14/05/28 16:37:04.54 /iBlfF2k0
>581
この数日のマイクロとミクシは笑える程騙し相場だもんな
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 16:38:06.79 YO37PWnC0
>>580
風説を流して賛同者を得たほうが儲かるから。
よってこの記事は犯罪。
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 16:39:46.34 kxoGQY7S0
安部ちゃんは俺たち投資家が守るっ!!キリッ
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 16:40:07.38 GbmT098J0
>>581
松井発表で個人投資家もミクシィ保有平均5分だから手動でもアルゴでもそんなに変わらん
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 16:41:38.42 tEo39JIb0
>>583
マイクロ、ミクソなんてパチンコと一緒だわなw
CRマイクロ、CRミクソ
ただの賭博だよ
あと、個人投資家がやりにくいように値を細かくして、板スカスカでやりにくいわボケ
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 16:43:45.08 /iBlfF2k0
>586
ミクシ
今日触ったけど
10分で利確したは
589:名無し@転載禁止
14/05/28 16:48:15.06 wC+G5YmU0
内政干渉すんな
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 16:53:39.17 63H8cIqk0
毎回毎回。現代がこの手の記事出すと株価が上がりだすんだよね
今回はどうなる?
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:23:57.69 SK9ZmyHM0
6月に暴落が起こったら、原因は外資の仕掛けだそうです
国債をほとんど国内で賄い、対外資産は23年間連続で世界一
東日本大震災の時は(結果的に)世界のハイテク産業を動けなくしてしまった
日本ってそんな国なんですが、ナメてかかっていいんでしょうかねえ
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:23:58.39 Y+YnRFMI0
これって風説の流布じゃね?
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:25:19.11 JKxPg/qGO
(・∀・;)監視委員会さん、これはいいんですか
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:25:57.24 BAb09WKz0
>>591
株について何も知らないようだが
恥をかくから書き込まないほうがいいよ。
国力とか関係ないから。
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:26:54.45 a+txZbzl0
海江田おろしはありそうだけどな
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:27:44.52 d83nxQ8w0
948 : 名無しさん@お金いっぱい。: 2013/10/01(火) 08:46:43.97 ID:8dFktxgF0
東急HDが本日上場
1021円で売買最終日にしこたま仕込んだが
楽しみ
そんな話題もでないのかよ
ここはw
363 : 名無しさん@お金いっぱい。 : 2013/11/19(火) 05:52:32.87 ID:2DMJHWF90
おまいらgood morning 早稲田プロの登場や。
朝からこんなこと言いたくないがホンマぽまいらセンスないの~
ちょろちょろせんとコンドーテック買っときゃええんや。
ワシがLしてるんや。上がるに決まっとるやろが!
700円なんか割れるかいな。アホらし。
つべこべ言わず押し目買いしとけ。
メモしとけよ。
548 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/08(水) 16:21:55.04 ID:tlWhhZuK0
年末にワセダがJHRからアメイズに乗り換えるように書き込みがあったが
またまた大当たりだな
265 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 09:43:48.29 ID:7sb0oj+R0
6870 フェンオール
火災警報装置 ビル、マンション、工場建築特需 (´Д`)y─┛~~
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:28:32.34 ne4gxJrh0
ヒュンダイ苦しいの?
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:29:47.34 EjjKxopO0
>>8
内政では、規制緩和の速度は変わらず、増税はさらに速度上がる
外交では、中韓に寄り添う形
うーん、マンダム
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:30:19.89 LfpEIbTUi
>>1
自衛は落とし所のないタダの空論
集団的自衛権はヤクザ抗争の理屈にボランティア活動を加えたようなわけのわからない権利
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:31:23.83 GnobkTiY0
ヒュンダイ余裕
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:32:50.05 IWhDC8zhO
いや、逆にこんな話題が上がる自体値上がりだよ。
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:34:10.90 9jd0IA310
ヘッジファンドなんて多くの大衆の損によって成り立ってるような企業じゃん。
そんな奴らが本当のこという訳ないし。
こういう記事書いたらいくらかもらえんのかな?
