【科学】小保方氏ら、STAP論文、2本中1本撤回へ同意at NEWSPLUS
【科学】小保方氏ら、STAP論文、2本中1本撤回へ同意 - 暇つぶし2ch1: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@転載禁止
14/05/28 14:19:50.98 0
2014/05/28 14:00 日経速報ニュース STAP細胞論文、1本取り下げへ 小保方氏ら同意
 STAP細胞の論文に多数の疑問が指摘されている問題で、2本ある論文のうち万能性などを詳しく調べた1本について、
撤回される見通しになったことが28日明らかになった。

複数の関係者によると、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーら主要著者の3人が同意し、英科学誌ネイチャーに対して手続きに入るよう要請した。

 STAP細胞論文は2本で構成される。1本目はSTAP細胞の作製法や万能性について調べたもので、もう1本は胎盤ができるなど従来の万能細胞にはない
性質などを確認している。今回取り下げるのは2本目の論文。

 主要な成果をまとめた1本目の論文は理研の調査委が2件の不正を認定したが、今回の論文については調査していない。
外部識者からなる理研の改革委員会が調査を求めていたが、理研は「共著者間で撤回の動きがある」との理由で調査していない。

 ただ、1本目の論文については小保方氏らが撤回に反対しており、STAP細胞の存在を完全に否定したことにはならない。

 取り下げる論文の著者は11人おり、小保方氏のほか、山梨大学の若山照彦教授、理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長の3人が主要著者。
米ハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授は著者に入っているものの主要著者ではない。

 論文が掲載されたネイチャー誌では、撤回にはすべての著者の同意が原則だが、主要著者全員の同意で撤回を申し入れることもできる。
こうした申し入れで撤回を認めるかどうかは、個別に判断するとしている。

URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch