14/05/29 16:07:25.49 UpT46B+W0
【日韓】 大鳥居の柱にハングルで「犬畜生」 靖国神社で許し難い蛮行を確認★2[05/28]
スレリンク(news4plus板)
【話題】対馬の神社で奉納絵馬に韓国人が反日落書き「日本人は海に沈め。地震起きて死ね。対馬は私たちの領土」[5/23]★2
スレリンク(news4plus板)
移民が増えればこういうのも受け入れなければならない。
少数民族でも一定数以上に増えれば制圧が難しくなる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今月22日、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市の朝市で起きた史上最大の
襲撃事件は国内外に大きな衝撃を与えた。それに先立ち5日には広州市でも
ウイグル人の犯行とされる襲撃事件が発生し、12日には同自治区のホータンで
警察署に爆発物が投げ込まれた。政権発足以来、習近平国家主席が唱える
「厳打高圧(厳しく打撃し高圧な姿勢で臨む)政策」の下でウイグル人に対する
弾圧は、かつてないほど厳しくなってきたが、それが逆にウイグル人のより一層の
激しい抵抗を招いた。弾圧すればするほど、受ける抵抗も激しくなるという強権政治の
深いジレンマに、習政権ははまっている。
10万人の武装警察を同自治区に送り込み、事実上の戒厳体制を敷いても22日の
大規模な襲撃を防ぐことはできなかった。「厳打高圧政策」は完全に破綻している。
習主席の指導力に対する疑問が政権内で広がることも予想され、彼の政治的威信は
大いに傷つくことになろう。ウイグル人との泥沼の戦いでの最大の敗者は習主席自身
なのである。