【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁 [5/28]at NEWSPLUS
【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁 [5/28] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 23:45:00.39 MVlhU2Dz0
中東まで行かないって行ってたのにウソだったのかよ
官邸に抗議のメールしないと!
拉致問題はやっぱり集団的自衛権を隠すためだよ

982:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 23:51:18.52 3iTeWxbS0
移民法も成立だしな

国民を騙して法案を通過させる政権に
命を預けて戦争できるか?

983:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/02 00:24:23.80 B0x3UYlDI
「平時は兵を赤子の如く慈しみ、戦時は塵芥の如く使い捨てよ」で
為政者はそのくらいじゃないとダメだが、ウソが見透かされるのはダメだな
もっと上手にウソをつかないとな

984:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/02 00:41:24.74 t5VHWaRb0
嘘バレバレ政権が立てる
戦略じゃ負けたも同然
チリやアクタにされる前に
目ェ覚ませや信者ども
tkもう皆とっくに使い捨てのチリ紙状態か

985:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/02 00:43:49.25 tXoRUAZ80
>>795
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

986:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/02 01:11:17.29 2GYm7YwM0
>>971
いまでも中国海軍にまけないんだが?あなたが言う大海軍の編成は?

987:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/02 01:14:34.61 BPuwNXx50
>「この海峡の機雷を何カ国かで除去しようというときに、日本がやらなくてい
>いのか」と述べた。
>海峡を通る商船が「日本国籍でなくても全く守らなくても
>いいのか」とも語った。

これもし安部がユダヤ人の片棒を担ごうとしたら
あの朝鮮人みたいな顔をした女房を殺せばいいだけだろw

988:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/02 01:19:26.20 dMiIL5yZ0
「美しい犠牲を求める輩で、自ら犠牲を払ったものはいない。」って言葉。考えさせられる。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 02:04:51.42 qh4NrNJ20
世襲議員どもの身勝手のせいで犠牲になる前に、世襲議員どもを一族ごと絶滅させるのがスジだわな。

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 02:07:28.52 mIM5PL4Y0
ホルムズ海峡で機雷まくような国ってあるの???w

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 02:11:34.13 qh4NrNJ20
安倍の選挙区を機雷と地雷で封鎖しろよw

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 02:52:45.93 B0x3UYlDI
>>986
オレは別に防衛相でも海上幕僚長でもねえからな
歴史のお話をちょっと書いただけだ
英海軍の話をすると、英海軍は二国標準主義だった
この二国というのは英国の宿敵である仏国とその同盟国である露国だった
この二ヶ国を同時に敵にまわして英仏海峡を守りきれる海上武力を持った
ということ、これは正に大海軍というに足る
何が言いたいのかと言えば、日本が二国標準主義を取れという意味ではなく
仮想敵国(あなたによれば中国)と戦って、日本海を守りきることのできる戦力
ということになる

>>990
主権国家の領海上にあって避けて通ることの難しいシーレーンの例として
ホルムズ海峡を挙げたら「安部のせいで海自が戦時下に集団的自衛権で
ホルムズ海峡に掃海をやる云々」とか頓珍漢なこというアホがいたんで、
戦時下と停戦後の違いについて、また国連の要請による活動と集団的自衛権
の発動は違うということをひとくさり書いた
まだ理解してるかどうか怪しいけどな

というわけで寝る

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 04:35:27.81 hyBQHIzp0
993

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 04:36:42.25 w9G6Ke5b0
この政権ってメチャクチャヤバイんじゃないかと最近思い始めた

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 06:02:12.60 P1x0/Wex0
今日のニュースで中国の副参謀総長が出てた。

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 08:07:11.43 DAkA/6jF0
>>990
アメリカかも

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 08:11:12.53 uiLB1SjY0
シーレーン防衛は日本だけでは無理

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 08:13:29.84 kCE8HLCy0
対ペルシア向け軍事行動

正直、関わらない方がいいと思うよ

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 08:15:56.14 6lZ2i/x00
中東までは別にいいだろ
マラッカ海峡なんぞ派遣しなくてもどうにでもなるが、ホルムズ海峡は封鎖されると
一朝一夕にはどうにもならんし

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/02 08:37:33.61 B0x3UYlDI
そうそう、海上護衛戦と補給を軽んじるのは日本人の宿痾
かの秋山真之大先生も「海上護衛戦は要らない」と否定して艦隊決戦しか
日本海軍は考えなかったが、海軍の仕事の半分はシーレーンの防衛のはずなんだ

戦艦は金剛型4隻以外はまるで役に立たなかったから
その他の戦艦のぶんの鉄とカネで、輸送船と駆逐艦をつくるべきだったな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch