14/05/24 23:35:39.87 SeHLVEE00
戦中派って戦争疎開でろくろく勉強もしないで芋掘りして
戦後はGIのジープ追いかけながらギブミーチョコレート言って
60年安保でエキサイトして
「戦争はもうしません」って誓ったやつらだろ
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:41.25 lJO778a40
おい、ブサヨ
大丈夫か?
ブサヨ
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:51.08 GlHX515c0
軍艦より戦闘機が好きだな
快晴の日に連なって飛んでいく戦闘機を見るとその日1日気分よく過ごせる
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:03.19 b9fofTSz0
>>485
昔から似たようなことやってるけどな
長門とか擬人化の先駆けみたいなもんだろ
日本人の気質の問題だ
物に魂が宿ると考えるところから変な形で発展してるんだろ
それくらいは読み取れよ
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:18.64 10NHadRh0
>>491
お前は何処まで馬鹿なんだ?
体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:32.30 SbJXdo2Q0
このオヤジに、殺人組織の親玉である戦国武将まで美少女化されてる事実を見せて発狂させたい
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:37.28 U+OdEJuXO
>>461
大昔「レーダー作戦ゲーム」という奴でユニットに原爆だか水爆だかがあってこのユニット直撃すると周囲何マスかのユニットが被害を受ける、って設定があっ。
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:41.35 wP1TlOvg0
戦時6歳か
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:43.91 IuSJADar0
>>491
何も知らないガキが兵隊かっこいいというのと
キモ軍ヲタが2次元少女にぶっかけるのと
そんなに程度に差があるわけじゃない
問題ない
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:53.76 TOvskN7E0
艦これやってるサイコパスが、他の子は怖いから調子合わせてるのかな
ほんと危険人物製造しているわ
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:04.39 bbkhj+t20
「真実はいつも一つ!」 このセリフを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
日曜の夜に放映されている、人気のアニメです。 一見すると何の変哲もないアニメですが、
このアニメには 実は様々な問題表現が含まれているのを、ご存じでしょうか。
このアニメのあらすじですが、主人公は、ある事件で謎の薬を飲まされ、
高校生であるにも拘わらず、外見は小学生になってしまいます。
そして、小学生にとけ込み、時には彼らを利用して事件を解決するのです。
もし、軍国主義者がこのような薬を開発し、同様に子ども達の輪に入り、
子ども達を洗脳してしまったらどうでしょう。 また、児童を性欲の対象と見なす
精神異常者が、同様に薬を服用したとしたら。 身の毛もよだつ思いです。
「所詮アニメの中の話」と思うかもしれませんが、現代科学の進歩を考えると、
近い将来、こういった薬が開発されないという保証はないのです。
また、高校生の頭脳を持つ主人公が、「探偵仲間」の小学生を使役する様は、
かつてアジアの人民を、大東亜共栄圏の美名の元に使役したこととだぶって見えます。
周辺諸国の感情を逆撫でする前に、改善すべきだと思います。
さらに、劇中では、社会的地位がある探偵の叔父を、睡眠薬で眠らせ、
その叔父が推理を述べているように見せかけ、自分の推理を語る、という場面があります。
これはまさしくアメリカが、各地に打ち立ててきた傀儡政権そのものです。
表向きは選挙で正当に選ばれたように見えて、肝心な部分は密かにアメリカが握る。
それを賛美・推奨している表現です。非常に問題がある表現だと思います。
そして、このアニメの一番の問題は、上記のセリフ「真実はいつも一つ!」です。
それ自体は真理だと思いますが、それは皆が納得する物でなければならないはずです。
主人公という注目を集める存在が自説を披露し、それが真実であると主張する。
まるで戦時中の大本営発表のようで、背筋が寒くなる思いです。
戦前、軍部は、新聞報道や娯楽といった物に軍国主義を密かに浸透させ、
国民を知らず知らずのうちに洗脳し、戦地へ送り込んでいきました。
今再び、同様の行為が、しかも、制作現場の方が知らぬうちに行われていることに、
私は激しい憤りを感じました。 56歳 主婦
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:13.43 d9u+q8No0
人気のようだって何週遅れだよ
まるでここ数ヶ月で人気になったかのような記事
老害は国のためにならない、はやく隠居していただかねば
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:14.74 foc4tjOx0
軍艦見たら戦争しなきゃいけないとか
包丁持ったら人を刺さないといけないとか
少女の裸見たらレイプしないといけないとか
戦中派とか関係無しにおかしいだろ。
短絡的とかってレベル通り越して基地外だよ、基地外。
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:23.44 //trdJJE0
>戦争体験者である私にとって
幼稚園児が戦争体験者面www
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:24.35 njo886ct0
>>439
ラノベ化したのは評判悪いみたいだけどな
角川だからメディアミックスは進めていくだろうけど目論見通りにはいかないんじゃね
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:25.67 Gw6N5HVT0
東方とかアケカスのキモオタミーハーが食いついてるだけ
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:25.77 A6KG7OtY0
>>485
お前の脳の方が余程心配だわ。
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:37.29 vDDRG8WC0
この理屈で行くと
戦国時代劇が流行ったらどうすんだろ?
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:44.34 ZGmlX9Qd0
GGEの癖に知りすぎた。成仏しろ
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:46.54 1UVwe55l0
この逆ゲーム脳みたいな奴ってまだいたんだね
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:47.53 9eIZ6tVe0
戦中に沈められてしまった軍艦達の魂が今度は絶対に倒せない
フィクションとして生まれ変わってきたというのは
なにやら小気味の良い現実なんだよなこれ
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:48.88 01ERk9JS0
75ってうちの両親と同じ歳だけど全然戦中派じゃねえぞ。
かーちゃんは通っていた小学校に爆弾が落ちて用務員さんが亡くなったって話を聞いたってくらいで、たいして戦争のこと覚えてねえし。
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:55.40 b2harp0r0
鉄道車両の擬人化も一時期流行ったし、あれと似たようなものだろう。
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:58.55 ovO6eExa0
おじいちゃんにはムリだと思うよ!
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:15.81 KUGfC5uM0
>>1
そもそも戦国時代の内戦をちやほや持ち上げてる時点で
マスコミ全般がおかしいんだよ。
第二次世界大戦だけを悪いこととしたい時点で色々な矛盾が生じている
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:22.11 RGrmwF6W0
>>488
初代ポケモンは図鑑を完成させるだけのクソゲーだけど、アニメは大人気だったから
このゲームのアニメが成功する可能性もゼロじゃない
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:27.38 aoops3du0
>>483
それはまた無駄な労力を…暇なんかな最近の転売業者
>>485
国や都道府県やラーメンの擬人化だってあるぞw
しかも国の擬人化は最近じゃなく昔からあるww
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:31.24 GmooThQBO
(-_-;)y-~
猫三匹と寝てる、軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、こんなの見せても驚かない。
うん、子供のオモチャだ、悲しき玩具、啄木啄木。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
予科練、25mm連装射撃中乗艦轟沈、単十二糎砲陸戦隊、
軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは一人で陸海空三軍制覇の戦争体験者。
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:41.47 Ge6MyUfF0
萌えキャラ使って都合よくイメージ歪曲してるって感じはする
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:41.75 GlHX515c0
>>509
お前は戦闘機を間近で見たことがあるか
F-15,F/A-18,F-16 どれも素晴らしいものだ
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:46.18 XqZ142Wv0
>>491
同人はガルパンじゃなくて東方と比較するべきなんじゃね?
>>511
朝日が角川を妬んでいるだけだろw
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:53.93 b9fofTSz0
俺が子供のころ大不況だったけど
そのころについてしたり顔で語ろうとは思わない
おれはまだ小学生だったからな
戦争体験というならもうちょいマシな投稿者はいなかったのか?
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:02.40 10NHadRh0
>>512
だから当時の日本人は平気で他国に戦争を仕掛けたり、
戦場では民間人を虐殺をしたり、
従軍慰安婦をレイプしたりとしていたのだなw
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:03.33 svscNCKO0
ゲームは大体何かと戦ってないか?
争わないゲームってなんかある?
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:18.79 u2CE6ibE0
基本的に「俺が面白いと思ってる事に水さすんじゃねーよ」という以上の話にならないからな
お互い屁理屈だよ
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:19.44 tPuWO+uR0
>>409
そんなに集まったらおれは不安と思うよ
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:21.79 GrGnWYtB0
艦これよりレールガンやレーザー砲
超音速無人偵察機計画とかのほうがときめくオッサンなんだけど
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:34.17 TOvskN7E0
戦艦なんだから、人殺しなんだから!!
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:35.58 puYSJSbo0
>>490
むしろ平和ボケの産物だよなw 戦争を馬鹿にし過ぎているわwww
でも、そういう国は嫌いではないね。平和って証拠だ
>>494
単に萌え絵を勝手に自分たちで解釈して勝手に納得しているだけのようなw
にわかな知識でも勝手に持ち上げてくれるから萌え業界は楽なもんだぜ
ま、だからこそ二次創作が繁栄しているのかもな
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:38.64 eoY5vJqH0
>>508
子供が兵隊かっこいいと言うのと
キモおっさんが2次元少女にぶっかけるのとでは
さすがに差がありすぎるだろ
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:41.78 LImlxVae0
>>470
軍艦長門ですら
関東大震災でスペックバレのリスク犯した最大速度で
被災者に救難物資輸送したというのに
・・・純粋な人殺しねぇ、それはそれで短絡的な見方すぎやしねーか?