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:34:38.59 BAb09WKz0
年金原資で株を買わないで欲しいな。
暴落したらどうすんだよ。
604:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止
14/05/28 17:37:01.36 vWFUEz610
>>1
|株高円安一時休止のお知らせ。6月末までは調整期間のため、株安円高になります・・・
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒)
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | 旦 (・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ ,_)
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:39:00.83 3HoYZkTw0
風説の流布…にもならんかゲンダイの馬鹿記事じゃw
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:39:46.79 UdUEwhnj0
オレが仕込んでるのは低位のクソ株ばかりだから、打い暴落でもヘでもないんだよなw
クソ株の強さよw
誰もさわってないってこったなw
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:39:59.28 KA+CDN7k0
安倍総理の集団的自衛権政策が、そんなに困るのかw>ゲンダイの裏にいる中国
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:41:00.33 XJlXjGAQ0
>>570
まともな政策をやるよう次次とやらせて次々と辞めさせ続けるしかないんじゃね
逆に構造改革だの移民だのふざけた亡国政策をやろうとしてるヤツを叩かないでどうしろってんだ
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:46:34.32 gI+RTJyG0
下がる、下がるとスポーツ紙にまで出るようになったら上がる。
逆に上がる、上がると女性週刊誌にまで出るようになったら下がる。
これが昔からの株の法則。
と言っても、5年、10年持つ俺のスタイルじゃああまり意味はないんだがね。
せいぜい買い増しするくらいかね。
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:53:28.63 ogkU/dji0
来月のサミットが終わったあたりから自民党内から安倍おろしの動きが出てもおかしくない。
611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:55:10.19 vsox2ZFI0
何もわからないバカはこういうの書けるんだなw
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:57:30.23 K3kVgwfV0
こういうの、悪質な風説の流布じゃね~の?
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:57:38.34 Q9n5K/0V0
>>608
現役の首相を辞めさせる前に、次に誰にやらせてどんな今と違う政策を目指すのかを
全く考えずにただただ辞めろと言うのは、車の運転で言えば自分が曲がっていきたい
方向の先に何が有るかを見ないでハンドルだけ切る危険な運転の癖。
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:58:38.02 vsox2ZFI0
中国が2010年位からバンクするといい続けてる米の著名投資家ですかw
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 17:59:55.52 i1yZ0Wqj0
株価なんて売る人が多ければ安くなるもの。価格を維持する必要はない。
以前、株価を財務の基本計算に導入して、なおかつ先物も大量に保有して
先物を売られて、大量に買い支えたところで、現物を売られた悪夢が蘇る。
過度に株価依存しなくてよい会計に改めたから、もう株価にビクビクする
必要はないのではないか。下がったら胃が痛くなるんだけどね。w
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:01:42.02 w6Zd3vAT0
もし本当に下がったら、いい押し目になる。
だから、おそらく下がらない。
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:03:29.29 UYgBHKC80
倉多慎之助の情報がまったく出てこないぞ
架空の人物設定か?
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:14:43.06 h5m/12Re0
安倍をおろした後のことを全く考えてない時点で
安倍を落としたいだけのアホが書いた記事ってまるわかりだよな
外資に自分が望む人間を首相につける力や統一した意志なんて無いんだし
麻生あたりが次になったら中国とは関係が変わらなく
法人税減税に慎重な分企業投資には安倍のほうが良かったことにもなるだろう
日銀緩和は総裁がやる気だから政府がよっぽど締め付けたいと
思わなければ流れは変わらんだろうし
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:24:59.57 es7xgZqv0
日刊ヒュンダイですか
とてもしんらいできるそーすですね
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:25:46.76 /u7+/qbg0
風説の流布にならんの?
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:26:12.26 taakF+kk0
今の日経平均のPERって民主党の9000円時代と同水準なのよね…
昨年の今頃の暴落からずぅーっと安値圏。しかも。出来高も低空飛行…
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:31:46.79 0AfYTTJd0
>>618
安倍を降ろしたいならそれはそれでかまわんから、せめて第一の矢だけは評価する後継をあげて欲しいんだなー
今とにかく安倍を降ろしたいという人達は、円高デフレの夢よ再び!とやっているとしか思えない。
民主党だろうが何だろうが、まともな金融政策を掲げてさえくれれば、それなりに選択肢に入ってくるのだが。
自民党で大丈夫かというと全然そんなことなくて、金融引き締め万歳というのがゴロゴロしてる。むしろ安倍は少数派。
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:34:39.37 jjXrFgJF0
ゲンダイと思ったらゲンダイだった
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:36:21.07 RqnfLLG10
6.13とか日付まで出してるから風説の流布になるだろ。
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:39:06.73 trj07IJe0
ゲンダイは東スポ並に社会の信用ないから
風説の流布が成立しない、ってことなんだろうな
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:39:14.45 bfG58U+Y0
ヒュンダイは風説の流布で強制捜査
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:54:22.72 h5Ym5sOg0
この記事の奥深くはいまだ小沢首相を待っているゲンダイがあるような気がする。
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:56:02.83 of5OgRzR0
最近、ヒュンダイスレ多過ぎだよなw
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 18:58:06.08 0R/xFUlh0
もうどうでもいいよ、貧困まっしぐら、日本沈没でも何でもやってくれ
一度デフォルトになってほしいわ
こんな国
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:00:19.03 BAb09WKz0
来週末くらいに利確したいのでそこまでは上がってくれ
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:00:52.68 8VXhtnA40
別に日経平均が7000円になっても売買代金が半分になっても困るのは
証券会社と株持ってるヤシだけだろ
そんなのごく一部だし実体経済には大して影響ないよ
大体マスコミは韓国とAKBと株関連ニュース多すぎだろ
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:01:42.28 kdioRKqU0
予告すんなよ
年金資金で介入されるぞ
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:02:55.18 RQMflJOI0
日本の労働者にとっても戦後最大の危険人物なんだが
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:09:11.98 iI6hd3Kc0
そんな理由で暴落なら大歓迎だ
今40%プラスだから全然問題ない
せめて12000台まで下がってくれないと本気で買いにまわる気にならん
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:11:02.07 yObO5j+x0
チョンの工作
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:12:24.23 kcviMZTr0
中国が、安倍卸を世界中のスパイに命令し
何かあったら、日本所有の外国債をうっぱらおうぜ
第2次世界大戦前の日本に追い込んでいるのは中国だ
すべての責任は中国にある
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:21:09.72 cKyBVFYO0
URLリンク(www.asyura2.com)
2013年1月29日 日刊ゲンダイ 出演は同じく株式評論家の倉多慎之助氏w
いくら儲かっても参院選までに店じまいが鉄則だ。
「安倍相場の天井を1万3000円とみる向きもありますが、大切なのは損しないこと。
1万1500円を超えたら、いったんスパッと売ってしまうのが賢明です。
どう転ぶか分からない参院選も大きなリスク。選挙までにすべて売り払った方がいいでしょう」(株式評論家の倉多慎之助氏)
「アベノミクス」は、しょせんバブル。景気が本格的に回復する可能性は低い。儲けるチャンスだが、踊らされたら痛い目に遭うと思った方がいい。 」
wwwwwwwww
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:22:53.99 wfVHQaZD0
ヒュンダイスレで必死に安倍叩いてるやつはなにがしたいんだ?
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:25:14.27 jilzPW/o0
これは買えってことか?
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:26:17.00 lEnsFs4S0
そんなに売り注文抱えてるのならゴミに買って欲しいんじゃないの?
