屋さんで握手券売るなよ秋本
235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:58.37 ToL3C/iK0
,.-─´ ̄フー--、 ‐┼‐
/  ̄ ヽ、___ ‐┼‐
_,.-/ ,-‐--__ ー-、.ヽ ,-,--、 ○`ヽ
/ / ,--/ ____ ヽ、 lヽーつ |
/ ´ / / / \ヽ .! ヾ/ ) __|_ | |
/ / / \ | / ./ O!
. / / / \ 〈 ノ
( 、 / / ノ! i | | `、
.ヽ ヽ / / .ヽ ,イ-‐-、 | , |. ヽ | ̄| | ̄]
\ヽ ヽ / / .イ_ノ \/ レ´,....,、|/| | `、 | ̄| \/ | ̄| |_
ヽ ヽ / i ハ .... fしリ〉/ .|. ヽ | ̄| | ̄ ̄l .| ̄| | /
ヽ、 ヽ ( | ヽ,-‐- `ー´/ / .| | .| ̄| └r‐r┘ .ノ _| ノ乂_
\ヽ ヽ | ゝ/// ヽ ////_ノ/ | | .ノ _| ノ |_ノ
`ヽ | i.lヾゝ -‐ ,イ,ノ/ 人 ! _|_
\ ヽ,、ヾゝ/`ー _,. '/!∠-´! / ┼ | | /-,く
ヽ! | 7 .ノ `ヽ r.´ | |. ヽ イ ┼ (_
ヽ/./ |.| ヽ / \_
/ ! 、,;' / .! /
/ ヽ ./ / `、 .ヽ ./ .‐┼‐
/ ヽ ./ / ヽ | / ‐┼‐
| ヽレ´ ヽ|/ ○`ヽ
`、 ∧ ! .|
\___ノ \_ _.ノ / __|_
├─‐´ ̄ ̄`ー二ニ二..-イ O!
| | ノ
236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:59.62 IZTRW0qb0
AKBに関わる奴はみんな馬鹿だ
救いようがないな
237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:12:59.66 QyaotrT3O
これは無理でしょ。CDがメインで握手券はおまけだから
238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:00.73 wKTXBmF50
あくまでもCDのおまけだから、握手券に価値は無い
239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:04.53 YX4IuAvj0
運営もアレだがファンも相当アレだな
240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:24.22 FXse9Kky0
ほんと今年だけでもいいから握手券なくしたCDの売上が見たいわ
241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:24.25 Wtri3ybM0
これ賠償請求したらCD自体には何の価値もないってヲタ自身が認めることになるなw
242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:27.52 2oct22CV0
精神的苦痛wwww
刺された本人も訴えてないのにwwww
243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:28.03 nsI4YEpk0
逆にAKBの首絞めててワロタ
244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:32.38 07/cx67F0
秋元を訴えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:32.96 0wNv18vx0
CDに占める握手券の価値が問われることになり
その按分が裁判で裁定されるというわけだ
246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:34.63 Om5lh6op0
>>1は生きていけそうにないから億の慰謝料でいいよ
247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:35.35 8WaDc6ES0
AKB悪徳商法の被害者であることは認めるが
正直このアキバヲタいかれポンチだなw
248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:46.02 SSbIhfAP0
>>167
きたねえよな
こういうのがAKBファンには一杯いるんだろうなってみんな思うな
249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:46.29 JJntQrbu0
リーガルハイのネタになりそうな出来事だなw
250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:53.18 UOCEp7zE0
>>230
勾留中は出頭義務が免除される根拠となる法律の条文を挙げてくれ。
なかったら、そんな免除の制度はないということだ。
251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:13:58.60 6NFkm+a90
ミリオンはこういう馬鹿が支えてるんだなww
252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:00.73 H8dNtxuk0
しかし秋元クンは自分のためにカラダを売ってくれるオンナども、それに貢いでくれるアフォどもに囲まれて幸せだな
253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:02.22 cCSSte6+0
訴状もっとアップで読めるように出せよ。
要件事実満たしてるかチェックしてやる。
254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:06.78 KeDNsuw2O
>>141
プラモデルにラムネ付けてお菓子です、と言うくらい説得力が無い
255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:10.99 jxVXcxfY0
つまりAKBファンは握手券に価値があって、
音楽やCDには1円の価値も無いと認めたわけだ。
256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:33.41 j/iloy6Q0
馬鹿には限度がないなw
ぜひとも晒し者になってほしい。
>>217
他に熱くなれるものがないんだろう。。。
257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:34.14 pl7cUhbq0
カルト信者が必死すぎてキモい
258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:34.27 pvZYrt8k0
1枚3秒ってw
握手だけならそれで済むんだろうけど枚数増やすとその分ずっと独占出来るのか?
すごいシステム考えたもんだね
そりゃ皆枚数買うわけだ
でも16分も何話すんだろう
259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:37.84 yokGH6cS0
泣いちゃたのかな?
握手できなくて泣いちゃたの?
260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:14:45.90 QilJh18p0
>>24
秋元は、CDの売り上げが低迷してる中、売り上げを伸ばす唯一の方法として考えたのかもな
261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:12.92 6NFkm+a90
握手券並べた上に訴状とか気持ち悪すぎて吐くんですけどwwwwww
262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:14.25 ZjitaZk90
>>249
いいな。古美門なら勝てるはずw
263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:16.20 SkRcFRRe0
そもそも景表法では景品類限度額は懸賞に係る売上予定総額の2%までと制限がある
つまりはCD価格の2%分までの価値しかつけられないんだよ、握手券は
裁判でそれ以上の価値ありとすれば、今度はAKSが景表法違反となる
264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:16.87 BgbJX/dD0
これって関係者とかじゃないの?
握手会を中止の決定をしたのは運営なので、訴えるならそちらなんだけど。
265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:18.54 L6CWyRVX0
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
握手会で本当にこんな奴いるのか?
266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:19.92 8hJH8pmm0
>>255
そういうことになるなw
267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:20.64 Pb39tCCO0
AKBファン「AKBのCDは無価値」
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:39.09 SSbIhfAP0
少なくともこれで分かることは
握手会を無くしたらCDはほとんど売れないってこと
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:40.59 ywPnnEpz0
くれぐれも、失意で犯罪を犯さんでくれよ(-人-)
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:15:52.15 8bgA+axX0
マジキチ
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:02.58 H7I73+UP0
どうせなら今後のことも考えて運営訴えろよ
警備体制や安全管理ずさんだっただろ
単発のキチガイに払いもしない金要求したって何の意味もない
272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:05.44 lIWKbY9X0
330枚って、たぶん自分用じゃないだろ?
握手券だけ転売するんじゃないの。
CD破棄する手間と罪悪感を直視しなくていいから買うだろ。
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:10.60 L0E3Yr8D0
>>228
恵比寿中学のイベントってなんだよ
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:11.35 tYwkYOqe0
報道にも半信半疑だったんだけど、
本当にいるんだ、そういう人が…(・。・;
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:15.58 FbChkP1D0
握手会ってこういう事なのかw
276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:16.54 3QeYJP+a0
仮にこれに買ったらアキバの人気は地に落ちるだろうな。
なぜかって凄く気持ち悪いから。
CDが金券と化して風俗まがいになっている。
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:23.81 WhMn1+oH0
運営
「今度裁判の傍聴券付けてCD売っちゃおうかな
証人としてメンバー出ますよって情報流して」
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:25.26 Q/1JiVPv0
こういう問題がどんどん出てくると握手会が廃止になるかもしれないって
こいつちゃんとわかってんのかな?
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:31.46 7gUM4X770
キモヲタは容姿だけじゃなく考えもキモイ
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:31.41 lH1fTfO00
>>268
だれもが知る真理
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:16:43.78 1YlU6w6a0
基本的な事聞いていいかな
CDを買うと、握手券は絶対についてくるわけ?
それとも当たりくじみたいな感じで、数十枚のうちの一枚にだけ握手券が封入されてんの?
どっち?
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:04.74 +KQYBP3j0
CDの対価はCDで完了してるだろw
330枚も買うキチガイにつきあってるほど司法は暇じゃねえぞ
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:09.59 OwglBxEW0
>>254
あーAKB商法はビックリマンチョコが起源か。
284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:11.78 DgeOEeZh0
CD付握手券だったんだなw
285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:16.80 wTZZ946X0
一人でCDを数百枚買うなどという異常行為の予見可能性は無い
よって損害賠償は認められない
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:24.82 FXse9Kky0
もう完全に形を変えた風俗やんけー
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:33.26 R6jpR0pO0
中止じゃなくて延期だろw
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:35.01 RvXcnyDoO
>>259
嗚咽です
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:36.94 b6K+/yFk0
>>175
この曲は歴代トップでもなんでもない。
ただこの曲の売り上げによってミスチルのシングル記録を抜いたというだけ。
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:45.17 6NFkm+a90
ただただ気持ち悪い・・ただそれだけ
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:45.43 dZvYslNl0
これはAKBに請求じゃないとおかしいでしょ?
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:48.42 pslyQQ6L0
握手会廃止になったらCDどれくらい売れるの?
いまは毎回ミリオンなんだろ?
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:49.86 WDYLoAkc0
訴えるのは勝手だけど
弁護士に金払っても勝てないだろう
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:51.28 p/qGLivn0
AKBファン「CDを壊されたわけじゃないけど握手会に行けなくなったからCD代払え」
自分の言ってる事もう一度考えてみれよwww
295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:57.53 eJZ/4IXwO
画期的だな
握手券におまけのCDが付いているのがAKBの特徴だからメインの握手券が使えないとCDを買った意味がない
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:57.32 LouU4FhW0
キチガイがキチガイを訴える
297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:17:55.17 FpJcBj8a0
秋元訴えろよ。
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:04.80 5SvlWnoq0
今回の件をきっかけに歪んだビジネスモデルの本質が浮き彫りになってきた訳か
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:10.28 eq+6Q1Sj0
握手券は付録。
CDの価値はCDにあり、それを買っているのだから損失は0。
よって、請求棄却
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:11.83 fZZz+S1I0
CD買うのがバカ
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:12.97 E+k4a5JZi
モメればモメるほどアコギな商売だったことが露呈していくな
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:15.38 zghvZTNB0
パチンコ産業天下り警察OBのおじいちゃんを訴えれば
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:15.56 RtWx4/U30
またモンスター発見しちゃったよ
早くオーキド博士呼んで来なくちゃ
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:16.05 H1AS3w7J0
タッチ券は場所とか期限あるのかな?
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:25.87 wv4zNXJ/0
330枚w
だいぶ アホけ
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:33.62 d6eTI/vi0
秋元とクネ大統領って、やり口がまったく同じ。
あの人って、ひょっとして日本人じゃないの ?
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:48.26 FXse9Kky0
>>293
小保方といい、弁護士はこういうのも相手にしないといけないと思うと胸が熱くなるわ
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:54.35 u8kRBX+Y0
だから話題作りだよ。プロ市民の戦法と同じでニュースになった後はそっと取り下げるんだよ。
,
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:18:57.04 p820eAdX0
もうCDは販売枚数じゃなくて購入者の人数で売上出せよ
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:02.81 FXFHHSVt0
関係者がもがけばもがくほど「AKB商法の実態」が暴かれてたいへん面白いw
第三者からみればどいつもこいつも異常だな。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:03.93 zByB6gia0
おまけ商法をうまく使って
マンション付CDを販売すれば欠陥住宅でも責任取らなくてよくなるね
あくまでマンションはおまけだから
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:04.05 HTGDuJ9SO
>>1
は?!CD欲しくて買ったら付いてきたオマケの損害賠償ってなんだよ?