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:55.04 NJBUyg+v0
一過性だろ、右よりだがあんなんまるで興味ねーぞ
542:婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止
14/05/24 23:39:58.60 1Tv6NVpB0
>>503,>>516
いやだから、ぱっと見、マキャフリの「歌う船」的なノリかと思うじゃんか。
んで見てみたらあんた、そのまんまやないかとw
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:03.65 3EQw1VEN0
>>423
二次創作メインのコンテンツはアニメ化したらだいたいアニメが最後の花火になってしまうイメージ
あとは衰退の一途
角川が焦りすぎてる気がする
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:32.45 tPctm5CE0
これまで流行った戦争系のシミュレーションゲームには無反応だったのかな?
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:33.47 10NHadRh0
>>529
見た目は素晴らしいけど、
下の住人はかなり煩いのだけどw
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:34.34 1fE4eH0w0
おじいちゃんさっさとくたばって
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:35.75 GlHX515c0
>>537
軍事力なしに平和は守れない
お前はこれに反論できるか?
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:48.11 3ctQktmy0
75で艦これって
どういう設定だよw
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:03.73 TOvskN7E0
子供に艦これという右傾エンタメをさせてなならない
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:04.88 I6Zaz2zO0
アカのバカ爺さん用に、日本人民海軍と名前が入った仕様でも出してやったらいいのに。
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:09.40 b9fofTSz0
>>542
不安だわとかしたり顔で言ってる時点でお前の脳味噌が退化してんだよ
想像で自己完結してそこで終わってるんだから他者がずけずけと批評するような問題か?
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:20.28 c61pq0b60
そもそも75歳は戦中派じゃない
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:20.66 KUGfC5uM0
>>469
とりあえず徳川家光とか織田信長は殺人鬼なんだからテレビや雑誌で取り上げるな!
話し合いで日本統一しなかった奴らを持ち上げるなよ(笑)
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:21.00 GrGnWYtB0
>>543
ゲームはDMM、メディア展開は角川なんだから
角川的にはアニメやらないと美味しくないでしょ
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:27.46 CgeTdcbx0
朝日wwwwwwww
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:30.66 3t9E4Onn0
俺の親父はこの人より2歳上で戦中派と言えるがギリギリだと思う
戦争は反対だが領土を守るには軍隊が必要と言ってる
当然の意見だ更に軍隊を法で制限する事も必要だと言ってる。
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:32.97 vUUzhP+Z0
元首コレがブームじゃないの
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:33.87 nFIirf/z0
終戦時6歳が戦中派w
さすが朝日新聞、また捏造かよw
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:41.44 U+OdEJuXO
>>467
どこのセクトのアジ演説だったっけなぁ…?w
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:46.49 mvaerfG60
>>547
現状は銃を突きつけあって作られている平和だからね、仕方ないね
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:48.32 WU1ekLz10
69年前に終わった戦争を引き合いに出せば(75)が戦中派として持て囃される不思議
なんだろうこれ。
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:55.00 ovO6eExa0
なんだ馬鹿ひのOBか
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:01.19 Ejs/Q7qu0
サーバはまだ満員なのか。
やってみたいとは思うけど、気軽にできないのは面倒だな(´・ω・`)
564:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/05/24 23:42:02.30 oUUQ/5230
>>394
なるほどねえ
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:02.44 td2+T5t00
>>534
ば!馬鹿野郎!!オナニー中にノックもせずにドアを開けるな!!
むしろこんな感じ
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:07.17 Y0Ab68Hj0
宇宙戦艦ヤマトのときは赤旗が批判していた記事を見た記憶あるな。
架空戦記ブームの時は一般紙でも似たような軍靴論調があったはず。
567:婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止
14/05/24 23:42:10.44 1Tv6NVpB0
>>551
いや悪かった。なんかすまん。
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:11.65 svscNCKO0
>>485
何でも擬人化するのが好きで
マスコットキャラ大好きな日本人が今更w
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:16.21 cGGeuXSQ0
>>549
ゲームは健全(週刊ジャンプレベルのエロ)だが、DMMは18歳未満ID登録禁止なんで問題ない
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:26.21 CgtaoPQ20
70代じゃ戦地に行ってないから戦中とはいえんわ
進駐軍にチョコレートもらってた年代だからなw
571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:28.51 IIp0GY1g0
やった事ないけどキャラゲーだと思ってるわ
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:35.12 TOvskN7E0
軍隊は毎日人殺しの練習をしてる犯罪者予備軍だってことを
もっと強く教えるべき
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:45.10 dpZsIqWZO
>>514
角川春樹はガチ右翼だと聞いてたがよくこんな作品を売り出してるもんだ。
所詮商売人、背に腹は変えられんのかね。
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:45.78 8seL1aES0
5年くらい前の萌え萌え2次大戦(略)シリーズのパクリ。
萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:52.46 LImlxVae0
>>506
ミサイルコマンドなる
核ミサイルが都市破壊しにくるのを迎撃するゲームだってあったぞ
それも冷戦真っ只中でw
不謹慎とかそういう次元の問題じゃないけど
これくらいおおらかでもいいと思うんだがねぇ
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:02.00 bbkhj+t20
先日、娘が読んでいた少女漫画を何気なく呼んで見た所、恐怖のあまり愕 然としました。
長期間好評連載されているというこの漫画においては君主専 制独裁がギャグの名の下に
堂々と繰り広げられ、賛美されています。舞台となる仮想国家では内閣に運転手を
首相が雇うほどの予算も割り当てられておらず、国政の全てを君主及び主に三軍から
選抜された親衛隊が司っており、 これはわが国の戦前の天皇制ファシズム体制を
イメージし、それを賛美・再生させる為の作者の刷り込み以外との解釈は考えられません。
何よりも恐ろしいのはこうした体制下にある国民が幸せに生きていると繰り返しアピール
されている事です。これが保守反動勢力の目指す、国民を物を考えない奴隷 とする
「理想社会」を暗示している事は疑問の余地はありません。
更に恐ろしいのはこの作品世界においては世界の安全と平和は米英情報機関が
保っているという設定です。今現在もイラクを筆頭に世界各国の人民が 米英帝国主義の
策動の下で苦しんでいるという時に、この作品は一貫して帝国主義国家を支持し続けている
のです。なるほど、世の中には暴力や武器、軍人を賛美する問題ある漫画が多いのは
事実ですが、この作品が抜きん出て 恐ろしいのは軍隊よりも保安機関を賛美している点です。
これはますます反動的色彩を強める日帝が拉致事件を奇貨として「スパイ防止法」を
制定し、 公安警察・公安調査庁を「保安省」に統合・格上げする謀略の尖兵なのではないでしょうか?
また、この作品においてはかなり以前から同性愛が賛美され、性の自己決定権を
(中略)
宗教右翼勢力に支持された米共和党=ブッシュ政権の成立と前後して主人公は国家権力を
利用した同性愛者へのテロ攻撃を開始するのです。これだけからしてこの作品がいまや
追い詰められつつある反動勢力のあがきである事は明らかです。このような作品が
一般書店で容易に入手可能であるという日本の現状に 私は恐怖を感じます。
55歳 沖縄県・団体職員
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:03.97 10NHadRh0
>>537
お前は何処まで馬鹿なんだ?
この世で一番人を殺したのはカラシニコフのライフルだろうがw
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:09.73 iwixbduPO
>>521
本当に戦中派って言える世代ってもう90近いんじゃないか。
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:15.04 lwuh5PXf0
おっす!オラ極右って TVで聞いて青ざめる世代もいるって話だからな。
580:来林檎@転載禁止
14/05/24 23:43:27.74 vDRDdP490
刀に興味がある、剣術、居合をやってる人は、人を切りたいんじゃ?という偏見
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:29.07 NRxIVelP0
>>11まってましたw
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:34.95 mvaerfG60
>>572
俺の友達の韓国人は最近まで兵役に行ってましたが、あいつは人殺しの練習をしていたんですかね?
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:40.55 TOvskN7E0
人殺し訓練をする艦これ厨は帰れ
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:47.93 An7V3EVR0
どんなものかよく知らないけど、右傾化って言いたかっただけなんだろうな
かくいう俺も艦これを良く知らない
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:51.93 b9fofTSz0
>>577
聖書だな
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:54.85 GP941Nw40
【艦これ】電ちゃんに手コキをさせる動画
URLリンク(www.youtube.com)
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:03.13 qiYOkWym0
>>572
軍事なくして平和を維持出来るとう妄言には片腹痛いわ
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:13.76 joUHajrT0
75って疎開してただけだろ
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:14.56 FEE3uAbz0
>>547
焦土作戦
はい論破
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:19.20 bq9+cAbK0
実際の兵隊さんだった人たちには好意的だったろう
実際に兵隊経験してたやつが言うならともかく 自虐教育全開世代じゃん
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:29.97 QYvgZYja0
一般人の戯言を記事にするとは恐れいった。
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:35.56 puYSJSbo0
>>577
石だな
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:38.44 CgtaoPQ20
>>572
チャーチル曰く『平和主義者が戦争を起こす』だぞ
お前みたいなのが、子どもたちを結果として戦地に送り込むんだよ
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:40.14 pB9xcyjG0
ヘルメットかぶって火炎瓶持った女がたくさん出る闘争これくしょんを作ろう
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:41.51 QMmW6Kkc0
艦娘をこれくしょんして楽しむゲームだろ。
オンラインゲームは結局、時間消費して合成して、レアキャラクターのコレクションをするというものであって、
その仕組みはどれも同じ。
(オンラインではないが)ポケモンとかの世界観からずっと変わってない。
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:54.70 cGGeuXSQ0
>>577
蚊じゃなかったっけ?
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:57.66 4XhN7/Fl0
>>1
>艦艇を擬人化した美少女
あれって少女に無理やり軍艦くっつけてるだけで艦艇の擬人化にも何もなってないよな
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:14.00 IIp0GY1g0
ていうか島風とヲ級とかいうの知ってればいいんだろ?
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:16.78 QqZ/uTW50
>>6
75歳ってことは当時の大日本帝国は5~6歳児を少年兵として前線に駆り立ててた訳か・・・
戦争とは本当に狂ってるんだな・・・
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:18.82 +sfeQWW10
あほらしw
不安になるなら鉄人28号の時点でなんか言えw
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:24.07 BIc5spOJ0
75歳じゃ戦時中の記憶なんかほとんどないんじゃないの
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:25.84 10NHadRh0
>>469
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット擲弾、戦車、対人地雷やクラスター兵器を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:26.81 HUFnsWVD0
おしりだしてる娘かわいいよな。おれは空母赤城が好きなんよ。
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:54.59 3kIP1KtM0
さすが日の丸と君が代を認識すると胃から出血するブサヨらしいなwww
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:56.62 ym+xL9oh0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / |
|│朝 ) ─│
|├──-┘
/∧ || /∧
/ / | .|| ,/ / |
/ / | || / / |
/ / //| / / //|
/ / / //∨ / // /|
/  ̄ ̄ ̄ \
./ \
/ , -─- 、 , -─- 、ヽ われわれ朝日は戦時中に「一億玉砕」と叫び、さかんに国民に戦争を煽りました。
/ / ヽ / ヽヽ
| / , -‐-.、 ヽ / , -‐-.、|| 敗戦後は北朝鮮を「地上の楽園」と呼び、日本人をだまして大量に北朝鮮に帰化させました。
|──‐| ( ) |├─‐┤| ( ) |┤
| ヽ `‐-‐ ' / | | ヽ `‐-‐ ' /| 「珊瑚礁を守れ」と言いながら珊瑚礁に落書きして捏造報道しました。
| ` ー-一 ´ / | ` ー-一 ´ ノ
\ /∧ ∧| / 「従軍慰安婦」捏造事件を大々的にキャンペーンして、世界中で日本人を悪者にしました。
\_ /──| /
\ / これらはわれわれ反日売国新聞の信念でやったことなので、反省もしなければ謝罪もしません。(キリッ
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:57.14 8seL1aES0
こっちは叩かれない不思議w
大戦略 大東亜興亡史
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:02.03 DwitsHrh0
普通に頭おかしいでしょ。
自分の世代でリアルに戦争とかあって
肉親や知り合いを亡くしてたらこんな事できないね。
もはや自国の歴史の上というリアリティなど
ないバーチャル思考だから出来てる訳で。
オウム真理教ゲームとか東日本大震災サバイバルゲームとか
作ったら頭おかしいのと同じ。
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:03.42 b9fofTSz0
>>580
仮に人が切りたくてそれが目的で訓練していたとしても剣道の是非とは何ら関係が無い
そしてその人物の内面がどうあろうが実際に行動を起こすまでは罪でもなんでもないし咎められるいわれもない
こんな当たり前のことが朝日にはわからないんだよ
>>599
しかも軍艦勤務だぜ
大和特攻にぎりぎり間に合うかもしれないが何やって乗ってたんだろうな?
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:05.12 Od8C8rHp0
75才で戦争体験者w
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:05.52 aoops3du0
>>553
織田信長とか曹操とかアーサー王とかを萌え美少女化したアニメもあったなww
>>563
満員っていうのは集客のための釣りじゃないかねぇ
自分は一回で簡単に取得できたよ
ここで新規着任サーバ開放の時間が分かるから、
その時間からすぐに登録すればおk
逃しても定期的に開放してるから次の時間にいけば大丈夫
URLリンク(twitter.com)
611:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 @転載禁止
14/05/24 23:46:15.33 5Ft2PC380
こんなヌルすぎる内容で戦争云々とか理解できませんな
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:17.63 bbkhj+t20
先日3歳の息子とテレビを見ているととんでもない光景に目を疑いました。
その時見ていたのは「サザエさん」というアニメで、真に醜悪なものでした
主人公と思しき「サザエ」という女は「ワカメ」という小学生の妹に下着が
見えるスカートを履かせているのです。
まさしくこれはアメリカの悪しき文化を喜んで受け入れる日本の悪しき習慣
であり、女性を性の道具としか考えていないことは真に薄ら寒い気がします
そして、かの醜悪な「サザエ」の弟と思しき「カツオ」と言う少年の時代錯誤の
名前に思わず寒気が走りました。 そう「勝男」なのです。
男が勝るという前世紀の負の遺産をそのまま継承しているばかりか、妹の
「ワカメ」に暴力を振っているのです。
まるで戦前の日本軍が朝鮮や中国の方々を従軍慰安婦として苦しめた出来事
と一致するではありませんか。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
38歳 家事手伝い
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:22.37 IGcwIjxz0
単に女の子が出てるからだろw
これが大戦略や提督の決断みたいなストレートな内容なら
見向きもされなかった
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:27.19 GmbDDQPj0
大体艦コレオタだって戦争自体は嫌だろ大好きな艦コレできなくなるだろうが
てか戦争なんて誰だってやりたくないけど仕方がないから備えようとしてるんだよ。
反対するなら情緒的なお話じゃなくてノーガード戦法でどうやって秩序を維持すんのか具体的に言えって話。
できなきゃ2次大戦初期平和ボケで即死したフランスになるだけ。
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:29.76 bYrxiNUr0
艦コレ本当に見た事あるんだろうか
見た事あったら、違う意味で絶句すると思う世よ、おじいちゃんw
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:53.47 IB361BOf0
今更こんなもので不安になるなら
ケロロ軍曹のときに不安になっとけよ
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:53.43 iwixbduPO
>>542
試験管に入った未熟児に萌える奴が200万も居たら、そっちの方が重大な問題。
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:10.72 7K902ElR0
昔からドイツの戦車とか人気だったろ
ヤマトもな
しかし、艦コレは、まったく理解できない
どんなもんかと思ってちょっと試しにみてみたら
サーバーが全部満員で
アクセスすらできなくなってて
どうなってんだよって話だ
なんだよあれ、何度か試したがすべて満員だよwww
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:14.93 TOvskN7E0
兵隊さんは日頃の訓練は常識が通じない異常な事をしていて命令1つで
殺人も許可される。なんという人権軽視怖ろしや危険な軍隊よ
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:28.12 NSljapSQ0
>>1
こういうミスリードするから、朝日は読者が離れていくんだよ・・・・・
憲法9条信者のオレとしたら、むしろ平和について考える良いきっかけになってる
・当時のことを先祖に聞いたり、聞いた昔話をWebに載せる人が増えてる
→当時の苦労や悲惨な末路を知るいい機会になる
・艦娘が殉職すると、悲しい別れの言葉とともに、二度と帰らない・・・
→戦争で人が死ぬ意味について、本気に考えられるようになる。
可愛い女の子に悲しい思いをさせる世の中にしてはいけない、と
真剣に考える人が増える。
猜疑心を煽り、民族分断を望み、特アのスパイじゃないかと思えちゃう
アカヒなんかより、よっぽど平和に貢献してると思うw
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:29.80 oevq0iRV0
>>449
あの人の場合
相手の攻撃に
ガードする ブロッキングする 昇竜する
の判断
牽制の攻撃が刺さると間合いで瞬時に繋がるコンボを判断
な高速判断能力持ちだから
兵器の操作に対応できれば凄そうだよね。
もう歳だから全盛期のようには無理だろうがw
イスラエルの例だとゲーマーは素早く優先順位を決めて行動するのが上手いらしい
米軍だと「英語が読み書きできる」「パソコン使える」「目を離しても略奪とか女を襲いに行ったりしない」
と大好評
…米軍そのレベルで喜んで良いのかw?
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:48.88 U+OdEJuXO
>>503
つくも神とかな
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:50.01 tHVB6txS0
またまた~~~
と思ったらマジだった
お薬出しとく??
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:51.17 eoY5vJqH0
>>526
暇っていうか、登録からゲ-ムまで自動化したプログラムでつくったものをオタクに売りつけてるんだろ
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:00.43 aoops3du0
>>571
やってるけどキャラゲーだと思ってるww
>>583
艦これは人間と戦えないんだが
進めど進めど船幽霊?しかでてこない
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:02.37 cGGeuXSQ0
軍艦の名前もだが、艦これやって初めて戦艦と巡洋艦と駆逐艦の違いとか覚えたわ
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:07.38 10NHadRh0
>>619
それは中国や北朝鮮の兵隊だけだろうがw
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:20.39 1fE4eH0w0
この年代って頭おかしいの多いの?
それとも右傾化言いたいだけ?
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:37.61 bbkhj+t20
先日、TBSを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「生きることは…戦うってことでしょう?」
主人公は姉妹との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
主人公は西洋のドール、金髪の青い目
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
その主人公と戦うのは悪魔のような黒い羽根をつけた少女
女性への虐待だけでなく、外見だけで敵と決め付け
自らこそ正義と叫んで倒すのは、今のアメリカ・ブッシュに通じるものがあります
このような番組をあろうことか筑紫さんのおられたTBSが流すとは
いったいどうしたんでしょう。非常に心配です。
49歳 学生
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:38.03 LImlxVae0
>>618
公式ツイッターみて
サーバー開放抽選のタイミングでアクセスすれ
今ならタイミング合えば普通にオンできる
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:58.15 b9fofTSz0
そもそもあの時代軍艦は性別は女じゃなかったか?