売り煽りしてどーすんだよ
もっとうまくやれよ
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:27:53.58 ca63oelB0
ゲンダイって、一面の見出しにこういう記事載っけといても、
隣の経済面では「これから伸びる株はこれだ!!」
とかやってるよな。
統合失調症だろ
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:36:39.25 Qct45Zmf0
団塊の世代が踏ん張って支えてきた「失われた20年」
安倍自民によって永遠に失われた年となるのか・・・
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:37:36.25 iGyG9wSk0
SQなんて毎回クソ荒れだから気にする必要はない
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:38:16.90 wMZBta020
(゚∀゚)
まーた馬鹿左翼さんが自分の願望だけで記事を書いちゃったね。
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:38:37.41 hMwIh+xY0
安倍下ろしの背後には中華スパイの影があるなw
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:42:34.06 qpX5Ks100
マスコミが売りあおりをするってことは買えばいいのかな?
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:43:10.98 BAb09WKz0
このスレの9割は株のイロハも知らないウヨでうんざりするな。
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:48:09.10 Q9n5K/0V0
「とにかく安倍はやめろ、次にどんな政治をするか誰に任せるかはお前ら考えろ、
俺がまた評価してやる」って態度はあまりに無責任だろう。
車の教習所で、曲がるときは行き先を見て何が有るか確かめながらハンドル切れって
教えられなかったか?
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:48:57.67 wlHTrHDs0
>>31
それを言うなら風説の流布
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:50:30.01 EEIxXGcC0
多少の色はついてるけどゲンダイが珍しくまともな記事書いてて驚くな
催促相場云々はいつものゲンダイだけど相場についてはガチ
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:50:42.11 w6Zd3vAT0
>>647
じゃあ、ゲンダイガー! w
GPIFは債券価格の方を注意しとけ。
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:50:47.80 wlHTrHDs0
大手生保が株買って見直し買いが外人に広がってるというのにチョンダイときたらw
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:53:16.15 iDTvuReu0
そろそろ売り物一巡で短期で上昇かも?
夏のボーナス後にまた下落モード?
おまいらたくさん塩漬け株も投げてくれ?
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:55:33.50 FInJb8S20
ウォン刷り再開の許可をアメリカ様にお願いしてろよ
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:55:33.87 9WFu9HAK0
株価連動内閣なんて揶揄されてるくせにらしきソースがないから自分で調べて見たが、
第2次安倍内閣支持率(犬HK調べ)と日経平均株価のあいだには相関関係なんか全くなかった。
ただし、月単位の株価の増減量と、翌月の支持率の増減量にはやや弱い相関が見られた。
656:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/28 19:57:42.49 eSmqzj130
馬韓国と中国の犬は安倍卸しのために暴落させたくて仕方が無いんだろうw
仮に嫌がらせで暴落させられてもまともな日本人なら続投OK
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 19:59:08.39 BAb09WKz0
お子様は日経平均株価が日本の国力をあらわすと本気で考えてる。
無知って怖いね。
>>651
なるほど。SQは毎月下がってますよね。反対売買が入るから当たり前ですが。
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:00:55.38 +FPlwcVd0
ハジマタ
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:01:40.06 MndTWQ3r0
東京オリンピックは中止な
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:11:01.07 nv6zAGMs0
>>601
極東ニュース板でたまに話題になる
日本の歴史なんですけどね、
大塩平八郎の乱発生(1837年)
25年後、明治維新(1867年)
10年後、西南戦争勃発(1877年)
20年後、日清、日露戦争が短期間に勃発(1897年、1904年)
21年後、シベリア出兵。大暴動の米騒動発生(1918年)
23年後、太平洋戦争勃発(1941年)
太平洋戦争敗戦から20~30年後、
日米安保反対多発暴動、首都圏国電同時暴動、(1960年代)~連合赤軍事件
(浅間山荘占拠事件)相次いで発生(1972年)
この23年後、オウムの地下鉄サリン事件発生(1995年)
スレリンク(asia板:283番)
ここ200年くらい、
日本って国は20年~30年周期で大暴動、武装蜂起、
大戦争が発生しているんですよ。
オウムの地下鉄サリン事件から、
そろそろ20年目が来ちゃうんですよ。
大体、どれも共通点があって、
日本というか「政府」を異様なまでに敵視する
傾向があるんですけど、
加えて本格的に事件になる前に、
それを煽ってる奴が、いつも居るのね。
オウムの時は、オカルト・超常現象、超能力ブームを大手マスコミが煽っていたし、
連合赤軍事件の時は、
反米、反自民、安保反対闘争みたいなのを、マスコミが煽ったかな?