オマケはあくまでオマケだろ
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:06.99 WDTfgxmW0
CDに価値があるのか握手券に価値があるのかをはっきりさせる画期的な裁判になるだろう
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:17.06 7ieQ6nG+0
>>263
つまり請求できたとしても7000円程度ってこと?
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:18.78 2dGOoFuk0
おいおいあくまで握手券はおまけだろ
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:20.28 YFTXPn1P0
じゃあ握手券を売買してたって事で風営法の管理下におきましょうね
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:32.79 X9y3oxli0
CD買うのに2,000万使った奴が訴えてるのか
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:41.15 RvXcnyDoO
犯人「僕は善意の第三者なので金銭関係の事はわかりません」
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:50.37 JMRhRZ4BO
CD要らないじゃんwww
やっぱ風俗wwwww
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:57.19 nT7oDjkC0
これ犯人に請求するのはおかしくね?
順序的には
オタが主催者に請求 → 主催者が犯人に請求
って流れになるもんじゃねーの?
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:57.44 WqGkBD5g0
TPPが成立したら
当然の権益になる
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:19:57.53 6Qv8l1+f0
>>250
ないみたいだな。
何かの勘違いだったようだスマン
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:08.15 5ctgixec0
多額のお布施をして、なるべく多くの教団幹部から聖水を頂くつもりが
ダメになったという事か。
それなら、賠償請求出来るかも。
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:10.67 zByB6gia0
売る方は握手券はおまけだと言い張りたいだろうけど
実態を見ればおまけなのはどう見てもCDの方ではないだろうか?
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:11.23 3GTOFpD10
握手券のために330枚も買ったのか
狂気の沙汰だなぁ
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:13.58 lzkYIYxo0
> その内訳はCD代金330枚34万6440円
こういうやつがたくさんいるだけで別段人気があるわけではない
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:16.11 IX/fDh6M0
>>13
見えない自由が欲しくて 見えてるノコで切りつける
本当の悲鳴を聞かせておくれよ
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:20.53 Fs3dZtVT0
握手券なんかカンケーないから無責任な事言えるが身近なものに置き換えると
割と真面目にムカつくだろコレ、例えばパン祭り無効とか許せざるよ
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:21.95 OkGElFN30
これは正当な権利行使
梅田の行為とイベントの中止には梅田自身にも予見できる因果関係もある
原告に文句垂れてる奴は朝日信者か?
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:25.84 L0E3Yr8D0
>>307
勝たなくてもしょうがないで済まされるお仕事美味しいですやん
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:39.92 8hJH8pmm0
コレとおってAKBとアケカス全滅してほしいなwww
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:47.81 n/EGQNxU0
なんで運営飛び越えて容疑者訴えるんだよ
アホか
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:57.41 3v2dRC2F0
この訴訟通ったら握手券が本体ってことになっていろいろまずいんだろ?
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:20:58.98 p820eAdX0
>>307
オボ「・・・あるもん・・・・
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:02.93 2qfZOCmQ0
気持ちは分かるが気持ち悪い
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:11.69 nlT80w2Ji
CDは価値ゼロか
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:14.09 yokGH6cS0
おまえら、みずから首しめてるな
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:16.77 p/qGLivn0
>>320
犯人に潰された当日の握手会の分は請求できても
自主的に延期した握手会の分は請求できないだろ
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:22.63 Dr77KRyD0
AKBの意匠をパチンコに売った秋元は売国奴。
パチンコおぼっちゃまくんを許した小林よしのりも同じく。
絶対に自分や自分が関わったものはパチンコに使わせないと断り続けている
アーティストや漫画家もいるのに。
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:29.39 PrId8aXS0
>>307
弁護士がAKBヲタの可能性もある
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:29.55 oXzpuNlOO
これは面白い裁判になりそうだ
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:38.46 /nwrTCvv0
CDの値段=握手の値段ってこと?
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:40.71 5KSm6WchO
>>329
>>329
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:46.87 BLBZ8Ypu0
どっちを買ったんだ?というのを裁判で決定させてしまうのか…
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:21:55.89 Fx87qClu0
中止にした運営を訴えるのが筋
ぶっちゃけ転売屋などどうでもいいが
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:01.86 rkNaF/1A0
精神的苦痛の慰謝料にはワロタw
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:11.88 c0wOfNSp0
まとまなら握手会のためにCDを勝ったと見なされる
それが実行されなかった場合、損害賠償請求は成り立つ
下手に、握手会はオマケですよなんてやるとファンがあばれるから
そういうことはしない
しかし気が早いな これからやるだろう(多分) 有効期限とかあるのか?w
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:13.59 y7Rthv2r0
>>281
AKBはそれまでの業界の慣例を破って抽選ではなくすべてのCDに握手券を付けた
本当はその段階で公正取引委員会が指導しなければなかったが見逃したんだ
だからこんな異常な世の中になったんだよ
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:14.05 vRx0owxXi
面白そうなのでがんばってくれ
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:18.13 fs4Iyc9u0
少額訴訟だったのか。
いつの間のにか上限60万円になってたのね。
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:27.34 TdIqcnzL0
売春48のキモオタ信者も
オウム信者みたいになってきたな
もう全員逮捕しろ
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:38.86 OHMW6HMc0
腹が立ったんだろうがいろいろとやり方が間違ってるな
まあ馬鹿だからそんなものに大金はたいているんだろうけど
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:49.06 2NJhg6oc0
つまり握手券が無いAKBのCDはただのゴミって事を言ってるのねファンはwww
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:56.07 xRtFMNnj0
>>293
三上弁護士の出番だなw
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:57.86 MPKwGTNpO
提訴する相手が違うだろw
オタはバカだな
どうせ提訴しないお騒がせなんだろうけどw
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:58.63 BgbJX/dD0
運営が中止にしたんだから、販売元の運営を訴えろキチガイ。
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:15.01 GgjAguR20
訴えの利益無しで却下じゃないの?