確か国によって細かく決まってるはずだぞ
そう考えると擬人化として女にするのはあながち的外れでもない
どっかの国では男性だった気がするが
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:06.26 Ejs/Q7qu0
>>610
おお、ありがとう。
やってみるわ(´・ω・`)
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:10.87 4slKxJkJ0
URLリンク(i5.minus.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:10.93 Pg/4TgtV0
そもそも、今どきの戦争を太平洋戦争で語ろうとか、
この記事主は、フセイン追撃戦の映像のどこを見てたんだよw
今は長距離弾道ミサイルのご時世だぞ。
艦船出撃前に、長距離の盲滅法ミサイルが本土にぶち込まれるだけだろ。
そもそも、「戦中派」ってのは、せいぜいうちのJ('ー` )し並に80過ぎてからにしてくれ。
お袋は空襲警報の中で小学校を登下校してたからな。
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:19.75 mvaerfG60
そもそも朝日ソノラマの大戦シリーズものから軍艦や戦闘機に興味を持った人も多いのではなかろうか
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:22.54 cGGeuXSQ0
公式の情報やメンテのアナウンスなどが全部ツイッターで行われる不思議ゲー
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:28.57 XqZ142Wv0
>>575
URLリンク(www.atari.com)
リメイクされてフラッシュでプレイできるw
>>628
年代とか関係なく朝日新聞の仕込み
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:39.14 bbkhj+t20
「来週のゲストは学徒~!」
先日、娘が見ているテレビから、とんでもない言葉が耳に入ってきました。
すぐに娘に詳細を尋ねると、この「兵、兵、兵」という番組は定期的に
希望に燃える若い好青年を召集し、恐ろしい二人の訓練教官によって短期間
で鍛え上げ、ステージ(戦地)に送り出すそうです。特に来週召集される若者
はこれまでにも教官たちから「お前やるきあんのか!」「声が小さい!」
などの暴言をうけながらどつく、しばく、という行為を受けているらしいのです。
学徒兵として無理やり動員されているのですから、やる気がないのは当り前のことです。
そして訓練が終了すると雰囲気は一変し、戦場で縦横無尽に活躍する若者、
熱狂的に万歳をする観衆、満足げに見守る教官の姿が映し出されるそうです。
このような軍国主義的な番組がゴールデンタイムに放送され、若者を洗脳していく
現状に背筋が凍る思いをしました。この国はもうこんなところまできてしまったの
でしょうか。
56歳 主婦
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:43.15 8seL1aES0
>>613
女の子が出て、ダメージ受けると脱衣状態になる
5年くらい前の萌え萌え2次大戦(略)シリーズは見向きもされなかった。。。
萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:48.43 9nO7CSsk0
ブーム?は?
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:19.69 mvaerfG60
>>639
それ大戦略のパクりでしょ
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:36.69 KG6UJVRc0
男なら 決断 を歌え
URLリンク(www.youtube.com)
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:37.38 dScgIKVt0
ステマゲー
お見事
これもその一部
内容なんてどうでもいい
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:38.30 h/xJG/WhO
チョウニチ新聞ソースwww
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:51.10 4wbs3Fsz0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:03.77 njo886ct0
>>616
というか、朝日新聞の作文担当してる連中は、朝日ノベルズで刊行してる小説とか全く知らないんだなってことはわかるw
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:07.04 /tjn+5Hz0
艦これの本スレで「戦争体験者の祖父が艦娘見てすげえ喜んでた!」とか
「艦娘を遣い捨ててたら戦争体験者の祖父に切腹を命じられた!」とか言ってたのが同じ口で嘘ついてんじゃね?
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:08.15 xm3DdLFg0
>>618
着任するには夕方頃にやってる抽選に当たる必要がある
それがけっこうな倍率
おかげでただのアカウントをオクで売る転売屋まで出る始末w
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:16.13 flKRVjzM0
月刊モデルグラフィックス2014年7月号
URLリンク(www.modelkasten.com)
URLリンク(www.modelkasten.com)
URLリンク(www.modelkasten.com)
URLリンク(www.modelkasten.com)
【巻頭特集】 艦これ艦艇モデリング おいしいレシピ改二 ~鉄底海峡からドイツまで~
早いもので『艦隊これくしょん -艦これ-』もサービス開始から一周年! ありがたいことに
艦船模型の人気もグイグイひっぱり、各社から精力的に新製品が発表されています。
そんなわけで第二次特集作戦の決行です! 前回はフォローできなかった艦娘たちや、
遅れて鎮守府にやってきた新顔の艦娘たちも交えて、ますます『艦これ』と艦船模型を
楽しんじゃいましょう!
〈目次〉
005 ~よくわかる艦これ~ ボーキサイトからアルミニウムができるまで
006 祝・艦これ一周年!!
008 迫る時間回復、アイアンボトムサウンド!!
010 駆逐艦天津風を陽炎から建造!(アオシマ 1/700)/Takumi明春
015 艦これと『アルペジオ』が夢のコラボ!『迎撃!霧の艦隊』
016 遣独潜水艦、西へ……潜水艦派遣作戦!!
017 世界の舷窓から/岩重多四郎
020 艦これサーバー所在地MAP
022 艦これなんでこんなことやらされるんだ表
023 今月の神田鎮守府 艦これ事情特別編
024 艦娘逆引きモデリングレシピ
026 鎮守府に咲く高嶺の花・大型建造娘たち
028 独艦実装記念・ドイツ遠征のすゝめ
030 MG的ドイツビールガイド2014
031 艦これの"顔"、吹雪、抜錨します!!(ピットロード 1/700)/Takumi明春
032 "軽"からはじめる空母建造ガイド2014 feat. 龍驤(フジミ 1/700))/Takumi明春
038 艦これグッズこれくしょん
040 今月の表紙のふたりの艦娘、気になりません?
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:21.71 QqZ/uTW50
軍艦に人名を付けていない日本だから成立するゲームであって
戦艦ビスマルクとか空母ニミッツを擬人化とか言ったら訳分からんだろうな
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:31.56 1RnDvYVQ0
>>601
終戦時には育ち盛りだから、ひもじい思いした記憶ぐらいはあるんだろうけど
ドヤ顔して戦中派気取れる年齢でもないよな。
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:34.18 3eDxICqR0
>>1
捏造乙。
戦中派はこんなゲームに全く関心はない。
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:42.25 HUFnsWVD0
銀河英雄伝説みたいな宇宙艦隊戦を日本の艦隊でやるアニメ見たいです。誰か作って。艦長は全員美少女でお願い。
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:59.79 n1/2HqTh0
そのうちアホが絶対言うと思ってたw
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:01.44 cGGeuXSQ0
>>650
艦これにビスマルク出てくるで?
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:02.95 K1cYKGBA0
>>577
愛だろ
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:11.05 Jk2mrxwH0
>>650
ビスマルクおるで。
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:16.42 4EYIf/vn0
>>1
>戦中派
75歳は「戦中派」ではない
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:25.24 b9fofTSz0
そもそも6歳の記憶がそんなに残ってるなら資料として貴重だから包み隠さず話してもらえよ
主に生物学的な見地から
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:25.98 xnQ0TqMG0
やりたいけど、いつも定員オーバーじゃんかよ
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:32.90 qiYOkWym0
>>650
だぶん腐女子向けになるなw
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:33.60 XqZ142Wv0
>>641
そこシステムソフトだよw
パクリどころか本家
>>653
ナデシコ?
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:48.00 eBHgcDxk0
もはやサヨクなどというものは居ない
居るのは在日韓国人であったり、メンヘラだ
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:47.96 vwHkiphi0
病気じゃないですかね
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:50.66 m5OT45Ju0
終戦が70年前ぐらいだから
75歳って終戦時に5歳か6歳程度だよね
戦中派でも何でもないな
戦中派を語るなら
せめて終戦時に選挙権を有していて貰わないと
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:51.34 bbkhj+t20
>>150
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「極右おじいちゃん」
テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない
若い男性になついていました。
暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるという
あからさまな 右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。
こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたとき
こんな言葉がでてきました。
「左端おじいちゃん」
なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって
右翼の極と左翼の最端だったのです。
このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、
むしろお互いに助け合っている ような節すら見えます。両家の関係も
きわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。
このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあっても
お互いに助け合って仲良く暮らしていく 事が出来るという素晴らしい内用だったのです。
先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。
56歳 主婦
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:56.06 hO7W5iAS0
瑞鶴・翔鶴とか無いの?
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:01.55 H1M+22ry0
戦中なんて生きてないだろ
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:03.33 3t9E4Onn0
>>639
絵に問題がねえか?一般受けしそうにない絵だ
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:08.88 qPx3DORU0
75歳は昭和20年は5~6歳。
戦中派は当時学生だった者。
75歳あたりは戦後の少年時代に戦闘機や軍艦の模型、少年誌の軍事物や戦記物、冒険物などを楽しんだ世代。
URLリンク(manyudo.com)
URLリンク(manyudo.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(uekikinya.soregashi.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(bbs81.meiwasuisan.com)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:16.69 e6d/FwHE0
卯月でググったらこのゲームのキャラの画像と説明が真っ先に出てきて驚いたわ
どーなってんだ
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:22.63 iwixbduPO
>>650
ビスマルクならちょっと前に参戦している。
もちろん美少女。
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:29.54 duGhFk6n0
中国の動きの方が遥かに影響が大きいだろうに
こういう重箱の隅をつつきたがるよな
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:39.61 4LYGfY+v0
75歳「若者の右傾化がすすんでる!ソースは艦これ」
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:51.01 cGGeuXSQ0
>>667
いるよ。人気キャラだよ
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:52.20 GmooThQBO
(-_-;)y-~
小学生ん頃、兄弟二人で、ウーヲタライン作って遊んでても、
軍機戦艦大和目撃予科練ジジイは、センソうがあー!とか軍クツうがあーとか、何も言わんかったぞ。
おぉ、こんな艦艇があったのか、あぁ大和は見たことある、
島と思うぐらいでかかった、空母は見たことないなどなど。
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:55.49 8seL1aES0
>>575
DEFCONですかね?