周期的に「そろそろ大戦争か大暴動」来るんじゃないかって話はあるんだけど、
正直言って、脱原発派の極端なのがやるんじゃないかと目されていたんですけど、
それ以上に、大はシナ、ロシア、
小は、気に入らない奴はこっそりつけて囲んでぶん殴る
レイシストシバキ隊など、
簡単に、国際法、日本の法律の枠を
ポンポン乗り越える軍事覇権大国、
無法集団が出始めてるんで、
一応、
そっちの方が要注意かなとは思いますね。
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:12:40.57 hom+AX9Z0
日刊ゲンダイの
日本人成り済ましの在日朝鮮人編集部が
違法な風説の流布ww
逮捕だな
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:14:48.40 /N9Gf3c/0
●
安倍晋三
スーパーフリー 鬼畜安倍。 もう論理も減ったくれもない。そもそも
何が論理で 何をやったら倫理に反するか自体、下痢脳みそで 制御不能。
アメリカの経済特区と アメリカの権利 利権 特許・・・・これが全て
アメリカの軍事兵器や攻撃を
日本人に 見せつけて A級戦犯の汚名を もう一段 格上げ狙う。極度に残念な
ゴミ売り
3K
N●K
ケケ中の 犬
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:18:27.82 iVT6Wizh0
日刊ゲンダイの書く作文を信じてる人はおらんやろ。
園児の方がはるかに信憑性のある作文書くわw
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:20:49.72 2YlT61D10
大きな空売り見かければ日銀砲発射すればいいだけ
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:24:26.30 2YlT61D10
安倍政権は沈没してほしいけどアメ公の日本食いが一番のガン
株だけじゃなく経済から防衛までいいなりで日本はもうボロボロ
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:36:06.41 h5Ym5sOg0
日刊ゲンダイの編集部員が株式評論家の倉多慎之助氏に従って株を売買していれば
素晴らしい成績を残せたのではないかと思うのだが。
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:42:23.02 ORGwdXbm0
NHKがニュースで扱い始めたら退却のサイン
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:45:53.48 X8Skkb1K0
>>16 トランスデジタルか、胸糞悪い、300万1日で損こいたわ。
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:51:38.46 44h+2mzg0
2012年10月1日 ゲンダイネット
マーケットは「安倍総裁」に失望
安倍総裁ではダメだ。経済界から落胆の声が上がっている。
安倍は就任会見でデフレ脱却や円高是正など、もっともらしい経済政策を掲げたが、目新しさもなければ具体性もなかった。
市場関係者は、「安倍総裁が野田の次に首相になったら、日本経済は今よりヒドい状態になる」とボロクソだ。
株式評論家の倉多慎之助氏も言う。「タカ派の安倍総裁は中国との対立を深めることになるでしょう。
日本経済へのダメージは計り知れません。今回の反日運動で中国に進出する日本企業の利益は
7~8%減少したといわれます。さらに日中関係が悪化すれば2ケタ減もあり得ます」
円高是正も望み薄だ。安倍は、「日銀と協調して大胆な金融緩和を行う」と強調したが、日銀はこの発言を「政治の圧力」と受け取りかねない。
第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏が指摘する。
「自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います。
だから政府が金融緩和を言い出すと、緩和を見送る傾向にあります」
知恵のない“安倍発言”が日銀を刺激し、かえって追加金融緩和に踏み切りにくい状況をつくった。
これでは円高是正どころか、円高進行を覚悟しなくてはならない。
「5年前、安倍首相は『経済成長なくして財政再建なし』という成長路線を打ち出した。『アジア・ゲートウェイ構想』という産業育成策もあった。
ところが、たった1年で政権ブン投げです。市場は安倍氏を信頼していない。株価が上がるわけがありません」(倉多慎之助氏=前出)
実際、27日朝方の日経平均は、一時60円を超える下げを記録した。マーケットのスタンスは明確だ。
「悪魔のひそむ10月」を心配する関係者も続出している。
