14/05/27 12:12:22.08 AHywrGrX0
>>188
両者が概念的に違うってのは俺の主観じゃなくて、言葉の意味がもともと違うという本質的なことなんだけど
同じと思ってしまうのは、そういう思い込わずにはいられないという障害なんじゃないの?
公明正大だとか、不当に叩く奴は許さないとかのレベルじゃなくて客観的に事実か否かと言うレベルの問題で、
馬鹿が間違っていることを言ったら、「それは事実と違う」と指摘することは相手を擁護しているのではなく
単に馬鹿が間違っていることを指摘しているだけだけど、
擁護していると思ってしまうのは自分が馬鹿側の人間だからじゃないのかね
だから、
「擁護する」ことと「馬鹿を叩く」こととは別概念だと思うけど、これをごっちゃにしているのは、2ちゃんでもかなり恥ずかしいよ
と書いたんだよ