核ミサイルで都市を狙って数百万人単位で殺しあうゲーム。
URLリンク(www.youtube.com)
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:58.06 10NHadRh0
>>650
>>667
空母ニミッツ以外は全部艦これにあるぞw
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:06.18 VBZpiPkQ0
軍靴さんは入院したほうがいいね
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:08.74 TOvskN7E0
この記事によって「何日か前に戦艦プラモを持ったあやしい人物などを目撃されませんでしたか」
という声掛けが、近所の防犯活動として行われるかもしれない
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:06.95 HUFnsWVD0
>>662
うん。日本の艦隊を宇宙艦隊にしてもらいたいんよ。
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:12.37 xm3DdLFg0
>>667
あるよ
レアで強いから人気高い
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:16.79 yWjsVbEGO
艦 こ れ (笑)
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:20.05 N2EkVz5H0
ネトウヨって本当にキモいよな
戦争も美少女が戦うものだと本気で思ってんだろな
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:42.11 nXSKccA80
同人ゴロがうざい
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:55.38 dpZsIqWZO
>>647
DMMとかいうアダルトサイトの社員が自演してるんじゃないのかね。
こういう風俗商売となると経営者の国籍が気になるところだ。
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:54:55.54 b9fofTSz0
>>670
軍艦の是非と戦争の悲惨さを軍艦に絡めて語るなら最低限海軍で海戦に出てないとダメだぞ
ほとんど外でドンパチやってたんだから
75歳にもなって想像と現実の違いが判らないってやばいわ
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:00.50 GlHX515c0
>>583
そうだな
戦闘機の方がいい
ただA-6のような攻撃機もいいなあ
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:15.43 ZlCoVN/R0
こいつら、艦これを本当にやったの?wwwwww
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:18.54 1RnDvYVQ0
>>662
システムソフト、こんなの出すんだ
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
艦これから、こういう硬派なゲームに手を出すのも増えるかな
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:20.63 puYSJSbo0
>>647
常識的な話で考えて
家族や知り合いが萌えキャラ見せてきたらどう思うよ?
お、おう・・・ま、まあいいんじゃね? こんなもんでしょ
嘘ではないとは思うが、それは大分お年寄りの優しさに助けられていると思うぜ
或いは、擬人化というものがよく分かっていないと思う
むしろ昔の人ならそっちの方が可能性高そう
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:22.45 A72ft2tD0
艦これの中では万景峰号が強えよな 輸送能力もあるし万能だろ
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:46.86 tHVB6txS0
俺の親も団塊だから、団塊が死に絶えてくれれば、と願う事に
胸が痛くて抵抗はあるんだけど、
純粋に日本の行く末を考える時に、ひたすらこういう妙な妄想を持つ世代と、
それを率先して煽る新聞を作る世代が、
いずれ20年後には、死んでくれなくとも一線からは完全に排除されさえすれば、
日本は今よりマトモに戻るかしら?
それとも、彼らは、自分の反日思想の担い手として別の輩を用意してるかしら?
例えば在日外国人とか。
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:50.28 bbkhj+t20
先日、孫がTVを見ているととんでもない映像に耳を疑いました「We are reds!」
真っ赤に埋まったスタジアムで、若者達が「我々はアカだ!」と叫ぶ様は、
某共産主義国家のスタジアムを彷彿とさせ子どもには見せられる内容では
ありません。また目を凝らしてみてみると、キューバの英雄ゲバラの旗がはた
めいているではありませんか。選手にはマルクス、そしてコーチにはエンゲルスと、
草々たる顔ぶれが揃っています。
(中略)
このようなスポーツを見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい
何処に進んでいくのでしょうか。
(埼玉県浦和市在住 主婦 56歳)
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:55:56.75 wmdJFOS+0
またセンソービーカーか
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:00.26 4wbs3Fsz0
>>650
>>645
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:03.39 U+OdEJuXO
>>544
メガドライブで出た名作「アドバンスド大戦略ドイツ電撃作戦」はゲーム冒頭にヒットラーの演説(肉声)が入っていたが無事発売された。
「ジークハイル!」の大合唱とぐんぐつの響き!
ゲーム機の思考能力 がお馬鹿で待ち時間が桁外れだったが面白かった。
698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:24.85 LDqyh7Hn0
>>1
どうせ自称市民団体のヤラセだろ
1939年じゃ太平洋戦争開戦時たったの2歳じゃねえのw
699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:26.85 FlvB3wIG0
これ思い出した
提督「正規空母欲しいわ」
左翼「グングツの音がー」
右翼「最近の若者は頼もしい」
提督「どっちも違う(当惑)」
700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:33.69 OpQXSwnM0
艦隊これくしょん
と
関西コレクション
は聞き間違えそう。
701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:39.80 PylS66Hr0
キモヲタのネトウヨ率は異常だわな
702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:39.86 7wSzr/W70
>>1
戦前派のうちのばあちゃん(82)は「何これ?ふーん、バカじゃねw」と笑ってたぞ。
703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:56:51.51 GADrabV90
>>690
申し訳ないがクソゲーメーカーは・・・
704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:05.45 8FNhoQMJ0
>>575
ジャレコは「湾岸戦争」というゲームを出したなぁ。
705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:06.01 y/ymKDYE0
> きっかけは無料オンラインゲーム「艦隊これくしょん―艦これ―」(角川ゲームス)で、
> 艦艇を擬人化した美少女「艦娘」が
この辺が(75)らしくないので書き直し
706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:13.25 4wbs3Fsz0
>>681
平和宇宙戦艦 [検索]
707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:14.31 IH0ditgN0
>159
海上護衛戦って、日本がいかに通商破壊に
無頓着であったかが書かれてるだけで
艦これユーザーの琴線に触れるような内容は一つもなかったはずだけどw
708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:18.17 /YD0xSdf0
戦争の悲惨さを艦これで学びました
一度に正規空母を2隻も失ったので以来反戦派です
709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:20.08 4C1A1sYn0
やわらか戦車が流行った頃も若者の右傾化ガーとか言ってたから大丈夫だ、問題ない。
710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:21.18 8Vg+FZTo0
炎上マーケティングだろ
711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:21.86 QqZ/uTW50
戦艦だと旧国名みたいな立派なお名前付いてるけど
いかだやゴムボートくらいになると適当な大字から付けられるらしい
例えばゴムボート蕨野やいかだ井川とか
712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:23.16 RfV/vuRt0
正直いって角川ニコニコのステマゲーに踊るキモオタに恐怖する必要は微塵も感じない
713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:37.81 GmooThQBO
(-_-;)y-~
ケロロ軍曹とか、笑いころげて見てたぞ、
S2生まれ陸海空三軍制覇の戦争体験者海軍ジジイ。
714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:39.95 em8kP96K0
>>38
まあ別の意味で心配になるってのはわかるw
715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:47.07 3jOcdbUD0
真の戦中派はもう亡くなっているかあうあうだろう
716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:57:47.63 7wSzr/W70
>>1
戦前派のうちのばあちゃん(82)は「何これ?ふーん、バカじゃねw」と笑ってたぞ。
717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:58:09.83 mvaerfG60
>>662
なんてこったいボーステックとかセガかと思ってたぜ
本家からの分家なのに、なぜあんなに萌え戦略はダメなのか……3つ買ったが全てクソゲーだったわ。げんだいばーんDSなど2面で投げ出す出来だった
718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:58:10.64 TOvskN7E0
社会が怖いくらい変わったよな
日本軍国主義を賛美する萌えゲーが作られるなんて
719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:58:14.74 uMHkNnlC0
>>660
公式ツイッターでサーバー増設のお知らせ出してるから
その時間に張り付いとけばいつかは着任できる
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:58:30.15 LImlxVae0
>>637
おお、ありがとう!
俺大好きだったんだよ、コレ
>>677
いや、もっと古いトラックボールで操作するアーケードゲーム
ターミネーター2でほんのちょっと画面がでてた
721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:58:54.77 m5OT45Ju0
艦これブームに乗って
提督の決断Vを頼む
最早続編は絶望的であったが、
最後のチャンスになるだろう
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:03.92 svscNCKO0
面倒くさそうだからやってないけど
Vitaのが出たら手出すかなという感じ。
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:19.57 M7UaG6990
軍靴の足音がー
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:25.79 RLdQiDmJ0
>>600-692
もう、日本はグダグダるだけの、
「腐った死体」みたいな、
バカ民主主義は、タイあたりみたいに、今すぐやめよーや!!
住民に、個人情報GPSナノマシン
埋め込みで、徹底的な管理排他体制をしこう。
銃刀法も、速やかに大幅に緩和して
一般人でもショットガンや
アサルトライフルやらベレッタF92や
グロッグ19を持てて、敵を撃ち殺せて、
自分らの利益を守るためには
スパイの類いは、巡航ミサイル、弾道ミサイルや「暗部」を駆使して容赦なくぶっ殺すような、
核武装、日本国民全員一人に、ピストル、アサルトライフルを常備、
準国民皆兵、戦争国、軍事大国にしよう!