「株価が暴落した『ブラックマンデー』も『暗黒の木曜日』も10月でした。そんなことから10月相場を『悪魔のひそむ月』と呼びます。
何が起きるか分からない という意味ですが、欧州ではスペイン危機再燃が心配され、中国リスクも高まっています。
そこに政治リスクが重なる。恐怖の10月になりそうです」(株式アナリストの櫻井英明氏)
景気回復はますます遠のいている。
倉多wwwwwwwwwwwww
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 20:55:20.48 Et+xubLb0
安心のプーライスレだな
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:08:49.88 /N9Gf3c/0
アメリカと
直属のスパイ ケケ中・・・・・・・・・・・・・・・指令が下りました!!
早く 命令 聞け、安倍。 集団的自衛権 ・ TPP ・ 経済特区 ・ 解雇自由 ・ 残業代ゼロ法案。
そうしないと
日本株 ヘッジで売りつける! それでも良いのぉ? 恫喝な催促です。露骨
●
【経済】日銀の追加緩和を巡って竹中平蔵氏暗躍 - 2ちゃんねる
2014/04/06
ナント、元金融担当大臣で産業競争力会議メンバーの竹中平蔵氏が
QE2のタイミングを密かに触れ回っているというのだ。 「外資系ファンド ... た竹中氏が、
『21日のQE2で株価は急騰するから、それまで売るな』
とヘッジファンド関係者に囁いているといいます」(市場関係者)
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:09:45.14 06+9d9GK0
本当、安倍下ろしの外圧パないね~~~
何なの、これ??本当気持ちが悪いわ
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:13:25.30 fNHaXgq10
マーケットは「安倍総裁」に失望 - ゲンダイネット(2012年10月1日10時00分)
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
<信頼度ゼロ>
安倍総裁ではダメだ。経済界から落胆の声が上がっている。
安倍は就任会見でデフレ脱却や円高是正など、もっともらしい経済政策を掲げたが、目新しさもなければ具体性もなかった。
市場関係者は、「安倍総裁が野田の次に首相になったら、日本経済は今よりヒドい状態になる」とボロクソだ。
株式評論家の倉多慎之助氏も言う。
「タカ派の安倍総裁は、中国との対立を深めることになるでしょう。日本経済へのダメージは計り知れません。今回の反日運動で、
中国に進出する日本企業の利益は7~8%減少したといわれます。さらに日中関係が悪化すれば2ケタ減もあり得ます」
円高是正も望み薄だ。安倍は、「日銀と協調して大胆な金融緩和を行う」と強調したが、日銀はこの発言を「政治の圧力」と受け取りかねない。
第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏が指摘する。
「自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います。だから政府が金融緩和を言い出すと、
緩和を見送る傾向にあります」
知恵のない“安倍発言”が日銀を刺激し、かえって追加金融緩和に踏み切りにくい状況をつくった。これでは円高是正どころか、
円高進行を覚悟しなくてはならない。
「5年前、安倍首相は『経済成長なくして財政再建なし』という成長路線を打ち出した。『アジア・ゲートウェイ構想』という産業育成策もあった。
ところが、たった1年で政権ブン投げです。市場は安倍氏を信頼していない。株価が上がるわけがありません」(倉多慎之助氏=前出)
実際、27日朝方の日経平均は、一時60円を超える下げを記録した。マーケットのスタンスは明確だ。
「悪魔のひそむ10月」を心配する関係者も続出している。
「株価が暴落した『ブラックマンデー』も『暗黒の木曜日』も10月でした。そんなことから10月相場を『悪魔のひそむ月』と呼びます。
何が起きるか分からないという意味ですが、欧州ではスペイン危機再燃が心配され、中国リスクも高まっています。
そこに政治リスクが重なる。恐怖の10月になりそうです」(株式アナリストの櫻井英明氏)
景気回復はますます遠のいている。
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:14:00.70 IDakBi8u0
こう言って空売りさせといて踏み上げるんだよな
汚いな
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:14:19.95 zpotpmrD0
ゲンダイだなとおもったらやっぱりゲンダイ