つまり裁判すら始まらない。
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:15.57 TSRDpvg+O
こりゃ運営側に返金要求が筋だろ
AKBヲタはやっぱりキモいな
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:18.11 Cmp52y82O
これが通ったら、「AKBが売っているのはCDではなく、握手券である」と司法が認めたことになるな。
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:18.93 g6X8frRS0
330枚w
361:あ@転載禁止
14/05/29 14:23:25.30 lAoJXNg50
犯人とその家族は終わったんだろうな色々と。
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:26.02 YybOMsnY0
握手券1枚で1回でなく
複数枚あれば握手できる時間が「増える」と謳っているのであれば
握手券はおまけなどでなく、主に売りつけようとしている意図と取れるだろ
ま、こんな商法はさっさと消えるべき
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:31.09 UOCEp7zE0
>>322
補足すると、勾留施設の長の許可があれば出頭できる場合があるが、
常に出頭することが認められるわけではない。
どうしても争いたいなら、弁護士に依頼するしかない。
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:35.76 kptnKiU20
あほなニュースやね。
日本人ってホンマに馬鹿
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:37.49 ToL3C/iK0
おさわり商法
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:38.54 THUvXCWs0
これ、あくまでオマケだから
中止の場合の払い戻しもないんだろうし
買った奴がバカってことだよな
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:23:48.34 /jzo9YvbO
運営側が握手会場でノコを振り回したら罰金とか表示てないだろうから難しいな
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:02.46 f18CdPyj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり世代は平常運転wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:12.42 b9+fVMeF0
簡裁も大変だなw
被告の代理は母ちゃんもしくは親父?がするのかな?
司法書士か、弁護士?誰がするんだろう。
そもそも、これ、訴えても認められないだろうなw
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:15.45 I/QIoqOz0
列車に飛び込んだ人の家に押しかけて
切符代金や損害を請求する人も出てくるかも知れんなww。
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:16.50 zghvZTNB0
秋元の家に着払いで返品出来ないの?
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:37.71 8hJH8pmm0
ア ケ カ ス 「 A K B の C D な ぞ 無 価 値 ゴ ミ ! 」 www
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:37.98 uEBTqa4M0
こんなのに付き合わされる裁判官が一番かわいそうだな
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:45.51 Pb39tCCO0
つまりAKBは違法な移動式握手風俗店ってことでいいのか?
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:46.38 xUSzX5Pi0
握手はおまけなんだからCD代返せってのかおかしいよね
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:48.66 IFry7M1/0
チケットの払い戻しをやらない事務所が悪いぞ!
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:48.45 QN9A7iwa0
CDを発売してるところを訴えろよ
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:52.45 JMRhRZ4BO
慰安婦IAF48?
売春婦BSF48?
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:53.23 B1V4ZGOT0
AKB信者キモすぎ必死すぎワロタww
勝手に訴えろよwww訴えるのは自由だからwww
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:24:57.15 6NFkm+a90
330枚のCDから握手券取り出してる姿
鳥肌もんの光景やねw
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:03.95 8iiOMYxa0
安倍の取り巻きはシャブパソナの竹中、秋元、楽天、ワタミ…
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:05.33 L0E3Yr8D0
>>346
しかし330枚も買うほどのファンなら
その精神的苦痛は甚大なものでその請求額も多くなって当然である
という判決がでればおもしろいのにな
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:12.42 fs4Iyc9u0
訴訟額が購入金額の100%になるのはおかしい。
ゴミであるCD廃棄の手数料も含めるべき。
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:13.73 ccmVMTBh0
こういう中止とかの事態を考えないのかな
大量買いする人って
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:16.27 zByB6gia0
握手券がおまけだとするなら、未使用状態のCD返品すればいいんじゃね?
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:22.56 7ax8Rtht0
CD代金 330枚 34万6440円
CD代金 330枚 34万6440円
CD代金 330枚 34万6440円
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:25.19 i9tnoVvMO
ファー
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:26.09 pslyQQ6L0
実質的にCD買ってる奴らって10万人ぐらい?
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:26.72 ccU8uInM0
これ別にいいじゃん
容疑者を訴えてるんだから
もっとやれって感じ
主催者相手だったら話は別だけど、この人もその辺わかってるんじゃないの?
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:42.38 ebvsE9w60
アキバ風の風俗にでも接待してやれば喜んで取り下げんじゃね?
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:44.76 TKeVFou10
悪徳商法止めろよボケ
金金金金鬱陶しいわ火病かよ
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:46.35 SSbIhfAP0
相手が応じなければ勝てる裁判形式を狙ってくる所なんか
ほとんどごろつきヤクザ
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:51.73 gfna2QM50
犯人の家族はどっちみち破産だからな
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:52.56 jxVXcxfY0
>>371
>秋元の家に着払いで返品出来ないの?
某有名クソゲーは着払いで粉々に砕かれたDVDが大量にセガに送られたらしいけどな。
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:52.55 pFyCHcNV0
オリコンの連中は見てるかな
こういうCDがミリオンだとか言うバかさ加減に気づけよ
オリコンランキングなんて無意味になるだけだぞw
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:25:53.49 oYrLCNmw0
棄却→怒った原告のこぎり持って握手会へ→中止
怒った参加者訴える→棄却・・・
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:07.20 siaFDn++0
CDに対して払った金だからダメとか言われそうだな
これがきっかけにCDのおまけに規制がかかる展開に発展するかもよ
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:13.34 jivjMpaR0
なにが精神的苦痛だ
死ね
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:14.16 /lCmx05a0
この判決が認められたら
CDの価値無いと認めるのと同じだな
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:19.96 OkGElFN30
>>356
普通は中止にするわ
しなかったらおまえはどうせ主催者叩くんだろ
梅田のような悪党は一罰百戒だ
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:36.72 VbHOKha80
>>97
カイジの地下施設の1日外出券みたいだな
あれも、1日でどうするんだろうと思ってたら、
複数枚をまとめるという技で日数を稼いでた
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:36.60 i73qEmMR0
wwwwww
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:40.14 Bq9OzkyO0
>>363
この場合特典である握手券てのはどんな扱いになんの?