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:26.32 B9HX6cwj0
軍事批判の記事にWoTの広告をだす朝日のセンスはさすがだなw
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:29.81 bbkhj+t20
先日、孫がアニメを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「サヨちゃん!桔梗屋さんを説得してよ!」
主人公は罪も無い市井の人々との紛争を謀略によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると座禅をし瞑想を始めます。
時代遅れの精神論的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から権力の横暴に対しては耐え忍ぶのみという
思想を植えつけられるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして最後はいつも、主人公の謀略によって一見、円満に
解決しますが、その解決の仕方が恐ろしいのです。
「このはしわたるべからず」と書いてあるところ、この
主人公は「はし」が「橋」とも「端」とも読める事にかこつけて
とんちというもっともらしい名前をつけた屁理屈によって無理矢理解決してしまいます。
私は、先の大戦で「アジアの繁栄」をかたり、中国、朝鮮をはじめ
東南アジア諸国を次々と侵略していった大日本帝国を思い出し、
戦争への布石はこのような子供向けアニメまでも利用して
行われているのかと思うとその衝撃にへたり込んでしまいました。
さらに憎い事に、この主人公はエンディングに「母上様、お元気ですか」と
一見、健気に話し掛け、周囲の同情を買おうとしています。
自分の狡知な部分を、「親孝行な息子」というイメージでカモフラージュしているのです。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
56歳 主婦
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:34.81 8FNhoQMJ0
>>622
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
戦艦なのにパイロット1人だけで操作する。かわった作品。
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:36.90 U+OdEJuXO
>>575
あれはたしか1980年代初頭…
ボールトラッキングだっけ?
ボールをくるくる回して照準を移動させる奴
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:40.49 KJM+7J5R0
>>660
今日、新規受け付けてただろ
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:44.01 2nzLhTEk0
軍事マニアを増やすことには非常に貢献しているといえよう
艦これ前後で比較すると軍ヲタの数はすげえ増えたと思う
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:59:59.92 GlHX515c0
>>718
アメリカ軍の方がいいよな
イラク戦争の開戦当日、空母から発艦していくF-14の雄姿と
タイコンデロガ級から発射されるトマホークは今でもよく覚えているよ
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:00:14.33 3t9E4Onn0
逆に考えると何が右傾化ではないのかが気になる
こいつらの理論では日本人が何をやっても右傾化なんだろ
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:00:34.73 b7jn/P6p0
>>725
大丈夫、人の死なないゲームです
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:00:38.94 ZB6FUt/u0
814 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/03/22(火) 17:06:01 ID:3ge+hxPQ
「頑張れニッポン」と言わないで(チョンイル新聞掲載)
最近サッカーや野球等様々な分野において、日本人選手達が世界の舞台で素晴らしい活躍を見せてくれます。
私も息子や夫と毎日のようにテレビの前で魅了されている一人ですが、
その中で毎回とても残念な気分になってしまう事があります。
それは解説者やアナウンサーが度々口にする、「頑張れニッポン」という台詞です。
日本以外の国・地域の選手達はがんばらなくてもいいというのでしょうか。
これは外国人に対する差別意識を助長してしまうのではと私は心配しています。
私は、自分の息子をあのような侵略戦争に加担させるようなことだけは絶対にしたくありません。
どうか、公共のテレビでは「がんばれ選手達」など、他国に配慮した別の言い方をして頂きたいと思います。
(台東区 主婦38歳)
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:00:44.53 9i0gxrwA0
艦これ2って話もあるから、その時はバトルシーンをスパロボかサクラ大戦級のゆるいシミュレーションに変更してくれるといいんだがな
後、やっぱ人と共同して戦うとかあるといいと思う。ガチ対戦は微妙
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:00:45.65 zSxwCd9E0
>>728
トラックボール コロコロ(((○ Part100
スレリンク(hard板)
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:00:49.53 K2eX9E+s0
「三国志マニアは親中派」とか
「ベルばらファンは反革命派」とか言うようなもんだなw
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:08.04 vs2Q6qy10
>>704
そのものズバリかよ!
さすがにソレはヤバいwww
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:08.07 m5OT45Ju0
>>732
良い日本人は死んだ日本人だけだ
こんな事を素で言い放つやつらを相手にする道理はないな
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:17.73 +zKm0LTWO
>>697
あのゲームはオープニングでいきなり「第三帝国バンザイ」とか色々とヤバすぎた。
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:21.93 xGllMwXT0
>>731
どちらもアメリカ軍からはもう退役しつつあるのだけど。
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:23.92 GcMPKqgH0
>>1
__,,,,_
,, '''"´ `ヽ、
/ !
/ }
j ヾヽ=ノノニ. |
{ ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ, ::|n
| >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
(, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
.ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
/ ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
/ @ ∨/ (.ヘ\\ }
南快楽 捨幕斎
[なんかえらく すてまくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳~1754年)
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:25.16 jwFLyHo/0
>>715
終戦時に12歳くらいだった大江健三郎あたりが戦中派の一番下にあたるな。
学徒動員のあたりはほとんど亡くなっている。
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:45.59 ipo/MW530
>>1
昔から少年誌で戦車や戦闘機や戦艦の特集ってあったじゃん
それは無視か
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:01:50.10 6Np3LaSY0
>>718
なにも知らない無知なお前にかたる資格はない。
仕事で知り合って飲みに行った方がガチで極左だったが、
靖国神社に行ってきたと言ってた。
どんだけおかしな場所か、自分の目で確かめたかったからなんだって。
せめてそうやって、自らの目で見て、知る努力をしてから話せや・・・・
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:11.85 T3dfZaUp0
いくら金ばらまいて記事書かせてるんだか いい加減うぜえわ
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:22.25 kPqmtXYy0
艦これで艦娘に愛着が湧いた人が実際の艦の辿った運命を知ると反戦派になるんじゃなかろうか
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:29.72 swtnNEG60
朝日新聞か、じゃあ嘘だな。
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:39.54 dArp4oVA0
おい、大丈夫か?このジジイは75でもうボケ始めてるぞw
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:39.86 dx7nDjuM0
>>573
春樹は弟に角川書店を追い出されて、「角川春樹事務所」って会社を立ち上げてだな(ry
弟は完全に算盤弾く商売人だと聞いてるがな。
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:48.40 9i0gxrwA0
>>747
駆逐艦深雪とかな・・・
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:49.74 EGfl5Muy0
艦これよりも
まともな戦略ゲーがやりたい
もう日本には戦略ゲーをつくれる開発会社がないのが悲しい
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:02:53.67 BkYrkXyD0
>>1
朝日のキチガイ
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:00.00 ZB6FUt/u0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに
丸刈りにする必要があるのか・・・・ と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを
聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、
あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、
私には軍靴の足音が聞こえてきました。
(38歳 主婦)
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:02.33 MVr40j9S0
未だにDMMのトップページってAVなのかよ
ま、ネトウヨにはふさわしい会社だなw
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:17.22 uxdEQEVk0
>>660
ほぼ毎日時間を区切って新規受付してるから公式ツイッターを毎日確認して鯖開放時にアクセスしろ
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:20.61 vs2Q6qy10
>>728
そそ
トラックボール
マウスの直系のご先祖様
ずっと後になってセガがSDIという派生ゲーム出した
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:23.15 7mmJGPBm0
戦中派を馬鹿認定するようなヨタ記事だな。
どんな事でも朝日は、軍靴の響きにしたいんだな。
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:35.37 bGoK/t6d0
75歳じゃ戦中の記憶なんて殆ど無いでしょ。戦後GHQの自虐史観洗脳教育に
どっぷり漬かった世代。
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:43.30 K2eX9E+s0
>>752
将棋やろうぜw
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:44.72 L4lWpQUw0
>>1
この人Twitterで住所まで晒してるけど大丈夫なのか?
誰か非公開にするよう注意した方がいいんじゃ
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:47.55 SGxPBsFB0
>>705
まだ一部でしか流行ってない鑑これを
どうやって75歳のジジイが知ったんだろうな
まあ朝日お得意の捏造記事だけど
いいところ、朝日のキモオタ記者が思いつきで書いた記事だな
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:03:48.64 Mc8s+JY40
こんな事で騒ぐから若者のサヨク離れが加速する
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:04:10.52 6Np3LaSY0
>>757
ミサイルコマンド が出てこねえのかよ・・www
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:04:13.99 +zKm0LTWO
>>707
最初の企画は今よりシビアな資源管理ゲーだったらしい。
ボーキサイトはその頃の名残。
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:04:34.88 jwFLyHo/0
>>721
「陸軍としては海軍の提案に反対である」
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:04:42.72 E0B0BI/N0
>>676
俺もガキの頃ウォーターラインで友達と海戦ごっことかやっててさ。
ガキだから何隻も買えないんだけど、
勝手なルールで1ターンに速力分だけ進めるから、
金のない俺はとにかく速力あって安い駆逐艦買ってきて作ったんさ。
艦名なんて覚えてないかったけど、艦これ知ったときにそれ思い出してさ。
なんか40.9ノットって数字だけ覚えててさ。
「だって速いもん!」
なんか無性に泣けた。
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:03.67 OeN0lyZ+0
>>758
まぁ戦中派は馬鹿で間違ってないのが困るところだが
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:07.41 5Ve94YMm0
艦これ始める前:ミッドウェー海戦?何それ。
艦これ始めた後:ミッドウェー海戦!正規空母赤城、加賀、蒼龍、飛龍が轟沈!
慢心とムチャな作戦で若い兵士がたくさん死んだ。もうあの悲劇は起こさない!!
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:12.99 qCqJ8jvC0
75歳が戦中派なら赤軍事件の時に6歳でも赤軍派になるのか?
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:24.65 oy7mHCJ90
朝日の読者欄って
まず社内の人間の捏造だよな
左巻きの意見流したいだけの
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:32.59 vs2Q6qy10
>>764
いや、上でもういっとるがな
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:32.96 NEq+XOvx0
フィギュア萌え族だのそんなのあるかよって馬鹿にしてたけど
老人特有の精神疾患としてマジであるんだな
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:48.25 Av7jRV+J0
75歳で戦争経験者は、ありえませんが
そもそもこの年齢なら戦後の朝鮮人の暴動をしってるはずなのに
これほど寝言が言えることのに驚く
この手の老人は、歴史勉強してないのかね
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:05:56.81 4QbYvbe70
この論理だとガンダムの時点でやばいんじゃ?