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:16:59.07 06+9d9GK0
ゲンダイとレコチャはちゃんとスレタイに入れてよ>>1
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:21:11.23 fBWECbXA0
>>669
このとき8500円くらいか?
この恥知らず死なないのw
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:28:21.92 d8zg629P0
この場合ヒュンダイが相場の逆張りするなら当然ヒュンダイの
逆をやれば良いんだよな?w
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:36:44.85 FxXjX3nH0
ソロス氏はいいが、なぜにゲンダイが出しゃばるのか。
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:37:26.41 VNELtvgN0
日本経済を駄目にしたいゲンダイ
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:41:30.49 g2EbDU7K0
>>531
もう縁を切ったとか
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 21:54:54.55 W9RJKXv00
5月30日に4月のCPIが出るちなみに消費税の影響除けば間違いなくデフレ再突入してる
これを見て6月12-13日の日本銀行金融政策決定会合で金融緩和第二弾が導入されるのが決まる
まあ十中八九導入される
秋の景気の様子見て消費税10%にするかも決まる
6月13日大暴落ってのは第二弾が導入されないと読んだのだろう
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 22:01:36.43 CDCv1Zp50
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 22:02:50.42 7zzi+mAM0
NY勢参入、ドル円下げ
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 22:03:52.51 z1Z0hgHo0
ゲンダイが株式を語るとは100万年早い
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 22:04:14.23 7zzi+mAM0
日経225先物 14,600 -80
2014年06月 (22:02)
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 22:04:17.15 PZSQ2cVL0
市場を閉鎖してやれ
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 23:11:05.28 nXiLUxuQ0
オレみたいな貧乏人が巣くってるのは低位のクズ株だからまったくこれっぽちも影響ねえw
こういった点だけは、低位のクソ株の強みw
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 23:49:49.01 Fo2feAxC0
セルインメイが外れて
今度は催促ですかwwwww >>1
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 00:37:02.54 UHa5UYnp0
仮に6/13に暴落すると読んだ人間が多数派なら、今下がらないとおかしい。
つまりそういうことだよな?
現代はクソ
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 00:54:31.38 2lRgPeoh0
具体的な日にちとか、年末には日経平均○○円!とか、数字を出して煽ってきた時は大概逆パターンになる
嵌め込みファンドが記事書かせてることもあるし
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 03:09:08.46 TWCylXM90
貴重な米ポチ売国奴なんだから、外資が仕掛けるワケが無い。
www
しっかし、中チョン売国奴からチェンジしたのに、
またもや売国奴とはな、
日本の政治家はクズばかりだ。
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 03:12:12.41 d15wDSSd0
アメポチ売国だけど その売り先 飼い主から嫌われてる
のが安倍エた公のどうしようもない所ww
それに付随するアホアホJAP 市場は未だ嵐にもまれる小船
事実だろ??