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:42.51 vknz92/mO
ファン自らが目的はCDじゃなくて触りたいから買ってるんだって言ってるようなものだな
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:26:48.82 CtpFpegT0
請求する相手がどうなのかはよくわからんが、言い分はもっともだよねぇ。
握手券おまけプラ円盤の商品価値が根底から覆されているわけだし。
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:03.94 7TzURndd0
あまり大げさにやると、握手会商法が今まで以上に世間に認知されるぞwww
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:05.15 2nJQ1lek0
裁判所が、「当該契約は、一見CDの売買を装うが、実は握手という役務提供が主目的」とか
認定したら笑うなw
未成年メンバーにやらせていること問題になりそうだ。
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:05.43 CWKNw1m60
これは無理だろ、一応握手券はおまけだからな。
もしそちらに価値があるという事になればふうえいほうとかが絡むんじゃないか。
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:06.21 6NFkm+a90
き・も・い
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:08.33 R8XC99eK0
一人で330枚も買うのがデフォなの?
AKB商法狂ってるわ
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:09.86 +JF5EcM70
もっと人を集めて巨額にしてやれ
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:25.34 CmgNHcvo0
>>1
馬鹿の一つ覚えかよw
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:31.31 9/UKiWC/0
ある意味騙されてるこいつらのかたき取ってもらってるんだから
感謝すべきなのに。
馬鹿な奴らだわ。
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:39.07 jsudGTOS0
これは販売方法についても世論の関心が向くから訴えが通ればおもしろい
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:45.34 5KSm6WchO
>>380
報ステで似たり寄ったりの光景が流れたよ
狂った連中がテロ朝にねじ込んだ、って話は他のスレでご承知のことと思いますwwwwwwwwwww
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:49.37 pPYkKSLW0
握手券の返金も景品表示法の関係で出来ない
つまり、批判を浴びても握手会を強行するか購入者に泣き寝入りさせるかの2択しかない
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:52.80 lzkYIYxo0
そもそもCDって音楽を聴くために買うんだよ
握手券なんて付属品だろ
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:53.45 Hd0d7heA0
握手会商法そのものがよろしくないと思うがな。
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:57.32 nUbU7wPK0
キチガイばかり
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:27:58.32 L0E3Yr8D0
>>370
まぁ列車に飛び込むような奴は死罪でいいぐらいだから
損害請求ぐらいされてもしょうがないだろう
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:05.79 GonZSy7P0
これをきっかけに悪徳握手券商法が撲滅されればいいことだ
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:10.16 E+6hHrm30
訴え棄却でよろ
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:10.26 Rp7J/K/I0
あれ?握手っておまけじゃないの?
おかしいね
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:12.33 UOCEp7zE0
>>369
未成年とは書いてないから、自分一人でやるんじゃないの。
あと、被告が全く対応できなければ請求を認めたとみなされ、
最終的に原告の請求が認められておしまい。
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:14.95 wD4CC2pC0
何でキングレコードなりAKSを訴えないのかな?
犯人にぶつけても裁判所受理しないって。
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:21.89 rqHG5tuF0
ギリギリ60万以下か少額訴訟制度使う気だな、弁護士涙目。
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:25.55 LBYcRCbq0
精神的苦痛の大部分は犯人ではなくこのファンの自業自得だと思うんだが・・・
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:31.68 22LaZGdK0
これ勝てると思ってんのか?
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:37.19 fs4Iyc9u0
AKBのCDっていくらくらいするのかなと思って価格見に行ったら、
まとめ買いって項目があったぞ。
なんだよ。CDのまとめ買いってw
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:54.26 79al8cD70
被害者や運営が訴えるならわかるが
なんで一ヲタが
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:58.04 88h+v7iz0
AKBオタクキモ過ぎだろ
お前らの行動の方が精神的苦痛だろ
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:28:58.62 ITZVMQYO0
こういう裁判があちこちで起こると、AKB商法が白日の下に炙りだされて、運営側にとっちゃまずい展開だろうな
もっとやれ!
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:01.88 o2h9bvG90
ゴミCD生産アイドルグループ
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:07.86 8hJH8pmm0
コレが通れば秋豚商法とAKB自体が壊滅するので応援しますwww
がんばれ~
アケカスのアホども~www
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:09.45 u7h8heLEO
これで原告勝てたらAKB終わるな。
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:09.70 foEgJy0x0
>>1
そりゃ無理だ
握手券はあくまでオマケだからな
その建前で許されてる商法だし…
1日の代休分の金額が精一杯だろう
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:11.75 fxDTMiAW0
ざまぁwwwww
てめえのチンコでもニギニギしとけwwww
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:21.45 J6afnVUo0
主催者側が払い戻ししないの?
ヤクザ?
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:22.10 5KSm6WchO
>>407
そうなると風営法の範疇に入りそうだよねwwww
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:29.91 Gg0f9zH/0
アイドルオタ自滅への過程って感じだな。
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:30.09 OkGElFN30
梅田はどうせ自己破産するだろうけど
嫌がらせに893に債権譲渡とかするなよ
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:30.85 PZIMAlNQ0
この内容を「拡散希望」で発信できる神経が理解できない…
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:31.73 GOmITmUY0
当日の交通費返せはありそう。
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:42.14 b9+fVMeF0
>>363
簡裁の場合、裁判所が許可を得ることができれば、家族の代理はできるし
弁護士じゃなくても、簡裁だから司法書士が代理することもできる。
会社が被告の場合は従業員の代理も簡裁はできるよ。
請求金額をみると簡裁案件だからね。
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:42.29 y6VRLUDA0
当然だろ。
犯罪者を擁護する理由がない。
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:29:49.73 ToL3C/iK0
,.-─´ ̄フー--、 ‐┼‐
/  ̄ ヽ、___ ‐┼‐
_,.-/ ,-‐--__ ー-、.ヽ ,-,--、 ○`ヽ
/ / ,--/ ____ ヽ、 lヽーつ |
/ ´ / / / \ヽ .! ヾ/ ) __|_ | |
/ / / \ | / ./ O!