好戦的なやつから嫌々戦ってるやつまでいろいろいるぜ?w
776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:06:01.79 bB5GFspr0
艦これ、ちょっとやってみたいんだけど、いついってもサーバーが満員で
登録ができない。
777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:06:38.00 QsPcL+XC0
戦争なんてとんでもない
大切な兵器が傷ついてしまうじゃないか!
778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:06:43.52 ZB6FUt/u0
先日、孫が熱中してるという漫画を拝見したのですが、そのあまりな内容に唖然としました。
この漫画は、一人の青年が名前を書くだけで人を殺せるノートを拾うところから始まるのですが、
その青年の名前が、『月』と書いて『ライト』というのです
ライト、つまりright。右です。この漫画の主人公は右翼を象徴しているのです!
そして、この青年は自ら神と称し、正義のためとノートを使って虐殺を始めます
さながら、戦中徴兵された青年達がお国のためにと
殺人を繰り返す姿を彷彿とさせ、薄ら寒くなりました
その後、ライトの敵としてLというキャラが登場します。
いうまでもなくrightに対するleft、左翼を意味するものですが、
キャラの描写がひどいのです
ライトは、東大に首席合格する美男子なのに対し、
Lは麻薬常習者のごとく虚ろな顔とホームレスのような風体をしています。
左翼の象徴たるLを落としめることにより、右翼がいかに
優れているかという思想を植え付けようとしているのです。
しかし、この背筋が凍り付く展開がまっていました 。
なんと、この漫画のヒロインを拉致監禁してしまったのです 。
まさしく日本最大の汚点である従軍慰安婦拉致の再現、
しかもそれを正義として描いてるのです 。
もはや正視できないと、そこから先を読むことを放棄しました 。
それからしばらくして、ふとこの漫画がどうなった気になり手にとってみると、
なんとLは殺されてしまっていたのです。
Lは謀殺され、右翼の勝利となったのです。あまりの右傾ぶりに呆れ果ててしまいました。
唯一の救いといったら、現在この漫画が掲載されていないことでしょうか。
今後、このような偏った思想を植え付ける漫画が世に出ないことを祈ります。
56歳 主婦
779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:06:48.22 T2Q9ByOf0
なんだか不安だとは思いつつサヨはお年寄りばかりなので全くついていけず
どうにもならないというパターン(´・ω・`)
780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:06:52.70 Xdx0SF3h0
艦これはシューティングゲーム化してくれ脱衣システムも加えて
しかし残念な事に老舗メーカーがほとんどない今は
781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:00.03 zPu9zCfM0
>>775
ファーストガンダムがマシな方で冨野のアニメは他の方がヤバイw
782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:02.18 S5fC0Yd70
カプコンの「1943」も、今見るとすごいな、
旧日本海軍の艦船を攻撃して破壊する。(一部、攻撃目標が飛行機のステージもある。)
ファミコン版では、なぜか艦船の名前が三国志の武将の名前になっているが。
783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:08.51 d5uVvazqO
(-_-;)y-~
ほんとに殺し合いしてきた奴って、物見ていちいち、
センソうがー!とか軍クツうがー!とか言わんて。
ねんどろいど加賀とか見たら可愛いて言うよ。
ねんどろいど弱音ハクは爆笑してた、海軍ジジイ。
784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:12.51 dT7V5x0tI
本音→わしも艦これしたい
785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:30.17 EY2Sb5/E0
>>1
韓国の連中が自国の艦艇が出なくて火病った
786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:45.82 vR17wFkLO
>>650
「蒼き鋼のアルペジオ」という漫画(アニメの原作ね)では双子の美幼女となってお出ましだ!wビスマルク
787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:45.77 egi5doJF0
!すでのな
788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:56.89 FEPKNSWl0
萌え豚は馬鹿
789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:07:58.04 QTjpRBCL0
戦中派って90歳近くだろ・・・
790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:12.48 vs2Q6qy10
>>782
陸軍機の
P-38ライトニングがしれっと
空母に着艦するんだよなw
791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:28.92 9Y/FtCYA0
瑞鶴は俺の嫁
792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:32.41 LmecDhr+0
75歳の戦中派?
なに戦争?
793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:39.05 jwFLyHo/0
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が艦これを「キモヲタ。早く全員死なないかな」と差別発言→大炎上★2[4/7]
スレリンク(news4plus板)l50
>野間易通 @kdxn
>艦これ公式いま初めて見たが最強に気持ち悪い。
>URLリンク(www.dmm.com)
>「一回戦争してみるか、君ら?」とキモヲタの人たちに言いたい気分。
【Twitter】反差別がモットーのレイシストをしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2[4/12]
スレリンク(news4plus板)l50
【Twitter】野間易通が艦これ→ガンダムと続いて今度はニコニコ生放送と自民党を「キモヲタ」とヘイトスピーチ[4/26]
スレリンク(news4plus板)l50
【国内】しばき隊・野間易通氏が一般の高校生を脅迫「ネトウヨ高校生潰そう」 有田芳生氏も頻繁にリツイート★2 [5/21]
スレリンク(news4plus板)l50
794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:39.78 X07a0oSn0
年寄りになると思考がガキみたいになるんだな。
で、こんなクソな意見を貴重なもののように紙面に載せるアホ。
795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:49.62 qCqJ8jvC0
>>792
湾岸戦争じゃない?
796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:50.54 4hpUU5r00
>>1
丑スレでかつアカヒソースかよw
踊らせれてるのはゴキぶり以下のクズ野郎だなww
797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:08:58.24 9i0gxrwA0
>>785
太平洋戦争中の朝鮮の船って、亀甲船とか?
798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:02.29 cx7ZmQmN0
現在はすでにあったらごめんなさいだが、
海軍なのに旭日旗がなくて興醒めなんだよな
799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:08.01 D+XGj93D0
兵士として戦場に出てないのに戦争体験者を名告るのは烏滸がましいというか
戦時体制体験者とでもしたほうがより正確かと
800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:23.20 T2Q9ByOf0
お年寄り以外にも、しばき隊のなんとかいうチンピラみたいに萌え文化を
全く理解することができないため時代に置いて行かれるというパターンもあるだろうな
801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:24.83 SnWFmRZK0
>>771
捏造してるわけじゃないんだが
選者がキチガイ
802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:24.89 IyU0TlFF0
今の時代のほうが当時の状況を知ることが出来るね
記録が保存され、広く出回っているから
URLリンク(www.youtube.com)
803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:25.13 WvRiX+090
艦これはぱっと見た所では金剛級を擬人化したキャラが好みだと思った
どんなキャラ付けなのかよく分からないがw
804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:28.22 zPu9zCfM0
>>785
同時期のまともな艦艇とか無いだろ…
805:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:30.99 ZB6FUt/u0
先日、孫がCMを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「僕の名前は野望」と見るからに馬鹿そうな少年が、手をあげながら飛び出し、
こんな言葉を口にしたのです。少年は誰しも野望をもっているのだ、
持つべきだと思わせるメッセージがこめられているのは間違いありません。
そうすると今度もまた同じような少年が出てきて、「僕の名前は魔望」 と言いました。
なんなんでしょうか、これは。もはや日本語ではありません。語感からすると、
「野望」よりさらに凶悪な、 「世界征服」を連想させる言葉のような気がします。
語感だけで、連想させる。これはあの忌まわしい「サブリミナル・コントロール」
というものではないでしょうか。
そのあとの「小さなものから大きなものまで動かす力」という内容からしても、
これは明らかにすべてを統率する独裁者を意味してるに違いありません。
さらに「二人合わせてヤーマだ君と僕とでヤーマだ」
というフレーズがあります。
ヤーマとは古代インドの裁きの神で(日本では閻魔と呼ばれています)
つまりこれは軍部と政府が手を組むことによる司法権の消滅を意味しているのです
このようなCMを見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
(57才、主婦)
806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:40.28 r2r0ri4L0
南京大虐殺。
URLリンク(i.imgur.com)
若い中尉が伝家の宝刀で試し斬りをしたいと言ってたとある。右上から読め。
URLリンク(i.imgur.com)
軍事行動として便衣兵を殺すために列強国の人々の中にも被害は出て。
便衣兵を殺すために一般人も巻き込んで殺したとある。
以下その他証拠。(旧陸軍士官出身者による親睦団体“偕行社(かいこうしゃ)”によって、
元南京戦従軍者から聞き取り調査を行い機関紙に掲載されたもの)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
URLリンク(www.history.gr.jp)
807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:09:45.50 3QRTIzTo0
>>706
いやちょっと違うというかだいぶちがう。銀英伝ベースで日本の戦艦の宇宙戦艦化で美少女が艦長なのよ。
808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:10:01.28 kkl6nsk40
艦これが横スクロールのアクションならやってもいいんだけど
809:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:10:11.84 d5uVvazqO
(-_-;)y-~
ちび丸高いよな…
欲しいけど。
810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:10:40.69 ZB6FUt/u0
「右傾化を憂う」
国立市 筑紫哲子(64)
先日息子が観ていた音楽番組のビデオから元気良く聞こえてきた言葉に我が耳を疑いました。
『右ッ派!!』
十名前後の若い女性グループが歌っていたその歌は「鯉のダンス某」(ショックの余り正式な名称は
失念致しました)という曲で、その酷い歌詞と歌唱力はとても放送に値するものではありません。
また、「右ッ派」だけには飽き足らず、他にも「魚ー、右ッ派!!」や「右ッ派右ッ派、ワイナイナー、ワイナイナー」
などといったとんでもない歌詞ばかり。
これらの文言が「国民食である魚類やケニアの英雄も今や右派である。お前達も彼らに倣い右派になれ!」
という右派による極めて恣意的なメッセージの暗喩であることは火を見るより明らかです。