. / / / \ 〈 ノ
( 、 / / ノ! i | | `、
.ヽ ヽ / / .ヽ ,イ-‐-、 | , |. ヽ | ̄| | ̄]
\ヽ ヽ / / .イ_ノ \/ レ´,....,、|/| | `、 | ̄| \/ | ̄| |_
ヽ ヽ / i ハ .... fしリ〉/ .|. ヽ | ̄| | ̄ ̄l .| ̄| | /
ヽ、 ヽ ( | ヽ,-‐- `ー´/ / .| | .| ̄| └r‐r┘ .ノ _| ノ乂_
\ヽ ヽ | ゝ/// ヽ ////_ノ/ | | .ノ _| ノ |_ノ
`ヽ | i.lヾゝ -‐ ,イ,ノ/ 人 ! _|_
\ ヽ,、ヾゝ/`ー _,. '/!∠-´! / ┼ | | /-,く
ヽ! | 7 .ノ `ヽ r.´ | |. ヽ イ ┼ (_
ヽ/./ |.| ヽ / \_
/ ! 、,;' / .! /
/ ヽ ./ / `、 .ヽ ./ .‐┼‐
/ ヽ ./ / ヽ | / ‐┼‐
| ヽレ´ ヽ|/ ○`ヽ
`、 ∧ ! .|
\___ノ \_ _.ノ / __|_
├─‐´ ̄ ̄`ー二ニ二..-イ O!
| | ノ
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:04.17 WT2zdgpA0
バカとバカか
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:10.13 UOCEp7zE0
>>1の訴状見たか
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:19.51 kMSCJnl+0
URLリンク(angel-file.com)
女の子が作ったエロサイトだぉー
女の気持ち知ってくれ~
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:21.79 WhMn1+oH0
300枚とか400枚のキリのいい数字じゃなく330って半端なのは
手持ちの金ギリギリまで買ったのかなw
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:33.34 3zNJ8BPH0
この事件は運営側がきちんと警備を増やしてしていれば防げた問題じゃん
いずれ事件は起こりそうだなと世間は思ってたよ
それでも強化しない運営側の責任だろ
負けろ運営に文句も言えない養分が
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:41.86 zghvZTNB0
パチンコで負けたと思って諦めろよ。
パチンコ産業に金を払う方も悪い。
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:44.16 SSbIhfAP0
>>403
金銭的価値があると景品法の範囲に入るんじゃないの?
なので中にあるお知らせとか、歌詞カードとかと同じ扱い
でなければまずいことになる。
500円の価値があったら付けて売れないわけだし。
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:48.93 6NFkm+a90
こういうのが一歩間違うと犯罪犯すんだよな
怖いわー
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:53.74 jxVXcxfY0
むしろこの裁判勝ったら楽しいことになりそうだね。
ファンも司法も「AKBの音楽に1円の価値も無い」と認めることになるから。
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:55.59 fxDTMiAW0
>>1
>この訴えが通れば同じ過ちを犯そうとする再発防止にも繋がりそうである。
「同じ過ち」ってのはもちろん1人でCD330枚も買う行為を指してるんだよな?
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:30:57.57 OHMW6HMc0
馬鹿は善意で動いたつもりが墓穴を掘る
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:01.19 lzkYIYxo0
こういう胡散臭い商売、ファンを白日の下に晒されるいい機会だ
キモヲタはどんどん訴えろw
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:07.67 vvJTwhes0
消費者庁、お仕事ですよ
460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:08.82 ZyvJmQ6IO
>>442
梅田を痛めつけるのが目的なんだろ
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:09.46 hcAhoT1U0
これが認められたら
正式に金券扱いになるな
462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:15.62 M5VNiB+L0
CDは手元にあるのに全額損害賠償請求ってことは
本人が、握手券を除いたCD自体の価値は0円のゴミだと認めている?
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:15.82 i+NpSnOp0
330枚って、何分握手するつもりだったんだ
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:31.48 D34vmuJ30
AKBのCDは音楽としての価値がないとファン自ら告白か
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:34.88 pSCYtiMZ0
公取仕事しろ
この商法はもう限界だ
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:35.82 GjUUSYUL0
AKBのCDには毎回握手券が付いてるの?
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:39.75 UOCEp7zE0
>>444
だからさ、>>1の訴状を見て弁護士や司法書士に相談してると思うか?
あと、こんな恥ずかしい訴えをわざわざ家族に依頼する理由は?
こんなの自分一人でやるだろ。
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:46.04 FXse9Kky0
しかし、ツイッター先生はほんと仕事してくれるね
バカ発見器の名は伊達じゃないな
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:50.81 L0E3Yr8D0
こういう握手券はオクで取引とかされてないの
ある程度の実績があって相場が出来上がっているなら
その金額が損害額ってことにはならんのか
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:31:51.55 I/QIoqOz0
救済は主催者が返品に応じるしかないだろ。
先ず約束を履行しなかった主催者側に返品による代金の返還を
求めるべきだろうよ。
主催者側が容疑者に損害賠償請求をするかどうかは
また別の問題だ。
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:07.76 TKFuhliN0
これはAKBから訴えないと不可能だろ
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:11.01 OwglBxEW0
近所にいるアニメ&漫画おたくの兄ちゃんのが全然まともだな。
あいつも全財産と言っていい位趣味に注ぎ込んでるが二次元は年取らないし裏切らないもんな。
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:11.60 nmXXf87p0
原告が商売としてやっていたんだな。
> 原告は自身の勤務する会社の新規事業視察及び調査○○として
> 当該日の握手会への参加を予定しており、中止により**側から
> 経費としてCDの代金が支払われる目処が立たなくなり多大なる損害を
> 被った。
>>1
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:13.30 6Q0og3JA0
まあ一応、裁判はしといてもいいんじゃね
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:14.38 aYsBhb5B0
・
チョンコだらけの AKB
A・・・あっ
K・・・かん
B・・・べぇ~~~~~~
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:15.27 EosqUYl90
あれえ握手券はおまけでCDが本体なんじゃないんでしたっけ?
CDは家に山ほどあるんでしょう?捨ててなければだけどw
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:17.57 fs4Iyc9u0
誰か有志の弁護士らが被告人の代理で簡裁に出てあげてよw
確実に勝訴の紙持って走ることが出来るぞw
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:20.56 88h+v7iz0
握手目当てにCD購入してるの?
風俗じゃん
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:24.84 xaQtkhcx0
CD代金330枚34万6440円
精神的苦痛の慰謝料25万円
キモオタなかなかおもろいやんけw
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:26.89 fZZz+S1I0
握手するのに30万とか払ってるやついるのか
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:30.37 a8JXBY8V0
>>1
CDには握手会の価値しか見いだせないってことだな
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:30.35 Bq9OzkyO0
>>429
無駄な知識がどんどん増えてくよな
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:36.78 yokGH6cS0
問題はこいつが何歳って事だ
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:41.36 UOCEp7zE0
>>444
すまん、被告側の話か。>>467は勘違い。
ママンが代理で出てくるのかなw
485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:48.23 RCTHLa/P0
よほどCD聴きたかったんだな。
486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:49.40 eyZOat9z0
警備強化してやればいいだろ
当日の売り上げならともかく
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:54.99 YWie4TtU0
これは恥ずかしいwww
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:57.20 am/PoETH0
330枚買いだとよ。
オタってほんと気持ち悪い人種だな。
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:32:58.95 fxDTMiAW0
政治家の街頭演説でも行っとけ
頼んでもないのに握手してくるぞ
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:02.26 3syeA/gNO
手を怪我したバイト君がAKBを訴える事はしないのかな?
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:03.58 tF9P9wtp0
これあかんやつや
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:05.47 GB748E7Z0
商品のCDが全部手元にあるんだから何も問題ないな
風俗券はあくまでもおまけだし
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:16.21 dzpILXb3I
こんなのに大金ブチ込むキチガイだけど
CD一枚分は払ってやれば?握手なんて一回でいいだろ?
犯人を擁護する訳じゃないよ、こんなバカ商法に騙されるヲタがキモいのよ
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:26.89 cJPeLP3G0
その券とやらにイベント中止となる場合がございますので予めご了承下さい とか書いてないのかよ
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:28.22 pU284dUn0
まあいいんじゃない
訴訟は権利だぞお前らもどんどん上司とか糞を訴えろよ パワハラ訴訟でガッツリ池
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:30.78 chXSmziw0
バカスwww
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:43.47 3cJ5QUzk0
きめえ
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:50.45 OkGElFN30
>>454
クレーマー的な奴かも知れんが
裁判所を利用して何かやろうってんだから犯罪者にはなりにくいだろ
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:52.07 6alwbVKe0
>>436
そうなの?
けどオマケの割には握手券をカラーコピーして捕まった奴の裁判では
私文書偽造でなく有価証券偽造という判決になったけど
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:53.65 BFiQXDJN0
本来ならこいつが主催者を訴えて
主催者が犯罪者を訴えるのが普通だろ
イベントは必ず保険入ってるはずだから
お金欲しいなら主催者側を訴えないと意味がない
この犯罪者に請求権があるとすれば保険会社だし
この場合棄却されると思う
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:33:57.06 H3RYCBeG0
どっちに転んでも面白い。
オマケを主催者都合で無効にできるなら、テロが有効だと認めることになる。
オマケに価値を認めれば法的に不味い。
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:14.93 ViFWhnoi0
これに絡んでるの朝鮮人ばっかだろ
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:18.42 jrCH+R4I0
人生棄ててるゴミに効く訳ないだろw
何処まで行っても金、金、金~
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:25.45 8hJH8pmm0
アケカスのボンクラ脳はホント笑えるなwww
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:27.34 mfRv0PDz0
新聞記者はどうやってこれを知ったのかな
本人のリークか
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:36.19 CyTuSsEW0
CD代金330枚じゃないだろ
握手権代金330枚だろww
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:40.84 VPUflNdq0
>>314
それに握手券が有価であるとすると、有価証券の扱いになって
これもたしか届け出が必要だったと思うからマズいことになる。
そしてその証券で引き替える商品が、握手ってことで風営法も
絡んでくるわけで…
AKSとしては握手券はCDについてくる無償のオマケと言い張るしかない。
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:43.85 hvUROJ7q0
ファン一人でCD代金330枚34万6440円wwwww
訴える本人の氏名も明らかになるわけだ。何所のキモオタさんかな、
ぜひ裁判官がCD代金について何を言うか聞きたいね、ニヤニヤ
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:49.72 ccmVMTBh0
ブタがブタをぶったらぶたれたブタがぶったブタをぶったのでぶったブタとぶたれたブタがぶったおれた
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:53.21 aoP9iLf70
訴える相手はAKBじゃないのか?
容疑者はもう捕まってるんだから妨害する人間はいないだろ?