また、息子が大好きだという、このグループの一女性に冠された名前が『ナチ』であるという事を
聞かされた時には、驚きと絶望感でその場にへたり込んでしまいました。
善悪の判断もつかないようないたいけな少女に「ナチ」などという名を冠し、音楽活動を通じて、
偏狭なナショナリズムによる民族弾圧や、反共産主義化を目指そうなどという、この独善的な発想の出所は
この少女の本名が「安倍」であるという辺りから容易に察しが付きます。
純粋な少女たちをプロパガンダの道具として使い、国家ぐるみで右傾化を図ろうとする本国の姿勢には、
怒りを通り越して、ただただ呆れるばかりです。
民族弾圧や反共産主義。
皆が平等で皆が平和な世界の到来を望んでいたであろう、この「ナチ」と冠された純粋な少女の心が、
悪辣なプロパガンダへの加担によって「倒錯」してしまわない事を祈るばかりです。
811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:10:59.58 vs2Q6qy10
>>803
金剛級の金剛なら
イギリス産だからか語尾がデース調で紅茶好きな明るい子になっとる
812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:12.66 jwFLyHo/0
>>792
朝鮮戦争・・・かな?・・・
813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:16.11 c34JHlOy0
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:31.43 E0B0BI/N0
>>776
解放日時が決まってるから告知見れ。
815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:36.69 hvuzLRNT0
>>730
艦これ以前のストパンによる下地作りも大きい
キャラの名前の元ネタがWW2の各国の有名パイロットだったりして
ミリタリーネタに疎いヲタが坂井三郎読んだり空戦史関連の本に
手を出した
更に艦これ前にブームになったガルパン
これで戦車模型を少年時代に作ってた50代が食いついたり、戦車の
カッコ良さに若いヲタが食いついてただ部品を嵌めるだけのおもちゃ
であるガンプラではなく人生で初めて接着剤を使って自分で塗装する
戦車模型を作り始めたり
更に一部女性にサバゲーが普及したりもしてる
ストパン・ガルパン・艦これとここ5~6年で閉鎖的だったミリタリーの
分野は相当一般に広がってきた感がある
816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:42.07 qBQX61l70
75歳で戦争体験者を語るのもな…
1939年生まれだから軍隊とは無縁で軍需工業で働くも無い。
戦後の苦しい時期からの復興は知っていても、
戦中の状況は記憶が薄いだろう。
817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:52.88 TWQejuUe0
>>782
あの改変は絶対に許されなかった
クソゲーすぎる。何考えてるんだが
818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:58.03 keorOs0u0
>>22
ヤマトもガンダムも相当批判あったよ。
ヤマトが人気になって映画になって、それがTVで放送されるとき、見ないように指導する
学校が沢山あって話題になったりした。
819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:11:58.87 zz4yfLYK0
>>758
ならば、試合開始のサイレンが空襲警報に聞こえる
毎日新聞と朝日新聞が後援する高校野球のほうが
よっぽど軍靴の足音が聞こえそうなものですがね
>>775
ウルトラセブンのノンマルトの使者や超兵器R1号も
ってあれは監督が沖縄の人だから元から意識して
そういう話を書いてるか
820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:09.55 FQNbVBP20
75歳の割りには艦コレに詳しいな
じじい、萌えてんじゃねーぞw
821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:18.12 9i0gxrwA0
>>803
榛名はトップ級の人気だけど、改二は延期に延期されてても榛名は大丈夫です!
822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:27.24 NBo6kWJa0
馬鹿だろw
823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:27.53 tWxFuBFb0
おい、今2014年だぞ。75歳って終戦時5歳か6歳じゃねーか
体験ってほど覚えてないだろw
824:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:41.41 Ii0BNN3N0
(´・ω・`)もー飽きた。
825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:43.09 ZB6FUt/u0
先日、孫がテレビを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「部落弱」主人公は腕利きの医師でありながら法外な手術料を要求する無免許医師。
でとても、 子どもには見せられる内容ではありません。
そして、今日も差別され続けている部落民を部落弱などと言い、
弱者は部落民、弱者は差別し続けて良いと
いう暗示の掛けられた名前であるのは言うまでもありません。
この悪い人間が部落民のすべてだというような描写です。
また主人公には火の粉という助手がいます。この火の粉は明らかに子供でありながら
私は18歳だ、この人の奥さんだ、といい、部落差別にでまともな職に付けず
まるで赤線で年齢をごまかし働かなければならなかった少女の悲劇を思わせます。
そうです、この少女は部落弱の奥さんという名の性奴隷としてしか生きることが出来ないのです。
これはあたかも日本が戦時中に韓国や朝鮮から従軍慰安婦を強制連行させた悲劇を思わせます。
火の粉という名前も暗示的です。自分に降りかかるいわれの無い火の粉を払えなかった朝鮮の人々の
悲しみを表しているようです。そして1番の問題はこれらの過去の日本の戦争責任を部落弱という部落民の
この製作者たちが考えるイメージ的キャラクターのせいにし、そして日本の戦争責任を全て部落民に
押し付けようという意図があるということです。月曜の7時という、年齢を問わず多くの家族が
テレビを見る時間。この時間に差別的な番組を放送するのは洗脳という名の陰謀があると考えざるをえません。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。 (57歳 主婦)
826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:12:52.50 qw1XsGR80
>>782
物量で圧倒してくる旧日本海軍とかww
あんだけ飛行機ありゃ勝てないまでも負けない戦いはできたよなーとか思ってしまうw
827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:13:04.28 MnAWgSA00
>>1
バカじゃないのコイツ? って思ったら朝日&75歳左翼か…
828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:13:10.51 WvRiX+090
>>811
そうなのか
あの衣装は巫女さんみたいでいいな
829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:13:20.30 MkDS81Tn0
こんなのよりも紺碧の艦隊とかの架空戦記ブームの時代のがあれだろ
調べたら艦これって敵もアメリカでもなんでもないじゃねーか
830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:13:35.50 uxdEQEVk0
>>776
時間限定で鯖開放してる
だいたい30分くらいで予定数終了だから公式ツイッターで日時を確認して突撃すれば着任できる
831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:13:59.19 lVqreM4J0
なんというか…
軍艦の擬人化、それも少女に武器を持たせて戦わせ、傷負うと衣服が破けるなんて
けしからん! 嘆かわしい!
旧帝国海軍の名誉を損なわしてるって意見ではないんだよなぁ
とくに艦これに人種差別や軍国主義的メッセージはないと思うけど
やっぱそれでも戦争アレルギーを持ってる人には我慢できないんだろうな、としか
832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:13:59.52 EY2Sb5/E0
大和「巨大戦艦 大和 ~乗組員たちが見つめた生と死~」
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
フィリピン・シブヤン海 “戦艦武蔵の最期”
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
瑞鶴「フィリピン・エンガノ岬沖 ~囮(おとり)とされた空母 瑞鶴~」
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
雪風「“鼠”輸送を命じられた精鋭部隊 ~駆逐艦・第二水雷戦隊~」
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:11.02 TXN+5MB40
>>818
大和とかゼロ戦って異様に持ち上げられてるけど
ぶっちゃけ敗因なんだよね・・・
834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:10.47 hHzwhnll0
はるなは大丈夫ですw
835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:16.60 ITVqcFEH0
>>1
戦中派のお前らは国際正義を信じて戦争をしないんだよね?
まさかあんな経済制裁とかひもじい思いはまっぴらごめんというだけではないんだよね?
836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:16.90 38LqeMvA0
戦争物のアニメやゲームなんざ昭和50年くらいからずっとあるだろ
837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:18.02 faOFsV+VO
日本は平和だなぁ
838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:28.64 5p7iOtoVI
本当は流行ってないよね、これ
839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:29.79 RKt8XlEn0
>>752
頭を使うゲームは流行らないんすよ
840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:35.24 d5uVvazqO
(-_-;)y-~
予科練ジジイに、ガンダムを説明したことあるで。
アムロっちゅう中学生が操縦マニュアル拾って、ロボット運転して戦う…
わかった。もういい。
おしまい。
841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:53.08 kNjGY1Su0
ゲーセンで1942やりまくってた俺に不安を感じますか
842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:55.50 EKQYSS1R0
のらくろもやべえな禁止しよう
843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:57.32 C83keKCA0
>>1
>(大阪府 75)
>戦争体験者である私
終戦時6歳。
終了。
844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:14:57.37 VdEjN0Oc0
うちのオヤジも御年75歳
Xp版の「提督の決断」いまだに嬉々とやってんだけど・・・
845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:15:05.70 cB3APKTO0
>>782
当時の左翼に配慮したんだよ
846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:15:05.80 qCqJ8jvC0
>>833
一番活躍したのは潜水艦
847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:15:15.14 S5fC0Yd70
ナムコのファミコンのゲーム「バトルフリート」
シミュレーショーンゲームと思いきや、アクションゲームだった の巻。
空母で敵輸送船を攻撃して撃沈したり、
駆逐艦で敵の戦車に艦砲射撃したら、戦車にフルボッコされて撃沈されたり。
848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:15:23.77 jwFLyHo/0
>>806
またお前かw
その若い中尉は試し切りはしてないだろw
そして、その文章を書いた人物自身は南京大虐殺30万人はありえないから証言したと
言ってる。
849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:15:24.76 LfdB+nKu0
ブサヨの工作がチョンレベルのキチガイ晒しているから呆れて日本人がついていけてないなw