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:54.05 kci+OwuOO
振替か代金返納が有るだろうにw
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:34:56.48 OwglBxEW0
>>485
自宅用 職場用 移動用 保存用 4枚あれば十分だ
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:02.64 pvZYrt8k0
建前上はおまけでも実質握手券が商品になっているからね
そうでなければこれほどの大量購入が多数発生する訳が無い
そこをどう判断するかだね
実情を考慮しこの販売方法自体が違法となってしまう判決を出したら凄いと思うよ
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:09.02 BgbJX/dD0
こんなCD中古買取額1枚10円ぐらいだろ
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:15.96 C1+9scxU0
すげーな
歴史上、一人あたりの購入枚数がこれほど多いCD・レコードって存在しないだろ
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:16.75 WJ7OjfQ60
FTSFFZOWJFVLZ
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:20.62 hpt+aaAB0
AKBファンにとってCDコンテンツは無価値って事か
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:22.06 SSbIhfAP0
>>471
握手会の開催妨害だけであって、CDを買ったバカには
なんの関係も無い範囲でだけどね。
CDの売上と関連付けることは決してできない。
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:38.59 177vvifO0
どうせすぐに再開するんだから損害を被ったとは見做されずに棄却されるよw
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:43.46 a872O8PU0
ただの転売厨だろ?商魂逞しいな
でも馬鹿だな。一銭も取れないだろ
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:44.71 chXSmziw0
全身鎧で身を固めて握手会やれよw
甘ったれんなw
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:45.81 JMRhRZ4BO
昔流行って社会問題になったビックリマンみたいw
本品のチョコ菓子は捨ててシールだけ回収してる小学生と同じだwww
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:46.72 GWfONr8r0
風俗に使えばいいのに、アホすぎ・・・
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:54.03 XwSzav2v0
きもい・・
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:35:56.25 rgw3X6HT0
原告適格なしで棄却
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:02.75 pslyQQ6L0
>>463
CD1枚3秒。
330枚で、16分30秒握手したまま会話できる。
金額にして1646円×330枚=543180円
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:03.17 TdIqcnzL0
キモオタ信者も
おさわり売春を認めてるんだなw
528:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/29 14:36:05.23 NblaqXVb0
やったらええねん。
人を殺そうとしといて自分は非がないと思ってる方が間違いなんやから。
ぼっこぼこにしてやったらええ。
殺そうとしたヤツの金も人生もな。
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:08.22 JeYoyQWs0
普通は主催者訴えるんじゃねえの?
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:08.38 5KSm6WchO
>>479
握手のヌクモリティー・・・プライスレス
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:13.05 y6VRLUDA0
犯人の罪なんかどうでもいいが、無くしたものを返してもらうのは当然だろ。
AKB側からも数千万円くらい請求してやれ
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:17.25 PcG8niW60
CD聞けるんだし、損害はないよな330枚
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:18.99 b9+fVMeF0
>>490
ふと思った、怪我したバイト君にはちゃんと労災認定されて労災が下りるのだろうか?
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:27.12 VPnViGrT0
やっべ!!他人事だからムッチャ楽しいわwww
いいぞカス共もっとやれ!!
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:29.05 q1iUTyLg0
>>1
> CD代金330枚34万6440円
おい! キ・チ・ガ・イ・w
お前が”330枚”も持っている握手権の注意書きに↓と書かれているのが見えないのか?w
つ
> イベント内容は予告なしに変更する場合がございます。
> また、天候・アーティストやその他の都合によりやむをえずイベントを中止する事がございます。
> 予めご了承下さい。
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:33.20 fs4Iyc9u0
キモオタにとっての握手券の価値=購入代金 CDの価値=ゼロ
一般人にとっての握手券の価値=ゼロ
537:神様@転載禁止
14/05/29 14:36:34.07 phvz9wli0
AKB48はマネー洗浄なのだ!!
AKBだけではない、ジャニーズもだ!!
芸能界は全部暴力団なのだ!!
ワレワレ宇宙人は全て見ている!!!!!!☆!☆、
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:36:42.77 Fx87qClu0
>>515
CD・レコードは一人当りの購入枚数を競うようなものではありません
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:00.43 TRSMdWXM0
だからAKBヲタは・・・・
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:11.85 EHeJiz1ki
刑法上は有価証券だけど商法上は有価証券じゃないグレーゾーン
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:15.48 ybjvVd/9O
勝ち負けは別にして、原告を支持する。
損害が発生したのは確かなんだし、握手券や投票券に値段がつくのは間違いないから。
それより、なぜ運営は犯人に損害賠償請求をしないんだ?
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:17.79 DSRcroxci
>>1
こいつバカしゃねーのwww
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:24.55 yokGH6cS0
ピーチジョンの下着に握手券つければおもしろいのに
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:39.61 sNTPF3GQO
こいつアホだな
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:45.84 Ygza+pId0
建前上は握手券はおまけだから金銭に換えることは出来ないな。
それとも「握手券」を1000円で買っているのか?
AKB運営本体すら擁護しないぞ。
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:55.54 TwjVb7ae0
使い捨ての人形と握手する為に金使うのか
バカだな
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:37:56.93 pieePbgA0
実質的にCDケースやプラスチックの円盤は握手券が汚れたり折れ曲がったりしないようにする言わば台紙程度の可知氏かないだろ。
握手会目的で買ってそれが中止され返金されない場合、運営もしくは事件を起こした本人が賠償するのは当然だと思うよ。
CDが無価値なのはこの商法で言えば周知の事実でしょ?
握手券目的で買って、購入した本人の都合で参加出来なかった場合は本人の自己責任だが
運営側の都合で日付が指定され(てたんだろう?)たものが開催されなかったのなら
返金もしくは別の日にもうけるべきだよ。
どういう形で握手券が付いてくるのか知らないが、
CDパッケージとは別に渡されたのならオマケですむかもしれないが、パッケージに同封されていたのなら握手券も含めて商品だ。
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:38:17.27 PENFBwSg0
50万以上払って握手とお喋りとかwwwww
風俗逝け